fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【尖鋭の騎士 パリス】【気鋭の騎士 ロムス】について色々と! 飛天と相性が良さそうな二人組――採用できる枠はあるかな!? 


12月24~25日ってなにかイベントありましたっけ? ななつです。


だんぼうる


今回の記事は―― 
 
【尖鋭の騎士 パリス】
【気鋭の騎士 ロムス】



上記について!

とりあえず本文は続きから!







 
 
 
 
 
今日のカードはロイヤルパラディン!

”トライスリーNEXT”からの2枚だね!

まずは効果をおさらいだー!

 
 
【尖鋭の騎士 パリス】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:7000


【永】【手札】:あなたが【超越】のコストを払う際、あなたの「アルフレッド」を含むヴァンガードがいるなら、このカードのグレード+1。

【自】:【超越】のコストで、このカードを手札から捨てた時、あなたの《R》に「気鋭の騎士 ロムス」がいるなら、このカードを《R》にコールし、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+3000。



まずはこっち!



かの【メイデン】に登場した亜種型ストライドサポートの1種だね!

効果もかなり似ていて、1枚では超越出来ない事、《R》に出てくる事、1枚ドローがある事などなど、まさにそっくりさん!

-1:本来1枚で【超越】する分
+1:ドロー
+1:盤面アドバンテージ


超越で2枚使うけれど、+1枚分の盤面アドバンテージになってる形になるのでお得やん!

更に単品で10000ブースターとなるので火力もお高め! それこそロムスと並べ条件を満たすと26000ライン!

顎、飛天、レジットなどなどGユニット側のパンプも活かせそうですね!



ただし条件に盤面の「気鋭の騎士 ロムス」が必要というのがめんどうですヨ!?

超越タイミングでリアガードに残ってないとダメなので、普通に使おうとすると辛いやつ。

盤面妨害系が出来るデッキなんかと相対してしまうと、かなり厳しいですねー。




その補佐としては上記が存在。

[カードゲーム事務局web出張版]
「気鋭の騎士 ロムス」がリアガードに存在しない状況で、「尖鋭の騎士 パリス」を超越コストで捨てました。
その後、「青天の騎士 アルトマイル」のストライドスキルで、「気鋭の騎士 ロムス」を手札からスペリオルコールした場合、「尖鋭の騎士 パリス」の「このカードをリアガードにコールし、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+3000」の能力は発動できますか?

はい、可能です。
まず「尖鋭の騎士 パリス」の「超越のコストで、このカードを手札から捨てた時」の効果が「青天の騎士 アルトマイル」のストライドスキルが解決されるまで、効果解決待機状態として、残り続けます。「青天の騎士 アルトマイル」の効果を解決したあと、順番に能力を解決していくので、「尖鋭の騎士 パリス」の効果解決時のタイミングで「気鋭の騎士 ロムス」がリアガードに存在すれば、「尖鋭の騎士 パリス」の能力は、発動します。


ストライドボーナスと飛天の《V》に登場した時のタイミングは同時なので理屈は一緒ですね!

これでパリスの効果を撃つ前にロムスを用意してやれば問題はあるまい。

あとは”新型アルフレッドストライドボーナスにスぺコを持ってる”とかだと、一気に使いやすくもなりそうですねー。

新規アルフレッドどんな効果で来るかは見当がつかんが、期待しておきましょう。

地味にグレード3と確定しているのがわくわく!?




ちなみにスペコとドローは特に名称指定がないので、仮にも非名称でも使えると言えば使えるですね。

それこそ上記のように《青天の騎士 アルトマイル》でも使えると言えば使える。

ただし上のスキルが死にやすくなったり、相方のロムスのスキルも一部はバニラになる。

【アルフレッド】はアルフレッドで固めるだろうし、そこまで利点はないか?



言うなれば上記になっちゃって、レギオンやライド時効果が使えなかったりするときには助かるかもしれない。

これを使うデッキでは素直にシシルス使えと言われたらそれまでだが。





【気鋭の騎士 ロムス】
 
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:9000


【自】〔GB:1〕:このユニットが山札から《R》に登場した時、あなたの「アルフレッド」を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

【自】【《V》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《R》に「先鋭の騎士 バリス」がいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。



続けてこちら。

パンプにパンプという非常に分かりやすい1枚。

しかし単品で最大16000まで届くので、その火力は中々に侮れない。

パンプしたバリスがいるなら26000ラインですし、飛天から呼んでいるとパンプしてなくてもパワーラインを良い感じに超えられる!

そもそも飛天のスぺコパンプも併せると31000ラインまで届くと思えばかなりのもの!

ロイヤルパラディンは☆多めと序盤のスぺコでささっと追い詰めやすいので、高火力も活かしやすいのがいいね!



公式サイトにもあるように、上記のようなユニットとも相性が良さそう!

ダメージトリガーで殴れない――という事は少なそうですね。

レガリアのような高パンプは難しいので、けっこう助かりそう。






ただ残念ながら上のスキルには〔GB:1〕が付いてるので、先行グレード3になった時やライドスキップ戦術を行われるとぐぬぬ感ある。

とはいえロイヤルパラディン相手にライドスキップできるデッキは結構限られている気がするので、あまり気にならないか?

