fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】サポート……じゃなくて【勇敢】サポート!? 
 

確実にトドメを刺すのって重要だよなって思う人、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は【神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
   
 
 
 
今日のカードはロイヤルパラディン!

”剣牙激闘”からの1枚、まずは効果をおさらいだー!
 
 
【神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:コスモドラゴン
パワー:15000+


【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【起】【《V》】【ターン1回】:[あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] あなたのGゾーンの表の「神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン」1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+1000し、あなたの勇敢能力を持つリアガードすべてのパワー+1000。

【自】【《V》】勇敢:このユニットがアタックした時、あなたのGゾーンに表の勇敢能力を持つカードが2枚以上なら、山札からグレード2のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、さらに、3枚以上なら、このユニットの☆+1。山札をシャッフルする。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!





■ブリーザ式Gペルソナ



好きなものを表に出来るスタイル。

飛天を表にしたり、クロテニさんを表にする価値がありますね。

ただし自分の効果が自分を参照とするので、実質は同名Gペルソナになってるというオチ。

2回目に撃つ時に+3000か+2000かで選べたり、3回目の使用も狙たりするので一応の価値はあるか。




■Gゾーン感知のパンプ


Gゾーンにある自分の数に感知してパンプ!

初回で同名を表にする事で+10000、その状態で2回目の超越で同名を表にすると+30000だとぉ!?

ほぼ完全ガードでないと止められないパワーとなるので、わりと頼りになるかもですね。

下記の☆増加要素もあるので、パワーが増えて損はあるまいて。

単騎36000以上になるだけで、Gガーディアンなどでも止めにくくなるのいいよね。


更に《R》の勇敢持ちもパンプ! 微妙に足りない数値をカバーしてくれそうだ!

結果的に単騎15000とかになってるやつも多いので、初回超越で+1000するだけでもけっこう価値がある。

2度目以降の使用であれば+2000~3000とかになって、ブレイブランサーなどに対抗できるパンプも出来るぜ!?

前衛だけでなく、後衛の勇敢持ちもパンプしてくれるのも嬉しいね!




ただし勇敢持ち限定なので、ホープソングやアルビオンなど勇敢デッキには入ってるけど勇敢じゃないやつとかには感知しないのが残念。

ホープソングはパワーが8000だし、アルビオンは連続攻撃要員なのでパワー上がらないのはわりと気になりそう。

最大の問題として”起動効果故に、撃ったタイミングに存在するリアガードのみが対象”というのがあるね。

スぺコによる連続攻撃が得意なロイヤルパラディンにおいて、この歯がゆさはかなりデカい。

単純に自分のアタック時効果で持ってこられる奴を上げられないの噛み合って無いよね。






■勇敢:スぺコ


勇敢状態で、かつGゾーンで2枚の勇敢持ちが表になってたらスペコ発動!

アタック時効果でのスぺコはアドバンテージ稼ぎになるのはもちろん、攻撃回数を稼げるね!

好きなグレード2を持ってこられるので、ホープソングやアルビオン、ツインソードも持ってこられるのは助かる!

自分の起動効果で1枚は表に出来るので、事前に準備しておく事で効果を発揮出来ますか。



勇敢条件という難易度はあるものの、FVなどで解決できるのでそう評価も低くないっすね。
 
勇敢能力を持つGガーディアンも存在するので、先行で使っておけば返しの初回超越からでも狙えますし。
 



注意したいのはフィデス。

あくまで”効果で勇敢を得る”というだけなので、Gゾーンでは勇敢持ちのGユニットではない訳で。

ただしフィデスの効果で勇敢持ちを表に出来るので、それこそルミナスホープを表にしておけば後の都合は良いですね。

  
 

■勇敢:☆増加


3枚以上なら☆増加!

初回で同名をコストに使っておいて、2回目の超越で更に同名を表にする事で☆増加!

