fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【天命の騎士 アルトマイル】【練磨の騎士 アレクトス】【ダマスカスの支援術士】について色々と! 【勇敢】に特化してきた新生アルト――求める強さに届くのかい!? 

 
だんぼうる


ヒトカゲのせいでイワークがめっちゃ強く感じた子供時代を送った人、ななつです。
 




今回の記事は――
 
【天命の騎士 アルトマイル】
【練磨の騎士 アレクトス】
【ダマスカスの支援術士】



上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 

今日のカードはロイヤルパラディン!

”トライスリーNEXT”と”天命の聖騎士”からの3枚だね!

まずは効果をおさらいだー!

 
 
【天命の騎士 アルトマイル】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:11000


【自】【《V》】〔GB:2〕勇敢(あなたの手札が3枚以下で有効):このユニットがアタックした時、あなたのいあガードを5枚まで選び、そのターン中、パワー+4000。

【自】【《V》】:あなたのライドフェイズ開始時、手札から1枚まで選び、《R》にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+4000。

【自】【《V》】:あなたのターン中、あまたのGユニットが【超越】した時、手札から1枚まで選び、《R》にコールし、あなたの勇敢能力を持つユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!





■〔GB:2〕勇敢:パンプ



既存と似て非なるパンプを搭載。

リアガード5枚分、後衛もパンプ出来る点では優っていますね!

累計で1ラインが8000パンプとなるので、18000ラインを作っておけば26000まで届くやん!

ただし1体につき+4000では1トリガーにもならず、微妙に残念な上昇になる事もありそう。


あと”アタック時”という点では劣っていますねぇ。

既存は【永】ゆえにツインソードとかで後に呼んできた分もパンプしたのですが、今回はあくまでアタックした時にいたユニットだけが対象に!?

スタンドトリガーを採用している場合に《R》から殴る時にももったいないぞ。


そして最大の問題は【勇敢】という部分。

【勇敢】系のバウンスを扱わないと厳しいというか、まともに使うだけだと返しで手札が5枚なので普通は死ぬ。

このスキルはマジで緊急時というか、使うような状況になったら負けというパターンだろうね。

【勇敢】を付ける為にとりあえず付けました感が凄い。

もちろんネクステージのような、乗りなおして天命アルトで叩くものが来たら話は別なのですが。







■ライドフェイズ開始時:手札スぺコ



既存アルトが持つストライドボーナスのようなスキルを搭載!

とりあえず褒めたいのはノーコストという部分ですね!

どうせ出すものをタダでパンプできると思えば、そのお得感は半端ない!

ただし+4000という、微妙な数値が悩ましいですねー。

よくある16000ラインに使っても20000なので、ちとぐぬぬ感あるぞ。




幸いにも勇敢関連のユニットはパンプが多いので条件を満たせば17000オーバーラインを作りやすいし、飛天に頼れば+3000もあるので超えやすくはあるだろう。

大きな魅力として”〔GB〕がない”というのもいいね!

これでライドスキップしてきた相手を引き殺せ!

ロイヤルパラディンそのものが止めてくる戦術に強いですが、コレがあればより強く出られそう。



ただし地味に”コールしたユニットしかパンプに選べない”という部分が引っかかるかー。

既存のアルトマイルは0枚コールでもパンプだけは使えたんですが、こちらは呼ばないと使えない形になっとる。

とはいえ【勇敢】関連はバウンスが多く盤面を空けやすいので、デッキをしっかり整えればそこまでは気にならんかな?


あとは”後攻最速のタイミングでは使えない”って事っすね。

G3ライド時にはライドフェイズ開始時が終わってるので、先行からの超越でないと最速では使えないか。

なんかルアードに似てますね、ここ。


残る利点としては――

・【超越】しなくても使える
・再ライド前に使える


という部分があるね!

後者はコストがあり余っているなら、既存アルトに再ライドしてストライドボーナスを使うという流れも出来るかも!?

前者は劣勢時に役立てばいいかな、という感じ。


あとは”ライドフェイズ”という部分活かせたら良いですね!

こちらのメインフェイズ開始時にスキルを放ってくるユニットもいるので、それを焼き払えたりしたら活きる。

【勇敢】でのブラブレ互換とかこねーのかな? 仮にも退却を扱うクランですし、フィデスもいるので出てもおかしくないと思うんだが。 
 
 




■ストライドボーナス



更に既存と同じくストライドボーナスを搭載!

誰になっても使えるタイプですが、実質は【勇敢】デッキ専用のストライドボーナスですねー。

こちらも+4000なので微妙にパワーが足りない事があるかも。

フォロー手段は上記で書いたように【勇敢】系のパンプを使って元を17000ラインにしておくとか、あとは飛天とかでフォローだね!


ちなみにこちらはコールしたユニット以外でもパンプ出来るようになっているぜ!