専用FVで早めに配置しておきたいとか思ったけど不発が勿体ないのはどうだかねー。

まぁ、ここは事前の配置が必要になるかにもよりますか。

上記のように新型アルフレッドがスぺコストライドボーナス持ってるなら用意も不要ですし。

飛天前提ならなおさら。
 





■両者非名称

20161122142734fd9.jpeg


レジットソードの事を思えば増えると思ってた【光の剣士】&【ブラスター】のユニット。

しかし今回のユニットには特についてないですね!?

この点で損する事はあるんでしょうか、なんかありそうだな、大丈夫か。








■両者のレアリティ


どっちも”R枠”ですねー。

テクニカルブースターのこの枠は箱を買っても出ない事があるので、微妙に難易度高め。

使うなら条件達成のために4枚欲しいカードですし、ちょっと需要は高いか?

しかし基本は【アルフレッド】でしか使わないだろうし、そこまで難しくもないだろう。

とりあえずベノンのような事にならなかったらなんでもいい。







【まとめ】


使うならセットでいっぱい入れて使いたい2枚だね!

書いてある事は単純に強い事ばかりなので、デッキに採用する価値はありそう。

ただし飛天はあくまで2回目での【超越】でしかスぺコが出来ないし、レジットソードはメインフェイズなので、ちょっと手間取る事はありそうな印象。

うーん、ここはやっぱりアルフレッドのストライドボーナスでフォローしてくるのかな?




どうでもいい余談ですが、出来ればオバロレジェンドみたいな”グレード3のままでも超越に引けを取らない”というタイプのユニットがいいんですけどね!

アルフレッドは、わりとそのままアルフレッドで戦いたい感あるのはオレだけだろうか?

今日のニコ生で公開されそうな雰囲気ですが、やってくるかな!?







残る難点は上記の存在かー。

【アルフレッド】で使う時にでも出張出来るこやつらがライバルとなりますね。

エクシヴなんかは【ブラスター】にもなれるので、ばーくがるの恩恵も得られますし。

ジャベリンで一気にふろうがるを2枚持ってきたりで固有の利点もありますし。




さらにベノンなんかを入れていると、割と枠がない!?

速度も攻撃性能も段違いなので、上記を外してまで入れるかというと……!?




あとはシシルス抜くのかどうかって部分。

どうしたって使えない状況が出てくるので、安定度では上記の方が大きく勝るですし。

はてさて、実際問題どうでしょうね。

新規カード……特に新規アルフレッドが出てこないとなかなか判断も難しめですが――!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!


 
 
 
 

 
 




【おまけ】 
 
 

(カップル系のユニットって使いたくないんだが)



しかもイラストまでつながってるし! ぐぬぬ!


あ、兄妹ですか、ならいいよ! よーし! ロム兄さんとか呼ぼうぜ!
 




”関連商品”


 
超でもっと悟飯の活躍を……フラグは立ってると思うんだけど……


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] [1カートン]


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 天命の聖騎士 [VG-G-TD11]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 天命の聖騎士 [VG-G-TD11+]



”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 

【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?

【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?  
 
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?

【アルトマイル】のデッキいろいろ雑記と考察とかそんなの! 【ブラスター】【勇敢】【アルトマイル】……どれが使いやすいかな!?

【飛燕の騎士 クロウス】について色々と! 天命の聖騎士から先陣を切る1枚は、【勇敢】を取り扱うバウンスアタッカー!?

【ナイト・オブ・キャスト】について色々と! かなりの魅力が詰まった1枚――これは【勇敢】の切り札となってくれるかな!? 

【神聖竜 レジットソード・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】【ブラスター】を指定するGユニット――集いし剣の力や如何に!?

【エミットハンマー・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】を指定する新規サポート! 豪快な見た目がかっこいい!? 

【伝承の聖騎士 セルフェス】について色々と! 【勇敢】を簡易に達成する新規Gユニット、キーワード能力の強化次第で化けるかな!? 

【天命の騎士 アルトマイル】【練磨の騎士 アレクトス】【ダマスカスの支援術士】について色々と! 【勇敢】に特化してきた新生アルト――求める強さに届くのかい!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 14:45:00 | コメント(3)
コメント
アルトマイルはG3二種類ともパンプだからアルフレッドはスペコもちの超越ボーナスつきがいいなぁ
サンクアークと被ってる気がするけど

このシシルスもどきが互換になるのはうれしいけど、今回のは条件がつらそうだ
せめてG2のほうに名称ついてれば用意しやすかったのだが・・
G1にはブラスターばーくがるとかもあるしG2の枠まで使うこのセットは入るのだろうか

放送局は前回がネオネクGRだから今回のはロイパラGRだと思う
ちょっとまえにシオンが使ってたドラゴン、名前なんだっけな・・?
2016-11-22 火 18:45:36 | URL | 星輝先兵 [編集]
自分もアルフレッドのまま戦いたい派なのでそのままで超越に対抗できるようにしてほしい

オバレジェもコスト少し重くしたり、LBもちにしたりしてもいいからGBなんてついてなきゃ完璧だったのに

何でもかんでも超越に関連付けるのはいい加減やめて欲しい
2016-11-22 火 19:01:49 | URL | [編集]
アルフレッドだけではなく、過去の人気ユニットはG3で戦えるようにして欲しいですね
今のG3は超越の為の踏み台でしかないですし
相手のターンに発動する効果かボーナス持ちじゃないとバニラと変わらない

オバロみたいなユニットがアルフレッドを機に増えると嬉しいですね
アルフレッドが効果持ちG3と決まってないですが
2016-11-23 水 01:10:09 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する