fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【飛燕の騎士 クロウス】について色々と! 天命の聖騎士から先陣を切る1枚は、【勇敢】を取り扱うバウンスアタッカー!?


ななつです。先日爪割れました、痛いです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は【飛燕の騎士 クロウス】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
  
  

 

ロイヤルパラディンの新規トライアルデッキである《天命の聖騎士》が発売予定!

その販促ポスター公開されて新規ユニットが公開されているね!

さっそくだが、効果をおさらいだー!  
 
 


【飛燕の騎士 クロウス】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:9000


【自】〔GB:1〕(あなたの《V》かGゾーンに表のGユニットがあるなら有効):このユニットが《R》に登場した時、あなたの『アルトマイル』を含むヴァンガードがいるなら、他のあなたのユニットを1枚選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+2000。

【自】【《R》】勇敢(あなたの手札が3枚以下で有効):このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、このユニットを手札に戻してよい。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



 


■パンプ


《R》に出てきたら自分と他のユニットを+2000! 素直なパンプを搭載!

手札から出す機会はもちろん、ロイヤルパラディンのグレード2故にデッキから持ってくる機会も多いので使いやすいだろう。 

こいつぁ、かなり簡易に11000アタッカーとして扱えそうですね!

ついでに他のユニットもパンプできるのはなかなかにおいしい。




飛天アルトなどの永続パンプに重ねて頼れば、より頼りになるかも!

後衛が7000で、コイツが11000で、飛天の+3000で簡単に21000に届くですし!

裏がミロンとかで6000なら、同列をパンプして22000にしてしまうのもいいだろう。



グレード2に感知してパンプするピールが後衛なら、わりと凄いことになるのでは!?

9000+7000の16000ライン、+2000×4回で更に飛天で+3000! 累計で27000! やったぜ! 

よーし、ストライドボーナスも絡めて31000ラインまで伸ばそうぜ! オレならそのコストはスぺコに使うけど!


あとはベレヌスと適当なグレード1を並べたラインをフォローしても良い感じになったり、天元アルトでの攻撃時にもわずかなラインを超えられる気がするですね。

なんかと便利な気がする+2000×2回。





あとは初回超越をフィデスにしていて《R》パンプがない状況などでも、ベノンミロンを16000にできたりするね!

僅かながらの数値ではありますが、地味ながらも役に立つ……かもしれない。

これがノーコストと思えば、なかなか。 





■勇敢:ヒット時バウンス


厳しい勇敢条件にて得るスキルは手札への回収。

手札を減らしていくスタイルのキーワード能力とは非常に相性は良いか。



そうでなくとも、ツインソード、スレイマン、ベニゼール、ホープソングなどで押し潰しての連撃を天元アルトマイルなどは行うので、これで事前に回収が出来るとアド損感がなくていいね!

ヒット時効果――という部分は気になるが、ロイヤルパラディンはなにかとパンプしていくのでチャンスは多め。

むしろこれを嫌がってシールド使ってくれたら儲けものと考えませう。


ちょっと気になるのは”即時バウンス”という部分かー。

このバウンスとドライブチェックによって道中で勇敢条件を満たさなくなる場合があるので、その点には注意だね。



ターン終了時に勇敢状態である必要があるユニットもいるので、それらと併せる時には要注意っすな。

最悪はスレイマンでバトルフェイズ中に減らせるし、強制バウンスではないので当たっても戻さないとかも一考に。

 
 



■勇敢持ち
 


ホープソングやフィデスなどの対象となる重要な部分。

今後にこれを指定するユニットも増えてくるだろうし、持ってるだけで強いと判断される時が来るかもね。

キーワード能力条件の達成が面倒というか色んな意味で危険なのはお察し。

パワーチャージでフォローしたり、他のブレイブバウンサーに頼って返しの手札はちゃんと用意しましょう。

考え無しに勇敢を満たすのは――勇気ではなく無謀!? そう、どこかの漫画のモブキャラが言っていた!








■【アルトマイル】指定



バウンスは特に制限はないモノの、パンプは【アルトマイル】指定。

飛天アルトで誰でも使えるけど、基本はアルトマイルデッキで使えと書いてある1枚。

キーワード能力はわりとストライドボーナスの指定が多いですが、ここも例に漏れず。

このクランの場合は【アルトマイル】のみを強化したい意思表示だと思うのですが、個人的に現状では【サンクチュアリガード】の方が勇敢を上手く使えるわけで。

なんというか、ちょっと半端なことになってるですねー。

まぁ、ここらは”トライスリーNEXT”で登場予定の新星アルトマイルに期待しておきましょうか。

かのクロノジェットが時翔を持ってきたので、たぶんアルトも勇敢を取り扱うカードになるのだろう。



そこまで【勇敢】を推したいなら、いっそこいつの効果を内蔵してくれとオレは思ってんだが。

さて、どうなる新星アルト! とりあえずカウンターブラストは無しで頼む! それだけでかなり使いやすくなるの!



  
 
 
 
【まとめ】


色んな意味も含めて、手札に戻って来られるかも――というところに謎の感動を覚える1枚。

勇敢というキーワード能力も含めると余計にね。


しかし使い勝手はどうだろうな、コストがない状況で最後のスぺコ対象として出す1枚としては悪くなさそう。

簡易にラインを超えられる可能性があるカードとしては悪くない。

ただしここから連続攻撃などが続く訳でもないので、デッキに多めに入れることはないだろうねー。

ツインソード、ベニゼール、スレイマン、ホープソング、ヴァイオリニストなどなど、スぺコ関連で埋めていくのが基本だろうし。

ベノンミロンセット、ブラスターシステムなどなど、ライバルも多め。



最近ではこれを入れたくなる欲求もあるので、余計に悩ましい!?

はてさて、どうなる事か。

わざわざポスターに来るくらいだし、重要な1枚にはなりそうだが……!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




 
 
 
 



【おまけ】 




(ええい、燕なのか鴉なのか)
  
 
 


”関連商品”



”関連記事”

【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!? 
 
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?
 
【竜魔道の儀式】についての雑記いろいろ! 気になる新規軸はなにをするのか――他の軸を見ながら雑談だ!?

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とか雑記とか! 懐かしのユニットとかが期待を煽る!?

【トライスリーNEXT】に期待するもの雑記いろいろ! 凄まじき魅力を持つキャラクターブースター、どの軸が一番化けるかな!?

【天命の聖騎士】 【繚乱の花乙女】 【トライスリーNEXT】について色々と! 期待高まる新商品――って、再録がびっくりだな!?



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 00:10:00 | コメント(2)
コメント
GBが無くて速攻に使える所が今まで伸勇敢より圧倒的に良いですね
2016-10-07 金 01:17:48 | URL | 谷峨 [編集]
アルトマイルなにも変わらなそうだな
産業廃棄物すぎる
2016-10-07 金 02:09:26 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する