fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【WGP:2016】に行ってきた感想とかそんなの! オレの結果は散々――だけど、謎のサプライズを見てきたよ!? 


公式大会で結果を残すってカードゲーマーの理想だよねと思う人、ななつです。
 
 
だんぼうる

  
今回の記事は【WGP:2016】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
  
 
 
13日は”WGP2016”の名古屋大会だったね!

こっそり参加して来たので、そこらの感想とかとかー。




■トライスリーファイト


最大の目的!

都合の付いた友人A&Bとチームを組んで参加してきたよ!

使用クランは――

20161114071027f5b.jpeg

 
(統一感ないね)



好きなもの使おうぜとなったら、こうなっただけのお話なんですが!

ちなみにオレがアクアフォースで【蒼波】。

刀剣乱舞は【藤四郎】に寄せたように見せかけた、グッドスタッフ軸。

なるかみは【ヴァンキッシャー】です。

軽くそれぞれの戦績をおさらいでもしますかー。




■1回戦

〇刀剣乱舞 VS カオスメサイア
●なるかみ VS サンク
〇アクアフォース VS ヴァンキッシャー



オレはG1だったかで事故ったんですが、それでも『タイダルって最強だな』という流れであっさり勝っちゃった。

ガードできない、したくない手札でダメトリ乗らないと、マジで鬼のような事しかしない。

 

どうでもいいけど相手がみりあちゃんの担当でした。

スリーブとかめっちゃ揃えてた!

オレはありす担当なのでプロデューサー対決だった気がする。

ええい、このろりこんどもめ!?






■2回戦


〇刀剣乱舞 VS カオスメサイア
●なるかみ VS ナイトローゼ
●アクアフォース VS クロノジェット





やべぇ、G2バニライドちょう強いんだが!?

タイダルが通じないという、アクアフォースにとっては凄まじき壁!

しかもこっちはベネディクトにライドするとかいう悲しみを背負うという切なさが。

リアガード用のグレード3は、どうしてもこういった弱点があるのが仕方なしだねー。

でも相手もGアシストしていたのでおあいこだよ!?

なんというか、特に何をするでもなく負けてしまいました。

ちなみにどうでもいいけど――

 
201611140710293b4.jpeg

(サプライがちょっと被った)


メイドちゃんのデッキケースがオレので、他が対戦相手様の!

オレはレムラムで、対戦相手はエミリアたんだったので派閥は違ったけどな!
 
日にちがもう少し後だったら、無駄に多いレムスリーブを使えたのに!?






■3回戦

●刀剣乱舞 VS カオスメサイア
○なるかみ VS スパブラ-ライジング軸
●アクアフォース VS クロノジェット


 
(敗因:Gアシスト2回)


めーっちゃ事故りました。 

アドバンテージ稼ぎが出来る系のデッキはなんとかなる事もあるですが、アクアフォースのような盤面展開が重要なデッキではマジで辛いよねー。

単純にそのまま殴られてるだけであっさり墜ちたでござる。

ちなみにここは――

201611140710293ae.jpeg

友人Aがとスパブラ使いが”任天堂VSソニー”やってました。

発売が迫るポケモンサン&ムーンとPSVR! 勝者はどっちだ!? オレはどっちも欲しい!



この3回戦でチームで2敗したので終了。

うーん……オレが完全に足を引っ張った形やなー。

なんというか、その、やっぱ事故って痛いよなって思った。

特にアクアフォースはコンボ性が高いので、そう感じる事が多々あるです。




パッと見の印象では【サンクチュアリガード】【カオスメサイア】【クロノジェット】【ナイトローゼ】【七海G1速攻】が多いなと思いましたー。

上記はやっぱ強く、単純に多くのデッキに有利に動けるのが大きいね!

実際、オレたちが対戦させていただいたチームを見てもその影が見え隠れ。
 
というか刀剣乱舞を使っていた友人が”全戦リンクジョーカー”ってのも笑えるよね。

そこまで相性が良いわけではないのに、地味に2回勝ってるの褒めたい。


 


 
■支部長ファイト


時間の都合が付いたので、メガラニカの支部長ファイトに参加だ!

ここで上記の失態を取り戻すぜ!
 
 
 
ライド事故『待たせたな!』



(;゚Д゚) 


VSアクアフォース、タイダル相手になにも出来なかったんですが。





速攻で負けたら次はユナサンだ!

よ-し、友人に借りた【レイジング】で挑むぞ!

天舞竜神で強化された力――見せて! やるぜ!



ライド事故『呼ばれた気がして!』



(;゚Д゚)

 
サンク相手にグレード2にライド時で5点で、そのまま死にました。

 

わ、わたし! きょうはだめな日なの!?

なんか異様にライド事故が多かったです! ほんとなんやこれ!?

ちょっとオレ、ヴァンガード下手になってたわ。

フリーファイトではわりと調子が良かったんだけどな! でも運命ってそういうものだよな!

もうわりと散々でした。






■くじ


あとは適当に遊ぶだけ!

