fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【護天覇竜 ブルワーク・ドラゴン】について色々と! 使いやすいシールドパンプと退却を搭載したGガーディアン……謎の殺意が満ちてくる!?
  
 
こうして休憩中にブログ書けるあたり恵まれた仕事環境にあると思ってる人、ななつです。
 

だんぼうる

 
今回の記事は【護天覇竜 ブルワーク・ドラゴン】について!

とりあえず本文は続きから!






 
 
  
 
 
 
今日のカードはなるかみ!

天舞竜神からの3枚ですが、この記事ではGガーディアンを取り扱うよ!
 
まずは効果をおさらいだー! 
 
 
【護天覇竜 ブルワーク・ドラゴン】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:なし
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
シールド:15000


【Gガーディアン】

【永】【《G》】雷激3(相手のバインドゾーンが3枚以上で有効) このユニットのシールド+10000。

【自】:このユニットが《G》に登場したバトルの終了時、相手のバインドゾーン4枚につき、相手の前列の【レスト】しているリアガードを1枚まで選び、退却させる。



こんな感じだね! 
 
では気になるところをピックアップ!


 
 


■シールドパンプ系


単騎で25000シールドになるシリーズが1枚!

相手の《R》31000ラインを1枚でシャットアウト出来るし、《V》の26000を2トリガー要求にまで抑えられる!

特に自陣を指定したり、《V》→《V》のみだったりしない奴なので、かなり扱いやすそうです。

クラン全体で見ても使いやすい方では。
 
とりあえずむらくものような事にならなければなんでもよい……。
 
  

 


■バインド感知の退却


実質【雷激4】【雷激8】の退却スキルも搭載。

前衛かつレスト条件のみではあるものの、相手にディスアドを背負わせるカードが弱いわけもない!

あわよくばの最大で2枚も焼けるあたり、かなりお強いのでは!?

しっかりアタックしてきたユニット以外も選べるので、なにかと便利に見えますぞ。

出来れば相手の攻撃ターンの最後あたりに出して、良い感じに焼いてやると素敵な事になりそうです!



 
気になるのはアタックしたら起きる系とか、どこかへ有意義に消える系かー?

ターンプレイヤーの処理の方が早いはずなので、そういった系と相対する場合には威力を発揮できないかも。

かげろうのベローグがタイダルアサルトを焼けない理屈と一緒になる気がする。

アタック終了時にどうこするユニットは多いので、意外と抜け道がありそうなのがぐぬぬ感を醸し出す。 

【抵抗】などに弱いのは……妨害系全般がそうなので気にするまい。

  
  

 
 
■相手ターンでの退却

 

 

なるかみには退却を起点に悪い事をするカードがいっぱい!
 
これに頼れば、相手ターンでいろんな事が出来るかも!?




上記で見せた可能性が、更に高まるのでは……!? 

アンルーリーはインターセプトという部分が悩ましかったけど、Gガーディアンは簡易に撃てるのがいいね!

【レスト】した前衛のみという条件はあるものの、上手く潜り抜けられたら色々と出来そうだ!
 
それこそ相手ターンでブレイクライドとかも出来るですし!?
  
これで何が出来るだろう? 思ってもいない使い方とかする人が多そうだ! なるかみ使いは頑張って考えるのだ!   


 
 

 

■【雷激】について


 
残念ながらこのキーワード能力はなるかみであればだれでも使える……という訳ではないよね。

基本は【ヴァンキッシャー】で扱う事になりそうな印象がお強いっす。




やたら汎用性の高いボルテージホーンとかチャトゥラはあるけど、それでも満たせない軸は満たせないのでは。

それこそ同弾で強化がある【ディセンダント】とかでは扱えるのかな?

うまくゾラスやG4ヴァンキッシャーの攻撃を当てられていたら――という印象ですが、実際はどうなんでしょ。




相手がギアクロだったりしたら、勝手にバインドゾーンを貯めてくれるので楽なんですけれどね!
 
いやー、クロノファングVSなるかみが面白すぎて笑えるんだが。

40000くらいで殴られたと思ったら、リベリオンが60000くらいで殴り返すという流れ――もはやギャグ!?

