2016-12-25 Sun

君を超えるものはまずないと思ってる人、ななつです。

今回の記事は【最近の可愛いユニット】について!
素人のラクガキあります、あと下ネタが非常に多いです、苦手な方はご注意ください
とりあえず本文は続きから!
ああああああああ、世間がクリスマスですヨー!?
いやもうマジで誰だよ、こんな記念日作った奴!
特にやる事もなく悲しいぼっちクリスマスを過ごすのもなんだと思ったので、せめてヴァンガードの可愛いユニットを眺めようという企画です。
よろしければお付き合いくださいー。
・独断と偏見
・出来れば最近(2016年)の奴から
・1クランに1枚
・性能も含めてる時がある
上記を前提に閲覧ください。
何がって、自分の趣味と性癖を晒すだけの記事だよというお話。
■ロイヤルパラディン

腋の殺傷力が半端ない1枚。
現状の【勇敢】デッキには入る隙間がないですが、強化前には入れてました。
出番は主に先行ホープソングから出して、相手のG1:6000を叩くお仕事。
ヒット時効果? そんなものは飾りです。
■オラクルシンクタンク

まともに2016年での強化がないクラン。
でもまぁ、ワカヒルメというやたら可愛いロ●神様が来ているので問題なかった。
しかし実際の性能はけっこうお察し。
”ドライブチェック前に【神託】”という難易度の高い事を要求する困ったちゃん。
新規G3スサノオで指定を受けてますが、他にもGゾーンで表になっている事に意味は出てくるのでしょうか。
どうでもいいけど属性的には【ツクヨミ】サポートのメイドちゃんが一番。
■エンジェルフェザー

ガウリールやスマッシュハートなどなどの強敵はいるですが、一番は彼女やなー。
ぶっちゃけG4ノキエルが圧倒的なんですが、それ言いまくっているのであえて外しました。
擬似アルティメットブレイクとかいう扱い辛さがこれまた可愛い。
はぎはぎしたくなる名前だというのは誰もが思った事でしょう。
でも全裸よりも半裸に興奮する――いや、ホントなんでもないです。
■シャドウパラディン

トライアルデッキからの刺客。
鳥につんつんされている姿がいじめてオーラ出てて可愛い。
いつの時代も、こうした守ってあげたくなる女の子に男は弱いよなってお話。
効果は――なんか使えそうな気がしないでもないんだよな。
上手くラインを超えるように調整できれば理想なのですが、自分のパワー6000が邪魔になったりすることも。
■ゴールドパラディン

ぱんつ! ぱんつです!
守護者で結界を張ってるのに、自分のガードが甘いとかいう理想のイラスト。
グルグウィントの〔GB:2〕で出せたら色んなガード制限に対して最後の切り札となり得る1枚。
しかしカウンターブラストを攻め手に使う事が多く、案外出番がないというオチ。
タイミングよく出せた時は、すごく気持ちがいいんですけどねー。
■ジェネシス

どこかコミカルなイラストが可愛い1枚。
ターロ、イーリス、カルポ、メヂューサなどと迷ったけど、一番は彼女かな!
ちらりと見えてる腋がもうダメです、死にます。
そんな彼女はフェンリループなどでは他のトリガーが優先されたり、【神器】でも【魔女】でもない非名称という事でほぼ採用がなさそう。
■かげろう

レアスちゃんがちょっと成長してリメイク! 美人さんという言葉がぴったりで可愛いね!
変則型の完全ガードのなかでも、かなり使い勝手が良いですねー。
なんだかんだでまだまだ戦線展開が不安なかげろうに置いて、一時ブーストしつつ戻ってくるのは便利よね。
なに? 後ろに男が写ってる?
ちょっとオレにはなにも見えないんだが……?
■ぬばたま

ラクエンロジックのスターターデッキについてきた1枚、無駄に高い露出度がたまりません。
たちかぜに比べると、使い勝手は微妙ですねー。
《V》裏は素直にクロコを置きたい派なので、色んな意味で出番がない。
今後の強化で《V》のパワーを優先するようなGユニットでも出てくれたら――!?
ガード制限って擬似的なハンデスみたいなものだから、ぬばたまがやってもおかしくはないよなって思ってんだけど。
■たちかぜ