当たりが1枚入っている1000円くじを3人で何個か買ってみたよー!


201611140711203c8.jpeg

うおお! SPガウリールが当たりすぎる!?

ちゃんと当たり枠が入っているあたり印象がいいですね!

多少の差はあれど、他のも1000円と思えば悪くはない。

バミューダのヒールトリガーはちょっと疑問だが、下手なものよりは価値があるか。




もう1種の別店舗のくじで”4枚の高レアリティ枠が集まって2000円”というものがあったぞ!

友人が調子に乗って引いてきた!?


20161114071032bb6.jpeg

あー……まぁ、妥当か? 持って無い人には嬉しいかもですね。

当たりではないけど、そうハズレでもない気がします。

最近は相場が落ち着いているので、1枚400円もしない気がするけど。




なに!? もう1回引いてきただと!?

ええっ!? 表面がざらざらしてる!? GR枠かSPかなにかか――!?

201611140710316ab.jpeg

(ちょっと作った奴、出て来い)

 
いや、流石にコレで2000円はどうかと思うよ!?
 
ハズレ枠があるのはくじだから仕方なしとして、せめて2000円分で納得できるものを詰めませんか!?






■来場特典

201611140711177a2.jpeg

今期のプロモ枠。

シャドウパラディンのグレード2にして、ヒット時効果枠。



コストが安くなったライブラ互換――このクランで言えばヴァハの調整版か。

〔GB:1〕という少し遅めなタイミングに、《V》ヒット時のみというのが差になっている代わりにカウンターブラストが1枚に。

だけどこのクランはその1枚で元々色々出来ちゃう。

大きく活躍する事は少ないと思うが、記念に入れてみてもいいんじゃない?

1枚引けたら御の字、警戒してシールド切ってくれたらそれでも仕事してる。

なにより可愛い。

 
 
 

 

■クリティカルパック
 

20161114071117b2c.jpeg

(かたよりやべぇ)


次元ロボは交換してもらったものですが、バミューダとかは完全に素引き。








【まとめ】


ぐおお!? なんかまともに戦えてなーい!?

ライド事故しないという、ヴァンガードで最も簡単な戦術を行えなかったよ!?

ま、こういう日もあるですね。

201611130101440f3.jpeg

反省点が多いなと思うのは、やはり新規カードでのぶっつけ本番だった事ですかねー。
 
これとか普通にアタックフェイズにコスト払ってて、何やってんだ違うじゃねーかオレのボケがとか思いました。

わかってたのに、記事でも書いてたのに、それでもやっちゃってるのが悲しい。

やはりもう少し、どうにか実戦経験を詰めていたらな――というのが思い返すべき反省点だと思いました。 


閲覧者様の中にどれだけ参加した人がイルカは知らんが、お疲れ様!

次は金沢大会に参加予定! そちらでは多少の猶予はあるのが助かる!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




 

 
 
 



【おまけ】



友人『せっかくだし、刀剣乱舞の支部長ファイト出てくるわー』


マジか! 頑張って来いよー! なんか思ってたよりも参加人数いるけど!








20161114071054add.jpeg

(ギャグかな?)


え、なんか優勝してる。

ギャグですか、ギャグじゃないみたいです。

なにこのサプライズ。



20161114071052e53.jpeg

20161114071054793.jpeg

 
ちなみに”決勝の相手様のデッキ”を撮ってきましたー。

『まだカード揃ってない』との事ですが、それでも決勝まで残ったのは凄いですね!


他にも道中で”サインSPいっぱいのデッキ”とかとも対戦したご様子ー。

その方は他の地域で刀剣のクランリーダーを奪取した強者みたいですが、そちらにもちゃんと勝ってるのが褒めたい。


肝心の優勝した友人のデッキレシピは公式サイトに載ると思うので、そちらを参考に。

割とマジでしっかり揃えて作ってあるので、興味がある人は是非ともご参考にしてあげてください。



20161114071056dac.jpeg

余談ですが、ズーのクランリーダー様ともちょっと雑談してた。

ダークフェイスのルールや裁定をしっかり理解する事、☆トリガーを多めにする事、ブレイクライドが好きだから相方にしている――。

などなどが勝利の秘訣っぽい!?

こちらもデッキレシピは公式サイトで公開されたら確認してあげてください。

どちらの方も、またどこかで会えたらいいですね!

あとはまぁ、頑張った友人を素直に褒めたいです! ブログ越しだけどおめでたう!


 



”関連記事”

【超極審判~天舞竜神】あたりの環境について色々と! 今はどんなデッキが強いんだろうなっていう雑記とかそんなの! 

【蒼波】のデッキコウチク考察とかそんなの! 天舞竜神での強化でどうなった!? うおお、急げ! 間に合うのかコレ!?

【11月度ショップ大会】の景品とかの感想とかそんなの! ついでに【戦場の歌姫 パンテア】についても色々と! 

