fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ファインコート・マルチーズ】について色々と! サーチ可能な完全ガード! 聞こえはいいけど、達成縛りがどこまで響くかな!?
 
 


だんぼうる

  
びっち設定の女の子って可愛いよなって思う人、ななつです。


 


今回の記事は【ファインコート・マルチーズ】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 
今日のカードはグレートネイチャー!

発売間近の”俺達!!! トリニティドラゴン”からの1枚だね!

まずは効果をおさらいだー!

 
 
【ファインコート・マルチーズ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:6000


【永】:守護者

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。

【自】【ドロップゾーン】〔GB:1〕:[あなたの達成状態のリアガードを2枚選び、退却させる] あなたのターンの終了時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から「ファインコート・マルチーズ」を1枚まで探し、公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■完全ガードとしての質


・《R》を守れる
・手札からのみ





自陣を退却させる事の多いグレネで《R》を守りたいことがあるかというと――うん、結構ありますね。

クレヨンタイガー、タスクマスターなどなどは残っている事が多く、かつ手札の完全ガードよりも価値が高い事は多め。

わりと有用ですね、リアを守れるのって。

単純に時期的にローレルと相対する事も多いと思うので、守れて損はあるまいて。


手札からのみという部分は基本的にはデメリットにはなりにくそう。

だってグレネってクインテットウォールないよな。

バインドゾーンからとかのシールドはあるけど、本人が出るだけで完全ガードを出すことは出来ないし。


 




■完ガサーチ


コストを払えば、結果的に完全ガードを手札に加えられるね!

パッと見は2枚アド損しているように思えるけれど、他の効果と併せたら損失も気になるまい。

使用した分はもちろん、ライドしたものをソウルブラストだとかで吐いてサーチ出来るのが良いですね。



フリムスルスなんかは簡易にソウルを吐けるので非常に相性が良さそう。

二重のパンプは達成状態のフォローにも役立つ事でしょう!


毎ターン使って回収するのはもちろん、あわよくばでドロップに2枚落ちてたら残った2枚を一気に持ってこられるのも良いですね! 

新規のグレートネイチャーにドロップのカードをデッキに戻すものが来ているので、いざという時にサーチ対象が居ない――というのも緩和されそうだ。

 


ちなみにこの手のユニットとは併せられないので注意ですね。

あくまでコストで退却を行わないとダメなので、誤魔化さずしっかり損失しろよと書いてあるやつですわ。




逆に捉えるとアーヴァンクとは都合が良いですね!
 
どっちも”効果で退却しない”というだけなので、コストには出来るわけで。
  
ただしアーヴァンク使う=盤面残したいという状況が多いので、そもそも彼女で退却を狙うのかというツッコミはなしだ。

いうていざドライブチェックで完全ガード引かなかったとか、相手がこっちのターンで退却してくるからアーヴァンクになった――とかはあるのだけれど。


 


■達成状態



注意したいのはこのキーワードですか。

現状では付加できるキーワード能力ではないので、達成持ちのユニット本人をデッキに採用しないといかんやつ。

強カードは多いんですけど、それ以上に安定性が高く速度が速いユニットが多くって採用が難しい事も。

狙って使おうとするとキーワード能力に染めないとダメってのはちょっとマイナスですねー。
 

あとはドロップゾーンに送ったタイミングの効果処理に注意かな?


1:クレヨンとかで《R》マルチーズに退却処理付加
2:マルチーズがドロップに行く
3:ドロップに墜ちたマルチーズの効果発動



結果的に言うと、これは出来ないですね。

ルール上で”チェックタイミングで行うべき処理がすべて終了したら、すべての「そのターン中」を期限とする効果が消滅します。”という公式のルールがあるので、クレヨンタイガーの効果が終わった時点で【達成】の効果が終わっちゃう奴ですわ。

 
1:エンド宣言で処理する効果がすべて待機状態に
2:クレヨンの効果でマルチーズ退却、残った効果もすべて処理
3:一旦ここで処理が終了、上記のルールで達成解除
4:改めて発動できる効果が待機状態に
5:マルチーズ効果発動するけど盤面に達成持ちがいない



――という処理になる訳で! 違ったらすまんな!
  



具体的に言うと、君のような事は出来ないって事ですねー。

もちろん事前に別のマルチーズがドロップにいるとかだったら効果は使えますけど。

なにもかも達成状態ってのが面倒だってお話。






■レアリティ


安定の”RR枠”ですね。

使用する場合には複数枚が必須となるデザインなので需要は高い。

そもそもグレートネイチャーがどうなんだというお話と、これを使うのかという点は知らん。




 


【まとめ】


書いてある事はめちゃくちゃ強いですね!

GRのフクロウに頼ってカウンターチャージタイプも採用しなくても良いかもですし。
 
そもそも彼女自身にカウンターコストが不要ですし。





ただし達成状態の退却が面倒ですねー。

それこそG4ライジングのように無理矢理に達成状態に出来るような奴がいたら良いのですががが。

デッキにキーワード能力を多めにしないとダメってのがやっぱ悩ましい!?

キーワード能力で染めても十分に強いんですけど、序盤の速度が落ちるのが悩ましい。

実際問題どんな感じでしょーか? 使いの手の評価や如何に。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!







