fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【クロノドラゴン・GG】について再び色々と! こいつの採用枚数と、Gゾーンの枠はどうなるのかな!?
 
 
ビタミンCいっぱい入ってる系の飲み物の味が好きな人、ななつです。 実際あまり吸収されてないとか言うなって
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は【クロノドラゴン・GG】について!


とりあえず本文は続きから!






  
 
 
 
  
 
 
発売が迫るギアクロニクルのクランブースター!

もう1週間もないのか! 早いな! あっという間だったな!

先日、その目玉となるGユニットが公開されているですが――


《クロノドラゴン・GG》

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
ギアクロニクル - ギアドラゴン/十二支刻獣 パワー15000+ / シールドなし / ☆1


【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[Gゾーンから裏の「クロノドラゴン・GG」を1枚選び、表にする] あなたの「クロノジェット」を含むハーツカードがあるなら、Gゾーンの表の〈ギアドラゴン〉2枚から【自】能力をそれぞれ1つずつ選び、そのターン中、このユニットは選んだ能力すべてを得る。

【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(3):[【ソウルブラスト】(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] そのターン中、このユニットのパワー+5000。

 


うわわ、なんという凄まじい性能!

現状でも鬼のような強さを感じ取れるのに、今後で更に化ける未来が見えるぜ!

せっかくなので、こいつを使う場合のGゾーンのパターンをちょっと考察ー。

あくまで個人的な意見なので鵜呑みにはするなよ! 身内の環境とかそもそもの考え方でも変わってくるので、そこらも頭に入れとけ!

むしろなにかヒントください、もうがっつり試している人も多いだろう?




 
■ギアグルービー、フルスロットル



現状の最強パターンは上記の2種ですね。

単純にネクステージが『完全ガードないと死ぬぞ』とか言ってくるだけで恐ろしい!?

よしんば防げたとしても追撃のクロノジェット2種はどっちも厄介だし、5回のドライブチェックで《R》にトリガーを載せられていたら、あばばばばば!?

おう、めっちゃつよいなこれ! まさに鬼! 悪魔! ち○ろ!


このラグナ&ネクステージを特化して使うなら――





初回超越:メタリカ

ラグナorネクステージをコストでオープン。

この時点で〔GB:2〕状態を達成しておく。






2回目超越:ギアグルービー


〔GB:3〕で初回時に表に向けなかったラグナかネクステージをオープン。

Gペルソナでギアグルービーをオープンし、ラグナ&ネクステージをコピー。

アタック時、アタック終了時、それぞれのコストをオープン。





3回目超越:ギアグルービー

Gペルソナ、既に表になっているラグナ&ネクステージをコピー。

3枚目のラグナ&ネクステージをコストにスキル発動。



……というのが理想かな?


1:メタリカ
4:ギアグルービー
3:ネクステージ
3:ラグナクロック


この11枚の枠を使えば、一応は上記の流れが可能に。

2回目の超越時に☆増加とガード制限がかかり、そこで仕留めそこなっても追撃も同じく☆増加&ガード制限。

カウンターブラストは……そこはアルリムとかで何とかしろ!

実際《V》スタンドはヒールトリガー引きやすいので、気持ちは少し楽ですね。


この場合は4回目の超越がたぶんシブリーズとかになっちゃいますが……基本は2~3回目で仕留められるでしょう。

3回目で無理なら、たぶんこっちが死んでるか、それこそ時間切れで引き分けパターンだって。

最悪はグレード3のまま戦うのも悪くはあるまい! 特にクロノジェットGは火力すごいし!

 
 
 
  

■ラグナ以外の選択肢


 
ヒット時だが、ノーコストで単品で使えるロストエイジ。

同じくヒット時だが、バインドからのスぺコで追撃が可能なエポックメイカー。

カウンターコストは気になるが、追撃に手札回収と相性の良いファンロン。

上記あたりはラグナクロックの代わりにネクステージと混ぜても良さそうですね。

なにより”1枚から使える”というのが魅力的! コピー時にGペルソナの必要がないので枠的にも助かるよ!




真なる時の支配者様とクロノスコマンドは……ちょっとコストが重すぎない?

ギアグルービーがソウルブラストを使うので、カットラス互換とかも経由してるとちと辛いって。

コストさえどうにかなるなら、真なる時の支配者様はかなり魅力的なんだがね。


あとは今後にネクステージと相性の良い奴は出てくるだろうよ。
  
天舞竜神、キャラクターブースターと、続けて収録があるしな!

色んなギアグルービーの可能性を見せてくれそう。


 

  

■バウンサー



Gゾーンには入れておきたい盤面リセット枠。

劣勢時や勝負時ではない状況、相手の盤面に厄介なユニットが揃って居る時などは凄く欲しくなる。

ギアグルービーの登場で枠をどうするか悩むですね。




最近で言えば彼女とかが難敵ですか。

ウィータ、レオナ、エメラル、レイテなどが混ざると、相手ターンでのパワーはとんでもない事に!?

