2016-08-15 Mon
ファイターズクライマックスがGレギュかどうか気になる人、ななつです。

今回の記事は【ファイターズルール】について!
とりあえず本文は続きから!
多くの人が忙しいお盆、みんなはどう過ごしているかな!?
オレは日付的にお察しな遠出があったのでブログの更新が出来ませんでした! 申し訳ないね! でも仕方ないよね!
さてさて、先日の決勝戦にてファイターズロードが終了!
そんな公式イベントが終わった後にやってくるのは――やはり規制のお話。
こういったネタが苦手だという人はいると思うですが、やっぱり話をしていると出て来ちゃうものですねー。
この手のお話が苦手だって人はブラウザバックを推奨しとこう! 見てから文句を言うとかはやめてくださいね!?
あくまで好き勝手な雑記ですが、よろしければどうぞー。
■ギアクロニクル
見事に優勝、おめでとう! いやぁ、黎明時の強さを思うと考えられねぇな!
Gレギュで有利だったとはいえ、通常ルールでも十分に強いので規制筆頭となる事でしょう。
このクランでどれだと言われると――


安定のメラム&チクタクあたりだろうか。
チクタクのFV禁止、かつメラムと共に2枚制限とかかー?
両者を併せて2枚しか入れられないとかだとけっこう厳しそうです。
つか上記はギアクロニクルをかなりややこしくしているので、抑えてもいいかなって個人的には思う。

あとメラムは相場的な意味でも制限が適切か?
はじめようセットで再録されるけど、そのセットが高いので相場はあまり墜ちなさそうなイメージ。
だけど2枚までとかになったら相場は落ちるだろうし、はじめようセットで1枚手に入れたらもう1枚をシングルで買いやすかろう。

個人的にはこれも怪しい。
■ロイヤルパラディン

公式で規制候補となっているのはレガリア先生。
他のパンプ系と比べても、タイミングと査定がおかしい!?



これだけでも強力だってのに、刃華超克では相性の良い【ブラスター】システムが登場し手が付けられない事に!
ブラブレがレガリアのパンプを受けながらスタンドしてくるの、マジで怖いですよ!?
や、でも元祖ブラブレが大活躍するというデザインは素晴らしいと思うけど。

あとはこれ、序盤の速効性が高すぎて笑えない!?
そーどみーを規制して落ち着いたかと思ったけど、全然そんな事なかったぜ!
エスペシャル要素で事故る分、そーどみーの方が弱いんじゃないかって思うくらい。
これ規制しないと、そーどみーを規制してる意味がないんじゃないかって感じてるのはオレだけか。

ベノンがそのままなら、逆にそーどみーを【宝石騎士】以外で使えるように解放とかはあるんじゃないかと。
意外と知らない人いるし、微妙にややこしいですし。
■エンジェルフェザー

前回の規制候補におねーちゃんが上がってますねー。
ただでさえ固い【ガウリール】【ノキエル】などをより固くする一手!
その上で【救援】でダメージトリガーも出せるようになっちゃって、えらいことに!?
最近はコウチクの関係で絶対に入ってる訳ではないですが――それでもこれだけで止まるデッキは多め。
退却が出来ないクランにとっては本気で悩みの種と言えましょう。
複数枚が揃った時が鉄壁なので、制限の影響は大きそう。


ただし、攻撃が通らない点で規制が入るならバミューダとかも怪しくなって来ますね。
【PR♥ISM】に、かのランブロスの攻撃を全部止められた時には衝撃を覚えました。
最近のヴァンガードは防御面に重点を置いているので、規制はなさそう。


あとは【ノキエル】のパーツでしょーか。
規制するとしたらどこだ、個人的に優先度が一番低いのはG2ノキエルだと思うんだが。
同じく【ノキエル】を愛用している友人とも、そう話してるですし。
あと、このデッキを本気で止めるとしたらグレード3だろうね。
天舞竜神で調整したグレード3ノキエルを出して、既存のものは禁止とかでもしないと止まらんと思う。

ぶっちゃけオレは”ハーツ-【ノキエル】”だけで強いと思ってるですし。
とにもかくにも色気たっぷりなグレード4さえ使えるなら、今のグレード3が使えなくなっても文句はない。
むしろちょっと弱くなってくれた方が、対戦相手に文句を言われなくなるですし。
■かげろう