 
 

【おまけ】



(めっちゃ股ひらいてる)

 

まずは自分の身を守れ。

 
いや、まさか誘ってる!? とんだびっちですよ、こいつは!


 


”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]

 


”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの! 

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 

【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!

【次元ロボ ダイレゾン】【イニグマン・カーム】について色々と! 2種の名称を強化する……あれ? 片方おかしくね? 

【トリーテス・パンサー】【トラベリング・モモンガ】について色々と! 強いけど、強いはずなんだけど……!? 

【振鈴の斎女 オウカ】について色々と! 【神託】の切り札になり得るかもしれない1枚――新規次第ですごく化けそう!? 
 
【バトルシスター まどれーぬ】【バトルシスター こんぽーと】について色々と! バトルシスターの新規エースは弾切れを気にしない!?

【フルサック・スクアラル】 【マグニファイア・チャウチャウ】について色々と! 達成によるドロー加速、書いてある事は強いけど……!?

【荒神の霊剣 スサノオ】【恵みの霊神 アメノサグメ】【神魂烈士 イクツヒコネ】について色々と! 3種のスキルを会得した真生スサノオ――シスコン度が上がってますね!?

【神魂烈士 クマノクスビ】【アストロージャー ミス・ヘイズ】について色々と! 神託サーチと、手札の減らないガーディアン!? 

【イニグマン・メガカレント】【減殺怪獣 ウィーキング】について色々と! 特に名称指定のないあたり、コミュ力が高めの2枚!? 

【慈愛の教鞭 ビッグベリー】について色々と! 好奇心を満たす新規エース、既存との差はどんなものかな!? 

【駆け抜ける英機 グランギャロップ】【宇宙勇機 グランベレー】について色々と! 新たな勇機は超越特化!? 

【全智竜 キルティムカ】について色々と! まさかの山札回復!? ほんと多才だな、グレートネイチャー!  

【大銀河総督 コマンダーローレルD】について色々と! ローレルらしく、だけどローレルを超えてやってきた!?

【イニグマン・ギガストーム】【イニグマン・ヘルム】【イニグマン・ブラン】について色々と! 新規軸の【イニグマン】は火力が凄い!? 

【超宇宙勇機 エクスリード】について色々と! R枠のヒット時効果Gユニット――聞こえは悪いが、なかなか強いよ!? 
 
【レディ・スカイラーク】について色々と! プロモだけど、ちょっと変わった動きに可能性を感じる――!?

【超鋼闘機 ギルドディガー】について色々と! ストライドレギオン――やってる事が無駄にかっこいい!?  

【全智竜 アルミラージ】について色々と! お堅い盤面を作る新規Gガーディアン……元のビッグベリーが使いやすくなっていく!?

【バトルシスター くれーぷ】【バトルシスター べりーむーす】について色々と! スタンダードなドローとパンプを扱う2枚――出来れば併せて使いたい!? 

【全智竜 フェルニゲーシュ】【フルマーク・ゴリラ】について色々と! 色んな意味で加速するGR枠――うまく調整できるかな!? 
 
【レッサー・ライター】について色々と! 序盤から終盤まで動ける【達成】持ち――わりと期待の新星ですよ!? 

【イニグマン・ゼファー】【イニグマン・シロッコ】について色々と! ディメポでは今までにない動きを行ってくるよ!? 

【プレシャス・オフィディアン】について色々と! 2016年のトリを飾る1枚――上手く回れば強いはず!? 

【枢機の征討神 カムスサノオ】について色々と! 待ちに待った最後のGR枠――新年のオラクルはどうなるのかな!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グレートネイチャー | 13:20:00 | コメント(5)
コメント
達成指定増えてきたしデッキを作り直すより達成軸でもう一つつくるのもありかもしれない

守護者サーチは魅力的だが、グレネが大量ドロー狙えることを考えるとサーチなしでも手札に来てくれそうだ
2017-01-04 水 15:15:05 | URL | 星輝先兵 [編集]
効果フル活用で手札を増やしても、肝心の完全ガードが引けない……という問題を一発で解決してくれそうなカードですね。……そういうときって、まず一枚目が手札に来ないって状況が多い気がしますけど。
公式のコメントを見ると、今はまだ強くないけど今後の強化で強くなるよ! と書いてるようにしか見えない……。
2017-01-04 水 16:05:36 | URL | [編集]
達成が条件なのと2体退却がコストなのが痛いかな。儀式の退却ほど気楽なものでもなさそう。
達成で退却したら効果を誘発するカードとかがでないと厳しいかもしれない
2017-01-04 水 16:56:42 | URL | サイウス [編集]
新規ビッグベリーは達成ユニットの比率を多くしたいので、そちらで活きる守護者という感じがしますね。トライルーラーも使いやすいしクンダリーニがあるとはいえCCできるシェルマスターも重要ですし、選択が悩ましいです。
2017-01-04 水 17:08:03 | URL | [編集]
うーん。現状CC完ガが一番なんだよなぁ。コスト回復もフェニゲーシュだと少し遅い感じもするし、クンダリーニいるけどやっぱり、CCあったほうが何かと安定するし。
GBついてなければ枠はあったかもですね。
2017-01-04 水 19:44:51 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する