2016-12-27 Tue
ゲームボーイの遊戯王でカードを混ぜるやつ好きだった人、ななつです。

今回の記事は――
【バトルシスター くれーぷ】
【バトルシスター べりーむーす】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはオラクルシンクタンク!
”俺達!!! トリニティドラゴン”からの2枚だね!
まずは効果をおさらいだー!
【バトルシスター くれーぷ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:9000
【永】【《R》】〔GB:1〕神託(あなたの手札が5枚以上で有効):このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:[カウンターブラスト(1)-「バトルシスター」を含むカード] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの「バトルシスター」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:9000
【永】【《R》】〔GB:1〕神託(あなたの手札が5枚以上で有効):このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:[カウンターブラスト(1)-「バトルシスター」を含むカード] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの「バトルシスター」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
まずはこっちの眼鏡ちゃんから!
■神託:パンプ
〔GB:1〕と神託状態で11000アタッカー!
ドライブチェック後には条件を達成している事が殆どだろうし、わりと安定して使えそうですね!
最悪はアニメで見せた新規のG4スサノオに頼れるかもですし! ハーツ指定とかあったら知らん
メリットとしては単騎で《V》を叩きやすい事と、微妙なパンプでも基準のラインを超えやすい事ですか。
新規バトシスGユニットが8000パンプとか言って来ても、後衛が7000ならば彼女は26000出せますし。
あとは後衛がトリガーやれもねーどのような5000だったりしても、しっかり16000ってのは助かるね!
ぶっちゃけこれだけ目的だったら、より序盤で安定して使えるベディヴィア互換でいいんですけど!
地味に【永】なので、相手の単騎9000に叩かれにくいというのは利点かも?
シールドで手札が減ってから叩かれる状況だったら泣くしかないが。
■ヒット時効果:1ドロー

彼女に似てる効果だね!
非常に簡易なスキルですが、Gユニットと併せると2ドローとか言えるので侮れません。
それを嫌がって防いで来たら、それこそストライドボーナスでカウンターチャージ出来るのがいいですね。
気になる点はまず”エスペシャルカウンターブラスト”かー?
とはいえ【バトルシスター】は色んなカードがそもそも名称だけで組めと言っているので、名称指定じゃそこまで気にならん気がする。
いうなればそもそもコストが必要って部分、Gユニット側でもコストを必要とするので消費が激しそう。
活かす場合にはれもねーどや名称トリガーでのカウンターチャージは重要でしょうね、これ。
”グレード3以上”というのが個人的には気になるかな?
ここっとと違って、ヒットを狙いやすい先行グレード2ライド時タイミングとかで使えないのはもったいないかも。
〔GB〕ではないあたりは、まだいいのですけれど。

何が言いたいって、チャトゥラ強いよなってお話。
リアガードを叩けない、素のパワーが8000ってだけで、こんなに強く出来るものなのか。
■イラスト
(なんだこのどすけべ衣装)
貴様、それでも神に使える身か! いいぞ、もっとやれ! というかSAMPLE邪魔だっての!
地味に胸でかいのも良いですし、おへそと二の腕を見せているのもフェチ度が高い。
”私とも遊んでよね!”というフレーバーテキストからも、いかがわしさが滲み出ててよいと思います。
【バトルシスター べりーむーす】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:9000
【自】【《R》】:あなたのターン中、他のあなたの「バトルシスター」を含むユニットが、《V》か《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:9000
【自】【《R》】:あなたのターン中、他のあなたの「バトルシスター」を含むユニットが、《V》か《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
続けてこちら!

