fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【銀の茨の竜使い ルキエ】について色々と! 待ちに待った新生ルキエ様――今は新規次第としか言えないね!? 
 

ブログ見てたらわかると思うけど基本アホな人、ななつです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は【銀の茨の竜使い ルキエ】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
  
 
 
”キャラクターブースター03・月夜のラミーラビリンス”の販促ポスターが公開済みだね!

その中にペイルムーンの新規ユニットが公開されてら!

さくっと効果をおさらいと参りましょー!
 
 
【銀の茨の竜使い ルキエ】

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ペイルムーン - エルフ パワー11000 / シールドなし / ☆1


【自】【ソウル】【リミットブレイク】(4):[【ソウルブラスト】(1) ‐ 他の「銀の茨」を含むカード] あなたのメインフェイズ開始時、コストを払ってよい。払ったら、このカードを(R)にコールする。そのターン中、このユニットのパワー+3000してよい。そうしたら、そのターン終了時、このユニットをソウルに置く。

【自】【(V)】:あなたのターン中、あなたの「銀の茨」を元々含むGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【(V)】:あなたの「銀の茨」を含むユニットがソウルから(R)に登場した時、そのターン中、そのユニットのパワー+3000。』を与える。


テキストはWikiからお借りしてます、間違ってたら直してあげてね!

2016121316113689b.jpeg


こんな感じだね!

待ちに待ったルキエ様――ほんと熱望していた人が多いだろうね!

はたしてその実力は!? 気になるところをピックアップだ!



■同名扱い



ファントムブラスター、オーバーロード、メイルストロームが辿ってきた道ですが――なんと今回はブレイクライドじゃない!?

こいつはかなり意外な形でやって来ましたね! 今後で似たようなパターンとかはすごく多そう!

それこそ専用のGユニット貰ってるやつはストライドボーナス持ちに新生しそうだよ!?




これによるメリットは何といってもクロスライドに対応することだね!

なんだかんだと13000って響くので、出来て損がないのはとてもうれしい。

ただしクロスしているとストライドボーナスが使えなくなるので、状況に応じて《V》を可変させる――という形にはなるのか。




デメリットは元祖のルキエが制限されてしまう事やね。

新旧のダブルルキエデッキ――という形が出来ないのはちょっと残念。
 
別に元祖が使えなくなるわけじゃないので好きな人は使い続けましょう。

盤面焼いた後に、不意に再ライドから出てくるの結構怖いです。

ヴィーナス&”Я”にはない”スぺコしながら《V》の火力が高い”って部分はわりと評価に値する。

それこそミラクルポップから繋ぐ連続攻撃での高火力は、妨害を受けなきゃ今でも普通に強いと思う。



ちなみに個人的に気になっているのは――
 
・《ドラゴニック・オーバーロード(BR)》
・《ファントム・ブラスター・ドラゴン(BR)》
・《蒼嵐竜 メイルストローム(BR)》

・《銀の茨の竜使い ルキエ(??)



こいつ、なんと書けばいいんだろうね。

ストライドスキルで(SS)? 素直に(超越)とか書きますか?




 

■〔LB:4〕スぺコ&パンプ

【ソウル】で発動するのはペイルムーンらしいスぺコ! このスキルのおかげで再ライドも行いやすいね!

さっくりソウルから出てきて叩いてターンの終わりに帰って行くのは、なんか【奇術】っぽいよ。 

パンプの意味がない時や、盤面にユニットを残したい時には配置したままに出来るのは都合が良いね。

それこそG4ファントムブラスターとかヴァンキッシャーVMAXなどに対して盤面を残したいなら、無理にソウルに戻す事もあるまいて。


このスキルのおかげで自分のターンではアタッカー、相手のターンではクロスライド要員として活躍してくれるのが良いですねー。

パワーラインも単騎で14000となるので、後衛に7000を配置するだけで簡易に21000を出せるの強いっす!

各種パンプ――それこそ自身のストライドボーナスを併せてやれば、更に上のラインも目指せそう!?




ただし最近は相手ターンでの妨害スキルがあるので、相手によっては迂闊に使わないようには注意ですな。

間接的なソウルイーターが出来ると思えば相手にはにやりとしてしまいそう。

やったな、クロスライドをどうにかしたいと思っていた人には朗報だ! なに!? 2枚目がソウルにある!? 知るか! 

