fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【覇道竜 クラレットソード・ドラゴン】についての雑記とかそんなの! 2種目、超越共鳴、専用サポート、儀式――期待するのもは多いけど……!?
  

アニメキャラの真似しながらファイトする事が多いアホ、ななつです。

 
だんぼうる


今回の記事は【覇道竜 クラレットソード・ドラゴン】について!
 

とりあえず本文は続きから!






     
 
 
  

 
 
天舞竜神&竜魔導の儀式にて【ルアード】軸が登場しそうなシャドウパラディン!

待望のキーワード能力である【儀式】も手に入れ、かなり期待が高まるね!

上記がどういったデッキになっていくかは今後に語るとして――



今回の記事ではこやつについての雑記とかそんなのー。

あることないこと言ってますが、よろしければおつきあいくださいー。

 

 


■おさらい



改めて現状での評価をば!

なんというか普通に強いよね、こいつのストライドボーナス。

ソードブレイカー持ってきたり、《V》を【ブラスター】にした上でカロン持ってきたり、あとはFVデザインの持ってきたりも出来るし。

ついでに付加されるパンプも地味においしく、パワーラインを整えるのにも重宝いたします。

グレード1に強力なユニットの多いシャドウにおいて、自在にユニットを呼んでこられるのは多大すぎるメリットと呼べましょう。




攻撃スキルの〔GB:2〕も、いざという時に割と役立つ!?

ファントムブラスターのブレイクライドからいくと、強力なフィニッシャーにもなり得るのが素敵です。

カウンターブラストがない場合などは下手なGユニットよりも強い! ブーストやドキドキワーカー互換を絡めて勝負を決めろ!

サポートでソウルを貯めやすいので、ブレイクライドコストも確保しやすいオマケ付きなのが大きい。




おかしなことを言うんですが、最大の難点はストライドサポートがほぼ必須という点ですかねー。

同クランにダークとルアードがいるので余計にそう思う。

いくら手札を回転させやすいシャドウとは言え、無いと困る状況は多かろう。

この影響でグレード1の枠が埋まってしまっては、クラレットの自由度が下がってしまうのが悲しい。

多くの超越軸では必須のストライドサポートですが、このサイクルは”グレード1”という部分がクラレットとの相性を悪く見せてる気がする。

 
 
  
 


■期待の2種目



【クロノジェット】に期待の2種目が登場!

更には【アルトマイル】【ラナンキュラス】が内定済み!

これは全クランに2種目が来るかも――と、期待が高まっていますね!
 
メイン級にしか配られないかもですが、仮にもラスボスなクラレットは可能性は高いだろう!

来るとしたらどんなものだろうね?

現状のクラレットのストライドボーナスには特に文句はありませんが、欲を言うなら――


・カウンターブラスト使わないG1スぺコ
・〔GB:2〕は超越特化がいい



という部分だろうか。

〔GB:2〕はたまに便利ですが、【超越】軸を掲げるからにはやはり特化して頂きたい部分がありましてー。

ジェットGが<十二支刻獣>か<ギアドラゴン>という指定なので、あるとしたら”【オーラガイザー】に超越した時”という条件を持ってやってくる可能性は高い!?

でもその場合、ファントムブラスターやデューク撃つ時に困りそう!

<アビスドラゴン>指定は……緩すぎ? ジェット見てたら許される気がするけど。

 

 
  
  
  
  
■儀式-リチュアル-


期待のキーワード能力!

ルアードに持っていかれてる感はありますが、たぶんこっちでも使えるだろうよ!

デッキからソードブレイカー持ってきて、グレード1をソウルブラストして、そのブレイカーを退却コストで喰って、返しに完全ガードでも使っておけば既に”儀式3”状態。

特に不自由なく扱える気がしますが、どうだかね。



キーワード能力系は意外と《V》指定があるので、”儀式持ちに、《V》が【ルアード】なら~”なんて条件が付いてたら涙目。

もしもそうだとしても、G4ルアードを使えって事よ! あれ、たぶんハーツ指定ないだろ! ないよな!? ないと言って!


 

   
 

■【クラレットソード・ドラゴン】サポート





けっこう良いものは揃ってますね!