名前ちょっと似てるね、だからもう帰ろうね。
■登場時感知パンプ


【撃退者】とか【七海】にいるやつらの【バトルシスター】版で、他のユニットが出てきたらパンプするやつ!
例によって【ターン1回】の制限がないので、真っ先に配置してから後のカードもコールだ!
11000、13000、15000――と徐々に上がっていくのが楽しいね!
Gユニット側のパンプと重ねるとトンデモパワーを出せそう! イラストに見惚れている相手をヤっちゃえ!
特徴的なのは”《V》登場時にも感知”という部分か。
グレード3へのライド時はもちろん、毎ターン行うであろうGユニットの登場時にも感知するじゃん!
相手のターンを経由して配置を続けないとダメですが、元々の【バトルシスター】がそういう性質なのでな。
守る対象として、かつ残す価値が高いという意味でも理想かもしれません。
可能ならばディズメルとかで守ってやりたい! フレーバーテキストは守ってあげた時のセリフかも!?
ちょっと気になるのはそうして元々盤面を残しながら戦うので、案外コールする機会が少ないかもという部分か。
まぁ、フィニッシュ時には上書きコールで無理矢理にパンプするとかでもいいでしょうよ。
でも知ってるで、そういう時に限って相手は6点ヒールとかするんやで。
■イラスト


(バンシー? 銃士?)
いや、目のあれがね。
あと腋かわいいっすね、思わず見惚れちゃいます。
手を突っ込みたくなる上半身に比べ、スカート周りは別に露出度が高くないのが逆に良いですね。

