fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【コーザリティ・ドラゴン】について色々と! 留まる事を知らぬ【クロノジェット】の強化――デッキにあれば役立つ1枚かな!?

だんぼうる

クロノジェットは主役にしてはなかなか挑戦したデザインだと登場当時は思ってた人、ななつです。
 
今ではちょう好きだけどね




 
今回の記事は【コーザリティ・ドラゴン】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
今日のカードはギアクロニクル&ペイルムーン!

前者は”運命の歯車”からで、後者は”超極審判”からだね!

この記事ではギアクロニクルの方を取り扱うよ!

まずは効果をおさらいだー!
 
 
【コーザリティ・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:7000


【自】〔GB:1〕:このユニットが《R》に登場した時、あなたの『クロノジェット』を含むヴァンガードがいるなら、あなたのユニットを1枚選び、+2000し、『時翔-【自】【《V》/《R》】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、他のあなたのリアガードを1枚選び、タイムリープさせてよい。』を与える。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!





■コール時パンプ



《R》に出た時にパンプスキルが発動! 上記のグレード1みたいな感じで扱えそう!

手札からはもちろん、アップストリームやタイムリープで登場した時にも使えるね!

い、いちおう、タイムリープ処理で戻ってきた時にも使えるぜ!?



ヒストリーメーカーなんかを単騎11000にしてやると良い感じに扱えそうだし、アップストリームを絡めたラインで21000を超えられたら最高だ!

アップストリーム&チクタクの処理で、グレード3&グレード1を呼ぶときに、追撃が可能なグレード3に付加して、単騎でクロスを叩く――とかも出来るといいね!

アップストリームも13000でクロスを叩けるので、わりと便利なのでは。


これ対象が自由なのもいいですね! 自分もOKだし、《V》もOKと、汎用性が高すぎる!?

デッキに1枚あれば、良い感じに扱えそうです。






■ヒット時効果付加



ヒット時効果を好きなユニットに与える! 既存で言えば上記のような奴だね!

ギアクロニクル相手をする人はどうダメージトリガーを出すかを悩んでくるですが、これでより頭を使わせられたら楽しそう。

一番当てやすいのは《V》だろうけど、状況と盤面に応じて相手が最も嫌がるやつに付加したい。

ヒットしたら儲けもの、基本は相手にシールドを吐かせるために使えりゃいいですね!


パンプとヒット時効果を得るのは同一ユニットって所はちょっと残念。

あとネクステージに付加しても追撃のクロノジェットにまでは影響を与えないのも残念だが――そこらは仕方なしやな。

クロノジェットの攻撃はガード制限の影響でノーガードと言われることも多いので、ネクステの処理が終わってから呼び出して付加するのも良さそう!?







■グレード1枠





ストライドサポート、完全ガード、カットラス互換、メラム――上記あたりはほぼ固定だね。

あとは好みでエタナやアッタプ、タイムブレイクなどなど、自分の好みのカードが入ってくる感じやろか。

その好み枠に採用できるユニットになりそうなイメージ。

もちろん、メラムの規制などがあればまた変わってくると思うが。






■【クロノジェット】指定



予約サプライブシロードスリーブコレクション ミニ Vol.234 カードファイト!!ヴァンガードG『クロノドラゴン・GG』


最大の難点。

期待されていたGユニットが【クロノジェット】の名を持っていないので、何が何でもクロノジェットにならないと使えないね。




とはいえ、ギアクロニクルにはこれがあるのでそこまで気にはならんか。

グレード3にバリフを使わず、メタルグライダーやスクエアワンとかを使ってる人にはちょっと辛そう。

……無茶を言えばグレード3少なめだとGアシストするのが前提になる時もあるので、そういう意味ではクロノジェットにはなりやすい。

今のギアクロは1枚損失したところで、超越さえ出来れば一気に取り返せるのがズルいよね。

いやー、5期初期で『ギアクロは手札増えないなー』とか言ってたのはなんだったんだろうな。







■ノーコスト


なにも使わない素敵な査定! 流石はメインクランといったところか!

ギアクロはソウルブラストが利点にもなるが、そう言う時にはカットラス互換を呼ぶだろうから特に問題はあるまいて。







■時翔無し



時翔を与えるスキルを持ってるだけで、コイツ自身はタイムリーパーではないですね。

【ギアビースト】【クロノスコマンド】なんかでギアイーグルを使う時にはちょっと気になるですが……【クロノジェット】指定を考えるとどうでもいい感はある。

イーグルの相方にクロノジェットを使う時には、って感じ。

最近はキーワード能力を指定するユニットも増えてきているので、その手のが新規で来ると気になるかもね。

それこそクロノドラゴンGGが【時翔】を指定してきたら、思わぬ欠点となるかも。







■レアリティ


クランブースターでは重要な”R枠”だ!

この枠に『8枚くらい欲しいな……』とか思うカードがあれば、ブースターを多めに買う価値が出るというもの!

しかしこれはどうだろうな。

現状ではエタナ枠に1枚あれば良いかなって感じで、高騰の可能性もも需要も低そう。

基本は【クロノジェット】でしか使えないので【ギアビースト(クロノファング)】ユーザーに不要そうだし。

まぁ、今後の収録カードとメラムの規制とかによるですね。









【まとめ】


普通に強いし便利そう! デッキにあれば絶対に使うタイミングあると思う!

こりゃアップストリームから出してきてやるのが基本かな?



とはいえエタナやアッタブと違ってコール時なので、扱いはやはりドレインバルブに近そう。

状況によっては自身を9000にしてアタッカーをこなすとかも出来るのがいいね!

メラムが規制でいなくなるとしたら、グレード1のアタッカーとしては有用……かもしれない。

彼女と違って単騎で《V》を叩けないのは辛いが、他のパンプや温存したブーストとかを使えばなんとか。

ちゃうねん、メラムがおかしいだけやねん、慣れ過ぎて感覚マヒってるんやって。

さて、実際の評価はどんなもんかなー?

ギアクロは規制筆頭クランだと思うし、クランブースターで一気に新規が増えると思うので今は判断しにくそうだが。











【おまけ】



いやー、良い感じのクロノジェットサポートだね!


 

(ジェットより主役っぽいけど)

 

完全に主人公ロボ




”関連商品” 



 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04][1カートン]



”関連記事”

【真生の十二支刻獣】 【運命の歯車】について色々と! まさにフルスロットルなギアクロニクル――これは期待が止まらない!?

【ギアクロニクル】について色々と! 9月に単独強化が確定したこのクラン、どんなブースターで来るのかな!? 

【ギアクロニクル:クロノジェット】についての雑記とかそんなの! 書きたいことが多すぎて、わからないことが多すぎて、まとまらない!?

【BCF2016】に行ってきた結果とか感想とかそんなの! 頑張ったけど、けどって感じ!? 

【機械仕掛けの神 デミウルゴス】への期待とか妄想とかそんなの! 刻を統べる機械神――君はいったいどんな事をしでかすんだい!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 13:25:00 | コメント(1)
コメント
アニメのズー支部クエストやドラエン支部のサーヤイベントでクロノ達が演じた、カード戦士ヴァンガマンそっくりで笑った
2016-08-23 火 16:50:54 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する