2016-11-19 Sat
ななつです。次元ロボは勇者系&エルドラン、イニグマンはウルトラマンがモチーフだよな?

今回の記事は――
【次元ロボ ダイレゾン】
【イニグマン・カーム】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
”俺達!!! トリニティドラゴン”の販促ポスターが公開されているね!
その中にディメンジョンポリスの2枚が写ってる!
適当にさくっと考察だー!
【次元ロボ ダイレゾン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:バトロイド
パワー:9000
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのGゾーンの表の「次元ロボ」を含むカード1枚につき、このユニットのパワー+2000.
【永】【《R》】:あなたの「ダイユーシャ」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。
【永】【《R》】:あなたの「ダイカイザー」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:バトロイド
パワー:9000
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのGゾーンの表の「次元ロボ」を含むカード1枚につき、このユニットのパワー+2000.
【永】【《R》】:あなたの「ダイユーシャ」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。
【永】【《R》】:あなたの「ダイカイザー」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。
まずはこっち!
次元ロボのグレード2だ!
■3種のパンプ




ダイアースやカイザーレオン、あとは真レギオンなどに感知して使っていくユニット。
広く言えば”Я”とか元祖グレートとかにも感知しているのが素敵です。
基本は簡易なアタッカーで、初回超越で13000って感じですねー。
ダイアースでGゾーンが1枚、《V》にカイザーかユーシャが1枚で累計4000パンプという感じ。
しかし追撃からは数が一気に増加するので、火力を高められそう!
13000故に初回で21000ラインを出しにくいのは残念だが、悪くない性能してますね!
ダイアースやカイザーレオンを使ってGゾーンの【次元ロボ】を増加させ、追撃にリバイバルレギオンにまで繋げられると単騎のパワーはけっこうな事になりそう!?
これで【次元ロボ】名称のGガーディアンが来てくれたら……ッ!?
地味に名称指定のパンプはターン無視の永続効果なので、相手のグレード2単騎とかに殴られにくいオマケ付きなのがいいね。
退却スキルとかが無い相手なら、意外と生き残れそう。


あとGゾーン感知のパンプに《V》の名称を求めないのはいいですね!
【ギャロップ】がダイカイザーのブレイクライドと相性が良いので併、ダイアースを経由するデッキなんかで邪魔しないのいいですね。
具体的に言うと、今までダイバズーカやダイドラゴンがギャロップになった瞬間バニラになってたのが解消されそう。
■対抗馬

【カイザー】を使う関係上、ほぼ必須なのが上記。
こいつが11000アタッカーになっているので、アタッカーとしては被ってますね。
出来る事なら単騎14000オーバーになってもらって、後列7000で21000を超えてくれるくらいでないと立場が難しい。

なにかと便利なダイジェットという強敵もいるので、なかなかに枠が難しそう。


下手なものを入れるより強いダイファイター、素早く詰められるダイドラゴンなどなど、対抗馬が意外と居る!?

合体セットで何故か再録がない1枚も怪しいね!
これ同名扱いで新規ユニット来そうな気がするよ!?
何が言いたいって、ダイアース前提で上記を全種採用したようなデッキを作るのも楽しいかなって。
☆が増えてリアガード呼んでいるので、ダイアースそのもののスペックは普通に高いですし。
ダイレゾンが《R》で軽いフィニッシャーにもなってくれるので、そういうデッキも楽しいかもしれない。
なに!? あまりにも堅実で【次元ロボ】らしさが全くない気がするだと!? そ、それはそれでアリだろ!?
【イニグマン・カーム】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:6000
【永】:守護者
【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。
超爆 - 【自】【ドロップゾーン】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] あなたの超爆能力を持つヴァンガードがアタックしたバトルの終了時、そのユニットのパワー+40000以上なら、コストを払ってよい。払ったら、このカードを手札に戻し、あなたのヴァンガードのパワーが45000以上なら、【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:6000
【永】:守護者
【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。
超爆 - 【自】【ドロップゾーン】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] あなたの超爆能力を持つヴァンガードがアタックしたバトルの終了時、そのユニットのパワー+40000以上なら、コストを払ってよい。払ったら、このカードを手札に戻し、あなたのヴァンガードのパワーが45000以上なら、【カウンターチャージ(1)】。
ついでにこっちも!
なんかピカチュウ感はんぱねー!
■完全ガード効果
変則型なんですが、ちょっと他のと変わっててややこしいですね!?
・手札からのみ
・《R》を守れる
完全ガードGの基本タイプではなく、上記のような妙な査定になってら。
《R》を守れるという部分は、キャラクターブースターでディメポ使いが増えると大きく響きそう。