後はそうだね、深海棲艦みたいな白い髪の毛が可愛いけど怖い。
とりあえずフードと白髪のコンボやめよう? ヒットポイント持たないから。
■両者のレアリティ
R:くれーぷ
C:べりーむーす
こうなってますね。
キャラクターブースターはR枠入手も面倒だけど、そこまで困る事はあるまいて。
【まとめ】
おにーさん、食べ物としてのクレープがめっちゃ好きでな!
いつかバトルシスターに来るんじゃないかと思ってたけど、ここで来たか!
そんなくれーぷはGユニットと併せると簡易なラウニ&マルユッカみたいな感じにはなりそうな印象。
もちろんドローに使うコストがあればのお話ですし、Gユニット側で火力を出せるのが終盤なのでまるで使い勝手は違うだろうけど!
でも速度的な意味ではここっとの方が優先されそう、それだけに神託パンプをどれだけ生かせるかなんですが。
ベディヴィア互換とここっとの2枠を1枚でこなしていると言えば聞こえは良い、どちらにしても速度が遅いけど。
べりーむーすは……相手ターン経由でどれだけ残せるかが勝負だね。
《V》感知のたかが+2000、されどその+2000の差は結構でかそうです。
単純に早めにダメージを詰められる点と、フィニッシャーとしてみたら悪くはない1枚では。
ちなみに見た目的にはべりーむーすがかなりツボい。
べりーむーすに見惚れちゃう! 好きな艦むーすにちょっとだけ似てるのがポイント高い!
割と真面目にこれだけで【バトルシスター】組みたくなるレベルだから困るっす。
今回のキャラクターブースターだけで組めるなら組んでも良いかもしれない。
Gユニットを今から集めるのがちょっとめんどうかもだが、他のクランに比べたら楽な方だろう。
他の管理人が持ってる分を借りるだけでもいいかもですが。
さて、使い手的にはどんなもんでしょ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
くれーぷは上半身が露出度低いくせに、下半身やばい。
べりーむーすは上半身の露出度がやばいくせに、下半身がそうでもない。
つまりそれぞれの衣装を半分交換したら最強――!?
なに!? 脱げばいいってもんじゃない!?
ホントにな!
まぁ、オレは露出してるのもしてないのも好きなんだけど!
”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの!
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!
【次元ロボ ダイレゾン】【イニグマン・カーム】について色々と! 2種の名称を強化する……あれ? 片方おかしくね?
【トリーテス・パンサー】【トラベリング・モモンガ】について色々と! 強いけど、強いはずなんだけど……!?
【振鈴の斎女 オウカ】について色々と! 【神託】の切り札になり得るかもしれない1枚――新規次第ですごく化けそう!?
【バトルシスター まどれーぬ】【バトルシスター こんぽーと】について色々と! バトルシスターの新規エースは弾切れを気にしない!?
【フルサック・スクアラル】 【マグニファイア・チャウチャウ】について色々と! 達成によるドロー加速、書いてある事は強いけど……!?
【荒神の霊剣 スサノオ】【恵みの霊神 アメノサグメ】【神魂烈士 イクツヒコネ】について色々と! 3種のスキルを会得した真生スサノオ――シスコン度が上がってますね!?
【神魂烈士 クマノクスビ】【アストロージャー ミス・ヘイズ】について色々と! 神託サーチと、手札の減らないガーディアン!?
【イニグマン・メガカレント】【減殺怪獣 ウィーキング】について色々と! 特に名称指定のないあたり、コミュ力が高めの2枚!?
【慈愛の教鞭 ビッグベリー】について色々と! 好奇心を満たす新規エース、既存との差はどんなものかな!?
【駆け抜ける英機 グランギャロップ】【宇宙勇機 グランベレー】について色々と! 新たな勇機は超越特化!?
【全智竜 キルティムカ】について色々と! まさかの山札回復!? ほんと多才だな、グレートネイチャー!
【大銀河総督 コマンダーローレルD】について色々と! ローレルらしく、だけどローレルを超えてやってきた!?
【イニグマン・ギガストーム】【イニグマン・ヘルム】【イニグマン・ブラン】について色々と! 新規軸の【イニグマン】は火力が凄い!?
【超宇宙勇機 エクスリード】について色々と! R枠のヒット時効果Gユニット――聞こえは悪いが、なかなか強いよ!?
【レディ・スカイラーク】について色々と! プロモだけど、ちょっと変わった動きに可能性を感じる――!?
【超鋼闘機 ギルドディガー】について色々と! ストライドレギオン――やってる事が無駄にかっこいい!?
【全智竜 アルミラージ】について色々と! お堅い盤面を作る新規Gガーディアン……元のビッグベリーが使いやすくなっていく!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
くれーぷはここっとに比べて、Vで動けない、序盤にコスト使用できないのでまどれーぬの超越ボーナスが不発になりやすい、まかろん・ぱんなこったに比べパワーが低いので、みろわーるで26000出せるの手札ラインが7枚ではなく8枚に増加、と足して二で割ったような性能ですね。相手ターンの防御は不安定な手札なので安心度は低め。
利点はVとエスペシャルさえ確保すればバトルシスター以外もドロー可能と、若干不純物の入ったバトルシスターで活躍しそう。具体的にはオウカ4枚とかノノ4枚とか。
べりーむーすはシンプルながら、速攻性もあり純バトルシスターなら使いやすい感じがします。普通に戦っても1枚2枚はコールすることは多いでしょうし、まふぃん等とも相性良し。終盤は苦労しそうですが、2枚上書きでもみろわーる26000は7枚ライン。枢機カムスサノオが使えれば首の皮一枚で凌いでからの+6000~8000で21000二列が確実に狙えてより強そうですが……。
利点はVとエスペシャルさえ確保すればバトルシスター以外もドロー可能と、若干不純物の入ったバトルシスターで活躍しそう。具体的にはオウカ4枚とかノノ4枚とか。
べりーむーすはシンプルながら、速攻性もあり純バトルシスターなら使いやすい感じがします。普通に戦っても1枚2枚はコールすることは多いでしょうし、まふぃん等とも相性良し。終盤は苦労しそうですが、2枚上書きでもみろわーる26000は7枚ライン。枢機カムスサノオが使えれば首の皮一枚で凌いでからの+6000~8000で21000二列が確実に狙えてより強そうですが……。
2016-12-27 火 14:29:30 |
URL |
[編集]
べりーむーすはどうでしょうね、V登場も参照するとはいえバトルシスターは銃士のようにユニットをくるくるしたりゴルパラのように場を空けてからのスペコとかも出来るわけじゃないので…
2016-12-27 火 17:44:57 |
URL |
[編集]