ヒューマンにして珍しく【暴喰】を持ってる女の子。
原始的に戦う女性って好きなんですよねー、その元をたどるとクロノトリガーのエイラなんですが。
ユニットとしての性能もかなり高いので、かなりお気に入り! 色んな意味でマジヒロイン!
下手な恐竜たちよりも強くなるのが女性ってやっぱ強いなって感じます。
■むらくも

来てる服がコスプレ感が半端ない!?
それに気づいてからめっちゃ可愛く見えてきました。
髪型も可愛いし、日本人が大好きな雪女属性も持ってるのがポイント高いです。
効果はガード制限という事で魅力的には見えるんですが『《V》の攻撃はどうせ完全ガードだしなぁ……』という事が多くて役に立つことが少なめ。
グレード0制限も強いんですが、どっちかっていうとグレード1以上の制限の方が《V》との相性は良いよね。
■なるかみ

笑顔がまぶしい1枚、ドラゴンダンサー系統は可愛いのが多くていいよね!
褐色っぽい雰囲気も実に好みです。
【悪夢の国】とかが出来ちゃったくらいだし、いつか【ドラゴンダンサー】デッキとかも来るといいなぁ。
■ノヴァグラップラー

(可愛い)
■ディメンジョンポリス

〔GB〕が付いた代わりに対象が2体になったスターライトユニコーンサイクル。
ノーコストで累計+4000と聴くとそこまで悪い気はしないが採用されることはまれですね。
あざといくらいにテンプレな魔法少女感がなかなか可愛い。
いつかディメポに魔法少女軸なんてものは出来たりするのでしょうか。
最近は女性メインだった軸に男性が、男性メインだった軸に女性が来たりしているので、ディメポにも女性メインの軸が出来たりするのかもしれない。
【黒魔女】【白魔女】【ウィッチ】に続く、あらたな魔女デッキになる――かもしれない。
■リンクジョーカー

だれこれと言われそうなプロモの1枚。
バレーやってる感がすごい1枚、アタッカーってそういう!?
言わずもがなで横乳の破壊力が凄いですね。
効果は単体14000アタッカーシリーズ、このサイクル意外と侮れないんだよね。
副次効果の呪縛されない効果はなかなか面白い気がするんですが、より活かせるようになる日は来るのかな。
ぶっちゃけミューレプトンの方が好きなんだけど、新しめのカードという事でこっち。
■スパイクブラザーズ

イケメン(♀)
今までのスパイクのイメージを壊す、新たな風となってくれているね!
まさに姉御と呼びたくなる1枚、相手ターン中での壁となってくれるのがマジでカッコイイ!?
【ダッドリー】でありつつスペコにエスペシャル要素はあるですが、デッキそのものは非名称カードも全然使って行けるのが素敵。
【ダッドリー】そのものにも追加がちょいちょいあるので、今後も期待できそうなのがいいよね。
■ダークイレギュラーズ

新規イラスト版のドリーンたそ、前よりも幼くなっているのが可愛いね!
ゴミを見るような流し目、露出度の高い腋、形の良い胸――性的なものを感じさせる要素がいっぱい!?
君になら八つ裂きにされても良いかもしれない。
ただし最近ではちょっと出番がなかったりするんですよね、一昔前はどの軸でも引っ張りだこだった気がするんですが。
きっと新規ユニット達がメインフェイズ以外でソウルチャージばかりをするせいなんですけどね……。
ダクイレは大きく強化がありそうですし、後の新規ユニットとの相性に期待しておきましょう。
■ペイルムーン

(超極審判は最近だし……)
バニー大好きなので、なかなか譲れません。
腋の理想度も高く、おっぱいでかいとなれば、それはもうやばい!?