手間はかかる上に完全ガード乙だけど、Gガーディアンでも止めにくいパワーを出せると考えれば質は悪くない。


 
ライバルはセイントブローやクロテニさんですが、《R》条件が不要で単騎のパワーで優る事が多め。

スぺコと《R》パンプもあるので、セイントブロー使うならこっちで良い事が多そう?
  
ただし勇敢条件がある上でGゾーンの枠を取ったり、事前準備が必要なのも微妙な部分。

ブレイブランサー撃って、Gガーディアン使っておいて、その後に同名を表にすればわりと自然には満たせますか。

ブレイブランサー後に撃つのが自然といって良いのかはわからんが。
 
初回超越のフィデスで勇敢持ちを表にしておいて、Gガーディアン使っておけば2回目で狙える――ってのが最も自然ですか。

この場合だと、コスト2枚と《V》用で3枚の枠が必要になりますが。 
 

 



■コスト無し


Gペルソナはあれどカウンターブラストやソウルブラスト、手札コストもろもろが不要!

上記に困る事があれば、それだけで使う価値がありそう。

天元アルト、ブレイブランサーにはカウンターブラストが必要なので、これだけで差別化が可能ですね。

カウンターブラストが無い時はもちろん、ダメージを抑える戦術をされていても動けるのは優秀です。





■ライバルたち




初回超越でパンプがしたいなら飛天アルト、スぺコがしたいならフィデス。

先行Gガーディアン状態でも上記2種がフルパワーで使えるようになりますね。




終盤はブレイブランサーか天元アルトが基本。

カウンターブラストもそにっくがるなどで確保できている事が多いので、実はそうそう困らないのは内緒。


 

こいつだけの価値があるとすれば、やはり☆増加。
 
その上でスぺコとパンプを共有できるので、こいつを撃つべきというルートはきっとあるでしょう。

セイントブロー引っこ抜いて、3枚くらい入れておくとわりと輝きそうですね。
 
勇敢条件故に使いにくい、使えない事もありそうなのがなやましいけれど。

 




■レアリティ


商品情報の画像に写っているだけあって、しっかり”RRR枠”ですね!

載っててもR枠とか普通にいるけど

使うなら3枚は欲しい上に勇敢軸ならば採用できる範囲なので、需要は高そう。

しかしロイヤルパラディンのカードは基本的にそう高くならないので、困る事はなさそうっすね。



キャラクターブースターという仕様で、2枚は欲しくて、めちゃくちゃ強いブレイブランサーが1000円って割と信じられません。
 
フィデスも勇敢が評価される前から強かったのに酷い値段だったしね……。






【まとめ】



(アルフレッドサポートではなかったのか!?)





見た目が顎の人に似てたので強化系かと思ってたけど、まったくそんな事はなかったぜ!

 

名前的にホープソングと関係はあるのかな?

もしかして本人の転生竜形態――なら転生竜って付くか。

真相や如何に。



性能自体はわりと良さげー。

コストが無い上に、高火力で☆が増えつつ《R》をスぺコ&パンプしてるってだけで価値はありますし。

問題は枠やなぁ。

使うなら上記で書いたように3枚欲しいんだけど、どう確保するか。


20170120130402c5f.jpeg

現状こんな感じなのですが、どれ抜こうか。

セイントブローを抜いても2枠、出来れば3枠欲しい。

ブレイブランサーは2回撃つ事があるし、フィデスは先行Gガーディアン状態で2枚を消費した上で2回目を撃つ事を考えると3枚欲しい。

天元はいざって時に使う事が結構あるけど、抜くなら真っ先に候補になっちゃいそうですね。
    
となると飛天も2枚で良くなるので……あれ、ルミナスホープを4枚入れられるな? 4枚買うか!?

しかし天元アルトを使いたくてアルトマイルを組んだ感あるので、抜けないオレがいるんだけど!

単純に勇敢条件というのもありますし、使い勝手はどうだかねー。 
  
みんなたちの評価はどんなもんじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!