数多くのクランの動きを止める一手。
前回のむらくもへの査定といい、今後に出てくるカードも抑えてしまうのが難点!?
それこそ天舞竜神ではアクアフォースやスパイクブラザーズが収録されるですが、奴らに対してこれが影響を与える可能性がでかいと思われ。
ただし最近は《R》で狂った数値を叩き出してくる軸も出てきているので、それらを思うと出さなきゃいけなかった気がしないでもないんですよね。
アーヴァンクなど間接(直接)的に対策を取ってきてる新規カードもあるし、規制はないと思うが。
自然に使いやすい【抵抗】持ちのアタッカーが増えてきたら、脅威も薄れるでしょうし。


超極審判以降は【ナイトローゼ】でも相手ターンでの退却が可能になるけど、どうなるかな。
■メガコロニー

めでたく準優勝を飾ったクラン! すげぇぞ! やったな、悪徳結社!
いやー、オブティランドスは割とマジで積むデッキが多くて困るぜ!
大きく流行って無くても規制されるってのはローレルの例があるので可能性はなきにしもあらず!?
全国大会の準優勝を会得した事で使う人がより増えるだろうし、今回は大丈夫でも夏以降はもしかしたら……!?
テクニカルブースターが出たばかりのタイミングだった名古屋地区のファイターズロードでも、既にメガコロ使いはけっこう見たけど。
■アクアフォース

タイダルが規制候補に入ってますが、アクアフォース自体が最近は大人しめ。
しかし天舞竜神での強化を思えば、暴れるのを恐れて抑えてくるかもですね。
アクアフォース使ってると、序盤でこれにトリガーを載せるだけで勝てる時があるのが怖い。


ただし序盤から連続攻撃が出来るユニットも増えてきたのも規制の回避感を覚えるよね。
タイダルは他に比べて簡易に使いやすすぎるという点が大きいので、なんとも言えませんが。
、
■ディメンジョンポリス

安定の規制候補!
ずーっと言ってますが、禁止でいいとオレは考えてるよ!
多くの大会を共にした思い入れのカードですが、これがある前提でカードデザインをされてしまうのが難点でな。
今後に新システムが登場しても、ディメンジョンポリスはローレルの事を考えて査定されるのが悩ましい!?
いっそ完全に禁止にして、ローレル無しの前提で調整して欲しいかなって。
もしくは”Gレギュで使えない”という事を盾に制限は解いたままにするんでしょうか。
ファイターズクライマックスもGレギュだとしたら、放置も怪しい!?
■シャドウパラディン

安定の環境トップ群。
地区大会でも優勝してたし、全国大会でも使われてた……のですが、なんか特に制限に思うものがない!?
言うなれば色んなデッキを殺すファントムブラスターなんですが、あれはわざとそういったデザインにしてるんだろう。
一応、Gガーディアンの登場でヒールトリガーが2枚あれば防ぐ事が出来るようになっとるですし。
このクラン、なんか規制が入る気がしないのはオレだけか!?
言うなれば天舞竜神で組めるようになる新規軸を推すために【Diablo】に制限をかけていくとかは……ないだろう、たぶん。
他の環境トップ群はどうなんだろうね。
それこそグランブルーやリンクジョーカーで怪しいカードはあるかな。
■ループ群


ペイルムーンでループが可能になっとるですね。
ええと、バミューダでも一応は出来るんだっけ?
前回の規制でもネオネクタールがひっかかってるですが、この辺はどうなんだろうな。
最近のカードは今までに出来ない事が出来るようになってる気がするので、抜け穴が多い気がする。
ある程度、難易度が高いとかならいいと思うけど……!?
■試合時間が長い軸



この辺りが似たような理由でが規制されてたですね。
ある程度整うと、マジで終わらない!?
ただしこのあたりは言い始めるとキリがない気がするんだよな。
最近のカードは処理がややこしかったりするのもあるですし、それこそG4ガウリールとか。


