2017-01-01 Sun
アマテラスのGガーディアン、ちょう可愛いと思う人、ななつです。

今回の記事は【枢機の征討神 カムスサノオ】について!
とりあえず本文は続きから!
新年初の今日のカードはオラクルシンクタンク!
”俺達!!! トリニティドラゴン”が看板、新生スサノオが登場だ!
まずは効果をおさらいっ!
【枢機の征討神 カムスサノオ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ノーブル
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【《V》】〔GB:2〕神託(あなたの手札が5枚以上で有効):このユニットのパワー+5000/☆+1。
【自】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(2)] このユニットが《V》に登場した時、あなたの手札が4枚以下なら、コストを払ってよい。払ったら、手札が5枚になるまで引く。
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ノーブル
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【《V》】〔GB:2〕神託(あなたの手札が5枚以上で有効):このユニットのパワー+5000/☆+1。
【自】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(2)] このユニットが《V》に登場した時、あなたの手札が4枚以下なら、コストを払ってよい。払ったら、手札が5枚になるまで引く。

こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■+5000/☆+1

G3スサノオのスキルをそのまま継承!
オラクルにしては珍しい攻撃的なスキルで、単騎31000/☆2をほぼ確実に満たせると思えばなかなか。
ガード制限などはないので完全ガード乙ではあるのだが、《R》にサイレントトムだとかを配置している場合には美味しいかもしれない。
『《V》にも完全ガード吐けよ! 《R》にも完全ガード吐けよ!』とか要求出来たら相手をする分にはうっとおしそう。
最近はGガーディアンの登場でトムの威力は軽減されているけれど、それでも厄介な事には変わりないですし。
単純に☆多めのオラクルで☆増加となれば、《V》の3点ノーガードを許さないのも素敵です。
ただし〔GB:2〕ってのは遅めに感じるですねー。
終盤だと☆が増加しようとしまいと、《V》には完全ガードを当てる事が多いですし。
とはいえ〔GB:3〕ではないので、先行Gガーディアンなどで初回超越を任せられるのは非常に頼りがいがある。
カードゲーム事務局 WEB出張版
Q:自分の手札が2枚の状況で、「枢機の征討神 カムスサノオ」のGB2神託達成でパワー+5000/クリティカル+1する効果は、ドライブチェック後に手札が5枚になった場合でも、そのバトル中、適用されますか?
A:はい。適用されます。
「枢機の征討神 カムスサノオ」のパワー、クリティカル上昇の効果は永続能力なので、条件を満たした時点で有効になります。
アタック時に条件を満たしていなくても、ダメージチェックの時に手札が5枚であれば適用されます。
あとは裁定がこうなっているのも好都合!
つまりはアタック前に手札が2枚になるまでは盤面を配置してもOKってお話ですな。
最悪は下記のドロースキル無しでも、超越先として使う選択肢はアリでしょう。
既存のカムスサノオで《R》をパンプするよりも、これで《V》特化してしまう方が良い事もあるよね。
■手札5枚になるようにドロー
やったぜ! 絶対に手札5枚になるって書いてある!
どうあっても劣勢時には神託状態になれないと悩んでいたオラクル使いには朗報か!?
先にこちらのスキルを処理して、後にG3スサノオのストライドボーナスを使えば手札は6枚にも出来る!
盤面が無い時にはこれで展開が出来ますし、盤面が整って居る時には丸ごとシールドに使えますよっと!
こいつを使う前提で強気に展開やシールドしていくのは楽しそう。
”《V》登場時”ってのは良くも悪くもって感じー。
超越コストで減っているのでタイミング的には都合はいいとは感じる。
欲を言えば起動効果で自陣を展開してから引けたら良かったんですが、それだと強すぎるか。 いや、良んじゃないかそれくらいとか思っちゃったオレがいる。
あとはこのドローに頼って、ブレイブランサーのようにアド損超越でもOKってのは使いやすそう。
そして”わざと超越コストを多めに払う”という動きも考えられそうですね。
トリガーばかりでアタッカーがいなかったり、それこそトム引かないと落とせない――とかだったら普通に捨てても良さそう。
その上でデッキが一巡しやすくなると思えば、普通にアリな行動だと言えましょう。
■神託持ち

