fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

規制ばかりじゃつまらんし、改訂なしってのは良判断だと思うんだ! ……一部を除いてな!
むらくもやぬばたまを使っていると[ござる口調]になる人、ななつです。

だんぼうる

今回に記事は制限改定についての記事でござる!

とりあえず本文はつづきからー。




  
 
 
 
 
 
 
トリシューラー! オレだー! 早く帰ってきてくれー!

※遊戯王も制限改定の時期で色々賑わっています。



そんな前置きは置いといて……今回の改定はまさかの変更なし!

公式では今は良環境だと判断したわけやね!

実際に大会での結果からするに、撃退者&抹消者がトップを争っていると見ていいよね。

星輝兵と解放者は横からの一刺しを狙っている感じ?

そしてダークゾーンからペイルとスパイクがやってきて環境をぶん投げ、古代竜がたまにお食事会に来ている感じ(こいつら共食いだけど)

こうしてみると、割といい環境だよね!

少し前と違って抹消者一強と言う感じではないし!
個人的に解放者も十分頑張っていたと思うけど!

ぶっちゃけチョウオウやガントレットバスターあたりは制限がかかると思っていたのだけれど……抹消者を売りたいブシロード的にはディセの制限が精一杯だったのかな?

そうでなくてもガンバスターは完全ガードさえあれば☆増加もそこまで怖くないし、CB2で1アド持っていくだけのユニットならいくらでもいる。

チョウオウやシュキは強いし使われるとかなり嫌だけど……採用バランスは使っている側からすると難しいってところを考えると、別に規制は必要ないかなって思うんだ。

あくまで個人的にだけどな!

オレは強いデッキと戦いたい派の人なんで、感覚は人と違うかもしれん。

でも10弾以降に強化されたクランならどれでも互角には戦えるイメージはあると思うんだ!

残念扱いされている宝石騎士だって、多少の不利はあっても普通に戦えるしな!

そんな感じで今回の規制なしにはおおむね満足な感じ、しばらくは抹消者も強化がなさそうだしね。

今のままならなんとか戦えるから大丈夫なはず! たぶん!

そもそも規制なんて本来は無い方がいいんだよ!

マジェスティが制限されたときの悲しさ、オレは忘れていないからな!
※一応、マジェとツクヨミの規制は仕方ないと考えています。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。


■おまけ

待ってくれ! ドレッドマスターだけは規制してくれー!

せめてエラッタ! でないと新規でヴァンガード始めた人が逃げちゃうよ!?

強いとか弱いとかじゃなくて、プレイのたびに相手の手札と自分の手札を数えないとダメってのは初心者からすると窮屈で仕方がないはず!

下手に展開するとバインドされ、展開しないとドレッドやハガクレの餌になるしな!


ふふ、これがヴァンガードでござるよ!


なんて状況になったら間違いなく初心者はやる気がなくなると思うんだ。

ただでさえ抹消者の退却、星輝兵の呪縛でヴァンガードから離れた人がいるのに、これ以上プレイしにくくさせてどーすんだー!?

ぬばたまの対処方法をしらない初心者だと、ライド事故までさせてしまいかねないし……。

なんか3期のヴァンガードはちょっと不安かも。

だがしかし、ブシロードさんがなにも考えていないはずがないよね!

ドレッドマスターについてもなにかしらの策があるはず!

つまりあれか!

ドレッドマスターより強いユニットを出す予定だから規制しないんだね!

や、やめろー。

[関連記事]
ぬばたまに名称は来ない! ……よな? 来たらダメだろ、とあるユニット的に!
ハガクレ「その手札」 ドレッド「容赦なく」 クジキリ「狩らせてもらう!」
【絶禍繚乱】の発売による相場変動予測! ネタバレ:絶対領域かわいい
撃退者がつよいんじゃー
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ファイターズルール | 06:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する