【WGP 2016】に行ってくるという雑記とかそんなの! ああ、時間が足りなかった……。

















スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

大会 | 08:15:00 | コメント(14)
コメント
アクフォみたいなオワコンクランなんかで大会とか恥ずかしくないの?
2016-11-14 月 08:20:54 | URL | [編集]
大会お疲れ様でした
ライド事故回避はヴァンガード永遠の課題ですね
誰も入れないような互換カード刷るくらいならゴジョー互換とか全クランに配ってくれてもいいと思う

ルキアノスはコストが難しいですね というかECBを要求されるまで蒼波が増えると思わなかった
あと自身が2回目を担当するのでアンガーボイルと順番被ってるのが困りものです
結局ニッキーコールでサーチが効くし蒼波サヴァス安定なのかな(個性がないけど)
2016-11-14 月 09:24:09 | URL | コウ [編集]
ライド事故はこわい
どんなに気を付けても事故る時は事故るからなぁ

メガコロニーはいまスタンド多めだからクリティカル増やしてみようかな
最近アースドリーマーがあまり仕事しないし
2016-11-14 月 10:19:26 | URL | 星輝先兵 [編集]
ライド事故は重なるときは重なりますからね…
刀剣のデッキレシピ楽しみですし、管理人さんの友人のヴァンキッシャーもどんな感じなのか知りたいですねえ
2016-11-14 月 10:35:29 | URL | [編集]
1コメ>
オワコンクラン使ってるブログ主のコメント欄に早朝からコメント
残してるほうが気持ち悪いぞ^^
2016-11-14 月 12:22:42 | URL | [編集]
1コメみたいな弱いの使う意味ないとか思う人は、常に最強が揃ってる将棋とかチェスとかオセロでもやってればいいと思う
弱くても好きなカードで最強を目指すのが楽しいと思うんだけどな

あと、アクアフォースは弱くないよね?
2016-11-14 月 12:48:43 | URL | [編集]
またアクアフォースを邪魔するヴォイドが復活してきていますね…
2016-11-14 月 12:56:37 | URL | [編集]
大会お疲れ様です。内容は残念なものだったみたいですが…

今エンジェルフェザーが気になっているのでガウリール羨ましいです(´Д`)
2016-11-14 月 13:31:23 | URL | [編集]
 一番簡単な敗北理由ですが、それをしないのが一番難しいですよね…笑
自分も、1パックだけ買って勝負とかくじとかで集まってなぜかガウリールが3枚あります…エンフェ作れってことかな?と思いますが、脳筋な自分には作れる気がしません…笑
2016-11-14 月 18:56:18 | URL | しん [編集]
事故ばかりは自分じゃどうしようもないですからね。デッキを弄って事故しないようにしても事故するときはするので、運がなかったと思うしかないですね。特にサーチカードの少ないデッキやコンセプト上サーチが入らないデッキは尚更ですね。

エンジェルフェザーは複雑な動きを求めなければ脳筋でも動かせるので興味があれば組んでみるとよいかと。メタトロンや守護天使、ガウリールも割りと脳筋ですし。
2016-11-14 月 21:42:02 | URL | コーラルファイター [編集]
大会お疲れ様でした。大きなイベントに出ると、相手のスリーブとかにも、ついつい目に行ってしまいますよね。アイマススリーブを付けていると「◯◯担当ですか?」から始まり、会話が広まるのが楽しいです。

ライド事故は、起こる時は立て続けに起こりますよね。自分も、同じ日のショップ大会で、全試合、ライド事故起きた経験あるので、その気持ちはよくわかります。
2016-11-14 月 22:35:44 | URL | [編集]
大会お疲れさまでした。
ライド事故は起こるときは起きますからね…気をつけていてもこればかりはどうしようもないですね。ご友人は刀剣リーダー就任おめでとうございます。まあ、同行してる方からすればびっくりですよね(笑)

自分は東京大会に行く予定ですね。いつものようにエンフェを使うつもりです。結構エンフェに興味持ってる方多いみたいなので嬉しいです。構築考えて複雑な動きを追及するのも楽しいですが、素直な入れ替え効果持ち・スペコ持ちを積んで回すだけでも充分動けます。守護天使辺りはそこまでキツい要求もありませんし丁度強化も来たので(しかも比較的安く組める)、まずはここから触ってみてその後他の軸に手を出してみるのもいいかもしれません。まずはお試しあれですね。
2016-11-15 火 06:02:42 | URL | 客星 [編集]
自分も行ってきました。天舞竜神ファイトとダークゾーン、ユナサン支部に出ましたが、前者2つはトリプルトリガーで負け、ユナサンは時間切れで負けと1回戦敗退ばかりでした(´・ω・`)
パックの引きはモルフェッサSPとルアードを当てたので絶好調でした。
2016-11-15 火 07:08:00 | URL | [編集]
大会お疲れ様でした。
3回戦で対戦したスパイク使いです。
スリーブネタありがとうございますw
ちなみに先鋒はカオスメサイアではなくて純正カオスでした。
2016-11-16 水 19:31:38 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する