《V》でこれを持っている事がわりと重要になってますね!
ワカヒルメには頼れない状況がちょいちょいあったけど、今回のスサノオは劣勢時でも使えるので悪くはない。
コストがない状況でも☆増加だけは狙っていけるってだけで強い。
■コスト面
・カウンターブラスト(2)

普通に考えると重め。
とはいえオラクルにはれもねーど互換があるので、意外とどうにでもなりそうっすね。
他で使う前提を捨てて、コイツで使っていく事を考えるなら都合も良いだろう。
新規G3スサノオは逆にソウルブラストでストライドボーナスを発動できるので、れもねーどなしでも相性は良さそうだが。
まぁ、ターン開始時の神託デッキトップチェックとの相性はお察しですけど。
■ハーツ指定なし/関連無し


ハーツにするグレード3の条件もなければ、ヴァンキッシャーのように初回超越を縛られる事もない!
初回超越でカムスサノオを強要されるとかと思ってたけど、そんな事はなかったぜ!
オラクルのどの軸でも使えるという事になるので非常に汎用性が高いね!


その上で【スサノオ】の名を借りられるので、名称サポートを使えるのが良い感じ。
特にドキドキワーカー互換を自然に使えるのは非常に評価が高いっす。
色んな意味で都合の良いサポートだからね、これ!
出すだけ出して殴って手札減らないって、神託的にはとても助かる。

つーか、こうしてスサノオがヴァンキッシャーと違う形で来たという事は新生G4ビクトールも違う形で来るのかもってお話。
■レアリティ
安定の”GR枠”ですね。
言わずもがなで1カートンから出てくる数が少ないので需要は高め。
オラクル使いの誰でも使える事、普通に2~3枚はあっても良さそうな事――それらを考えると、わりと相場は高くなるのかもしれませんね。
つまりはオラクルそのものの需要が試されている気がしないでもない。
【まとめ】

ハリーっぽい動きが出来るのかな、と感じます。
とりあえずターンが返ってきて超越が出来たら、いくらでもチャンスに繋げられると思えば悪くない。
コスト面は気になるものの、どうにかする手段がある点ではなんとでも。
あと単純に盤面を消してこないような相手には都合が良さそうにも見えるよ!
盤面にアタッカーを揃えた状態で手札を消費せず、ドライブチェックを含めて手札が8枚以上になったら固そうっすね!
引いた分でシールドして、またこれ使って手札を――と出来たら理想! そこまでうまくいくかはわかりませんが!
しかし思ってたよりも攻撃的ではないのは残念ですな。
オラクルが求めてた攻撃的なユニットだと説明があった気がするんですが……いや、たしかに攻撃的なんですが。
書いてある事は弱いとは言えないし、絶対に使える状況――それこそ劣勢時に強いってのは非常に心強くはある。
でも劣勢って事は相手の手札は整ってて、ターンが返ってきたところでそれを削れるかというとどうだろうね?
実際の使い勝手、そして使い手の評価はどんなもんでしょう。
あとは残った枠に《R》で殺傷力が高いものが来るとと良いね! 〔GB〕でいいからトムの上位とか来ませんか!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