 


 
 

【おまけ】



(倒れた相手をぶっ刺そうとしてるように見える……)

 

この正義の味方こわい。




 
 

”関連商品”



 


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第10弾 剣牙激闘 [VG-G-BT10]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第10弾 剣牙激闘 [VG-G-BT10] [1カートン]



”関連記事”
 
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?  

【剣牙激闘】について色々と! 心ときめくタイトルな新規ブースター! 新たなステップを刻むのはどのクラン!? 
 
【剣牙激闘】のGR/RRRとかってどうなるんだろうなって雑記とかそんなの! 気になる高レアリティ帯――何が来る!?

【ゾンネ・ブラウクリューガー】について色々と! 強化の先陣にして切り札な1枚――こ、こっち来るなぁ!? 
 
【フォルモーント・ブラウクリューガー】について色々と! まさかの!? いや、なんとなく察してた新型ブレイクライド!

【サベイジ・ミスティック】について色々と! なにかと縁のあるバインドゾーン……からの防御!? 

【昼光の騎士 キナリウス】について色々と! 続々出てくるベリーモール系のスキル――使うユニットに悩むですよ!?  
 
【教導の騎士 ユドン】について色々と! 《R》用のアタッカー! ヒット時だけど、意外と当てるチャンスはありそうで。

【大帝竜 ガイアダイナスト】【狂帝竜 ガイアデスパラード】について色々と! 真生した帝竜――既存と比べてどうだろね!? 

【ムッチャバトラー ビクトール】について色々と! 期待の新型G3ビクトール! 【闘魂】の力を得てどうなったかな!?

【煌牙の黄金騎士 ガルモール】について色々と! 黄金に煌めく光の牙――究極にまで高まった実力や如何に。

【伏魔忍竜 ヒャッキゾーラ・アソウギ】【隠密魔竜 ヒャッキゾーラ】【忍竜 ヒトダマハンドラー】について色々と! まさかの援軍! 連続攻撃が更に楽しくなるぜ!?

【天頂巨星 モアイ・ザ・スプリーム】【ベアナックル・アーネスト】について色々と! なんだろう、この謎の復帰感!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 14:00:00 | コメント(6)
コメント
ノーコスでVパンプRパンプクリティカルスペコ連パンって意味がわかりませんねw
なんだこの全部のせラーメン
条件厳しいけど使ってみたくなります
2017-01-20 金 16:37:51 | URL | [編集]
1回目はフィデス2回目はランサーって流れが強いからどうなることやら
でもノーコスであそこまでやれるし2〜3枚は持っておきたい
2017-01-20 金 19:27:51 | URL | [編集]
ホープソングとの繋がりだと、同じ絵師さんということですね。設定とは関係ない所ですが。
2017-01-20 金 20:30:30 | URL | [編集]
時空超越からアルトマイルを支え続けたセイントブローさんが遂にベンチからも外れる時が来たか…

差別化は十分出来るけど、ルミナスホープの枠作るにはセイントしかないんだよなぁ
しかしGガーディアン打った返しのターンで☆つくGRスサノオやダイマックスがつえーって騒がれてたけど、ロイパラはそれ初回から持ってたのも今考えると凄いよな。
自分で使ってるとイマイチ気付かんけど、ロイパラはやっぱ優遇されてんのね
2017-01-20 金 21:26:33 | URL | [編集]
アルトマイルにブローの枠なかったしルミナスも結局入れなさそうだな…
いや強いんだけどな、なんかアルトマイルのGゾーンは完成し切ってる感ある
Gゾーンの上限解放はよ
2017-01-20 金 22:18:15 | URL | [編集]
Gソーンが8枚から16枚になった当初は大幅に増えたなって感じだったのに、今じゃクランによっては余裕がなくなってきてるのか・・・。
2017-01-21 土 12:02:58 | URL | 鍋鱗 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する