事前に【勇敢】持ちが残っているなら、それを対象にするのもいいだろう。

上記の通りバウンス系が多いので盤面に残っていない事も多いのだが、選べて損はないよね。


難点は”アルトマイルと勇敢が別に相性良くない”という部分。

割と真面目に【勇敢】を組むとサンクアークの方が相性良くってだね。

ここは今後に出てくる他のサポート次第ではあるので、期待はしておきましょう。








■勇敢持ち



ジェットGなどと同じく、キーワード能力持ってるタイプですね!

スキルの内容はともかく、持って無いよりは持ってる方が得する事は多いだろう。

正式なテキストがわからんのでなんとも言えんが、ブレイブランサーで呼び出す対象にもなるかも!?

こうして1週目で持って無かった奴らは、2週目で付いてきそうだねー。

なに? ファングG? あれは別物だと思うの。









■レアリティ


安定の”RRR枠”ですね。

 
ロイヤルパラディン>ネオネクタール

アーシャ>>>>>>アルトマイル



所有ユーザー層はこんな感じだと思われ。

たぶんアルトを持ってる人は多いんだよ! ツインソード目的でトライアルデッキを買った人は多いんだよ!

ただし使っている人が多いかというと……という悲しいイメージ。

シオンが初期に比べるとかなり良いキャラになっているので、そこでどれだけブーストできるか。

まぁ、何が言いたいって相場もお察しかなって。



テクニカルブースター01で言えば、アーシャがシラヌイ枠、アルトマイルがライジング枠という値段になるんじゃないか?

アーシャはネオネクタールのクラン特性上と自身のスキルの都合上で4枚必須という点もブーストかかってるよなぁ。

友人は『アーシャ高くならないって』と言ってたんですが……なるよな? 

もちろんテクニカルブースターから仕様が変わっていたら話は別。


 



■練磨の騎士 アレクトス


【練磨の騎士 アレクトス】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:5000


【自】:先駆

【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] 各バトルフェイズの開始時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、そのターン中、あなたのカードの勇敢能力は常に有効になる。

【起】【《R》】勇敢:[このユニットを【レスト】する] あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000。



勇敢を補佐するFVで、簡易に条件を達成出来そうだね!

カウンターコストを使っちゃうのはちと痛いが、代わりにアド損を軽減するドローがあるのは評価高い。

更に全体に影響を与えるタイプのスキルなので、非常に使いやすいね!

”あなたの「カード」”という指定になっているので、盤面以外にも広く影響を与えるの素敵です。

これはFVだけでなく、メインデッキに複数枚を投入するのもアリなんじゃないか?

うわ、でもこれトライアルデッキのカードだ! そうするには複数買わないと!?

2つ買う価値があればいいけど、看板が再録アルトマイルという点で1個でいいかな感はあるよね。





魅力的なのは”相手ターンでも使える”という部分だね!

上記などのようなユニットが増えてくれたら、より有意義に使えるかも!

ただしあくまで”バトルフェイズ開始時”なので、それまでにFV本体を消される可能性は高い。

環境トップたちがバウンス、退却、呪縛を得意としているので、狙って使うのは難しいかも。






そんな”バトルフェイズ開始時”という部分は自分のメインフェイズにも影響を与えそうだね。

この手のユニットはコール時に勇敢状態じゃないと効果を得られないので、メインフェイズで使う時には相性が悪いのでは。

逆にバトルフェイズ中にホープソングから呼べば使えると思うので、絶望的に相性が悪いわけではなさそうだが。



勇敢条件とレストによるパンプも面白いですね!

ソウルに入る前に使えって事だろうけど、毎ターン使っていくのもそう悪くない。

それこそストライドボーナスの+4000では微妙に届かない部分を、これでフォロー出来れば良いかな?




 


■ダマスカスの支援術士



なんと!? こちらとまったく一緒のスキルを搭載したカードが登場!?

高額な本のプロモで、かつ勇敢デッキでの強力な1枚だったのでどうするのかと思ってたらこうきたか!

持っていない人は多かったと思うので、これは非常に嬉しいね!




ただしカードとしては”<ハイビースト>ではない”という事で劣っていますねー。

ジャベリンとかが呼んでこられるので、【アルフレッド:勇敢軸】なんてものが出来たら入手に悩みそう。

まさかのアカネちゃん強化とかが来た時にも困るかも!?


ちなみにイラストでは完全に上位互換! リヴィエールっぽい感じが可愛いね!

たわわな胸にSAMPLEなかったらドキドキしそうなミニスカが素敵です。

でもそにっくがるのイラストかっこよくて好きなので、わりと相互互換という印象。



 



【まとめ】


ノーコストでパンプできるというだけで、既存アルトよりはかなり価値が高い。

【アルトマイル】を使っていて、あのストライドボーナスを発動した事ってわりと数回しかなくってですね。

単純に今のロイパラは”カウンターブラスト=1回殴れる”というデッキなので、そっちを優先する事も多め。

そういう意味ではアーシャと同じく上位互換っぽいです! 