普通

腕が見える

二の腕まで見える

胸と腹が全開
なんで進化するたびに露出増えてんだろうね、この神様。
はっ!? つまりアマテラスも進化すると更に脱ぐ!?
実際Gガーディアンで胸の露出度上がってるし! 攻め手のGユニット化はよ!
(正月からこんなノリで大丈夫か、オレ)
”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの!
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!
【次元ロボ ダイレゾン】【イニグマン・カーム】について色々と! 2種の名称を強化する……あれ? 片方おかしくね?
【トリーテス・パンサー】【トラベリング・モモンガ】について色々と! 強いけど、強いはずなんだけど……!?
【振鈴の斎女 オウカ】について色々と! 【神託】の切り札になり得るかもしれない1枚――新規次第ですごく化けそう!?
【バトルシスター まどれーぬ】【バトルシスター こんぽーと】について色々と! バトルシスターの新規エースは弾切れを気にしない!?
【フルサック・スクアラル】 【マグニファイア・チャウチャウ】について色々と! 達成によるドロー加速、書いてある事は強いけど……!?
【荒神の霊剣 スサノオ】【恵みの霊神 アメノサグメ】【神魂烈士 イクツヒコネ】について色々と! 3種のスキルを会得した真生スサノオ――シスコン度が上がってますね!?
【神魂烈士 クマノクスビ】【アストロージャー ミス・ヘイズ】について色々と! 神託サーチと、手札の減らないガーディアン!?
【イニグマン・メガカレント】【減殺怪獣 ウィーキング】について色々と! 特に名称指定のないあたり、コミュ力が高めの2枚!?
【慈愛の教鞭 ビッグベリー】について色々と! 好奇心を満たす新規エース、既存との差はどんなものかな!?
【駆け抜ける英機 グランギャロップ】【宇宙勇機 グランベレー】について色々と! 新たな勇機は超越特化!?
【全智竜 キルティムカ】について色々と! まさかの山札回復!? ほんと多才だな、グレートネイチャー!
【大銀河総督 コマンダーローレルD】について色々と! ローレルらしく、だけどローレルを超えてやってきた!?
【イニグマン・ギガストーム】【イニグマン・ヘルム】【イニグマン・ブラン】について色々と! 新規軸の【イニグマン】は火力が凄い!?
【超宇宙勇機 エクスリード】について色々と! R枠のヒット時効果Gユニット――聞こえは悪いが、なかなか強いよ!?
【レディ・スカイラーク】について色々と! プロモだけど、ちょっと変わった動きに可能性を感じる――!?
【超鋼闘機 ギルドディガー】について色々と! ストライドレギオン――やってる事が無駄にかっこいい!?
【全智竜 アルミラージ】について色々と! お堅い盤面を作る新規Gガーディアン……元のビッグベリーが使いやすくなっていく!?
【バトルシスター くれーぷ】【バトルシスター べりーむーす】について色々と! スタンダードなドローとパンプを扱う2枚――出来れば併せて使いたい!?
【全智竜 フェルニゲーシュ】【フルマーク・ゴリラ】について色々と! 色んな意味で加速するGR枠――うまく調整できるかな!?
【レッサー・ライター】について色々と! 序盤から終盤まで動ける【達成】持ち――わりと期待の新星ですよ!?
【イニグマン・ゼファー】【イニグマン・シロッコ】について色々と! ディメポでは今までにない動きを行ってくるよ!?
【プレシャス・オフィディアン】について色々と! 2016年のトリを飾る1枚――上手く回れば強いはず!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
治が手札にあるならドキドキ互換すら盤面に出して速攻かリア潰しを徹底できたり、戦略的には広がりそうですね。
採用はリカバリー要員としての2枚程度になりそうですが、頼ることは多くなりそうです。
採用はリカバリー要員としての2枚程度になりそうですが、頼ることは多くなりそうです。
2017-01-01 日 15:21:43 |
URL |
[編集]
ハーツ縛りが無いのは本当に助かる。
どの軸からも出せるのは非常に頼もしい。
どの軸からも出せるのは非常に頼もしい。
2017-01-01 日 15:44:39 |
URL |
帝虎
[編集]
え、登場時スキルが気になる?大丈夫大丈夫。その内手札枚数関係成しの5枚ドロー起動スキルとか来るから………
ね?来ますよね?公式さん?ギアクロ、ネオネク、etc…であんだけ無茶苦茶してんだから来ますよね?当たり前ですよね?大丈夫、サブキャラクランいくら強くしてもアニメで使わなきゃキャラの強さは変わんないから。
