fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【縦横無尽の時空巨兵】について色々と! 続々と増える《ギアコロッサス》が1枚――うろたえる事が多そうなのは内緒!?


だんぼうる

結局あまり使う事はなかったけど、烈火進撃がけっこう好きな人、ななつです。




今回の記事は【縦横無尽の時空巨兵】について!


とりあえず本文は続きから!










今日のカードはギアクロニクル!

昨日の生放送に続いて、さらに新たな《ギアコロッサス》だね!

”運命の歯車”からの1枚、まずは効果をおさらいだー!


【縦横無尽の時空巨兵】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアコロッサス
パワー:10000


時翔 - 【自】【(V)/(R)】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのヴァンガードがアタックしたバトルの終了時、そのターン中、あなたのドライブチェックでトリガーユニットがでていないなら、コストを払ってよい。払ったら、他のあなたのリアガードを1枚選び、タイムリープさせる。(バインドし、山札からグレード+1をコールし、シャッフル。ターン終了時、コールされたユニットを山札の下に置き、バインドされたカードをコール)


こんな感じですね。

では気になるところをピックアップ!





■ドライブチェック感知




よくあるドライブチェック感知のユニットなのですが、今回は珍しく"トリガーが出なかった時"が条件。

グレード1以上が出た時が条件の、ドミネイトに感覚が似ているか。

弱かった時に強い――というちょっと不思議な感覚の1枚っすね。


ノートリガーをトリガーに、得られるスキルはギアクロの十八番であるタイムリープ!

アタックが終わったユニットを飛ばして、連続攻撃を狙うのだ!

問題は自身がグレード3という、タイムリープと非常に相性の悪い立場な事か。

こいつ自身をドライブチェック前にタイムリープで呼んできて、ターン終了時にはデッキに戻って貰うのが都合が良いかもね?

こいつを採用するデッキが、どれだけタイムリープを行うかによるのだけれど。

最悪はずっと盤面に居てもらう――とかでも楽しいかもですね。
 
わざわざ殴ってきてくれたら、それはそれで儲けもの。
  



 

■ギアコロッサス


クランブースターにて、この種族である事が利点に!

《V》はもちろん、ソウルやドロップなどなど色んな領域でこの種族が役立つの嬉しいっすね。

それこそ専用のGユニットとかも出てくるのかなぁ。

【十二支刻獣】とは関係のない【ギアコロッサス】とかも見てみたいが。






■〔GB〕なし



公式サイトにも書いてあるように、制限がないのが利点っぽい。

ただし先行を取らないと意味が薄く、加えて《V》にライドしたいかと微妙で、かつ手札から《R》にも出したいかと言われると――うん、微妙っすね。

あるよりはない方が良いんだけど、ある前提ならあった方が強査定になって良いという、ちょっと理解しにくい日本語が適切なのでは。



 



■パワー10000


単騎で相手の《V》を叩けないというのは、ギアクロにおいて手痛い部分。

うーん、ここだけでちょっと評価が落ちますね。

仮にも《V》でもOKなデザインで、低パワーを当てられたのはちょっと悩ましい。

マデューとかが使えるけど、ギアクロにはフェイトライダーやワープドライブなどなど初回超越から強いユニットがあるわけで……?




 

■レアリティ


今回の巨兵は低レアリティな"C枠"に配備。

これなら入手に困ることはないだろうし、高騰することもまずないだろう。

後に【ギアコロッサス】がめっちゃ強くなって、これが必須――とかになったら知らん。


 






【まとめ】


素敵な名前を持つですが、ちょっと控えめに落ち着いてるですね。

そもそもトリガーが出てないと、タイムリープでの連続攻撃はダメージトリガーで止まりやすいというのが難点で。

条件を満たしても殴れない――なんて事がありそうで困る。

かのキーワード能力は攻撃だけがメリットでは無いですが……それでも惜しいよね。

カウンターブラストが必要なところもちょっとマイナス点。

楽しそうだし可能性も感じるけど……という印象っすな。

さて、実際はどんなものか。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。









【おまけ】



新規枠に来ているのは”理想巨兵 -イデアドローン- ”で、今回のは既存に存在する”時空巨兵 -コロッサス- ”だね。

うーん、この差は何だろう。

【十二支刻獣】のバインドに関連しているとかそういう差かな?

どちらもギアコロッサスなので特に問題はないが、いつかどこかで名前の方に指定が来たらどうなるかわからんね。

名称の中に名称を持ってるとか珍しくないもんな!

個人的には”時空巨兵”の方が好きですー。

なんでって――



”なまえおぼえやすい”



既に昨日のコロッサス3枚を覚えてない件。


やっぱ日本人は日本語やな。






”関連商品”

 

 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09+]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04][1カートン]



”関連記事”

【真生の十二支刻獣】 【運命の歯車】について色々と! まさにフルスロットルなギアクロニクル――これは期待が止まらない!?

【ギアクロニクル:クロノジェット】についての雑記とかそんなの! 書きたいことが多すぎて、わからないことが多すぎて、まとまらない!?

【機械仕掛けの神 デミウルゴス】への期待とか妄想とかそんなの! 刻を統べる機械神――君はいったいどんな事をしでかすんだい!? 
 
【コーザリティ・ドラゴン】について色々と! 留まる事を知らぬ【クロノジェット】の強化――デッキにあれば役立つ1枚かな!?

【クロノ・ティガー】について色々と! 【クロノファング】を指定する新規FV――勝つまで諦めぬ連続攻撃を繰り出せるか……!?

【スチームキーパー ラバシム】について色々と! 【時翔】がズルいと思わざるを得ない一品……採用枚数が気になるぜ!?

【スチームメイデン イミ】について色々と! 簡易で扱いやすそうなアタッカーが1枚……お前、結局いくつ!?

【ソロウディバイダー・ドラゴン】について色々と! 名前がなんかかっこいいギアクロが新規レギオン――軸として成立できるのか!?
 
【機械仕掛けの神 デミウルゴス】について色々と! 自由なき幸福の先にあるのは、確約されたドライブチェック――!?

【粉骨砕身の理想巨兵】【霧散霧消の理想巨兵】【無法地帯の理想巨兵】について色々と! 《ギアコロッサス》を強化する3枚……って、名前わけわかんねぇ!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 16:45:00 | コメント(2)
コメント
なぜコロッサスと合体しないんだ・・・
2016-08-31 水 18:52:43 | URL | [編集]
理想巨兵は、デミウルゴスサポートに対して使っているような気がします
「理想=確定された未来」と解釈して、それを成すためではないでしょうか?
2016-09-01 木 00:06:26 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する