 

  
 
 

■レアリティ


Gガーディアン安定の”RR枠”ですねー。

なるかみの1ユーザーに1~2枚で良いので相場はお察しでしょう。

天舞はシャドウパラディンとアクアフォースの影響で売れるだろうし、入手に困る事はまずないと思う。

何度も言うけど、GガーディアンのRR商法はブースター多めに買う人には嬉しくないよねー。

3箱目あたりから、マジで出てくるんじゃねぇって願ってる。


 



【まとめ】

 
書いてある事は普通にお強い!

何が素晴らしいって、カウンターブラストとかない部分だよね!

防いだうえでタダで焼くって、普通におかしな事が書いてあるよ!?

その上で退却を起点に悪い事も出来そうでおそろしあ!



ただし上記で書いたように”なるかみ全体で使えるのか?”という部分が気になる。

実際問題どうなんでしょ、なるかみ全体を使っている人の意見や如何に。

ボルテージホーンやチャトゥラのような汎用性が高いバインドユニット、もしくは名称系にもバインドスキルが来ると良いのかなー?

そこらは天舞竜神の追加に期待しておきましょ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





  
 
 
 
 
【おまけ】


 
(なにィ!? フルワーク!?)

 
※違います
 

なんというか、本気で殺意が湧いた。
  
 



”関連商品”
 
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09][1カートン]


”関連記事”
 
【天舞竜神】の商品情報を見た感想とか雑記とか! 懐かしのユニットとかが期待を煽る!?
 
【天舞竜神】について色々と! 新たな時代を切り開く一品――待ち望んでいるものが、ついに来る!? ※たぶん来ません 

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とかの追記! 継続されたGR枠――いったいどのクランに来るんだい!?
 
【真・抹消者 ドラゴニック・ディセンダント”Z”】について色々と! 衝撃の”Z”! かつて環境を支配した力――どこまで通用するかな!?

【抹消者 ドラゴニック・デスサイズ】について色々と! 舞戻る死神――まさに黙示録の見届け人!? 





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

なるかみ | 13:20:00 | コメント(12)
コメント
なるかみ全体では残念ながら使えませんね
バインドが厳しくて…
四枚はかなり厳しいです
ヴァンキならそこそこ簡単にクリアできるんですけどね
2016-10-19 水 14:06:58 | URL | [編集]
ヴァンキッシャーが退却感知でパンプするのずるすぎませんかね? 実質的にスリエルの仕事も出来る25000なんですが
2016-10-19 水 14:19:05 | URL | [編集]
ヴァンキッシャー専用として見ればなかなかの性能かな
リアガードの攻撃なら35000まで止めてそのあと退却とディナイアルに近い動きになる
そのディナイアルと比べても
・アタック後効果を使われる
・一部のユニットは焼けない
・高すぎるパワーは止まらない
・雷激4は序盤に使えない
など欠点もあるけど
・ノーコスト
・アタックしたユニットとは別のも焼ける
・Vのアタックにも高いシールドになる
などこっちだけの利点もある
相手のターンに焼いたら反応する能力を使えるのはディナイアルと同じだけどこっちはヴァンキッシャー(V)が持ってるから無理がなく狙えるのも利点になるはず

あとは雷激4を達成できるかどうか
ヴァンキッシャー軸も焼かないでバインド送りできるカードが少ないからハリーとか相手にするととてもつらい
ドロップからバインド送りも増えることに期待しよう
2016-10-19 水 14:22:41 | URL | 星輝先兵 [編集]
抹消を使う身としては強いのはわかるけども残念としか言いようがないです
初回超越でゾラス、G4ヴァンキ以上に使いやすくバインドが出来るカードが来ることを期待するしかないですね
そうじゃないと基本的に名称縛りがキツイ抹消はGガーディアンがただのバニラになっちゃいます
2016-10-19 水 14:39:22 | URL | 蛇使い [編集]
ヴァンキッシャー専用GGでしょうね。焼きによるパンプにバインドゾーンの量。
ただ、アマブレとかいう古代遺産やヴァーミリオンのなるかみだとシールドパンプが使えないので、他のクランにもある凡庸20kがほしいところ。
ただ、少し気になるのがヴァンキッシャーと同じ前列退却というところ。もちろん、ラストアタックをこいつで防いで前列全滅、の流れが出来たら素晴らしいですけどこれしたらヴァンキッシャーのストライドスキルが腐ってしまうのが個人的に残念。
2016-10-19 水 15:12:18 | URL | コーラルファイター [編集]
スイコマメインで使ってる身としてはファーストサンダーを絡めて面白い動きができそうだけど扱いが難しそうという印象です スイコマはLBに一切抹消者指定がないのが他のメインV候補の抹消者とは違ういいところ