ね?来ますよね?公式さん?ギアクロ、ネオネク、etc…であんだけ無茶苦茶してんだから来ますよね?当たり前ですよね?大丈夫、サブキャラクランいくら強くしてもアニメで使わなきゃキャラの強さは変わんないから。
2017-01-01 日 15:57:55 |
URL |
[編集]
うーん、下の効果はほぼ文句なしなんですが
上の効果が思ったより控えめでちょっと期待はずれですね
パワー上昇値は10000くらい欲しかったし、できれば前列全てにプラス5000とかだったら手放しで喜んでいたんですが
上の効果が思ったより控えめでちょっと期待はずれですね
パワー上昇値は10000くらい欲しかったし、できれば前列全てにプラス5000とかだったら手放しで喜んでいたんですが
2017-01-01 日 16:34:14 |
URL |
[編集]
☆増えるGユニットが弱いわけないって封竜もいってた
さっさとG3にのってGGでダメ抑えつつ、すぐに手札回復できるのは強いと思う
さっさとG3にのってGGでダメ抑えつつ、すぐに手札回復できるのは強いと思う
2017-01-01 日 17:09:18 |
URL |
[編集]
ドローは強いけどオラクルの攻めの弱さを克服できるかと言われるとまだ微妙な感じがする
GB3でもっと攻撃的になるような能力がついていてもいいような・・
登場時にカウンター2で最大5アドとれるけどちょっと不安定な感じ、どことなくスピアクロスを思い出す
GB3でもっと攻撃的になるような能力がついていてもいいような・・
登場時にカウンター2で最大5アドとれるけどちょっと不安定な感じ、どことなくスピアクロスを思い出す
2017-01-01 日 17:26:35 |
URL |
星輝先兵
[編集]
退却系クランでなければドローしたカードを返しのターンのガードに回せますし、退却系に盤面ボロボロにされた上に手札もなく展開もままならない…って時もワンチャン狙えそうなのは頼もしいですね。
ただ攻撃性能は若干控えめに感じます、先攻Gガーディアンからの乗れたらプレッシャー与えられますがそうでなければちょっと遅いような、相手のダメージが溜まっているならやっぱり全体のパワーラインを高くしたいので…そういう場面なら破竜戦神なのですがあちらは展開の為のドローが出来ず、歯痒くなりそうです
ただ攻撃性能は若干控えめに感じます、先攻Gガーディアンからの乗れたらプレッシャー与えられますがそうでなければちょっと遅いような、相手のダメージが溜まっているならやっぱり全体のパワーラインを高くしたいので…そういう場面なら破竜戦神なのですがあちらは展開の為のドローが出来ず、歯痒くなりそうです
2017-01-01 日 17:57:18 |
URL |
[編集]
3点から倒しに行けるってのは強いけど
勝負どころはGガーディアン打った返しのターンで相手に守れる手札が無い時に土下座ノーガードさせることくらいかな
結局今までのオラクルと大して変わらんかなぁ、完ガもトリガーも見えてない事故みたいな状況だと☆引かれて負けるし、逆に完ガのサーチが利くクランなんかは負ける気しないと思う
勝負どころはGガーディアン打った返しのターンで相手に守れる手札が無い時に土下座ノーガードさせることくらいかな
結局今までのオラクルと大して変わらんかなぁ、完ガもトリガーも見えてない事故みたいな状況だと☆引かれて負けるし、逆に完ガのサーチが利くクランなんかは負ける気しないと思う
2017-01-01 日 17:58:26 |
URL |
[編集]
そもそもオラクルが求めてるのは、神託をサポートするようなカードじゃなくて、神託でもいいから強烈なフィニッシャーになるカードなんだよなぁ。
その点、このスサノオは期待外れ感ある。
あと、5枚になるようにじゃなくて5枚確定ドローにしてくれませんかね……今の環境ならそれくらい許して。
その点、このスサノオは期待外れ感ある。
あと、5枚になるようにじゃなくて5枚確定ドローにしてくれませんかね……今の環境ならそれくらい許して。
2017-01-01 日 18:47:08 |
URL |
[編集]
いや判明してた上の効果が5kパンプだけだったので不安でしたが☆が増えるなら話は別ですね
先行Gガーディアンから打てるGユニットとしてなら最高峰の性能だと思います
元々オラクルは☆多めでダメージコントロールが得意でしたが、さらにいい感じになりました。サンキューブシロード!!
先行Gガーディアンから打てるGユニットとしてなら最高峰の性能だと思います
元々オラクルは☆多めでダメージコントロールが得意でしたが、さらにいい感じになりました。サンキューブシロード!!
2017-01-01 日 18:51:56 |
URL |
[編集]
手札が2枚であれば、Vのアタックにクリティカルトリガー1枚分乗ったアタックと考えると、十分に強いです。