あえて言うなれば【リンクジョーカー】や【ブレイドウイング】とかですかね。
ここらもぐるぐるとデッキとドロップをループしていくので、めっちゃ時間が長くなるぜ!?
■規制緩和


2枚制限組。
ここらはもう永続的に制限のままだろうね。
上記で語ったように、ベノンがそのままならそーどみーの解放はあるんじゃないかと思うけど。
【まとめ】
”基本はない方がいい”と思う規制ルール。
どんなカードでもやっぱり好きな人がいて、それが使えなくなると悲しいですし。
オレで言えばローレルとかは禁止で良いとは思ってるけど、実際に規制された時には悲しく思ったですし。
……とはいえバランスがおかしいものはやはり制限されるべきだろうね。
人が作っている以上、調整が完璧というものもなかなかないでしょうし。
どれだけ気をつけてても、ミスがない人間なんていないもんな!
いや、でも、あからさまに査定がおかしいカードは作るんじゃねぇって感じだけど! リフロスとかリフロスとかリフロスとかリフロスとか
さて、みんなたちはどれが怪しいと思うかなー?
個人的な意見も含めて、候補とかが知りたいぞ。
ただしあれな! カードや使い手を馬鹿にするようなコメントは禁止な!
逆に意味を捻じ曲げオーバーに受け取るのもご勘弁!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(Gレギュの影響で規制が読みにくいよね)
公式大会だけで見たらノキエルとか皆無だし。
今後はCSとかも参考にしていくとの事ですが、はたして。
”関連商品”

