fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【リーサル・フォワード】について色々と! あと現状の【ライジング】についても色々と! 天舞でどうなる期待の新星! 
 
こっそりゴロロゲットしてきた人、ななつです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は【リーサル・フォワード】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
天舞竜神の販促ポスターに映ってるシリーズ!

今回はスパイクブラザーズと参りましょー!

まずは効果をおさらいだ!


 
《リーサル・フォワード》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
スパイクブラザーズ - オーガ パワー9000 / シールド5000 / ☆1


【自】:突撃(効果で(R)に登場したターン中、突撃状態にしてよい。そうしたら、参加したバトル終了時に山札の下に置く)

【自】【(R)】【Gブレイク】(1):このユニットが突撃状態になった時、そのターン中、このユニットのパワー+2000し、『【自】【(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの「ライジング」を含むヴァンガードがいるなら、あなたの山札から「リーサル・フォワード」以外のカードを1枚まで探し、ユニットのいない(R)にコールし、山札をシャッフルする。』を得る。



こんな感じだね! テキストはWkiから借りているよ!

では気になるところをピックアップだー!




■単騎11000


【突撃】状態になれば11000アタッカーに変貌!

単騎で《V》を叩く時に、良い感じにラインを超えられるのが素敵だね!



後衛に【ライジング】最強のブースターを配置する時、しっかりクロスを超えられるのもなかなか。

18000ラインをネコさんで+4000してやれば、更に要求値を超えられるかも!

スパイクにしてはちょっと地味ですが、想像以上に便利そうです。







■スぺコ


デッキからスぺコ! スパイクらしく同名以外ならなんでもOKという驚異的な範囲の広さを誇るよ!

最大のポイントは”カウンターブラスト不要”と言う部分か。

加えて言えば手札コストも存在しないので、かなり扱いやすいね! 単純に+1アドやんけ! 自分消えるけど!

手札をソウルに入れる事で更なる追撃が出来るのがミラクルエースなので、コストが無いというのもちょっと残念な点ではあるんだが。

 
  



■条件いろいろ


コスト不要のスぺコではあるですが、最大の問題点として”ヒット時効果”という部分がありましてー。

単純に守られたら追撃が発生しないのでガードされたら涙目っすな。

とはいえスパイクには驚異的なパンプがチラホラ!



後衛には最強のブースターが配置されていると思うので、完全ガードがない相手はめっちゃ辛いのでは。

むしろここで完全ガードを使っちゃったら、更に続く高パンプを防げない可能性もあってだね。

ヒットしてもしなくても、どちらに転んでも優位に働きそうなイメージです。

スパイク相手にはパワーが低い部分をスルーしたいだろうけど、そこを通せなくなるのは辛かろう。




ただしどんな状況でもヒット時効果が使えるかと言われるとそうでもなく、スぺコ先のサークルがないとアウトですね。

もう一方のラインにミザリーなんかを残している場合には、ちょっと困る事があるかも?

とはいえ連続攻撃自体は他で十分出来るので、ノーコストと言う部分を活かして空いている場所にブースターを配置するとかでも十分お強いのでは!



《V》の攻撃がまだなら、ドキドキワーカー互換を持ってくるというのもいいかもですねー。

ドライブチェックでの☆トリガーの確率が下がっちゃうけど、ソウルと手札が同時に増加するって割と重要。

ヒット時効果であえて連続攻撃を狙わないというのも一考か。




ミラクルエースでの攻撃回数が結果的に増えるなら、それはそれでいいよね。

ストライドボーナスで先にコンボユニットを持ってきたい時もあるので、状況によりけりだけど。







■【突撃】持ち



非常に重要な点。

なにがって、上記の最強ブースターを起こす事が出来る!

これだけで大きな価値を持つのが【ライジング】の凄いところ……というかフロッグレイダーの凄いところ! 

割とマジで、なんでこんなものを出したんだってレベルで強いですからね!

ブーストを絡めて殴るのはもちろんですが、後続によっては”起こすだけ起こして、ブーストせずに【突撃】持ちだけで殴る”とかも出来るのがいいですね!




そんな事をするのは、だいたい彼女のせい。

ミラクルエースでのスぺコやアナライザーのバインドスぺコでミザリーを配置し直し、スタンドさせておいたブースターで条件も満たしてやれば更なる連撃も。

ただし上記を行うには”単騎のパワー”が必要となるので、この役目は他のパンプを内蔵するユニットに奪われそうではあるのだが。

ミラクルエースで+5000、あわよくば他の効果で+5000という程度だろうしね。

単騎21000で弱いのかと言われたら、スパイクでは弱いってだけで十分強いんだが。







■【ライジング】指定



現状では超越共鳴体がないものの、天舞竜神でそれっぽいのが来るご様子!

最悪はライドに失敗しても、どうにかなるのかもしれない。

汎用性が高いものが理想だが、どうなるかな!?

【ライジング】の名を借りられても、ストライドボーナスなしでは結局厳しそうではある。

それでもどうにかなるかもしれないのが超越共鳴系の凄いところ!