いうてタダで出てきたものに、しかもグレード3に撃ってくれると思えば悪くないのかも。





注意したいのは”ソウルでの〔LB:4〕”って事ですね。

リミットブレイクのキャンセルユニットは”ヴァンガード”という指定があり、言わずもがなでソウルにいるのはヴァンガードではない。

つまりは序盤のダメージを受けてないうちには使えんぞ!?

普通に素直にダメージを受けるしか使用方法がないってのは悩ましいかも。



あれだ! たちかぜのこいつみたいな扱いだな!?

これもバインドゾーンでのリミットブレイクだから解除には感知しないからな! 



あとは”メインフェイズ開始時”というのもちょっと注意ですね。

メインフェイズにゼルマだとかミスティックルキエでソウルにツッコんでも、そのターン中には出せないという悩ましさ。

使いやすいけど、地味に小回りがきかない印象ではありますね。







■ストライドボーナス



〔LB〕持ちでありながら、【銀の茨】のGユニットに超越した時に使えるスキルも搭載!

簡易なパンプスキルですが、アップライトライオンと似てるようでちょっと違う感じだね。

出てきたユニットそのものしかパンプ出来ないので、多重スぺコを行っても1体のパワーラインは上がっていかない奴。

つまりは単純に1ラインで累計6000しか上げられない形にはなるのか?

いうて15000ラインですら21000に届くようになるので、特に弱さを感じはしないのだけれど。

アップライトがなくても火力を出せる方法が増えて、アップライトの火力を更に増加出来て、そうそう困る事はあるまいて。



後半では当たりにくかったヒット時効果枠も、このおかげで当てられるようになるかも!?

上記からからゼルマ出して、ゼルマからアタッカー出して――なんてやってたら、それもストライドスキルで21000ラインを作れそうなのがいいよね。

それもヒット時効果だったらまたヒット時効果あるで!?

嫌がってガードしてくれたら、それはそれで得してるですし。



気になる点は”アドバンテージ稼ぎを全くしない”という部分か。

ミスティックルキエもあくまで2:2交換なので、そういう意味では違和感あるよね。

元祖、”Я”、ヴィーナスで絶大なアドバンテージ稼ぎを行ってきたルキエにしてはちとおとなしい。

そこは上記のリミットブレイクで擬似的にアタッカーを用意している――という事でフォローしているのだろうか?


 
 



■各種エスペシャル要素


・リミットブレイクによるソウルブラスト
・ストライドボーナスによるパンプ



上記2種に名称指定がありますね。

ヴィーナスがそもそもけっこう縛りきついので、そこまで気にならないかー?

指定の全くない”Я”を使っている人だと気になりそうっすね。

とりあえず【超越】前提のユニットなので、是非とも名称専用のストライドサポートは欲しいところ。



彼女が必要になって、エスペシャル要素の邪魔になる――とかはやめていただきたい。
 
超越出来ないと《V》ではバニラなので上記は欲しいだろうし、よい調整のものを求ムです。






■レアリティ

現状では不明。

しかしルキエというだけで高レアリティに配置されそうですね。

RRR枠の可能性もあれば、RR枠の可能性もあるが、どっちだろう。

切り札たる【銀の茨】Gユニットも来るだろうし、そっちがRRRで、ルキエがRR枠か。

とりあえずSPはあると思う! ほぼ確実に! むしろルキエになかったらアホかと言いたい!?

相場はルキエブランドで性能以上にお高そうですね。





 

■イラスト

2016121316113689b.jpeg
 
同名扱いなだけあって、見た目は元祖とほぼ一緒。

ヴィーナスで白く染まった髪も、時が経過した設定のミスティックでは元に戻ってましたね。

はたしてこのルキエはどの時代、どんな設定のルキエなんでしょ。

気持ち髪の先端が赤い気がするのは”Я”の影響か? そもそも元のルキエもちょっと赤い気はするけど。



とにもかくにも非常にルキエっぽくて良いですね。

相変わらずのどすけべぼでぃに小悪魔的な表情――ドMのハートをくすぐります。

背景に写っているのはいつものドラゴンさんかな? ちょっと君、ボクと入れ替わらない?