ただしライドフェイズでレヴォリューションを撃てば、その牙城も突き崩す事が出来る訳で。

こういった相手と戦う場合に、やっぱレヴォリューションは欲しいよなって感じます。

特にクロノジェットGはストライドボーナスでの直接バウンスが出来なくなっているので、ないと困る事が多そう。

シブリーズを使わない、Gガーディアンを減らす、ラグナクロックを使わない、ギアグルービーを2枚にする――とかの対処が必要となるか!?

それともレヴォリューションの対応力を諦めるか……!?


 


 

■先行Gガーディアン



ちょっと悩むのがここ。

先行でGガーディアンを使う場合、初回超越ギアグルービーという選択肢がなくなりますね。

してもいいよ? してもいいけどお前、だれコピーするの? という事になりがちで。

ネクステージは《V》に立つことが少なくなりそうだったが、こうしたパターンではまだチャンスがあるね!


ただし、問題はネクステージを初回超越で撃つ事になるパターンでのネクステージの採用枚数。

初回超越:ネクステージ:2枚消費
2回目超越:ギアグルービー:1枚消費


あれ、この時点でネクステージを3枚消費しとる。

もし3回目の超越があるなら、そのギアグルービーはネクステージを撃てないじゃないか。

え!? ネクステージを4枚入れる? マジで!? 本気でGガーディアン削るか!?




先行Gガーディアン状態でも、素直にメタリカ撃てばいいんですけどね!

ネクステージは仮にも1枚手札が減るので、状況によっては初回超越に向かない事もあるですし。

逆にネクステージを撃てば勝てそうな状況なら、たぶん追撃のギアグルービーは1回で倒せるだろうと割り切りも出来るんじゃないか?

ええい、実際は知らん。


 
 

 

■巻き戻し



君、割とマジで本気でありじゃないかと思ってきた。

前のターンでメラムから用意しておいて次のターンで使えば、なんとか使えそう!?

枠がどうしても気になるなら、採用も一考――か?

コレを前提にしてGゾーンを構成して、いざって時に使えないと困るんだけどよ。




 
 
 
 
■擬似的に使ってみた感想


先日ショップ大会に行ってきまして、そこで【クロノジェット】を使ってきまして。

『もしネクステージがギアグルービーだったら……』という状況は非常に多かったですねー。

それこそネクステージを4点ノーガードとかもされましたし。

あ、その時はこっそり優勝しました。

勘違いしてはいけない、オレが強いのではなく、ギアクロが強いのだ。







■Q:で、何枚必要なの?



A:今後を思えば4枚あった方がいいのかなぁ?


と、考えております。

現状でも特化すると使えるので、元々4枚揃える目的の人は多いでしょう。





単純にラグナクロックの代わりが来ると、それだけで枠が空くってのが恐ろしい。

Gペルソナじゃなくて、単品でラグナクロックレベルに強いものが来ると、それだけでギアグルービー4枚体制に持っていけそうだろ?




あとはネクステージとは違った形のフィニッシャーデザインとかも来るかもですしね!

頻繁な強化もあるだろうし、初動のうちに揃えてしまった方がいいんじゃないかなー。

今回はギアクロを組む人しか買わないし、ギアクロを持っている人はほとんどクロノジェット持っているし、そうなると市場にでまわりにくいし。

ギアグルービー、お前の相場はいったいどれだけのものになってしまうのか!?

とりあえずオレは初動で4枚揃えてしまう事にします。

後になって欲しくなって、無駄に高騰してたら嫌だもんね。






 

【まとめ】


ギアグルービー2枚派か、4枚派かで意見が分かれそうですねー。

個人的には対応力を落としてでも、ギアグルービー2発撃つ流れを作りたい!

なにかとネクステージを2回撃つ経験が多くも感じているのでな!

とはいえ最近、ネクステ1回目を使った返しで殺されている経験も多くって悩むけど!


4:ギアグルービー
3:ネクステージ
3:ラグナクロック
1:メタリカ
1:ファンロン

1:ウルル
1:ラファンナ
1:ヘテロラウンド
1:シブリーズ



まずはコレを狙って作ろうかな?

上記で書いたように、レヴォリューションがない事がめっちゃ不安だけどよ!

ラグナクロックを2連続で使う前提なら、ノーコストって意味で役立つロストエイジかエポックメイカーあたりにファンロンを変えるのも良さそうだが。


2:ギアグルービー
4:ネクステージ
2:ラグナクロック
1:メタリカ
2:レヴォリューション

2:ウルル
1:ラファンナ
1:ヘテロラウンド
1:シブリーズ



うーん、2枚だとこういったパターンにもなるのかなぁ?

ネクステージ本人を使う機会があると思うが、別に単品でもお強い事に変わりはないし。


うーん、ちょっと実際に使ってみないとわかんない! みんなたち的にはどうかな!?

2枚か、4枚か――色々と試してみたいですね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!