プライドからクォーツを呼んで連続攻撃を仕掛けたり、アビスサモナーでしっかりコストを回復したり。

アド損はひっでーけど、デッキトップを確定するFV好きやで!

現状、ドキドキワーカー互換を使えるのはこいつだけというのも美味しいかもしれない!




ただしグレイミューは他のグリマーブレス系に比べるとちょっと劣って見える、書いてある事は強いんだが。
 
うーん、こいつ自身をサーチして持ってこられたら良かったんだがねー。


天舞竜神、それ以降にも登場を期待しておきましょう。

軸として分けるためには重要な部分――なにかしら『このカードの為にクラレットソード軸を使う意義がある!』というものがあるといいね。


最大の弱点は”クラレットソードに乗り損ねるとGユニット側でフォローが出来ない”という事か。

そういう意味でもライドを安定させるストライドサポートの採用は必須に思える。 
  
2種目のクラレットソード、もしくは名称持ちのGユニットの登場が待たれるが……!?
 
 


 


 
■【Diablo】【ブラスター】



ファントムブラスター、もしくはスペクトラルブラスターを頼る事で簡易に名称を借りられますね!

コストを軽減するカロンや、パワーを増加させるカエダンとはとても相性が良いぞ!



個人的には彼女が多少程度に使いやすいなと感じる。

地味ではありますが、ドキドキワーカー互換などでアド損なくソウルチャージできますし。

オーラガイザー、デューク、ソードブレイカーなどと繋げたうえで使う事も出来そう。




ダークでファントムブラスターを撃つよりも気軽に撃てるし、ヴォーティマーと違ってスぺコに事前配置も不要。

デッキ内でグレード1扱いになるペインターもあるので、なにかと扱いやすいっすねー。

【クラレットソード・ドラゴン】のサポートを捨てて、あえて【Diablo】【ブラスター】に寄せるのも悪くあるまい。 
 
ただしダークのストライドフォローに頼れないので、ヴォーティマーと同じく超越が若干安定しない弱点も持ちますが。

でもブランウェン……入る枠を作るの難しいんだよな……。
 
 
  


 

■超越共鳴


各クランに登場しているストライドボーナスの進化型。

こいつだって仮にもクロノジェットサイクルなので登場は期待したい。

初回超越はオーラガイザーが存在し、フィニッシャーとしてはファントムブラスターやデュークがあるので、どういったもので来るかは不明ですね。

更にスぺコはG4ルアードが持っていっちゃったので、どう差別化してくるか。

最近流行りのドライブチェック増加、もしくは《R》スタンドあたりは怪しいかもしれない!?



言わずもがなだが、これが登場するとドキドキワーカー互換の価値が一気に跳ね上がりそう。

持って無い人は揃えるなら今のうちかもよ!

【クロノジェット】のようにあえて出さないデザインもあり得ますが――さて、どうなる事か。


 
 




■設定&小説にて


単騎ではダークに敗北。

その後に禁呪超越を会得し、VSファントムブラスター&ドラグルーラーではオーラガイザーと共に勝利を収めてる!

しかし更にその後のVSネクステージでオーラガイザーに喰われているあたり、ちょっと扱いが酷いですね。

こうしてお亡くなりになられている以上、今後の登場には期待できませんが……超越は何でもありなので復活は容易か。

カンザキがただの良い人になってるので、もしかしたらクラレットソードも改心していたり!? なんかやだなぁ! それ!
 
というかカンザキは自分の信念を貫いているだけで、まったく悪人じゃない気もするんだが。


 
 
 

■アニメにて


5期の時には”クラレットがカンザキの分身”という扱いを受けていたと思うんですが――



6期で再登場した時には完全にオーラガイザーがその立場でしたね。

ただのガイザー大好きマンじゃねーか、あの野郎。

いや、正直そのほうが似合ってますけど!


  

【オリヴィア】のように、グレード3の【オーラガイザー】が出る予感がしてならないのはオレだけではないはず。

ダムドの2枚焼きを確定で撃てるようなストライドボーナスとか持ってるとすげー強そう!
 
【クロノスコマンド】のアイツみたいに、オーラガイザーを表に向けるコストとかも楽しそう!? 