後は、発売されてからですね。発売前だと、どうしても、机上の空論で語りがちになってしまいますから。
今回の強化で、オラクルは全体的な動き方が変わってくる気がします。
後は、発売されてからですね。発売前だと、どうしても、机上の空論で語りがちになってしまいますから。
今回の強化で、オラクルは全体的な動き方が変わってくる気がします。
相手ターンにデッキトップにノーマルユニットを確定でおけるやつがほしい
そうすればガードで手札つかいきってもアニメの真似事5枚ドローできるし
そうすればガードで手札つかいきってもアニメの真似事5枚ドローできるし
2017-01-01 日 20:03:59 |
URL |
[編集]
一番の利点は今までより手札切れる事かなあ
少しくらい無茶してもこれでリソース増やせるとなれば神託考慮しても序盤から強気に動ける
早めに点詰めて白カムドローから神託の手札増強を合わせてアド差をつけて勝ち・・・とか出来ればいいな
ゲーム全体を通しての動きを後押ししてくれるユニットになるかも
まあ実際どうなるかはまだ分かりませんが
少しくらい無茶してもこれでリソース増やせるとなれば神託考慮しても序盤から強気に動ける
早めに点詰めて白カムドローから神託の手札増強を合わせてアド差をつけて勝ち・・・とか出来ればいいな
ゲーム全体を通しての動きを後押ししてくれるユニットになるかも
まあ実際どうなるかはまだ分かりませんが
2017-01-01 日 20:55:29 |
URL |
[編集]
現状判明してるカードだけではまだ弱い
でもアルトマイルみたくサポートで化ける奴もいるから、まだまだ期待できる、スペックは十分ある
でもアルトマイルみたくサポートで化ける奴もいるから、まだまだ期待できる、スペックは十分ある
2017-01-02 月 10:11:29 |
URL |
[編集]
弱くはないですが、他所では同じタイミングでネクステージなりオブティランドスなりが出せるって思ったらやっぱ物足りないですね
せめてドローだけでもGBなしだったらフォロー手段として優秀と思えたんですが
まあ自分はオラクルのデッキは【ウィッチ】しか持ってないので、ミミさんとの使い分けがいい感じに出来そうで概ね満足してます
せめてドローだけでもGBなしだったらフォロー手段として優秀と思えたんですが
まあ自分はオラクルのデッキは【ウィッチ】しか持ってないので、ミミさんとの使い分けがいい感じに出来そうで概ね満足してます
2017-01-02 月 17:25:39 |
URL |
[編集]
前列呪縛して連続攻撃を封じても、後列だけでクリティカル増やして殴ってくるオリヴィアは優勢でも油断ならないので、劣勢時にクリティカルのチャンスを作り手札も増やせるのはなかなか強いですね。
どの軸でも使える(バトルシスターだとR強化とV特化の二択で)点も高評価。
多めに払って手札交換にはその手があったか!と思いましたが、優勢時に攻め手が増えるわけではないので、そもそもどうやっても三回じゃ落ちないという状況はカバーできないのはマイナス。
プラマイでは確実にプラスですが……新スサノオのソウルコストといい、決まれば必殺ランダムバインドのエウリュアレーを危険と見ているんでしょうか。綺麗に決まれば、八千代アマテラスでソウルチャージ加速して、交換込みのドロー&上書き(or再ライド)でエウリュアレー連打、初回超越でガード不能必殺コンボ。この浪漫に近いコンボが安定するとまずいと……?
個人的にトムよりこっちが調整に響いてるんじゃないかなあと。このカムスサノオの効果だけでも、引ける確率は格段に上がっていますし。二~三枚一気に出せば(手札が潤滑ならトムも加えて)一発逆転も狙えるカードなので。
どの軸でも使える(バトルシスターだとR強化とV特化の二択で)点も高評価。
多めに払って手札交換にはその手があったか!と思いましたが、優勢時に攻め手が増えるわけではないので、そもそもどうやっても三回じゃ落ちないという状況はカバーできないのはマイナス。
プラマイでは確実にプラスですが……新スサノオのソウルコストといい、決まれば必殺ランダムバインドのエウリュアレーを危険と見ているんでしょうか。綺麗に決まれば、八千代アマテラスでソウルチャージ加速して、交換込みのドロー&上書き(or再ライド)でエウリュアレー連打、初回超越でガード不能必殺コンボ。この浪漫に近いコンボが安定するとまずいと……?
個人的にトムよりこっちが調整に響いてるんじゃないかなあと。このカムスサノオの効果だけでも、引ける確率は格段に上がっていますし。二~三枚一気に出せば(手札が潤滑ならトムも加えて)一発逆転も狙えるカードなので。
2017-01-03 火 21:17:18 |
URL |
[編集]