【おまけ】
 

 
まずギアグルービーのGペルソナ!

コピーしたラグナクロックでGペルソナ! 更にネクステージでGペルソナ……って何回Gペルソナって言うんだよ!?



友人『じゃあCペルソナで』


 
ああ、コピーって事ね……。


ちょっとかっこいいとか思っちゃったオレがいる。






”関連商品”





予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09+]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04][1カートン]




”関連記事”

【コーザリティ・ドラゴン】について色々と! 留まる事を知らぬ【クロノジェット】の強化――デッキにあれば役立つ1枚かな!?

【クロノ・ティガー】について色々と! 【クロノファング】を指定する新規FV――勝つまで諦めぬ連続攻撃を繰り出せるか……!?

【スチームキーパー ラバシム】について色々と! 【時翔】がズルいと思わざるを得ない一品……採用枚数が気になるぜ!?

【スチームメイデン イミ】について色々と! 簡易で扱いやすそうなアタッカーが1枚……お前、結局いくつ!?

【ソロウディバイダー・ドラゴン】について色々と! 名前がなんかかっこいいギアクロが新規レギオン――軸として成立できるのか!?
 
【機械仕掛けの神 デミウルゴス】について色々と! 自由なき幸福の先にあるのは、確約されたドライブチェック――!?

【粉骨砕身の理想巨兵】【霧散霧消の理想巨兵】【無法地帯の理想巨兵】について色々と! 《ギアコロッサス》を強化する3枚……って、名前わけわかんねぇ!? 

【クロノ・ドラン・G】について色々と! 真生したハ……クロノドラン――でもまだ真価が見えない!? 

【クロノジェット・ドラゴン・G】について色々と! 想像以上に使いやすい印象の真生クロノジェット――秘めたる”G”の力は無限大!?

【クロノファング・タイガー・G】について色々と! 《R》での汎用性が高そうな新規ファング……色んなところに出張できそう!?

【ディレイドブレイザー・ドラゴン】について色々と! 【クロノジェット】の強化がまた1枚――より使いやすくなっていく!?

【クロノタイガー・リベリオン】について色々と! 真化する寅が十二支刻獣――反逆する牙の実力はどれほどの物かな!?
【スチームメイデン イシュメ】【スチームソルジャー ウージ】について色々と! 続く【クロノスコマンド】

【プロンプタレット・ドラゴン】について色々と! 【双闘】を強化する砲撃竜、この軸の利点となり得る……のかな?

【時空獣 パンドラ・キメラ】について色々と! ディナイアルに比べるとまだ優しいGガーディアン……でも今後はわからんよ!? 
 
【スチームテイマー ナニ】について色々と! なんだか危険な感じがする1枚――【クロノファング】が利点、どう活きる!? 

【クロノビート・バッファロー】【クロノエトス・ジャッカル】について色々と! ようやく出てきた丑と戌が十二支刻獣――誰が一番うまく扱えるのかな!? 

【クロノドラゴン・GG】について色々と! 想像以上にやばい究極の時空竜――可能性のかたまりだな、これ!?

【スチームハンター エメンバーラ】【スチームメイデン ムティ】について色々と! 寅をサポートする2種――なかなか良いご趣味で!?

【イフェメラルワンド・ドラゴン】について色々と! RRR枠のトリを飾る1枚――こいつで【クロノスコマンド】に革命は起きるのかな!?


 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 07:30:00 | コメント(6)
コメント
コピーペルソナかっこいいな

今回はファングと理想巨兵作るからクロノジェットはスルーするけどもし作るならグルービー4かなぁ
対応力もほしいけど、ギアグルービーで強引に攻めきってしまいたい
もし防がれてもガードさせて大量の手札を奪えば相手の動きは弱くなる・・はず
2016-09-25 日 10:31:59 | URL | 星輝先兵 [編集]
グルービー3でワクワクで2回目ねらうのはありですか?
2016-09-25 日 13:06:45 | URL | [編集]
個人的には
メラムがハンドにない時の為のひとつとして
ワープドライブも捨てがたいですね
2016-09-26 月 00:47:47 | URL | デスレックスU-To [編集]
↑ワープドライブは起動効果だからコピーできませんよ?
2016-09-26 月 09:50:08 | URL | [編集]
ネクステファンロンくらいしか選択肢なさそ。
ラグナの枠に別の突っ込んだ方が強さあるし。グルービーは入って2枚だろうから、今後に期待。
2016-09-26 月 12:24:47 | URL | [編集]
ワープドライブは初回超越でVがジェットGかつ相手に除去したいG0がいて、なおかつメタリカ超越があまり旨くないときなどに、GG準備のペルソナとG0除去、タイムリープが同時に行えるのでデッキの構築次第では選択肢に入るかな、と個人的には思ってますね
GG2枚ならともかくさすがにGG4枚型だと枠が厳しいでしょうが
2016-09-26 月 12:25:25 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する