2016-10-22 Sat
オブティランドスやっぱめっちゃ強いよなって思う人、ななつです。

今回の記事は【ぬばたま】について!
とりあえず本文は続きから!
アニメ新クールにて、7期のライバル枠っぽいやつが登場!
妙な雰囲気の気持ち悪さ(褒め言葉)が、非常にヴァンガードっぽい感じ!
こやつが使うクランは、まさかのぬばたま。
せっかくなので、7期に期待するぬばたま全体についての雑記とかそんなのー。
あれくれこれくれ言ってるだけですが、よろしければおつきあいくださいー。
■【シラヌイ】

カズミちゃんが使っていたのは上記のシラヌイ軸。
ヴァンガードG以降のメインキャラの殆どが超越軸なことを思うと、今後ぬばたまでメインの強化を得るのはコイツでしょうね!
ストライドボーナスは基本的に1枚分のアドバンテージを操作することが多いのだけれど、シラヌイは一時的とはいえ2枚分の差を付けているのが凄い。


名称を引き継いだGユニットの超越共鳴枠はほぼ確定やろか。
ラスボス候補なので、クロスストライドまで見込めるかも!?
ダムドのようなパターンもあり得そうだけど!
今後の強化も思えば、今からぬばたまを組むなら筆頭候補やなー。

ちょっと気になるのは、その入手難易度。
テクニカルブースターという封入率が悩ましい商品の一品なので、その希少価値はかなりお高め。
現状でもお高いままですが、今後に強化があると思うと相場が恐ろしいことになりそう!?
せっかくライバル枠ですし、なにかしらの手段で入手しやすくなるといいですねー。
どこかでクランパックSPとかで収録はされるとは思いますが、それだけではちょっと厳しいですし。
あるとしたら……特別再録枠とか?

あとは2種目の【シラヌイ】にも期待したいっすね!
現状でも書いてある事がめっちゃ強いけど、これ以上とかあり得るんでしょうか。
それこそ”ランダムハンデス”とかが出来ると、めっちゃ強いとは思いますが……!?
■【残影】

ぬばたまが得たキーワード能力、その質はなかなか良いですね!
それこそアニメのように序盤から出して戻して――という流れは見ていて美しい! あそこまで回るのは珍しいが
ヴァンガードはささっと殴ってしまうのが黄金パターンですが、調子にのって展開しているとカウンターを受けることもしばしば。
だがしかし、この残影に頼れば出した分は手札に戻ってくるのでリスクが少なめ!
このキーワード能力、速攻思考の人には好まれそうです。
問題はバインドするユニットをしっかり引かないと動けない事と、特にアドバンテージ稼ぎはしていないのでパワーラインを超えた殴り方はしにくい事か。
あとはなんだ、来るであろう2種目の【シラヌイ】自身がこれを持っていると理想だね。
かのジェットGが持ってるから、たぶん付いてそう。
ファングG? 知らない子ですね。
■【修羅忍竜】

3期あたりからぬばたまを支えるユニットの総称。
仮にも名称化はしているものの、現状では(仮)みたいな感じですが。
強力なのは、やはり上記のブレイクライド! 完全にノーコストなので非常に頼りがいがある!
ライドフェイズ中に発動するものなので、超越コストがあるなら続けてストライドまで持っていくのもロマンを感じる。
ここはリミットブレイクにレギオンと順々に取り扱っているので、次はストライドボーナス枠だって来るかもしれない。
そうだな、それこそ【修羅忍竜】と名の付くGユニットにストライドした時に発動する――

『…………』
なんでお前修羅忍竜ちゃうんや(´・ω・`)
超越はシラヌイに任せて、ここはリミットブレイクやレギオンの方向で突っ走ってもらえる方が差別化にはなるよね。
■GR枠

今期のライバル枠ともなれば、いつかどこかで通常ブースターにも入ってくるだろう。
そうなった時、GR枠を持っていくのはもはや確定やな!?
グルグウィント、ハリー、シャルハロート、フェンリルのように、【シラヌイ】の超越共鳴枠はGR枠かもしれない。

かつてのツクモがなかなかに良い値段をしていたので、値段が恐ろしいことになりそう!?
ファイターズコレクションなどでも、GR枠を奪っていく事になりそうだね!
■トライアルデッキ


信号機の3人、おっさん、ハイメ、タイヨウ君、弓月ちゃん、エースたそ。
メイン格のトライアルデッキは出る事が多め!
これからぬばたまを始めやすいようにトライアルデッキを出してきたりするかもな!
ここで2種目のシラヌイなどを出してもらえたら理想ですねー。


ただしカンザキやリューズなど、ラスボス枠には来てないのでどうなるかは知らん。 ビクトール『オレも一応ラスボスやで!』
■キャラクターブースター

かつてのテクニカルブースターの扱いを思えば、わりと可能性が高そうな商品。
カズミちゃんもたぶんチームメイトを作ってくるだろうし、その3人での商品展開はありそうだとは感じる。
ただし『またテクニカルブースター扱いかよ!?』みたいなことになるので、なんともいえねぇ。
2種目のシラヌイに、既存シラヌイやサポートの再録などがしやすいので、割とマジでありそうではあるよね。
■クランブースター

