2016-11-09 Wed

こいつ無駄に好きな人、ななつです。

今回の記事は【エミットハンマー・ドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはなるかみ&ロイヤルパラディン!
ついに”トライスリーNEXT”からの新規ユニットが公開だね!
この記事ではロイヤルパラディンの方を取り扱うよっと。
まずは効果をおさらいだー!
【エミットハンマー・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:コスモドラゴン
パワー:11000
【起】【《R》】【ターン1回】:[ソウルブラスト(1)] あなたの「アルフレッド」を含むヴァンガードの効果で、このターンにユニットをコールしたなら、山札からグレード1以上のカードを1枚まで探し、このユニットと同じ縦列の他の《R》にコールし、山札をシャッフルする。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■連鎖スぺコ
なにかしらの効果で【アルフレッド】がスぺコしたら、起動効果で追加のスぺコが可能!
自身と同じ縦列にしか配置出来ないのは残念だが、単純に盤面を埋められる効果が弱いわけもないね!
対象はグレード1以上との事なので、状況によってはあえてグレード2とかを呼んでくる選択肢もあり得るか。
ただしあくまで”アルフレッドの効果”で出す必要があるので、思ってるよりも機会が少なそうではある。

簡易に元祖! でもこれ流石にコストが重すぎだな!?
メインで使っていくのは、なにかしら専用のカウンターチャージでも来ないと辛そう。

コスト面で思えばエクシヴの方が楽そうだが、問題はかなり厳しいエスペシャル要素。
自身を含む非名称が入っていると、まともに使えないのが難点か。

アーリーはスぺコの機会がかなり限定されているのが悩ましいところ。
再ライドとかでスぺコを狙っていくならアリかもしれないが、あまり現実的ではないかも。

上記は相性良さそう!
ペルソナでグレード3も持ってこられるので、エミットハンマー本人を持ってこられるですし。
あれ? でもこれ”エゼル”の効果でスぺコしてるからダメなのか?
レギオン状態で【アルフレッド】だから大丈夫というオチだったりしないか。

上記さポーとはレギオン状態では使えないとの事ですが、状況が違うのでなんとも。
教えて、詳しい人。


安定はGユニットでしょうね。
【アルフレッド】の名を引き継いだ状態なので、スぺコが出来るやつなら問題なく条件を満たせそう。
特に飛天は永続で+3000があるので、後列に適当な7000配置でエミットハンマーラインが21000を出せるのいいね!
【神聖竜 レジットソード・ドラゴン】
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
ロイヤルパラディン - コスモドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたの、「アルフレッド」か「ブラスター」を含むハーツカードがあるなら、山札から、「光の剣士」か「ブラスター」を含むグレード2以下のカードを1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのユニットのパワー+2000。
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
ロイヤルパラディン - コスモドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたの、「アルフレッド」か「ブラスター」を含むハーツカードがあるなら、山札から、「光の剣士」か「ブラスター」を含むグレード2以下のカードを1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのユニットのパワー+2000。
同弾に【アルフレッド】で使える新規Gユニットが収録されるので、それで狙えって事かな?
■グレード3
問題はここですね!?
グレード3にして【アルフレッド】名称無し。
もしもライドするととんでもない事になりそう。
こういったユニットはGアシストの邪魔にもなるので、採用する事そのものに危険性がががが。


もしもリアガード周りを【アルフレッド】サポートで固めていたら、すげぇ事故りそう。
アルフレッド名称のGユニットは、なんとなく来なさそうだしなぁ。

アルフレッドやガルハールをしっかり入れたうえで追加の採用するとかがいいのかな?
これをメインで4枚がっつり採用する――という選択肢は難しそう。
いや、実際は知らんが。
■コスト面
”ソウルブラスト(1)”というコスト。


ロイヤルパラディンでソウルブラストとなると、思い浮かぶのはやはりこれ。
これらを使っていくデザインのデッキだとコスト面で被って厳しそう。
緊急時に飛天から持ってきて盤面で埋めるプレイングも多々あるので、出来ればソウルは温存しておきたいし。


ここは【ブラスター】システムを使ったり、【アルトマイル】の名を借りてドキドキワーカー互換でも使うか?
……なんかここまで来ると、あえてエミットハンマーを使う必要がなくなって来そうだけど。
■レアリティ
入手しやすい”R枠”ですね!
かつてのテクニカルブースターのR枠は1箱で揃わなかったですが、キャラクターブースターはどうなんだろうか。
レアリティの種類とかが殆ど変わってなかったので、なんだか今回も1箱で揃わなさそう!?
とはいえ入手が難しくなるカードではなさそうな印象。
【まとめ】
カウンターブラストを使わないスぺコなので特に弱い事はないんだが、やっぱ完全非名称のグレード3という部分が気になる。


