fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【全智竜 アルミラージ】について色々と! お堅い盤面を作る新規Gガーディアン……元のビッグベリーが使いやすくなっていく!?
 

竜鳴閃って響きがかっこいいと思う人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は【全智竜 アルミラージ】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 

 
今日のカードはグレートネイチャー!

年が明けてから発売になる"俺達!! トリニティドラゴン"からの1枚だね!

更新したと思ったらまた押せてなかったよ! 遅れてスマンね!

まずは効果をおさらいだっ!


【全智竜 アルミラージ】

Gユニット 〈4〉 グレートネイチャー
- ワイルドドラゴン パワーなし / シールド15000 / ☆なし


【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)- 相手ターンのガードステップ - [あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。

【自】:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から2枚まで選び、別々の(R)にコールし、あなたのリアガードを4枚まで選び、そのターン中、『【永】【(R)/(G)】:抵抗』『【永】【(R)】:このユニットはヒットされても退却しない。』を与える。



こんな感じ!

テキストはwikiからお借りしているので、間違ってたら直してあげてね!

では気になるところをピックアップ!

 



■シールドパンプなし



シールド増加ではなく、特殊な行動をするタイプ。

ぶっちゃけ既存のもので簡易に25000になるやつがあるので、使い分けができるという意味では良い形で来ましたね。

21000を1枚で止められる場面で使うのが理想かな?

最悪はシールド無視してスペコだけを目当てに使うのも良いじゃろ。



 

■ディズメル的な



リアガードを守るGガーディアンとして目立つディズメル、今回のやつはその発展型!?

レジストで妨害系の効果を受けにくくし、かつヒットしても退却しないようになるぞ!

こいつはサンジェルマンもビックリだ! いや、サンジェルマンには《V》もレジスト出来るという大きな利点があるが。

自分のターン開始時に自陣が必要な――それこそビッグベリーとは相性が良いね!


気になる点はディズメルと違って"ヒットしない訳ではない"という部分か。

ヒットしても退却しないだけで、これってヒットされないワケではないっぽいよね?

つまりは《R》でもヒット時効果を反映させられるやつとの相対時には、ちと注意が必要かもってお話。



新弾の時期的に言えばローレル。

とはいえグレートネイチャーは既存のあるじろーでいざという時に《R》を消せるので、ヒット時効果系を無力化が出来るのだけれど。


 



■コール時効果



ネオネクタールに続き、相手ターンでのスペコが可能に!?

パッと思いつくのは《V》のパンプだね!

ただしグレートネイチャーは《R》を対象にパンプを行うものが多いので、《V》を対象に出来るものとなると汎用性が高いものは少なめ。




他の使い道としては、やはりビッグベリーのストライドボーナスの対象にする事っすなー。

メインフェイズに盤面を焼かれても、これに頼ればバトルフェイズでよびだせるやん!

バトルフェイズでレジストを突破して退却などを行えるものはかなり限られているので、ほぼ安定してリアガードを配置してターンを返してもらえそう。




かなり限定的ではあるが、ドライブチェックで引いたカットラス互換を出してドローしに行く――とかは出来る。

完全ガードが無いと負ける……という場合などに引きに行けたらかっこい!?

上述の通り、かなり限定的だがな!



単純な注意点としては手札減ってる事だよね。

シールドに使う分を出しては意味がないし、出したユニットでインターセプトなんかしようものなら本末転倒。

いや、エスペシャルインターセプト系を使いたいなら別ですが。

何が言いたいって、相手の動きをしっかり理解した上で使わないと危険だねー。

クロノジェットやナイトローゼ、新規で言えばアルトマイルなんかも『えぇ……何回攻撃して来るの……?』という事が多め。

これでグレート1を出してシールド足りませんでした――では洒落にならんので要注意っすね。

フレーバーテキストに"彼は、すべての攻撃の防ぎ方を熟知している。"とありますが、これはファイター側も熟知しておかないとだぜ!?





■コスト面

コウチクによっては使うけど、コウチクによっては全然使わないソウルを消費。



比較的出番が多いのはフリムスルスかなぁ。

グレベリー使ってるとか、カットラス互換使ってるとかだと苦しいかも。



ビッグベリーであればドキドキワーカー互換を使うのがいいかもね!

これ、 人によってはパワー4000が気になって入れてない事もあるけれど!




あとFVをテレスコープにしてるという人は多少気になるかもしれない。

逆に速攻でソウルに入っていくオームは相性が良いかも!

なに? どうせカリブムで消される? 知るか。





■レアリティ


GG安定の"RR枠"ですね。

そうそう枚数が必要なカードじゃないし、需要が高まりすぎる事はないだろう。

ブースターそのものが売れない……とかになったらどうなるかはわからんが。







【まとめ】


基本はビッグベリー用のカードって感じですね。

というかこんなの来たら元のビッグベリーでいいやんけ感が凄いするんですが、大丈夫か新規ビッグベリー。


まぁ、擬似ディズメルをするだけでも価値はあるので色んな軸で使えそうだね!