考察ですが確定でバインドする術がボルテージホーンしかないのがきつそうです
チャトゥラも入るのでシュキかカントウで上手くラインを上げてヒットさせたいところ

確定で1枚バインド枚数を稼げてVヴァンキ指定がないのが今のところファーストサンダーと同じくFV候補のワイルドランしかないというのも悩みものです 天舞にて抹消者の強化もあるようですがディセ指定ばかり判明してるので望み薄なのがなぁ...
2016-10-19 水 16:48:42 | URL | コウ [編集]
退却するのが登場したバトル終了時かつレストしていて前列限定と制約が多すぎるので微妙

相手Vの攻撃に使ってスタンドトリガー引かれて前列2体ともスタンド状態だと退却できない上相手リアの攻撃に対してこれだけ高いシールド値が必要なことが稀 せいぜいサンクかラウニくらい
唯一組み合わせられそうなヴァンキ軸でもこっちにターンが帰ってきたときに超越スキルが腐る可能性があるので論外
ノーコストなのは優秀だけどディナイアルとディフィートフレア有するかげろうと比べると不器用というか汎用性に欠ける 他のGガーディアンが同じく雷激持ちのヴリトラしかいないのもマイナス要素
2016-10-19 水 17:00:06 | URL | [編集]
使うだけならノーコストですが効果をフルに使うためにはバインドゾーンを貯める必要があり、能動的にバインドできるカードは大抵CB1。ゾラスのヒット時効果等が使えればもう少し軽くなりますが、超越ボーナスやボルテージホーン等で満たすとなるとCB3から4使ってやっと使い物になる重いGガーディアンだと思いました。
2016-10-19 水 18:00:54 | URL | [編集]
ヴァンキッシャーしかみてない紙切れ
2016-10-19 水 19:05:12 | URL | [編集]
VRRまたはRRVスタンドなどが基本だからVにフル効果はほぼ無理。Rに過剰ガードが前提かな

グレネ一強になったら出番あり?
2016-10-19 水 20:54:28 | URL | サイウス [編集]
いくらなんでも除去が弱すぎる。

雷撃4はヴァンキッシャー軸ですら2ターン以上かけて準備しないと届かない数字、しかも相手によってはヒット時でしか稼げない。雷撃8なんて満たす前に決着付く。

そして除去範囲とタイミングの悪さ。
アタック終了時にレストしているユニットって事は、現環境でディナイアル系がメタっている連パンリアガードが全然止まらないって事になる。
またスタンドトリガーを採用しているクランも多く、Vのアタックに使っても狙っていたリアガードを除去出来ない可能性だってある。

相手ターン退却でも、誘発する状況ではVのパンプがほとんど意味が無い。
しかも相手が並べてくれた貴重な前列をただ退却してしまうのはヴァンキでは勿体ないとすら言える。超越Bで1枚でも多くバインド稼ぎたいのに。

まさかパンドラキメラより使い道の少ないカードが来るとは思ってなかったよ
相手が選ぶ後列バインドとかの方が100倍マシだったわ。
2016-10-20 木 01:01:55 | URL | [編集]
基本は普通の25000ガーディアン。
退却効果がうまく使えたらラッキー。
ヴァンキッシャーのGB2等が使えたら更にラッキー。
こう考えるとなかなか悪くない効果。
ストライダー軸以外だと使いにくいのはリンクジョーカーのGガーディアンみたい。
2016-10-20 木 14:52:27 | URL | 相棒の名無し [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する