【勇敢】で固めるならストライドボーナスの方も普通に使えるでしょうしね!

〔GB〕を押さえてくる相手により強く出られるのもけっこう評価高い。

単品でラインを超えにくい+4000という数値は残念だが、そう悪くはない。

ただしあくまで”悪くない”という程度なので、これで【アルトマイル】が環境に食い込めるかと言われるとどうだかねー?

このクランには【サンクチュアリガード】が存在し、かつ同弾で【アルフレッド】も強化を控えているわけで。

さて、どうなる【アルトマイル】&【勇敢】デッキ!

まだ新規で色々と控えているし、剣牙激闘での強化もあるので化けそうな気はするけれど……?

【アルトマイル】と相性の良いカードも出るって書かれているので、期待しておきましょうか!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!













【おまけ】




【勇敢】を使う事を――
 



強いられているんだ!




エフェクトが集中線っぽい……って思っただけです、はい。






”関連商品”



  

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] [1カートン]


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 天命の聖騎士 [VG-G-TD11]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 天命の聖騎士 [VG-G-TD11+]



”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 

【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?

【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?  
 
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?

【アルトマイル】のデッキいろいろ雑記と考察とかそんなの! 【ブラスター】【勇敢】【アルトマイル】……どれが使いやすいかな!?

【飛燕の騎士 クロウス】について色々と! 天命の聖騎士から先陣を切る1枚は、【勇敢】を取り扱うバウンスアタッカー!?

【ナイト・オブ・キャスト】について色々と! かなりの魅力が詰まった1枚――これは【勇敢】の切り札となってくれるかな!? 

【神聖竜 レジットソード・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】【ブラスター】を指定するGユニット――集いし剣の力や如何に!?

【エミットハンマー・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】を指定する新規サポート! 豪快な見た目がかっこいい!? 

【伝承の聖騎士 セルフェス】について色々と! 【勇敢】を簡易に達成する新規Gユニット、キーワード能力の強化次第で化けるかな!? 





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 13:45:00 | コメント(13)
コメント
別に強くないの一言に尽きますね
アーシャは普通に2000円は超えそう

勇敢はとりあえず効果が強いのを出して貰わないと使う理由が全くないですね
2016-11-18 金 13:49:05 | URL | 谷峨 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-11-18 金 14:54:50 | | [編集]
アルトマイルなかなかやれそうですね。デッキ構築が楽しみです。そしてそにっくがる、君はもうがんばった。ファイルで休んでいてくれ(ダマスカスちゃんと替えながら)
2016-11-18 金 15:27:24 | URL | シユウ [編集]
ジェットGもだったけど、二種類目はコストを使わないかコスト回復がつくのかな
超越ボーナスのコストを抑えられれば他のユニットが動きやすくなるから好印象

このアルトマイルの効果二つ合わせてノーコスト+8000はなかなかいい数値だと思う
振れるユニットは限られてるけど・・
2016-11-18 金 15:51:00 | URL | 星輝先兵 [編集]
既存のアルトマイルのボーナスは確かに使わない
つまり既存のアルトマイルよりは強い
新アーシャと比較すると涙しか出ない
2016-11-18 金 16:23:32 | URL | [編集]
個人的には青天のアルトマイル派です。
永続効果はスペコ連続攻撃と相性が良く、スタンド採用型でもあるからです。スペコ連続攻撃もしますし。
あと、グレヌスが便利で天命はサブVにもしないかも、青天アルトマイルの時スレイマンからグレヌスで21000になりますしね。
天命は超越ボーナスで手札バインドしたら良かった
2016-11-18 金 16:53:59 | URL | 熟達の騎士 [編集]
やっとG3アルトマイルで固められるぜ!(強いとは言ってない
今後の勇敢サポートに期待
とりあえずそにっくがる買わなくてよかった
2016-11-18 金 18:36:31 | URL | [編集]
こういうキーワード解除みたいなのは他のクランにも貰えるんだろうか?
特にオラクル
2016-11-18 金 18:37:38 | URL | [編集]
LB解除みたいにいるだけで勇敢解除するG1出せばいいじゃん
2016-11-18 金 19:14:51 | URL | [編集]
もう(勇敢の意味が)ないじゃん・・・
2016-11-18 金 19:21:46 | URL | 名無し [編集]
手札からコールって強制なんですか?
2016-11-18 金 19:42:56 | URL | [編集]
何でイワーク?
って思ったらそういうことですかw
2016-11-18 金 20:34:26 | URL | Jo [編集]
アルトマイルさんは能力が謙虚とナイトの鏡だね。もうちょい強欲に生きても良いと思います…
今回の新規のアルトマイルは弱くもなければ強くもないアルトマイルらしい一枚と感じました。
まあ
2016-12-03 土 23:54:20 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する