2016-09-15 Thu
ダルシムっていいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【エクステンドマグネ・ドラゴン】
【プログレスセコンド・ドラゴン】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはギアクロニクル!
わりともうすぐ発売の”運命の歯車”からの2枚だね!
まずは効果をおさらいだー!
【エクステンドマグネ・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:9000
【永】【《R》】〔GB:1〕:相手のリアガードが1枚以下なら、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:相手のリアガードが山札に置かれた時、あなたのGゾーンに表の「クロノスコマンド」を含むカードがあるなら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
最初はこちら。
では気になるところをピックアップ!
■11000アタッカー
相手の盤面にカードが少ない時に発動するアタッカー! なんか条件だけを見ると懐かしさも覚える!?
クロノスコマンド、特にレヴォリューションを使えば簡易に条件を満たせるのが素敵です。
ギアクロは色んな手段でバウンスが出来るので、なにかと条件も満たせそう?
単品で《V》を叩けるというのはタイムリープと相性が良いので、なにかと便利に思えますぞ。
アップストリームと違ってデッキに戻らない点、ドレインバルブと違ってコスト不要な点がメリットになるかも!?
〔GB:1〕12000アタッカーなツインメーザーあたりと似たような使い方が出来るといいですね。
■バウンス感知パンプ
バウンスに感知してのパンプ。
ターン制限とかはないので、やればやるほどに重なっていくですね!
レヴォリューションを使って一気にバウンス回数を稼げば、単騎で結構な数値になりそう。
条件も前回のサポートと同じく”Gゾーンに表のクロノスコマンドがあるなら~”というものなので、意外と色んな軸で使えるかも?
新生クロノジェットGのストライドボーナスでライドフェイズに呼び出すことも出来るので、レヴォリューションを使う時の可能性として通常の【クロノジェット】での採用もアリ……かもしれない。たぶん難しいが。

ライバルはコイツか。
素のパワーと2種のパンプスキルで優り、パンプ上昇値で劣っているですね。
どっちかっていうと、ギアハウンドの方が魅力的に見えるぞ。
序盤やバウンスが出来ない時の安定性とかでは、今回のやつに分がありそうだが。
や、もちろんどっちも使うって選択肢もありやで!? 枠があればだけど!
■時翔なし

(ギアビーストも容赦せんで……)
やっぱギアイーグル使わせる気ないよなって。
たぶんストライドボーナスのタイムリープが活かしやすいクロノジェットGが、【クロノスコマンド】のメイン《V》になるのかなぁ。
こうしたバウンス感知系のユニットとは最高の相性を見せるので余計にね。
【プログレスセコンド・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:7000
【永】【《R》】:あなたの「クロノスコマンド」を含むカードの効果で、このユニットは山札に置かれない。
時翔 - 【《R》】〔GB:1〕:あなたのカードの効果で、相手のユニットが山札に置かれた時、あなたの「クロノスコマンド」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットをタイムリープさせてよい。(バインドし、山札からグレード+1をコールし、シャッフル。ターン終了時、コールされたユニットを山札の下に置き、バインドされたカードをコール)
続けてこちらも!
さくっと気になるところをピックアップだ!
■デメリット回避

クロノスコマンド指定ではあるものの、ほぼレヴォリューション専用のスキルを搭載。
自分の盤面にも影響を及ぼすスキルを、これで上手く回避出来ますね!
元祖が表になってたら2枚までは回避出来るけど、3枚目としてコイツを配置しておく事も出来そうなのが素敵です。
状況やコウチクによっては元祖を表にするのをすっとばしてレヴォリューションをいきなり使う時もあるので、意外なところで役立つかも。
これを出すことで『レヴォリューション撃つぞ、レヴォリューション撃つぞ』という牽制にもなるので、相手は展開を控えたい――という些細な情報戦も行えるかも!?
■タイムリーパー
ギアクロがキーワード能力、タイムリープ。
他のユニットではなく、自身を対象にするのでグレード2を持ってこられるね!
バウンスに感知して行うので、【クロノスコマンド】ではメインフェイズが基本となるが微妙に評価を落とすか。
このキーワード能力はバトルフェイズ中で発動してこそ真価を発揮するので、レヴォリューションでのバウンスが基本だと活かしきれないか。

元祖はヒット時効果なので相性は良いが……こっちは安定はしないもんね。
かといってツインソードサイクルとか他のタイムリープからコール時効果でバウンスするというのも【クロノスコマンド】の《V》でバウンス出来るというメリットも薄れるですし。
まぁ、このキーワード能力は盤面を理想に整えられるというだけで強いんですけど!
■時翔持ち