具体的に言うとお前だよ!
《R》へのアタックとはいえ、この攻撃を1度通すだけでペースを持っていかれる事もあるので防げて損はない。
なに? ディズメルがあるから殴ってこない? いや、わかってた上で殴る事あるけどな!
1回使わせたら、2度目は厳しいだろうしね!
もしも新型ローレルが、既存と似たような特性だったら……!?
■ドロップからの回収

よくあるバウンス系の完全ガードではなく、エスラスのようなドロップゾーンからの回収!?
手札コストとかがないので、完全に+1枚分のアドバンテージになるですね!
一旦ドロップに墜ちれば、相手ターンで使って、自分のターンで回収して――という流れが出来そう!
毎ターン上手く回収し続けられたら、相手がジルドレイのようなガード制限でない限りは安定して守れるぜ!

〔GB:2〕というのは気になるが、ここはイニグマンのGユニットがどうにかしてくれると信じましょう。
来なかったらエクスタイガーでなんとかしろって事ですか、そうですか。

ちと気になるのは”《V》が超爆をもってないと回収出来ない”という部分。
”イニグマンなのに、イニグマントルネードとかで回収出来ない”ってのはギャグじゃないか。
【イニグマン】でエクスギャロップとかを使えって事だろうけど、なんか悔しいね。
これは新規のイニグマン軸が【ギャロップ】と同じくキーワード能力を持って戦うという事かー?
初回超越でエクスタイガーとか撃ちたい時に、カームは回収出来ないかもですね。
なにかしらの効果でキーワード能力を《V》に付加できたら、あるいは。

言わずもがなでエクスギャロップを連打していく上記のデッキでは相性が良さそうですな。
カウンターチャージタイプもバウンス型も有用だが、こっちにするのも一考。
個人的にグランガードのカウンターチャージを結構アテにしてるんだけど、他でコスト回復が出来るようになれば外せそう。
4回のドライブチェックでヒールを引きやすいからコストも確保しやすいって暴論はダメかい?
■コスト面
・カウンターブラスト(1)
・ソウルブラスト(1)
・条件達成でカウンターチャージ(1)
上記のような形になってますね。
45000という数値は微妙に遠く各種パンプだけでは厳しいかもだが、色々と重ねてやればそこまで難しくはないかな?
無理矢理トリガーを振って数値を突破するのもいいだろうし、そのままコストを払ったきりでも得られるメリットを思えば割り切れる。
回復出来ないソウルブラストは軸で別れるのでどうだかねー。
あまりソウルを使わない軸か貯められる軸で使いたいが、イニグマンは上手く回ればソウルが貯まるけど……!?

とりあえずエクスギャロップで使える事を思えば、ドキドキワーカー互換はしっかり入れておきたい。
高くなりそうでまったく高くならなかったので、今のうちに揃えておけ!?
■名称付き