若干彼女に似ているというのもポイント高くって。
キャラクターブースターでは新規イラストも来るので、期待度が高まりますね!
ちなみにガチのファンは再びクランSPパックバージョンを4枚集めさせられるという鬼畜度。
でも好きだろ? 集めちゃうだろ? マジでクランSPパックを作った奴は称えられるべきだと思う。
■ギアクロニクル

みえ……みえっ……みえ……ないッ!?
いや、これは見えないからこそいいよね。
チラリズム感がとんでもない1枚、アルリムの進化型――というのも評価が高いです。
使い勝手は――正直微妙ですね。
ヘテロラウンドを2枚、下手すると3枚撃ちたい時があるので基本的に枠がない。
ヘテロに規制でもかかれば出番はあるのでしょうか、条件そのものはそこまでは難しくないのですが――!?
ちなみにSPを買うと言っておいて、まだ買ってません。だってどこにも売ってないんだもの。
あ、いっておくがギアクロの本命がエルルってのは未だに変わってねェぞ!
■グランブルー

ナイトローゼだとかバンシーだとかいるけど、あいつらが可愛いのはわかってんだろ!
という事でなかなか見ない彼女をピックアップ。
ちょっと猟奇的なイラストではありますが、かわいらしさが残っているのが不思議な感じ。
童貞を殺しそうな服もかなり似合ってますし、地味に胸でかいのも良いですね。
効果はよくある互換系FVですが【ナイトメアドール】【撃退者】などと違って名称がついてないので採用率は低め。
今後に見る事はあるのかなぁ……。
■バミューダ△

問答無用の1枚。
ここは一番論争が起きそうですねぇ。
人気度で言えばレインディアあたりが抜けている気がしますが、実際はどうなんだろうね。
ちなみにオレがバミューダで一番好きなのはコーラルじゃなくて、学園の歌姫のバニラスタンドトリガーだったりします。
■アクアフォース

新規イラスト版のマリカちゃん。
既存も新規も可愛いので、どっちを使うか迷いますね!
どっちかっていうと――どっちかと言えば――すまん、選べないオレを許してくれ。
おにねこ先生も、にもし先生も好きなのだ。
効果はアクアフォースにほぼ必須という立場も良いですね。
最近では速攻性を重視したり、ウェイリングサヴァスで強引に詰める為に☆多めになってて入ってない事もあるのだけれど。
■メガコロニー

気色の悪いイラストが多かったメガコロニーにおいて、まさに期待の新星!
女性型でも癖の強かったものが多かったですが、彼女はわりと受け入れやすいのではなかろーか。
どこかびっち感があるのがいいよねー、アモンでサキュバスやっててもおかしくない見た目が素敵です。
効果は――まぁ、プロモって感じ。
■グレートネイチャー

いろんな意味で難易度の高いクラン。
マフリンとかはむみとかがいるけれど、あえてこれ。
いや、ほら、にくきゅうかわいいやん?
どうでもいいけど、この前ネコカフェに行ったら店員さんに笑われました。
想像しろ、いい年した男が『うおー、お前かわいいにゃー!』とか言っている姿を――。
やっべぇ!? ちょうキモイ!?
■ネオネクタール

ここも論争が激しそうなクラン。
あえてアーシャは外して、上記の彼女をプッシュ。
いや、もう、たわわってだけで好きになる性癖をホントどうにかしたい。
あざとく胸に手を当ててるのズルいって。
効果は今までと違って他のユニットを対象に出来るのが面白いよねー。
パンプして戻してを繰り返すのはもちろん、レインブレスを使えば相手ターンでも《V》をパンプしたり出来ますし。
■刀剣乱舞

選ぶのに最高の難易度を誇りそう――とか思ったけど、そうでもない気がしてきたクラン。
このFV、割と真面目にお気に入り。
ユニットとしては効果を使う事は少ないですが、存在するだけで意味があるのが素敵です。
そういえばアニメはちょっと色々としでかしちゃったと聞きますが、実際はどうなんでしょうね。
艦これといい、刀剣といい、DMM系のゲームはアニメ化で一波乱ある印象が拭えねぇんですが。
■クレイエレメンタル