(お前いい奴だな!)
やっと時翔持ちのサポートが! サーチ対象になる! やったね!
ギアイーグルのストライドボーナスと併せたら、元祖無しでも2枚までアド損をカバーできるのがいいですね。
元祖が表になってたら4枚までフォロー出来る! そこまでフォローが必要かと言うと微妙だが!
【クロノスコマンド】はギアイーグルを《V》にするタイプと、他の奴を《V》にするタイプでけっこう別のコウチクになりそうっすなー。
現状の雰囲気では、上述の通りにクロノジェットGを《V》に置いた方が強そうで。
でも《V》に【クロノジェット】を置くなら、他のユニット使っていった方が話が早そうで……!?
さて、どうなる事やら。
【まとめ】
一応は軸として成立はしていた【クロノスコマンド】。
【クロノジェット】に押されてまったく目立っていなかったですが、今回でどうなるかなー?
ここまで来ると【クロノスコマンド】のグレード3は出なさそうですし、Gユニット側で名称をクリアしていく事になりそうですが。
レヴォリューションは強力なユニットではあるんですが、フィニッシュ性能が低いのが難点。
盤面を消し去っても、ターンさえ返ってきたらどうにかなるという軸が相手でも辛い場合も!?
そう考えると、こうしたパンプユニットのは【クロノスコマンド】においては価値が高いね!


なに!? 相手の盤面にカードがない!?
つか超極審判で【ナイトローゼ】が強くなりすぎてて困るんだが! なにあれ! 【七海】超えてない!?
ここらへんに対しての強みも持てると、より戦いやすくなりそうなんだがね。
ファントムブラスターのようなものが来ると理想……はい、なんでもないです、そんなもの出したら本気でアウトですね。
さてさて、実際はどうなる事か。
もうすぐ発売のクランブースター、色々と楽しみですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

エクステンドの、クロノスコマンドをリスペクトしたポーズすき。
”関連商品”




予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09+]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04][1カートン]
”関連記事”
【コーザリティ・ドラゴン】について色々と! 留まる事を知らぬ【クロノジェット】の強化――デッキにあれば役立つ1枚かな!?
【クロノ・ティガー】について色々と! 【クロノファング】を指定する新規FV――勝つまで諦めぬ連続攻撃を繰り出せるか……!?
【スチームキーパー ラバシム】について色々と! 【時翔】がズルいと思わざるを得ない一品……採用枚数が気になるぜ!?
【スチームメイデン イミ】について色々と! 簡易で扱いやすそうなアタッカーが1枚……お前、結局いくつ!?
【ソロウディバイダー・ドラゴン】について色々と! 名前がなんかかっこいいギアクロが新規レギオン――軸として成立できるのか!?
【機械仕掛けの神 デミウルゴス】について色々と! 自由なき幸福の先にあるのは、確約されたドライブチェック――!?
【粉骨砕身の理想巨兵】【霧散霧消の理想巨兵】【無法地帯の理想巨兵】について色々と! 《ギアコロッサス》を強化する3枚……って、名前わけわかんねぇ!?
【クロノ・ドラン・G】について色々と! 真生したハ……クロノドラン――でもまだ真価が見えない!?
【クロノジェット・ドラゴン・G】について色々と! 想像以上に使いやすい印象の真生クロノジェット――秘めたる”G”の力は無限大!?
【クロノファング・タイガー・G】について色々と! 《R》での汎用性が高そうな新規ファング……色んなところに出張できそう!?
【ディレイドブレイザー・ドラゴン】について色々と! 【クロノジェット】の強化がまた1枚――より使いやすくなっていく!?
【クロノタイガー・リベリオン】について色々と! 真化する寅が十二支刻獣――反逆する牙の実力はどれほどの物かな!?
【スチームメイデン イシュメ】【スチームソルジャー ウージ】について色々と! 続く【クロノスコマンド】
【プロンプタレット・ドラゴン】について色々と! 【双闘】を強化する砲撃竜、この軸の利点となり得る……のかな?
【時空獣 パンドラ・キメラ】について色々と! ディナイアルに比べるとまだ優しいGガーディアン……でも今後はわからんよ!?
【スチームテイマー ナニ】について色々と! なんだか危険な感じがする1枚――【クロノファング】が利点、どう活きる!?
【スチームメイデン リメラ】について色々と! 今までとすげー毛色の違う1枚――レギオン軸の利点になれるかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
除去中心のデッキはペイルグランブルーに当たったときに困るよなぁ
クロノスコマンドは相手が少ないと強くなるユニットを増やして対抗していくのかな
まわりのユニットだけ増えて新規Vがまだこないのだがこのままギアイーグルのままいくのだろうか
クロノスコマンド自体も新規がほしい
クロノスコマンドは相手が少ないと強くなるユニットを増やして対抗していくのかな
まわりのユニットだけ増えて新規Vがまだこないのだがこのままギアイーグルのままいくのだろうか
クロノスコマンド自体も新規がほしい
2016-09-15 木 22:46:00 |
URL |
星輝先兵
[編集]