【まとめ】

【《V》】で使うデザインだけど、クロスライド要員としても使いたい1枚。

無茶を言えば自分のターンではストライドボーナスを発生させつつソウルから出てきて、相手ターンではクロスライドで防御を固める――という動きをしたい。

いっそGユニットやリアガードが《V》を入れ替えたりしてくれないかと願います。

わりと最近のヴァンガードは無茶な動きも叶えてくれるので、可能性がなくもないと期待だけしとこうぜ!?



印象的にはけっこう便利な1枚。

2枚目以降がソウルで使える上に、超越時に簡易に火力も増加させるので扱いやすそう。

今はアップライト出したくないけどダメージは加速させたい……という場合が多々あったと思いますが、その解決になってんじゃない?

ただし滅茶苦茶強いかと言われると、単品ではそうでもなさそうですねぇ?

ここは完全に新規Gユニット次第なのでなんとも言えません、気になるアドバンテージ面もそっちがクリアしてくれそうですしね!

簡易にスぺコが出来て、簡易にパンプが出来たら、そら普通に強いはず。


さて、使い手の現状での評価はどんなもんかな?

君の求めた理想のルキエ様になるといいですね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!









 
 


【おまけ】
 


”ルキエは鞭を選ばない”

 

”鞭=無知”かなって思ってしまった)



無知なやつは選ばない――アホは奴隷にする価値もないというお話。








スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 19:00:00 | コメント(9)
コメント
ストライドボーナス持ちのユニットは
「ストライダー」
と呼ばれてるみたいなので
「SD」
とかどうでしょう?笑
2016-12-13 火 19:12:49 | URL | 綺羅星 [編集]
ストライダーは早歩きだってトコハちゃんが言ってたような・・・
2016-12-13 火 19:58:26 | URL | [編集]
単純な下敷きにならない、最近はそれだけで満足です
クロスしないほうが強いっぽのはちょっと残念かも

コキュートスにはリメイク来ないのかな
公式でアナウンスされてませんよね
2016-12-13 火 20:12:09 | URL | [編集]
ライド以外の術でソウルに入ってることもあるユニットなのでBRでなくこういう形で新生したのかな
そうなると同じくSC手段が豊富でクロス先が2種あるアンジェリカも似た道を辿りそう
それとも既にBRだからないかな
え、アモン?あいつはむしろソウルにいちゃいけないユニットだろう(アスタロト的な意味で)
ブロケードやダイユーシャ、アズールドラゴンも新しいスキルを持って帰ってこないかな
2016-12-13 火 20:12:51 | URL | コウ [編集]
元祖ルキエが活躍出来るようにして欲しかった
2016-12-13 火 21:22:41 | URL | [編集]
適度にソウルを吐いて、双闘フィニッシュでもしたら面白いことに……なりそうですが、このルキエで来る気配は全然しないですね。リバイバルなら元祖も行かせて面白いことになりそうですが……銀の茨名称をしっかり持っているクインテットウォールの存在理由は一体。
2016-12-14 水 00:00:22 | URL | [編集]
言っちゃあれだが正直今BRで出されてもちょっと困るからこういう形でのリメイクは良いね
リメイク仲間のBRメイル使ってて単純パワーとドライヴ一枚の差を大きく感じるし

評価は他のパーツ待ちになるけどCBを他のユニットに回せるのが大きそう
何よりこういう形で出せるって例が出来たのは嬉しい
タイミング的にトリドラブースターでこのタイプ来るか怪しいのはちょっと悲しいかな
2016-12-14 水 00:48:07 | URL | [編集]
多少のアドにはなるかもです。ミスティックルキエにストライドすれば、起動能力で盤面の新ルキエを吸えるので。
+3000が消えるので、吸わない方が嬉しいんですけどね。
あとソウルに複数あっても出てきます。
ただソウルの質が高い銀の茨でのソウルブラストは少し痛いですね。
より進化したソウルチャージ手段をもらって、アドバンテージ!を稼ぎたいところです。
2016-12-15 木 18:58:04 | URL | はる [編集]
ルキエ使うと分かる。
後半ソウル内に前列で戦うユニットが無くなる事多いよ。LBブレイカーで焦って使う事ないと思う。
新規ルキエはその辺り上手く出来てると思うよ 序盤からの速攻、アタッカーが無くならない事、クロスと…アサシンの名はだてじゃない
2017-02-04 土 09:01:39 | URL | みやび [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する