儚げなイラストが妙に可愛い。
ユニットとしてはどうでしょうねー。
なにかどこかで使えないかと可能性を模索はしているのですが、いかんせん5回目でリアガード指定というのが悩ましいよね。
自陣にも影響を与えるというのも難点。
ほんと可能性は感じるんですが――!?
【まとめ】
いやー、これだけ可愛いユニットに囲まれたら本望だなー!
別にクリスマスだからって寂しくないぜー! ホントだぜー! 嘘だけどー!
泣いてないし、こっち見るなし。
さて、みんなたちは最近のカードだとだれがお気に入りかな!?
『こいつを選ばないとか、わかってねーな!』みたいなもがあったら教えてくりゃれ!
まぁ、趣味の違いとかもあるんだろうけどな!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
※素人のちょっとえっちいラクガキあります、苦手な方は閲覧に注意してください
【おまけという建前の自分への慰め】

サンタちゃん! にくまん2つくーださいなっ!
……うん、来年も頑張ろう(。´・ω・)
”関連記事”
独断と偏見で選ぶ!? 2016年――各クランから選択するMVPなユニットたち! 頼りになり、苦戦したのはどいつかな!?
【レギオン:双闘】について色々と! せっかくだし、改めてこのシステムを振り返ってみるよっと!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ジーナは実は全然猟奇的やないよ
グランブルーのあいどる
グランブルーのあいどる
2016-12-25 日 09:29:40 |
URL |
[編集]
僕はG2シズクとPRの闇夜の乙女マーハですね。最近、金髪の子とツインテールの子に弱くて困ります。ロイパラのリフレッシュ・ヒーラーにも惹かれたので太ももにも弱くなったかもしれませんw
2016-12-25 日 09:38:46 |
URL |
[編集]
最初画像が表示されてない状態で刀剣の項を見て、「居るだけで意味がある…まさかお小夜!?」と思ってしまいました違いますよねそうですよね…
かわいいなーと思ったのはアマリリスの銃士 タチアナと多彩な笑み フラッテ。意識せずに書きましたが絵師さん一緒ですね…
かわいいなーと思ったのはアマリリスの銃士 タチアナと多彩な笑み フラッテ。意識せずに書きましたが絵師さん一緒ですね…
2016-12-25 日 10:18:52 |
URL |
[編集]
メサイアのまわりは重力井戸などかわいい子多くて幸せになれる
ヴァンキッシャー軸のヴィアンネやガイア軸のサベイジヒーラー、あとどっちの軸も守護者Gなどドラエンもかわいい子が多い
ゴルパラのマルキア、ファング軸のマキも魅力的
自分のデッキはメインVがドラゴン(メサイア、ヴァンキッシャー)、イケメン(グルグ)、化け物(根絶者、ダークフェイス)などが多くVが女のユニットになることはないけどそのぶんそれを補助してくれるユニットがかわいい子のデッキばかりです
最近の一番はギアクロのガジェットメイデンマキですね
ヴァンキッシャー軸のヴィアンネやガイア軸のサベイジヒーラー、あとどっちの軸も守護者Gなどドラエンもかわいい子が多い
ゴルパラのマルキア、ファング軸のマキも魅力的
自分のデッキはメインVがドラゴン(メサイア、ヴァンキッシャー)、イケメン(グルグ)、化け物(根絶者、ダークフェイス)などが多くVが女のユニットになることはないけどそのぶんそれを補助してくれるユニットがかわいい子のデッキばかりです
最近の一番はギアクロのガジェットメイデンマキですね
2016-12-25 日 11:13:57 |
URL |
星輝先兵
[編集]
エンジェルフェザーはハギーテもかわいいですが私は黒衣の予兆 フルですね。
2016-12-25 日 11:45:17 |
URL |
[編集]
今年もかわいいユニットがたくさん出ましたね。そんな中、1番好きなナイトローゼを除いて自分が選んだユニットはジェシカ、ベラーノ、ディメポリのコモン、フォクシー・チャーミィです!
