fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【刻獣 ファーム・ピーコック】について色々と! 美しき孔雀な――バウンス耐性はどう活かせばいいかな!?

 
だんぼうる


ななつです、伊58かわいい





今回の記事は【刻獣 ファーム・ピーコック】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
  
 
 
 
今日のカードはギアクロニクル!

天舞竜神――ではなく”トライスリーNEXT”のカードやな!

どっちにも入っているせいで勘違いしそう!

まずは効果をおさらいだー!
 
 
【刻獣 ファーム・ピーコック】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアビースト/十二支刻獣刻
パワー:9000


【自】:タイムリープで、このユニットが山札から《R》に登場した時、そのターン中、このユニットは『【永】【《R》】:カードの効果で、このユニットは山札に置かれない。』を得てよい。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!
 
 
 
 
 
■<十二支刻獣>
 

この種族に属しているだけで価値が高いのがいいですね!

種類を要求する都合上、9000バニラだったとしても意味があるから素晴らしい。

ジェットGやペガサスのパンプ対象、デミウルゴスの条件達成、オルタードのコスト、十二支刻獣完全ガードのコストなどなどメリットがいっぱい!

アニメのクロノデッキが完全に<十二支刻獣>に染まっているので、今後にデミウルゴス以上の切り札が来るような気がしなくもない。

そういった時にまた役立つかもですね!




 



■バウンス耐性




タイムリープで出てきた時にのみスキルを得るタイプのユニット!

メスキアとアーヴァンクを混ぜたようなユニットだね!

退却ではなくバウンスへの耐性なので――



これとかへの対策にはなりますか。

【クロノジェット】は大会で見かけない事の方が少ないので、いざという時に頼りになるかも!?

上記の場合、結局は他のユニットを飛ばされるだけだけど!

ヘテロラウンドはディナイアルと違ってアタックしたユニット以外を対象に出来るってズルいよねー。

それでも殴り方次第でちょっとした対策にはなりそうです。


 
  


■タイムリープ処理キャンセル


”この能力を得た場合、ターン終了時、タイムリープによって山札の下に置かれることはなく、バインドされたカードはそのままになる。”


なんと!? 公式サイトにこのように書かれているね!

タイムリープの特性であるこの動きをキャンセル出来る!

この部分は――



でみでみする時に役に立つんじゃないか!?

バインドしたカードをそのままにしておけるので条件の達成に一歩近づくかも!

アップストリームのような動きを十二支刻獣本人で出来ると思えば、これは非常に有意義かもですね!

タイムリープでデミる軸でのアップストリーム枠を、こちらに変えるというのも一考……か?

ただしあちらにしか出来ない事も多いので完全に切り替えるのは難しいかもだが。

他にもバインドゾーンを増加させる事に意味がある軸なら役立つかもね!



あとこのバウンス耐性は強制効果ではないので、タイムリープ処理をしたい時には効果を得なければ良いだけというのは使いやすそうだね。

いや、その場合に出てきたこいつはバニラなので他の呼べよってオチにはなるけれど。




 


■スプリットペガサス


”オススメの使い方として、「クロノジェット・ドラゴン・G」のストライドボーナスによってコールし、「超刻獣(メタパルサー) スプリット・ペガサス」の起動能力でこのカードを選ぶと、このカードを山札の下に置くことなく、山札からグレード1の〈十二支刻獣〉を2体コールすることができる!”


【超刻獣 スプリット・ペガサス】

【超越】-ストライドステップ-[あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【永】【Gゾーン】:あなたのターン中、このカードが表なら、あなたの前列の〈十二支刻獣〉のユニットすべてのパワー+1000。

【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする]あなたの〈十二支刻獣〉のハーツカードがあるなら、あなたのグレード1以上のリアガードを1枚選び、山札に戻し、山札からそのカードのグレード-1の〈十二支刻獣〉を2枚まで探し、別々の(R)にコールし、山札をシャッフルする。


 
天舞竜神のRRR枠!

公式サイトではこいつとのコンボも公開されているね!