そうなった場合は本格的に【クラレットソード・ドラゴン】とはなんだったのかとなりそうで怖いが。


 


 
 

  
 
 

【まとめ】 


仮にも5期のラスボス枠にして大人気クランの一角。

更に使い手も無駄に魅力的ということもあり、非常に扱いは良いはずの1枚――!

ただし環境的にはちょっと微妙な感じですね!?

なんというか【アルトマイル】に似てる気がする。

書いてある事もやる事も強いんだけど、同クランに上がいる的なアレだ。

今後にプッシュされるのも【ルアード】だし、【撃退者】の強化も続きそうだし、立場は苦しいかもねー。

あわよくばの強化を受けられたら良いですが、どうなっかな。
 
使い手も含めてけっこう好きなユニットなので期待はしておきますががが。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
 
 



 
 
  
  
 
 
 
【おまけ】


よーし、カンザキっぽくクラレットソードを使うぞー!
 

いざ超越タイミング! いくぞ! いくぞ! ドロップゾーンに叩き付けるやつやるぞ!
  


超! 越!
  
(叩くフリだけ――あっ)  

 
 

勢いあまって机をドンってやって、マジで怒られた思い出。
  


気をつけましょうってお話。
 



”関連商品”
 

 
 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 竜魔導の儀式[VG-G-TD10]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 竜魔導の儀式[VG-G-TD10+]


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09][1カートン]


”関連記事”
 
【天舞竜神】の商品情報を見た感想とか雑記とか! 懐かしのユニットとかが期待を煽る!?
 
【天舞竜神】について色々と! 新たな時代を切り開く一品――待ち望んでいるものが、ついに来る!? ※たぶん来ません 

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とかの追記! 継続されたGR枠――いったいどのクランに来るんだい!?

【竜魔道の儀式】についての雑記いろいろ! 気になる新規軸はなにをするのか――他の軸を見ながら雑談だ!?

【覚醒を待つ竜 ルアード】について色々と! 新たな時代を切り開くシャドウのエース! 【儀式】と共にどこまでやれるかな!? 




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 22:20:00 | コメント(8)
コメント
知り合いのシャパラしか使わない色んな軸使ってた人はむしろぐれいみゅーがクラレットの真価って言ってましたね
2016-10-17 月 22:57:48 | URL | 無し [編集]
クラレット名称新規が来るなら、クラレットの思想を受け継いだ二代目とかが来そうですね。
2016-10-17 月 23:43:45 | URL | [編集]
ぶっちゃけクラレットの真価はどれだけグレイミューを使いこなせるかだと思うのですが…
メインフェイズの好きなタイミングでコールするだけでサーチができるというのは強いんですよ、重要なんですよ、これがね
2016-10-17 月 23:55:28 | URL | [編集]
ブランウェンさんあたりが
戦争に勝利した世界戦のクラレを超越で呼び出してくれればワンチャン…
二月のほうに期待したい
2016-10-18 火 00:34:41 | URL | [編集]
グレイミューにせめてコールしたG1をパンプするスキルがあればまだ使いやすかったのに...
なぜ同じようなベニゼールは自身に含めて呼んだG2までパンプできるのか

クラレットソードのSPのフレーバーとブランウェンのフレーバーから過去に何かあったんだろうなっていうのがわかるのにそれが未だにわからないのが歯がゆいです(あ、イメージしろってことですかそうですか)
2016-10-18 火 00:47:03 | URL | コウ [編集]
なんでしょうね、ぶっちゃけG1期のころからクラレさん印象薄かったような…オーラガイザーと神崎さんご本人のインパクトがすごかったからかな?
2016-10-18 火 11:19:42 | URL | [編集]
クラレットソードはデザインが好きなので使いたいんですけどなんとも言えない強さなんですよね
他の軸でできることが多くて見劣りするのがキツい
もう少し強化が貰えたらなー
2016-10-18 火 11:52:39 | URL | 九尾 [編集]
ブランウェンがバリフとガルハールを混ぜたようなスキル(超越したらクラレに乗り直して自身はリアへ)で新生して、G4にあったかもしれない世界線のクラレが出てきてくれる事をイメージして待っています…
2016-10-18 火 20:47:38 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する