ジェシカはもうホント頼りになる姉御というのがふさわしいですwイラストもgood。ダッドリー強化来てくれて嬉しかったぁ。
ベラーノはファイコレのポスター見てからずっと好きでした。かわいいはにかんだ表情とその・・・下品ですが・・・お尻に引かれてしまいまして。使い始めたばかりのアーシャデッキで頼りになってます。
よく使うカードじゃないとイラストってあんまり思い出せないんですけど、チャーミィはなぜかパッとイラストが思い出せます
Wコモンではすごい好きです。
今年も女の子デッキを作りすぎたような気がしてきましたw
ジェシカはもうホント頼りになる姉御というのがふさわしいですwイラストもgood。ダッドリー強化来てくれて嬉しかったぁ。
ベラーノはファイコレのポスター見てからずっと好きでした。かわいいはにかんだ表情とその・・・下品ですが・・・お尻に引かれてしまいまして。使い始めたばかりのアーシャデッキで頼りになってます。
よく使うカードじゃないとイラストってあんまり思い出せないんですけど、チャーミィはなぜかパッとイラストが思い出せます
Wコモンではすごい好きです。
今年も女の子デッキを作りすぎたような気がしてきましたw
2016-12-25 日 12:13:31 |
URL |
シユウ
[編集]
自分はコトノハターロ辺りかなあ・・・どっちもジェネシスなのは置いといて
特に前者は序盤出来る事の無かったジェネシス的に新しい楽しみを加えてくれたカードとして印象深い
そういう意味ではある意味天獄フェンリルより大きい部分もあるかなと
なんかユニットより天啓の事言ってるけどイラストも好きですハイ
でもどのユニットも強かれ弱かれ性能も印象作りに一役買ってるとは思いますね
余談だけど花丸は一部の刀(記事にも出てた粟田口···藤四郎達含む、ですね)の出番が多すぎるとか言われてた記憶があるけど···まあ人数比率的にしゃーなしかなとは思う
過激派が目立ってただけなのでまあこの手の作品では割とある話かと
自分は鯰尾が好きです
特に前者は序盤出来る事の無かったジェネシス的に新しい楽しみを加えてくれたカードとして印象深い
そういう意味ではある意味天獄フェンリルより大きい部分もあるかなと
なんかユニットより天啓の事言ってるけどイラストも好きですハイ
でもどのユニットも強かれ弱かれ性能も印象作りに一役買ってるとは思いますね
余談だけど花丸は一部の刀(記事にも出てた粟田口···藤四郎達含む、ですね)の出番が多すぎるとか言われてた記憶があるけど···まあ人数比率的にしゃーなしかなとは思う
過激派が目立ってただけなのでまあこの手の作品では割とある話かと
自分は鯰尾が好きです
2016-12-25 日 12:14:33 |
URL |
[編集]
自分はレインディアですね。RRR、SP、WSP、ベルベット、どれも好きですね。銀髪、赤目、ちょっと大きめの胸、全部どストライクです。
2016-12-25 日 12:19:56 |
URL |
[編集]
使ってるクランからは
アクフォ:マリカ、クロリス、テータ、メラニア
リンク:愛し子 、テルル
シャドパラ:アドラ、ゴエウィン、クロトル
ジェネシス:ターロ
バミューダ:マジョリーナ、ピースレインディア、空絶メーア
使用してないクランから
ロイパラ:シャロン
グランブルー:ジーナ
ネオネク:イマルート
手元にあるクランで
入れたので
全クランではないですが
お気に入りの可愛いユニットです‼️
マリカに関しては自分もななつさんと一緒で
選べないのでデッキにそれぞれ入れてます
どちらも選べないですよね〜
アクフォ:マリカ、クロリス、テータ、メラニア
リンク:愛し子 、テルル
シャドパラ:アドラ、ゴエウィン、クロトル
ジェネシス:ターロ
バミューダ:マジョリーナ、ピースレインディア、空絶メーア
使用してないクランから
ロイパラ:シャロン
グランブルー:ジーナ
ネオネク:イマルート
手元にあるクランで
入れたので
全クランではないですが
お気に入りの可愛いユニットです‼️
マリカに関しては自分もななつさんと一緒で
選べないのでデッキにそれぞれ入れてます