しかしその超越共鳴がどういった立場で来るんだろうねー?

フィニッシャーとしてはミラクルエースというこれ以上ないモノが来ているので、コマンダーサヴァスのような初回超越から便利なやつが来るんじゃないかなって思ってるけど……!?







■現状の【ライジング】について
 

正直めっちゃ強い!

そこらへんの超越軸よりも、遥かにやばいスペック持ってるって!

使い手が少ないから目立たないだけで、相当にお強いデッキですよコレ!

Gガーディアンの登場で、ミラクルエースの出番が早まる時があるのもお強い。

カウンターブラストにもよるけど、初回超越から圧倒的なフィニッシュ性能があるのが恐ろしい。




デッキをコウチクする上で気になるのは【バッドエンド】【ダッドリー】と混ぜるかどうか。

上記のサーチは何かと有用で、ダメージを詰めながら安定性を増すという夢のようなシステム。

〔GB〕なしの序盤から使えるのも魅力のひとつ!

ただしこの辺を採用しているとデッキがカツカツになるし、【突撃】を持っていないユニットが増えるのもかなり気になる。

最近はライドスキップ戦術も控えめになってきたので不要かなとは思ってきましたが……実際はどうだか知らん。


ちなみにオレは上記を一切使わず、【ライジング】はあくまで超越軸として扱ってるですよ!

いや、その、Gレギュレーション用に作って、そのままなだけだけど。

みんなたちは現状の【ライジング】はどんな風に使ってるかなー?


やめろって、そもそも使い手が少ないとか言うなって。

同時期強化の【ガイア】【シラヌイ】とか、同僚の【ダッドリー】【バッドエンド】を使う人はいるのに、周りではオレしか【ライジング】を使ってないんだが。

みんなたちの周りでのユーザー数はどんなもんじゃろ。



 
  


【まとめ】


あくまでヒット時効果なので信用は出来ませんが、なかなか良い強化と感じます。

ガードさせたら、それはそれで仕事してますし。

つかスパイクはギアクロ以上にデッキのカードを好き勝手に持ってこられるので、1枚だけでも入ってたら使える可能性を高めるのがいいよね!

チャンスがあればヒット時効果を狙っていくユニットとなってくれそう、かな?

コレを得て、更に進化の余地を残す【ライジング】デッキ――。

ぶっちゃけ現時点でも相当にやばいデッキだと思うけど、天舞竜神での強化でどうなっかな!

気になるのはかげろうへの対策とかだが……!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!








 
 




【おまけ】



~わりとどうでもいい嘆き~






(どっかで再録しないのだろうか)


 
なくてもいいんだけど、けど。










”関連商品” 



 

あんハピとハナヤマタの2期はよ


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 竜魔導の儀式[VG-G-TD10]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 竜魔導の儀式[VG-G-TD10+]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第9弾 天舞竜神[VG-G-BT09][1カートン]


 
”関連記事”

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とか雑記とか! 懐かしのユニットとかが期待を煽る!?

【天舞竜神】について色々と! 新たな時代を切り開く一品――待ち望んでいるものが、ついに来る!? ※たぶん来ません 

【天舞竜神】の商品情報を見た感想とかの追記! 継続されたGR枠――いったいどのクランに来るんだい!? 

【真・抹消者 ドラゴニック・ディセンダント”Z”】について色々と! 衝撃の”Z”! かつて環境を支配した力――どこまで通用するかな!?

【戦場の歌姫 ヤンカ】について色々と! 【サヴァス】を強化する新たなセイレーン! ちくしょう! うらやま!? 

【ノキエル】について色々と! Gレギュの縛りを超えて、それでもやっぱり強い……!?

【ガウリール】についての考察とか雑記とか! 戦慄の破壊者――新たな境地を切り拓く事は出来るのかい!?

【撃退者 スレイヘクス・ドラゴン】について色々と! 【レイジング】を補佐する新たなG3――どんな風に化けるかな!?

【卓越の守護天使 ヨフィエル】について色々と! あと現状の【守護天使】についても色々と! 天舞でどうなる、セレスティアル!



 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

スパイクブラザーズ | 07:15:00 | コメント(4)
コメント
たまに150点くらいの超高得点が出せるってだけで他の強い超越軸は安定して毎回90点くらいとれるからね
回ったら強いのレベルから抜けられてないのがアレな
今回で少しは安定するといいけど
2016-09-13 火 08:01:34 | URL | [編集]
運用に必ずCBかかるからコンボはほとんど成立しない
ガードをしっかり考えないと引多めのスパブラは勝てない
現状ではミザリーまで絡めるのは無理に近い

ただし、メカトレのお陰でライジングには100%ライドできるのはエライ
2016-09-13 火 09:43:58 | URL | [編集]
このユニットはライジングを指定してますが、指定タイミングがアタックヒット時なので、グッドエンドからライジングスペライを狙うならバッドエンドと組ませることは十分可能ですね
2016-09-13 火 10:57:54 | URL | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-09-13 火 13:09:23 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する