連鎖的なスぺコそのものは【光の剣士】のパンプ条件などと相性が良さそう!
各種スぺコでパンプユニットを呼び出し、続けてスぺコしてパンプ条件を満たせるですし!
あとはまぁ、たぶん新規でやってくるグレード3の新規アルフレッド次第だね!
使いやすいストライドボーナスとかで、良い感じにスぺコが出来たりするとこちらも使いやすくもなりそう。
他のクランの種族指定を思えば<コスモドラゴン>な事が利点にもなるかもだしね!
イメージ的にはトライスリーNEXTだけで【アルフレッド】をコウチク出来るようにしているカードかなって感じ取れるが、どうだろ。
まぁ、実際の使い勝手は知らん! アルフレッド使いの評価や如何に!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
うおお、振りかぶったハンマーがかっこいいぜッ!
ゴルディオン――いや、シルバリオンハンマーとか言ってしまいそう!?
(でもこれだけ剛力な見た目でパンプないのか……)
同日紹介でなるかみがパンプしているだけに余計に。
”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第1弾 トライスリーNEXT [VG-G-CHB01] [1カートン]
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?
【神聖竜 レジットソード・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】【ブラスター】を指定するGユニット――集いし剣の力や如何に!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
エクシブは探求者しか引っ張れないし、飛天アルトマイル含むアルトマイルシリーズは、グレード2しか引っ張れないから、現状だと本気で旧アルフレッドしか使えないような気もする。新生アルフレッドにマジで期待どころか、お願いしておかないと、このドラゴンさん出番が無いような。
2016-11-09 水 14:13:52 |
URL |
[編集]
エゼルは使えないですね
双闘はVにアルフレッドが存在している状態ではありますが、エミットハンマーはアルフレッドの効果でとなっています
双闘からの超越の場合もエゼルの上に乗ることを選択するとハーツにアルフレッドは存在しますがエミットハンマーは使えません
でももちろんアルフレッドの上に乗ることを選択すれば飛天等でスペコして効果を誘発させることは可能です
双闘はVにアルフレッドが存在している状態ではありますが、エミットハンマーはアルフレッドの効果でとなっています
双闘からの超越の場合もエゼルの上に乗ることを選択するとハーツにアルフレッドは存在しますがエミットハンマーは使えません
でももちろんアルフレッドの上に乗ることを選択すれば飛天等でスペコして効果を誘発させることは可能です
2016-11-09 水 16:27:28 |
URL |
[編集]
シルバリオンとはコアなネタを・・・。
エミット自身をスペコできるアルフかGユニットがくれば
使いやすくなりそうですが、現状では如何ともしがたい感じですねぇ。
コスモドラゴン好きなので頑張ってほしいところ。
エミット自身をスペコできるアルフかGユニットがくれば
使いやすくなりそうですが、現状では如何ともしがたい感じですねぇ。
コスモドラゴン好きなので頑張ってほしいところ。
2016-11-09 水 16:37:52 |
URL |
BO
[編集]
フディブラスは、エゼル双闘状態では使えませんね。双闘状態でアタックされているのは、レギオンリーダーのエゼルであって、アルフレッドはアタックされていませんので。
でも、アルフレッドがアタックされていれば使えるので、エクシヴ双闘では、使えますよ。
でも、アルフレッドがアタックされていれば使えるので、エクシヴ双闘では、使えますよ。
結局アルフレッド本人とは全然噛み合ってなくGユニットの効果使うしかないというなんとも言えない感じになってしまう…
2016-11-09 水 21:44:31 |
URL |
[編集]
新アルフレッドはストライダー化とかgユニット化みたいな余計なことしないで最初期のアルフレッドを使いやすくしてくれればそれでいい
2016-11-09 水 21:59:26 |
URL |
[編集]
いい加減アイチデッキ出して欲しい
G4アルフレッド出せ
G4アルフレッド出せ
2016-11-10 木 00:29:30 |
URL |
[編集]
どのアルフレッドとも相性がいまいちだから
おそらく新規Gユニットに頼るべしって感じですね。
エゼル好きだったけどこのソウルの使い様では
役に立たなそう。。。
あとは初代アルフレッドのコスト軽減なんかが出てくれば嬉しいですね。
おそらく新規Gユニットに頼るべしって感じですね。
エゼル好きだったけどこのソウルの使い様では
役に立たなそう。。。
あとは初代アルフレッドのコスト軽減なんかが出てくれば嬉しいですね。
2016-11-10 木 01:16:42 |
URL |
[編集]