シャドウパラディンでエクストラブースター、アクアフォースとギアクロニクルでクランブースター、リンクジョーカーでコミックブースター。
い、一応はノヴァもあるか?
かつてのラスボスクランは基本的にこういった商品の対象になりやすいね!
だとしたら、あわよくばぬばたまも!?
意外と売れそうな気がするから怖い。
■再録希望

別に入手難易度が高いわけではないですが、ぬばたまにおいて重要過ぎる1枚。
序盤の【残影】なんかはこれがないと話にならないレベルなので、手に入れやすい方がいいよね。
今後にGレギュが再びある時にも使えるようになるととても助かるです。
あとはフウキ、ドレッドマスター、クロコあたりだろうか。


あとは【修羅忍竜】のレギオンセットか。
テクニカルブースターで再録されるかと思ってたら、全然そんな事はなかったぜ!
仮にも強化を受けて使いやすくはなっているので、どこかで再録があると喜ぶ人は多そう。
何故かグレートネイチャーのレギオンが再録されていないので、そういう意味では期待薄だが。
他にはなにかあったっけ?
【まとめ】
最初期から存在しつつも、まともな収録が絶禍繚乱とテクニカルブースターのみ。
このクラン、ほんとよくやっている方だと思います。
カードそのものの種類が少ないだけに、今期で大きな強化を期待したいね!
特性が特性だけに誰からも警戒されてはいますが、実際に使うとそこまで嫌がられるほどの強さはないのが現実で。
今期の強化で、本気で嫌がられるレベルになれるといいですね! あくまでゲームになるレベルでの話だけど!
さて、実際どうな風に強化があるんだろう。
【シラヌイ】と【修羅忍竜】を基盤に、ふと別の新規軸がでてきたりしてねー。
追加はかなり先ですが、既存を弄りながら待つとしましょう。
3期でメインを張ったリンクジョーカーも、騎士王凱旋~封竜解放では影も形もなかったので焦る事はあるまい。
きっと後半で怒涛の追加があるはず! このクランの使い手は財布の紐を固くして待つでござるよ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
うーん、なんでぬばたまを選んだんだろうねー。
シラヌイ使いをあえてアニメに出さなかった事で、前もって決めていたのかもしれないが――。


『金になると思ったからでは』
商品仕様も相まってだけど、ツクモとシラヌイの相場はすごかったもんね!
あれならメインを張れると判断したのかな!?

『つまりは時期メインクラン!? 』
ありそう。
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?
【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?
【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
シラヌイは元々ユニット設定的に何かやらかしそうな雰囲気あったし、
もしかしたら出た当初からメイン格にすること決めてたんじゃ…
と、勝手に想像したりしてます。
もしかしたら出た当初からメイン格にすること決めてたんじゃ…
と、勝手に想像したりしてます。
2016-10-22 土 16:21:22 |
URL |
Jo
[編集]
わりとTDはあると思いますね、これからぬばたまを強化するにしてもやっぱりシラヌイの入手難度がネックになって売り上げがーとかありそうですし。鬼丸さんも見た目だけじゃなく扱いもなんとなくイブッキーっぽい?ので。
2016-10-22 土 17:17:21 |
URL |
[編集]
ぬばたまはカードプール少なすぎですし、トライアルデッキだしていただきたい。
ハンデスが強すぎて扱いに困ってるのはあるけど、ハンデスじゃなく残影を生かせば未来はあるんじゃ・・・
ハンデスが強すぎて扱いに困ってるのはあるけど、ハンデスじゃなく残影を生かせば未来はあるんじゃ・・・
2016-10-22 土 22:04:58 |
URL |
[編集]
名古屋のトリオでぬばたま使う可能性が高くなってきたんですが
シラヌイ軸でもう一種の採用してるのが『忍獣ハグレジシ』です
こいつ残影能力持ちがRに出るたび
4000上がっちゃう
チギレグモや残影の醒トリガーを使えば簡単に誘発して5回パンプで単体31000
それをツクモやアタゴを使っている時にコイツが殴って、醒トリガーで再度殴っれば簡単に勝てる可能性がッッ
ぬばたまにこんなのが居て良いのかよって思いました。まさに外道‼パワーパンプこそ正義‼
ちなみにぬばたまのGガーディアンは
リアに手札からコールできるユニットが来て欲しいですね コール時能力は相手ターンにも使えるので
カズミのチームにたちかぜが入ってくれることを願っています‼
シラヌイ軸でもう一種の採用してるのが『忍獣ハグレジシ』です
こいつ残影能力持ちがRに出るたび
4000上がっちゃう
チギレグモや残影の醒トリガーを使えば簡単に誘発して5回パンプで単体31000
それをツクモやアタゴを使っている時にコイツが殴って、醒トリガーで再度殴っれば簡単に勝てる可能性がッッ
ぬばたまにこんなのが居て良いのかよって思いました。まさに外道‼パワーパンプこそ正義‼
ちなみにぬばたまのGガーディアンは
リアに手札からコールできるユニットが来て欲しいですね コール時能力は相手ターンにも使えるので
カズミのチームにたちかぜが入ってくれることを願っています‼
2016-10-23 日 00:12:49 |
URL |
デスレックスU-To
[編集]
本編で一回もまともなファイト描写がなかったからやない?
2016-10-23 日 16:48:10 |
URL |
555
[編集]