こいつの最大のメリットはこれですね!
エスペシャル要素の条件になったり、サーチが出来たり、多いようで少ないイニグマン名称の1枚なので助かるね!
おそらくはイニグマンの新規軸で有意義に使えるようになると思うので、この部分だけで確定採用になるかもしれない。
■両者のレアリティ
実物を見てないのでなんともですが、完全ガードの方が”RR”らしいですね!?
既に結構使えそうなので、良い感じの値段になるかもしれない。
テクニカルブースターのRR枠って、けっこう希少だし。
ダイレゾンは”R枠”っぽいですね。
テクニカルブースターの事を考えると地味に入手が悩ましいかもしれないが、そこまで難易度は高くないだろう。
ベノンとかはRRR枠を超えたりしてて恐ろしいが、トライスリーNEXTやトリドラのR枠は大丈夫かな?
【まとめ】
ダイレゾンはなかなかによいフィニッシャーにはなり得えそう!
基本は《V》特化な軸ではあるけれど、こうして《R》での火力を上げてもらって損はあるまいて!
ダイアースで持ってきて、出来るだけ生き延びさせて追撃でフィニッシャーに出来れば楽しそう。
上記で書いたように名称Gガーディアンが来てくれたら更に価値が上がるですしね!
カームは完全に【超爆】と【イニグマン】次第!
アンガーボイルなど、亜種型の超越デッキでもキーワード能力を持って戦ったりするので【イニグマン:超爆軸】とかが出来るのかなー?
若干トルネードとの相性が悩ましいですが、既存の【ギャロップ】とは相性が良さそうなのでけっこう評価は高い。
さて、実際はどうなるかな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】


勇者系というよりはトップをねらえとかにに出て来そうですし、ウルトラマンというよりは戦隊モノっぽい見た目してますね。
なんか新世代って感じた。
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?
【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの!
【剣牙激闘】について色々と! 心ときめくタイトルな新規ブースター! 新たなステップを刻むのはどのクラン!?
【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
展開が苦手なディメポは、BRダイカイザーを経由して展開することが多いので、Gゾーンに感知してパンプするダイレゾンは、非常に優秀ですね。
V特化の特性上、完ガに弱いので、最近はRのパンプをして、「Vのアタックを如何に通させるか?」という点にシフトしていっているのは、良い傾向だと思います。
イニグマン完ガは、恐らく、超爆イニグマンが登場すると思っています。基本、そのブースターに入っている切り札カードを軸に、周囲のカードが作られている印象がありますので。
ですが、イニグマンは、GBを付けずに速攻を仕掛けるのが強いと思っていますので、現状、効果はおまけだと考えています。サーチが出来る分だけ、他の完ガと差別化できるのは優秀ですね。
V特化の特性上、完ガに弱いので、最近はRのパンプをして、「Vのアタックを如何に通させるか?」という点にシフトしていっているのは、良い傾向だと思います。
イニグマン完ガは、恐らく、超爆イニグマンが登場すると思っています。基本、そのブースターに入っている切り札カードを軸に、周囲のカードが作られている印象がありますので。
ですが、イニグマンは、GBを付けずに速攻を仕掛けるのが強いと思っていますので、現状、効果はおまけだと考えています。サーチが出来る分だけ、他の完ガと差別化できるのは優秀ですね。
Gゾーン表の次元ロボ8枚、Vに真グレートのレギオンで合計+20000…。
見ろ、俺も乗れるぞ!ブースト付きなら36000の大台に!(レゾン違い
見ろ、俺も乗れるぞ!ブースト付きなら36000の大台に!(レゾン違い
2016-11-20 日 12:29:12 |
URL |
[編集]
イニグマン指定のないイニグマンですが、パトリオットなどのGユニットと違い完全ガードなのでエスペシャル確保には役立つイニグマン。
軸的には名称増加で安定+トルネード速攻で落とせなかった時の追撃、が来るだけでだいぶ強くなりそうなので、そちらの強化を期待したいですね。
ダイレゾンは地味ながらも、確実なパワーカード。カイザー軸ではライバルも多いですが、新規でダイユーシャ軸も強化されるなら……。
軸的には名称増加で安定+トルネード速攻で落とせなかった時の追撃、が来るだけでだいぶ強くなりそうなので、そちらの強化を期待したいですね。
ダイレゾンは地味ながらも、確実なパワーカード。カイザー軸ではライバルも多いですが、新規でダイユーシャ軸も強化されるなら……。
2016-11-21 月 15:57:17 |
URL |
[編集]
新規のG3、G4のウルトラマンが超爆持ちで来るのかッッ!?
2016-11-24 木 00:44:39 |
URL |
デスレックスU-To
[編集]