どちらも選べないですよね〜
2016-12-25 日 13:41:01 |
URL |
海異[KAI]
[編集]
トップはレインディア、次点でG4ガウリールでしょうか。
ガウリールはG3と比べてしっかり「成長してる」感が凄いというか。スキルもかなり強く、お気に入りです。
レインディアは饗宴発売前の今日のカード見てから、これ組んでしまおう、と。
癖は強いものの、Vスタンドも出来るので楽しんでます。欲を言えば闘神アシュラみたいなGユニットや、ドロップのカードをデッキに戻す手段が欲しいですね
ガウリールはG3と比べてしっかり「成長してる」感が凄いというか。スキルもかなり強く、お気に入りです。
レインディアは饗宴発売前の今日のカード見てから、これ組んでしまおう、と。
癖は強いものの、Vスタンドも出来るので楽しんでます。欲を言えば闘神アシュラみたいなGユニットや、ドロップのカードをデッキに戻す手段が欲しいですね
2016-12-25 日 13:41:31 |
URL |
[編集]
ジェネシスは、ターロにばかり注目してしまいますが、イラストで選ぶとしたら、結実の女神 カルポが好きです。天啓軸に1枚だけ挿していますが、中々良い仕事してくれますね。
ディメポは、魔法少女よりも、オペレーターデッキを作ってみたいですね。司令が前線に出てきましたし、前線で指揮するオペレーターというのも見てみたいです。
ディメポは、魔法少女よりも、オペレーターデッキを作ってみたいですね。司令が前線に出てきましたし、前線で指揮するオペレーターというのも見てみたいです。
エンジェルフェザーなら、トリートメント
・ナースもオススメですね。
・ナースもオススメですね。
2016-12-25 日 17:09:48 |
URL |
[編集]
自分はマーハかなぁ。新旧どちらも可愛い!
2016-12-25 日 17:43:54 |
URL |
テトラ
[編集]
ジーナちゃんはランナーがFV禁止になったら嫌ってほどみることになりますよ!
最近とは言えませんが、ライザーガールケイトが輝いてました
シノビでサーチできるガーディアン素敵
最近とは言えませんが、ライザーガールケイトが輝いてました
シノビでサーチできるガーディアン素敵
2016-12-25 日 18:17:16 |
URL |
[編集]
シャドパラの梟匠勢良いですよね……
2016-12-25 日 18:19:41 |
URL |
[編集]
今年増えたユニットだとRRのBN-PRISMガーネットが一番かわいいと思った
女の子のテヘペロ顔がすごくかわいいな、とガーネットを見てから思うようになった
あと絵師さんつながりでクロトルもけっこう好き
女の子のテヘペロ顔がすごくかわいいな、とガーネットを見てから思うようになった
あと絵師さんつながりでクロトルもけっこう好き
2016-12-25 日 19:37:43 |
URL |
[編集]
ななつさんの
絵のクオリティが
高いわ
肉まん素晴らしいです
絵のクオリティが
高いわ
肉まん素晴らしいです
2016-12-25 日 20:31:51 |
URL |
デスレックスU-To
[編集]
ジーナちゃんにはランナーFVになる前に散々スピネルを捨てる仕事があったのでファイトでも結構長い事使用してたなぁ…
2016-12-25 日 23:09:08 |
URL |
ライオンOK
[編集]
最後の絵上手いですね。
僕にもにくまん2つお願いします!
僕にもにくまん2つお願いします!
2016-12-26 月 00:25:07 |
URL |
[編集]
ペイルは最近(2016)ということであれば、フープマスターにあげたいですね。(マスカレード大好きですが。)
フープマジシャンの頃からは考えられない青いながらも確かな魅力、SPになったときのお尻。
絶妙な加減てす。
腋もありますよ!
フープマジシャンの頃からは考えられない青いながらも確かな魅力、SPになったときのお尻。
絶妙な加減てす。
腋もありますよ!
2016-12-26 月 00:45:53 |
URL |
はる
[編集]