fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー“VMAX”】について色々と! まさに天舞の切り札! リアガードは狙われている!? 
 
だんぼうる



新スーパーロボット大戦を無駄にやり込んだ記憶がある人、ななつです。

 
今回の記事は【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー“VMAX”】について!


とりあえず本文は続きから!
 


 
  
  
 
 
 
 
ニコ生にて天舞竜神の切り札が公開!

恒例のようにリアルタイムで確認できてないので、抜けてる情報があるかもだが、そこは知らん!

まずは効果をおさらいだー!


【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー“VMAX”】
 
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:15000+

 
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【自】【《V》】〔GB:3〕雷激5:[カウンターブラスト(2)] このユニットがヴァンガードにアタックしたバトルの終了時、相手のリアガードがいないなら、コストを払ってよい。払ったら、相手のヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。

【永】【《V》】:このユニットがヴァンガードにアタックする際、あなたのGゾーンの表の「ヴァンキッシャー」を含むカード1枚につき、相手の《R》を1つ選び、このユニットは1回のアタックで、ヴァンガードと、選んだ《R》にいるユニットすべてとバトルする。




  

こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!

 

■ハーツ指定なし……なし?
 


クロスストライド系統の基本パターンではなく、特に指定なし!

でも一部の条件に【雷激5】があるのはどうだかね!?

これ基本は【ヴァンキッシャー】で使えと書いてある気がする!

どこでも使えるタイプではないのはかなり残念!? 広域範囲攻撃の方は使えるけど! けどぉ!


しかしストライドサポートのおかげでヴァンキッシャー自身のサーチは出来るので、意外と意外な軸で使えるかも。

それこそ【ヴァーミリオン(カイザー)】にヴァンキッシャーが2枚くらい入ってるとか珍しくないですし。

素のヴァーミリオンになるよりはいいか――とか言ってヴァンキッシャーになってそのまま戦う人を何度も見た気がする。


あとは各軸でバインドが出来ればですかねー。

それこそチャトゥラやボルテージホーンのような汎用性の高いものが来てくれたり、各名称でバインドが出来ればどの軸でも使えるようにはなるが。





 

■複数対象アタック


アニメで見せた複数へのアタックはこういった形で来ましたか!

初回超越でVOLTAGEになっておいて、Gゾーンの【ヴァンキッシャー】を増加させておけって事だね!

しっかり後衛も叩けるので、ヴァンキッシャーのストライドボーナスと被る心配もないのが良い。

ほおってくとややこしい奴をしっかり処理できるのは普通に評価が高い!

《R》サークルを対象にしているので、【抵抗】持ちも問答無用で叩いてしまえるよ!

広域攻撃そのものにはカウンターブラストが不要で、【雷激】条件もないというのがなかなか。

ただこういったユニットは相手の盤面にユニットがいないと意義が薄いですが――後述のスキルが補ってくれているので気になるまい。



 


■直接ダメージ

 
こちらもアニメで見せたスキル!

バトル終了後に相手盤面に《R》がいなかったら1ダメージだって!?

自身の複数体アタックとストライドボーナスを併せれば、高い確率で条件を満たせそう!

これに頼ればペイルムーンやグランブルーのような、盤面から消えてくる特性を持った奴にも強いね!

かのファントムブラスターのようなプレッシャーを与えられるんじゃないか!?




これらのようなユニットの価値が上がるかも! ちとコストが厳しいかもだけど!

ロッククライムの方はメインフェイズに撃てるので、ディズメルを挟ませないメリットがあるですし!

あえて事前に《R》で《R》を殴るプレイング等も重要になるかもねー。

《V》に10000要求、でも《R》なら15000要求とかだったら、あわよくば。





このスキルは既存にもいくつかいますが――


ダメージトリガーは発生する
6点目を与えられる



ここらはかなり重要な部分なので、意識して使いたいところ。
  
特に6点目OKというのは、かなり影響を与えそう! 
  





■コスト面


”カウンターブラスト2枚”


ダメージを与えるスキルに上記が必要!? うーん、非常に重い!?

ヴァンキッシャーのストライドボーナスとの相性は最高ですが、併せて撃つのはなかなか難易度が高そう。

序盤でコストをポンポン使っていくのは後にもったいないという事もありえそう!?

でも使える時に使わないのはもっともったいない訳で……!?



彼女とかで上手くコスト回復が出来ればいいけど、どうだかね。



あとこれブリーザ式のGペルソナ持って無いね!?

ボルテージを直接表にしたりは出来ないので、むしろデメリットにも思えてしまうよ!








■【雷激5】


こちらもダメージを与えるスキルに必要な条件ですが……非常に重い!?

【ヴァンキッシャー】ですらも自然に戦うだけでは難しい気がする。

各種サポートを併せ、積極的にバインドしていく構築にしていく必要がありそうな印象。

単純にバインドを増加させるためにカウンターブラストを使ったりするので、消費のバランスには気をつけないとね。
  
ここは”VOLTAGEのヒット時効果を当てられるか”という部分が重要になりそう。

逆になるかみと対峙する時は、割と何が何でもVOLTAGEの攻撃は防いだ方が良いかもしれない。

あとはギアクロが相手だと勝手に貯めていく事もあるので、それを利用できれば。


 

 


■VOLTAGEとの関係と立場
 


強化型の強化型っぽいですが、終盤の出番がなくなるという訳ではなさそう。
 
ダメージを与えられない状況だと、あえてこちらの高パワーで押していく方が都合が良かったりしそうだし。

つかこいつ、単純に”カウンターブラスト不要”ってのがずるいわ!

こうして新型が出ても、既存形態にしっかり出番があるのはいいよね!


