fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【創世英雄 ゼロ】がRRRな事による二次被害
パックからRRRが出てくるとテンションがアホみたいにあがる人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【創世英雄 ゼロ】【絶禍繚乱】のRRRについて語ってみたり!

とりあえず本文は続きからっ!


 
 
 


今日のカードで公開された効果がこれやな、しってるだろうけど載せとこう。


【創世英雄 ゼロ】

ディメンジョンポリス グレード3 11k 盟主持ち
【自】《V》LB4:ブレイクライドスキル コストなし
《ディメンジョンポリス》がこのユニットにライドした時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、相手のヴァンガードを1枚選び、そのタ-ン中、パワーを-5000
【自】《V》このユニットが《ディメンジョンポリス》にブーストされた時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。



絶禍繚乱収録:RRR


まぁ、ブレイクライドユニットがRRRを持っていくのは珍しい事じゃないよな。

リアガードを展開しておくという前準備がいらない分、同じシールドの要求値を上げる《孤高の解放者 ガンスロッド》《仮面の王 ダンタリアン》より使いやすい事を考えると、RRRの器に収まる資格は十分にある。

サブクランでも《純真の宝石騎士 アシュレイ》《神託の守護天使 レミエル》がブレイクライドでRRR持っていってるしね。ロイパラはもうサブクラン扱いだよな……。

《ドーントレスドライブ・ドラゴン》とか《蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン》を考えると、RRRなのに名称が無いことも有り得た。

しかしなぜだろう、オレはこいつをRRだと思い込んでいた。

だって、そうじゃないと新しいグレード3の超次元ロボが出せないじゃん!

ダイカイザーとダイユーシャが合体した《カイザーダイユーシャ》的なユニットとか!

ダイカイザーがグレート合体した《グレートダイカイザー》的なユニットは今回はお預けかよ!?

おそらく[双剣覚醒]の時のように最終弾でもディメンジョンの収録があるだろうし、出るとしたならそこかな?

最終形態を速攻でだすのもアレだしな、予想できた展開ではある。

とりあえず今はブースター14弾に期待しておこう!


……なになに、まだRRRの3種目があるかもしれないだって?

確かにそうだね、トライアルも出ているし、人気的にも3種類くらい収録したほうがいいと思う。

だがしかし、それをするくらいなら他のクランにRRRを分けてやれよと思うんだ!

絶禍繚乱は8種類のクランを取り扱うんだろ?

つまりこのことを考えると……


どこかのクランがRRRをお預けされることが既に確定しているのだよ!


RRはどうしてもRRRより弱い査定にされがちだからな、是非とも全クランにRRRは与えて欲しかったが……。

これはどこかのクランがスパイクとたちかぜコース確定か……?

上記の2つは値段とレアリティの割にはアホみたいに強いから、決して冷遇されているわけじゃないけどな!

怖いのは他のクランも2種類くらいRRRを持って行きかねないことやね。

公式はリンクジョーカー推しだし、《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》の他にもRRRを用意しているかもしれん。

それこそ《星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン》のブレイククロスとかな!

エンジェルフェザーやアクアフォースはクラン人気も高いし、また2種類くらいもっていくのかも……!?

ブシロードさんも商売だから、売れるクランのレアリティを高めにしたい気持ちはわかる。

しかしそれでも、ヴァンガードを買い支えている層の一部にはサブクランにぞっこんな人間もいるってことを忘れて欲しくないやね!

案外、サブクランを狂ってるほどに愛している人間の方がお金を使うんじゃないかと思ってるんですが、どーなんだろね。

獣王爆進の売り上げを支えたのは、全国のペイルムーン使いだとオレは信じてるよ!

パックを剥いてて、自分のクランのRRRが出た時の嬉しさ……これは全クランに与えてあげたい!

もしも黒輪縛鎖でダクイレにRRRがなかったら、オレはカートンで買わなかったしね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。


■おまけ

グレネ「オレたちはRRRあるよな! 2期のライバルって考えると扱いはアクフォと一緒だし!」

グラン「我々も心配ない、なんといっても2弾から登場しているクランだからな!」

ぬばたま「新規クランでRRRがないとかありえんでござる! してトレロ姫、なぜこちらを見ているでござるか」



残りの5クラン『ごめんねー、絶禍繚乱のRRRは5クランしか入れないんだー』


ガ、ガチでありそうで怖えええっ!

少なくともぬばたまは大丈夫だと信じたい。

お安く組めると考えると、RRRなしってのはありがたくもあるけどね!

シングル買いでいいやー、ってなってパック買わなくなるけど。

[関連記事]
【銀河超獣 ズィール】使いにありがちなこと 合成怪獣 バグリードと創世英雄 ゼロについて
絶禍繚乱でグランブルーに来るアレって。
デッドリーソードマスターヤマトさんの時代きた!?
ぬばたまに名称は来ない! ……よな? 来たらダメだろ、とあるユニット的に!
絶禍繚乱の各クランのRRR配分って

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 12:45:00 | コメント(2)
コメント
ゼロがRRRでしたねぇ、次元ロボはダイユーシャだけですね。
ぬばたまはリバースしないからRRだけでいいです、予算的に、ノヴァ買うんで。
グラン、グレネイはリバースすると信じてるので
ぬば0ディメ2残り1ずつ
ってなるとうれしいです
2013-08-19 月 16:25:02 | URL | ランスロ [編集]
コメント返信
ディメがRRRを2つくらいもっていくだろうと思っていましたが、あれだけ推している次元ロボ以外とは……。

そのうえレオパルドまでЯ確定となると、ぬばたまは本当にRRRなしになりそうですね。アニメの展開的にアクフォまでЯしそうですし……。

ノヴァのエクストラは楽しみですね!
シュテルンとアシュラは好きな人が多そうですし、環境に食い込むくらいの強化になってくれると嬉しいですね!
2013-08-20 火 14:20:01 | URL | ななつ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する