メインフェイズに退却などをされるのはどうしようもなく、バトルフェイズ中の妨害は限られているけれど――あって損はするまいて!

これで攻めの切り札タスク先輩&クレヨンタイちゃんあたりを守れたら理想だね!


後はコール時効果をどこまで活かせるかどうか、今回のブースターで相性が良いものが出たりするのだろうか?

効果が効果だけに今後に期待、下手すると凄まじい悪さをするかも!?

グレートネイチャーは全カードを把握してないので、なにかあったら教えてくれ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。













【おまけ】



すべての攻撃の防ぎ方を知っている――か。


(音波攻撃に弱そうな耳してんな)


よく聞こえそう。






”関連商品”





  
昔、アルミラージって”アルミ(大)”って事だと思ってたんだよな……。


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]




”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの! 

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 

【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!

【次元ロボ ダイレゾン】【イニグマン・カーム】について色々と! 2種の名称を強化する……あれ? 片方おかしくね? 

【トリーテス・パンサー】【トラベリング・モモンガ】について色々と! 強いけど、強いはずなんだけど……!? 

【振鈴の斎女 オウカ】について色々と! 【神託】の切り札になり得るかもしれない1枚――新規次第ですごく化けそう!? 
 
【バトルシスター まどれーぬ】【バトルシスター こんぽーと】について色々と! バトルシスターの新規エースは弾切れを気にしない!?

【フルサック・スクアラル】 【マグニファイア・チャウチャウ】について色々と! 達成によるドロー加速、書いてある事は強いけど……!?

【荒神の霊剣 スサノオ】【恵みの霊神 アメノサグメ】【神魂烈士 イクツヒコネ】について色々と! 3種のスキルを会得した真生スサノオ――シスコン度が上がってますね!?

【神魂烈士 クマノクスビ】【アストロージャー ミス・ヘイズ】について色々と! 神託サーチと、手札の減らないガーディアン!? 

【イニグマン・メガカレント】【減殺怪獣 ウィーキング】について色々と! 特に名称指定のないあたり、コミュ力が高めの2枚!? 

【慈愛の教鞭 ビッグベリー】について色々と! 好奇心を満たす新規エース、既存との差はどんなものかな!? 

【駆け抜ける英機 グランギャロップ】【宇宙勇機 グランベレー】について色々と! 新たな勇機は超越特化!? 

【全智竜 キルティムカ】について色々と! まさかの山札回復!? ほんと多才だな、グレートネイチャー!  

【大銀河総督 コマンダーローレルD】について色々と! ローレルらしく、だけどローレルを超えてやってきた!?

【イニグマン・ギガストーム】【イニグマン・ヘルム】【イニグマン・ブラン】について色々と! 新規軸の【イニグマン】は火力が凄い!? 

【超宇宙勇機 エクスリード】について色々と! R枠のヒット時効果Gユニット――聞こえは悪いが、なかなか強いよ!? 
 
【レディ・スカイラーク】について色々と! プロモだけど、ちょっと変わった動きに可能性を感じる――!?

【超鋼闘機 ギルドディガー】について色々と! ストライドレギオン――やってる事が無駄にかっこいい!?  

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グレートネイチャー | 20:40:00 | コメント(4)
コメント
コールは「~まで」だから0枚コールでもおk。手札消費は自由だし普通にディズメルの上位互換として使えるね!まぁソウル食うけど。
個人的に気になるのが、ヒットによる退却は防げても、スキルの退却やなるかみの退却バインドは防げない点かな。まぁ、レジストも与えるから大抵の状況は大丈夫だとは思うけど。
シールド値が増えないのは正直ちょい厳しいけど、でディズメル枠も加えて1~2枚欲しい感じかな。
2016-12-26 月 21:31:17 | URL | トゥエ帽子 [編集]
現状のカードリストを見る限りだと、自ターン指定の多いグレートネイチャーで面白いことができそうなカードはないですね。クレイエレメンタルを混ぜると、不意打ちのホノリーで見えていたら出さないであろうランブロス等を封殺……くらい?
アニメの描写を見る限り退却数多い方が強いフェルニゲーシュを、元のビックベリーでも使いやすくはなりそうです。
2016-12-27 火 01:28:54 | URL | [編集]
レインブレス(スペコ)+サンジェルマン(抵抗)+ディズメル(ヒットから守る、シールドあがらない)みたいなカードだ
今回のGRが旧ビックベリーで使いにくいなと思ったけどこれでカバーできる
デッキアウトもカバーするやつがきてるし安心して5枚ドローしにいけそうだ
2016-12-27 火 08:33:25 | URL | 星輝先兵 [編集]
コレプロキシで回してて気がついたけど、地味にクレイエレメンタルのピチャンがささるな。これでリアほぼ守れるわって完全に油断してた。
2016-12-28 水 00:20:37 | URL | トゥエ帽子 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する