うーわ、こいつ良く見たら”山札に戻したら~”とか”山札に戻したユニットの~”とか書かれてねぇじゃん!

ヴァンガードお得意の”テキストを出来るところまでやる”というパターンなので、戻さなくてもスぺコが出来るって理屈か!

盤面アドバンテージ的には非常に価値が高いので、戦線が整わない時には頼りになるかもしれない。

強力な十二支刻獣のグレード1が今後に登場したら、より価値は高まりそう!

なに!? ジャッカルだけで我慢しろ!? もっと悪い事したいってメラム見てると思っちゃう!



同じ理屈で言えば、こちらでもOKという事かな?

フェイトライダーも同じテキストですし、大丈夫そう。

こちらの場合は持ってくるのがグレード3ですが、ファングGなどを呼べると思えば悪くはあるまい。

ペガサス自身やフェイトライダーのスぺコはタイムリープではないので、呼んで来る場合の対象としては相性が悪いか。



他にもこういったテキストのユニットが出てきたら、良い感じに使えるかもですね!



レヴォリューションなどのような自陣巻き込み系のユニットもいる事だし、今後にどういったユニットが来るかわかんないよね。

その手のユニットが出た時には覚えておきたいユニットだろう! 来た時には忘れてるに一票!

 
 

 
 

■レアリティ


”R枠”ですねー。

テクニカルブースターのR枠を思えば1箱で揃わないシリーズ。

キャラクターブースターの仕様がどうなっているのかは知らんけどな!

いや、最近は通常ブースターも特別再録枠の影響で揃わない時あるけど。

でもこれが高騰する事はないだろう、たぶん。


 




【まとめ】


相手ターンでのバウンス、もしくは自陣のバウンスが増えてきたら役立つ事が多そうだね!

いや、前者は増えるな、マジで増えるな、ヘテロラウンドは使っててもどこかおかしいと感じるので余計にだ。

どうせなら自陣のバウンスを活かす方向で活かして欲しいね!

ギアクロニクルは今後に収録が頻繁にあるだろうし、色んな事が出来そうです。

<十二支刻獣>がどういった方向に新化するかは知らんが、楽しくなってくれるといいね!

なかなかおもしろいものが来たという印象。

他になにか悪い事は出来るかな、出来そうだな。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






 
 
 
 
 

 
【おまけ】



孔雀イメージの<十二支刻獣>かー!




(背中にゴーヤがいっぱい)




おいしそう。





 
  

”関連商品”

  

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] [1カートン]


”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 

【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?

【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?  
 
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?
 
【天舞竜神】の商品情報を見た感想とか雑記とか! 懐かしのユニットとかが期待を煽る!?
 
【天舞竜神】について色々と! 新たな時代を切り開く一品――待ち望んでいるものが、ついに来る!? ※たぶん来ません 

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とかの追記! 継続されたGR枠――いったいどのクランに来るんだい!?
 
【デミウルゴス(全身全霊)】について色々と! 完全なる未来、その理想、求めた先にあるのは……やっぱり時翔!? 
  
【デミウルゴス(クロノファング)】についての雑記とかそんなの! 完全なる未来を目指す寅の刻――個人的にはこっちのが好きかも!? 
 
【超刻龍 オルタード・ドラゴン】について色々と! ファングとイデアドローンが喜びそうなプロモGユニット――強いというか便利!?

【超刻龍 オルタード・ドラゴン】を貰ってきたという雑記と、改めて使い勝手とかそんなの! わりとデミるデッキが出来たけど……!?

【超刻獣 スプリット・ペガサス】【刻獣 ストラトス・ファルコン】【刻獣使い ネパダ】について色々と! ペガサスの常時パンプ――活きてくれるか!?  
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 13:15:00 | コメント(1)
コメント
ジェットGのタイムリープで出すのが基本かな
他の十二支刻獣はタイムリープほとんどできないし・・
タイムリープユニットがもっと十二支刻獣に増えればなかなか強くなりそう
2016-11-10 木 14:58:50 | URL | 星輝先兵 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する