fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど! 
 
 
だんぼうる


ポケモン発売日に買えなさそうな人、ななつです。



※サンにする事にしました

 

今回の記事は【八千代の日輪 アマテラス】について!


とりあえず本文は続きから!






 
  
 
 

 
 
 
”俺達!!! トリニティドラゴン”の販促ポスターが公開!

その中に新規ユニットが描かれているね!

この記事ではそのうちの1枚、オラクルシンクタンクのものを取り扱うよ!

まずは効果をおさらいだー!
 
 
 
【八千代の日輪 アマテラス】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:なし
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ノーブル
シールド:15000


【Gガーディアン】

【自】:このユニットが《G》に登場した時、あなたの手札が4枚以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。

【自】:このユニットが《G》に登場した時、【ソウルチャージ(1)】し、あなたの山札の上から1枚を見て、山札の上か下に置く。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!
 
 
 
 
 

■【アマテラス】



多くの人に強化を望まれていたアマテラスがまさかの新生!?

なんと!? まさかのGガーディアン化だって!?

5期になっても初期から設定で存在が確認されていましたが、こうした形で復帰とはね!




名称サポートは一応存在するですが、Gガーディアンによる利点は特にないか。

今回の追加でなにかあればよいですが、どうなるかな!?

とりあえず友人が【次元ロボ】のGガーディアンをくれと叫んでいます、オレも同じです。



  
 



■手札条件




既存のものと同じような条件!

指定された数が多くなっている代わりに、パンプ値が大きく上がっているね!

単品で25000シールドになるシリーズなので、相手の《V》単騎26000に対して2トリガーまで持っていける!

リアガードの31000ラインまで1枚で止められるので、なにかと便利なやつです。


さて、気になる条件の”手札4枚”というのはどうだろう?

オラクルは基本的に多くの軸で手札を稼ぎやすいので、わりとイメージ的には楽そうですね。

ただし最近では全クランで攻撃回数が増加しているし、なにかと高火力になっているので、あっという間に手札が溶ける事も多くって。

そうなってくると使い勝手はどうだかなーって印象がありますね。

とにもかくにも”クラン専用の2枚が、劣勢時では使えない”という形になっているのはちとマイナス。


せめてもの救いというか、”自動効果”という部分は幸いだね!

真っ先にコレを出して条件を満たせば、追撃で更にシールドを出して手札が減ってもパンプ値が減る事はない。

Gガーディアン1枚で止まらない――という時には助かるテキストだね!

いえ、決してどこぞの永続な騎士様を責めている訳ではない。

 < ぐぬぬ


 
 
 
 

■デッキトップチェック



非常にアマテラスらしいスキルを搭載! 山札の上を見て、それを上か下に配置できるやつ! 

次に受ける場合のダメージトリガーを見たり、可能性を上げたり出来るのはいいですねー。

相手の攻撃の最後に使えば、次のドローも操作できちゃうやつ!

デッキトップのチェックでヒールトリガーとかも確認出来れば、わざと6点目を受けたりという楽しい事も!?

使用タイミングを選ぶことで、色々と楽しい事が出来ちゃうよ!
  
今回の強化で、この行動を更に強化するものとか来るといいですね!



それこそG4フェンリルのように、確認できる枚数を増やせるのとか来ると楽しそう。

山札が動くことが発動トリガーになるユニットとかも来るといいね!






■ソウルチャージ



地味についてる嬉しい要素。

ツクヨミなどを使う時には、条件達成などのフォローが出来るかもですね!

アマテラス本人のメガブラストを狙うのも良いかも!?

オオヒルメのおかげでソウルは貯めやすくなってるが、これでより加速するぜ!?




このクランにはカットラス互換やれもねーど互換もあるので、それらを使う時の補充にもなるかも。

ソウルチャージはアドバンテージ――貯められて損はないよね! たまにデッキアウトするし、貯めたくない時もあるけど!







■レアリティ


拝見した画像だと”RRR”ってなってますね!?

マジか!? GガーディアンがRRR枠だと!?

基本は1ユーザーが2枚くらいで良いと考えるので、あまり高騰するイメージないですねー。

でもアマテラスはどうだろう? 使えない時が少ない性能を思えば3枚くらいは入れておいてもいいのかな?


しかし”オラクルの全ユーザーが欲しがる”と書けば聞こえは良いか。

【スサノオ】【ツクヨミ】【バトルシスター】【メイガス】【アマテラス】などなど、多くの軸で使えそうだしね!