どっちかっていうと気になるのは”初回超越でこれをほぼ強要されている”という部分。

初回超越でヒット時効果というのは現環境では厳しい立場にあるわけで。

同サイクルの【スサノオ】【ビクトール】も似たような形になるのかという不安ががが。 
  

  



■Q:バインドって?



(ただの条件になってる) 
 
 



 
■レアリティ 
 

なんと”GR枠”でやってきた!

さてこれ、相場はどうでしょう?

なるかみはけっこうな人気クラン! オレの周りでもけっこう使ってる人いる!

月煌竜牙の発売直後に公式の名古屋大会があったと思いますが、なるかみ使いめっちゃ多かったからね!


とはいえこのクラン……櫂くんが関わらないとそこまで高くはない印象。

ヴァーミリオンとディセの初動はとんでもなかったですが、それ以降はそこまで高いのなかったよな?

ショットガンブローとかプラズマクローは例外として

コンクエストは全軸で使えたので良い値段になってましたが、こちらはほぼ【ヴァンキッシャー】専用。

さて、どうなるヴァンキッシャー。

どの軸でも強力なフィニッシャーになったグルグウィントよりは需要は低そうだが……!?







 
 
【まとめ】

 
なるかみらしさを残しつつも、ちょっと意外な形のスキルでやってきたヴァンキッシャー。

コンクエストの時点で『出したら焼くよ! 出さなかったら出さなかったでパンプするけど!』という嫌がらせをやってましたが、このヴァンキッシャーも似たような形になりそうだね!

出したら叩かれ焼かれ、でも出さないと1ダメージ……ぐぬぬ、なんてユニットだ!?

まぁ、実際の使い勝手は知らん。

どうなんだ、なるかみ使い。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






 
 
 

 
 
 




【おまけ】 
 



  
(次はV-MAXIMUMやな)

 
2種目のヴァンキッシャーは”Mk-Ⅱ”とかどうですか、ダメですね。


『レイ! V-MAX!』『レディ!』という小芝居をやりたくなってるから困る。


なるかみは割とマジで組みたかった感ある。




”関連商品”





レイズナーっぽいOP演出好きー。



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09][1カートン]


”関連記事”
 
【天舞竜神】の商品情報を見た感想とか雑記とか! 懐かしのユニットとかが期待を煽る!?
 
【天舞竜神】について色々と! 新たな時代を切り開く一品――待ち望んでいるものが、ついに来る!? ※たぶん来ません 

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とかの追記! 継続されたGR枠――いったいどのクランに来るんだい!?
 
【真・抹消者 ドラゴニック・ディセンダント”Z”】について色々と! 衝撃の”Z”! かつて環境を支配した力――どこまで通用するかな!?

【抹消者 ドラゴニック・デスサイズ】について色々と! 舞戻る死神――まさに黙示録の見届け人!? 

【護天覇竜 ブルワーク・ドラゴン】について色々と! 使いやすいシールドパンプと退却を搭載したGガーディアン……謎の殺意が満ちてくる!?

【抹消者 ライトニング・フェニックス】【怨毒の抹消者 セイオウボ】について色々と! 【ディセンダント】をフォローする2枚、火力はかなり魅力的だけど……? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

なるかみ | 00:20:00 | コメント(7)
コメント
レイズナーっぽいOPなら今期に灼熱の卓球娘が~(但し3話のみ)

VMAXはいくつかのクランがGガーディアンで対抗できるうえに、クレエレにディズメルがいるので、あんまり値段が上がらなさそう
2016-10-26 水 00:21:13 | URL | [編集]
問題は相手が5点ならボルテージでもほぼ確実にトドメがさせることである

自分のリアが焼き払われた後はボルテージもコンクエも意味がないのでそこで使いたいですね
下の効果がおまけっぽく見えますが中々にキチガイですからね
2016-10-26 水 00:54:41 | URL | [編集]
基本はヴァンキッシャー専用だけど、VOLTAGEと積むことで2回目の超越からビッグバンナックルバスターみたいな使い方もできないわけではない。まあ、それならその型のメインのGB2使えって感じなんですがw

VOLTAGEが近くの店だといまだワンコイン以下ですが多少は値上がるんだろうか・・・。高パワーの既存Gユニットと合わせて使うという点では非常にいやらしい効果ですがCBの競合などまだまだ課題は多い感じ。超極GRぐらいのお値段じゃないかな。
2016-10-26 水 00:59:59 | URL | サイウス [編集]
これ下のスキルはノーコスで上が後払いなのが最高に良いですね
今まで同時攻撃系に対してリアを守ってる余裕なんてあんまり無かったですし、下メインでも強そう
2016-10-26 水 01:37:32 | URL | [編集]
ヴァンキッシャーは抵抗持ち、盤面消えるタイプにはなにもできなかったのでいい強化です
ボルテージに乗らないと行けないのがちょっと不満ですが
バインドを増やすのはマーシャルアーツドラゴンというG2でフヤセル新しいのがでたのでちょこっと安定するかもしれませんね
2016-10-26 水 08:21:01 | URL | [編集]
VOLTAGEヒットで2枚、FVで1枚
あと2枚飛ばせば使えるからヴァーミリオンでも使えるかも知れない
ヴォルテージホーン、チャトゥラだけでなくロッククライムもVOLTAGEかVMAXに乗ってるなら使えるし5枚いけそうな気がする
VOLTAGEヒットしなかったらおとなしくワーニングします

問題は焼いてからバインドするカードが多いから焼けないハリーとか相手に雷激5達成できるのか
根絶者みたいなドロップからのバインドもっと増えてほしい
2016-10-26 水 08:32:38 | URL | 星輝先兵 [編集]
もっと焼き以外のバインド手段増えないと厳しい
自分で表返せないのもかなりマイナス
2016-10-28 金 04:17:41 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する