【ウィッチ】はソウルを吐けるデザインにしているなら。

こうしただれでも使えるカードを高レアリティに配置するのは、わりと悪くない判断ではあるんだよね。

パックを買って当たって、でも使えないんだが――とならないのはけっこう褒めたい部分。

うーん、相場はどうなるかなぁ。

ミニスカ絶対領域な下半身が見られるSP仕様は、それはもう無駄にお高くなりそう!?

いや、無駄ではないか! それってとっても大事な事だよ!


 
  

 

■イラスト

 

(え、お前そんなに胸でかかったん?)


今までは服のせいでよくわからんだけど、すさまじいどすけべぼでぃしてますね!

具体的に言うと、胸の部分の皺がけっこう破壊力ヤバい!

なんというか、ちょっと垢抜けちゃった感ある見た目になってますね。

具体的に率直に言うと、可愛いぞBBA!






ちなみに今回担当されたのは”白井秀実先生”となっていますねー。

おまじないバンシーのような可愛いユニットから、ベノンのようなガチユニットまで手掛けてくださっている!

オレが一番お世話になっているのは――サリヴァンかな?


・初代:春乃壱
・エクストラ:ひと和
・日輪:タカヤマトシアキ
・みにヴァん:Quily
・オオヒルメ:よも 

 
※先生略

ちなみに既存のを見てもアマテラスは統一性があまりないので、今回で違うのもそこまで違和感ないよね。







【まとめ】


25000シールドには、なれたらラッキーという感覚で使うのが基本かな?

デッキトップの操作は多くの状況で使えるので、それをメインに使っていく事になりそう。

うまく扱えばかなりテクニカルな事が出来るので、楽しそうなGガーディアンではあるよね!

非常にアマテラスらしいスキルなので、なかなか良いサプライズ!


気になるのはこれでアマテラス本人の強化が終わりにならないかという部分が心配になるよね。

若干リバイバルレギオンで強化しきれてないというか、レギオンしたターンにアマテラスのソウルチャージ効果が使えないというぽんこつ感がががが。

あれわりとどうにかして欲しいと思うので、他にも強化があると良いなって思ってます。

でも《V》としてどうにかするのはちょっと難しそうってのが悩ましいよねー。

”メインフェイズ開始時”というタイミングがなにかと新システムと相性が悪いのが原因やろな!

かと言ってハーツだけ指定されてもあまり面白くない……だけどそれでも、わりと真面目にどうにかして欲しいと願う人は多そうだが……!?

さて、実際はどうなるですかね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




 
 


【おまけ】



効果が既存のアマテラスっぽくていいですね!





(日輪のとりあえず名前つけとけ感、半端ねぇ)


改めて見ると、なんで日輪アマテラスってこんなスキルになったんだろう。


ドロースキルの延長と言えば……まぁ。






”関連商品”






予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]




”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 

【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?
 
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?  
 
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?

【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの! 
 
【剣牙激闘】について色々と! 心ときめくタイトルな新規ブースター! 新たなステップを刻むのはどのクラン!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

オラクルシンクタンク | 19:30:00 | コメント(7)
コメント
ツクモラカン「カモ」
2016-11-18 金 20:30:10 | URL | [編集]
性能的にはアマテラスの名を冠していて違和感ない性能ですが、欲を言えばまたVに立って戦って欲しかったですね…やっぱり今やアマテラス名称は他のオラクル名称に数歩劣ってるような気がします
オオヒルメはCCやメガブラサポになるとはいえ有効に働くかはトップ次第で超越を無視してやるほどかなーと…
2016-11-18 金 20:35:05 | URL | [編集]
通りすがりのオヤジ「ジェネレーションガード!!」
2016-11-18 金 21:03:49 | URL | [編集]
イタチ「天照!」・・・ギン!!
2016-11-18 金 23:55:23 | URL | [編集]
手札4枚の時を狙って15000要求とかで殴られて使い時を逃しそうな予感が…
2016-11-18 金 23:56:26 | URL | [編集]
ミューレプトン、ユニバースでハンデスしながら攻めればいいのか

Gガーディアンとしてはなかなかつよいと思うけどロイパラ、なるかみみたいに前にあったやつの条件がさらに厳しくなってるのはうーん・・
エンフェ、メガコロニーみたいにファイコレのやつと全然違うのがくるのが理想だったが・・
2016-11-19 土 07:52:29 | URL | 星輝先兵 [編集]
手札4枚以上でなくても、使える能力が別についているのは劣勢時にも何かできていいですね。いっそ神託能力持ちには全員こういう別能力をつけてもいいくらい……古くはみるくなど、オラクルは手札足りない劣勢時にほぼ何もできなくなる弱点が。
果たして勇敢並のサポートはもらえるのでしょうか。
2016-11-21 月 15:01:55 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する