”関連記事”
【BCF2016】に行ってくるとかそういう雑記とかそんなの! やる気のギア全開だぜ!?
【Gレギュレーション】についての雑記とかそんなの! なかなかに悩ましいこのルール、どうしたものか!?
【BCF2016】で使うデッキをどうしようかって雑記とかそんなの! ギリギリまで迷う奴だコレー!?
【BCF2016】に行ってきた結果とか感想とかそんなの! 頑張ったけど、けどって感じ!?
これまた【BCF2016】に言ってくるという雑記とかそんなの! よーし、今回もがんばるぞい!?
【BCF2016】に行ってきた感想とか雑記とかそんなの! テクニカルブースター勢はどれだけいたかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ある1枚の為に査定が抑え目にされてるなと感じることはありますね。カムスサノオもトムのことを考えてでしょうけどパンプ2000はキツい…パワー9000以上のブースターは要件やコスト的に使いにくいですし。Gガーディアン出たからその辺、甘くなってくれたら嬉しいですけど…
2016-08-15 月 08:45:58 |
URL |
[編集]
ばーくがる返して〜(^^;;
2016-08-15 月 09:04:37 |
URL |
[編集]
とりあえずチクチクメラムはもうだめです
ウルワタルも出来れば
ウルワタルも出来れば
2016-08-15 月 09:48:35 |
URL |
[編集]
七海、ノキエル、ギアクロ
この三つをどう規制するか采配気になる所。
「Gレギュあるから規制いらないよね」って方針なら、もう色々先がなさそうで恐ろしい。それだけはなしの方向でお願いしたい。というかGレギュがそもそもいらない。
ただでさえ狭いプールなのになぜ自ら首を絞めるのか
この三つをどう規制するか采配気になる所。
「Gレギュあるから規制いらないよね」って方針なら、もう色々先がなさそうで恐ろしい。それだけはなしの方向でお願いしたい。というかGレギュがそもそもいらない。
ただでさえ狭いプールなのになぜ自ら首を絞めるのか
2016-08-15 月 10:35:15 |
URL |
[編集]
そろそろコンローとばーくがるはFV解放されてもいいんじゃないかと。
コンローは厳しいかもしれませんが。
ローレルは構築幅を広げる意味でも1枚制限に戻していいと思います。
ヴァンガードは「禁止カードは作らない」はずですし。
ギアクロはチクタクFV禁止、メラム1-2枚制限が妥当かと。
メラムの高騰がギアクロ組みにくくしている要因でもあるので。
コンローは厳しいかもしれませんが。
ローレルは構築幅を広げる意味でも1枚制限に戻していいと思います。
ヴァンガードは「禁止カードは作らない」はずですし。
ギアクロはチクタクFV禁止、メラム1-2枚制限が妥当かと。
メラムの高騰がギアクロ組みにくくしている要因でもあるので。
2016-08-15 月 11:26:09 |
URL |
かんでぃ
[編集]
ばーくがるをFVにしたらサンクがさらに大変なことに。ひねるだけでアド取るのはどの時代においてもうやばげ。
ギアクロはワタルが世紀のぶっ壊れなので、そっちも規制入ってほしいなぁ・・・あ、チクタクメラムでダメトリ運ゲーはそろそろ簡便
ギアクロはワタルが世紀のぶっ壊れなので、そっちも規制入ってほしいなぁ・・・あ、チクタクメラムでダメトリ運ゲーはそろそろ簡便
2016-08-15 月 11:37:32 |
URL |
[編集]
チクタクは完全禁止一択でしょう
あとg3ノキエルは死んで、どうぞ(怨恨)
あとファイターズクライマックスはクランファイトでかつトリオなんで色々大胆にやってきそう
あとg3ノキエルは死んで、どうぞ(怨恨)
あとファイターズクライマックスはクランファイトでかつトリオなんで色々大胆にやってきそう
2016-08-15 月 12:01:33 |
URL |
[編集]
別にローレルは4枚投入でも構いませんが、ローレル前提でカードを作るのは正直止めてほしいなぁと思っています。悲しいことですが、ディメポは大会上位に入賞しませんし。
やったらいけないというのは理解しているんですが、Vの一撃に特化しているクランなのに、未だにVスタが貰えないというのは、流石に見ていられません。これも、ローレルのせいなんですが。
今回の結果だと、メラムは分かりませんが、チクタクは規制入りそうな気がします。
やったらいけないというのは理解しているんですが、Vの一撃に特化しているクランなのに、未だにVスタが貰えないというのは、流石に見ていられません。これも、ローレルのせいなんですが。
今回の結果だと、メラムは分かりませんが、チクタクは規制入りそうな気がします。
チクタクは禁止制限ぐらいのことはしてもいいと思う。ワタルとメラムは制限をかけてもデッキに戻っていくので制限をかけてもあまり意味がないと思います。どちらもタイムリープでサーチされてしまいますしね。
2016-08-15 月 13:27:03 |
URL |
[編集]
チクタクは1枚制限&FV禁止とかするしかないな
メラムは2枚制限が妥当か?
いやー、これから組む身からすれば動きにくいことこの上ない
ベノンさんはノータッチの方針でお願いします(懇願)
メラムは2枚制限が妥当か?
いやー、これから組む身からすれば動きにくいことこの上ない
ベノンさんはノータッチの方針でお願いします(懇願)
2016-08-15 月 14:24:04 |
URL |
[編集]
ウルワタル、メラム、チクタクは規制不可避
ローレルはディメポが現状弱いから、万が一強くなったら検討レベル
ローレルは手札ほぼ全部展開しての1発芸(強いとは言ってない)
ローレルはディメポが現状弱いから、万が一強くなったら検討レベル
ローレルは手札ほぼ全部展開しての1発芸(強いとは言ってない)
2016-08-15 月 15:37:07 |
URL |
[編集]
強いからって猫も杓子も同じデッキばかり使うから規制とかが発生すると思う。
もっとみんなが勝ち負けにこだわらずいろんなデッキを使うようになればいいのに。
もっとみんなが勝ち負けにこだわらずいろんなデッキを使うようになればいいのに。
2016-08-15 月 16:03:26 |
URL |
[編集]
そーどみーに似た具合でメラム・ウルワタル・チクタクの同時投入不可、にでもすれば解決しそう。それぞれ単体ならまだなんとか…
2016-08-15 月 16:25:22 |
URL |
[編集]
勝ち負けにこだわらないとか対戦ゲームの根底を否定するのはちょっと…
優劣を決める遊びである以上、ある程度の偏りはあってしかるべき
メタゲームや三すくみみたいな状態が各クラン間できれいに回れば理想だけど
まあ、レギオン時代に比べればかなりマシなってるよ
まだ不十分なところも多いから、これからも調整はしてほしいけどね
優劣を決める遊びである以上、ある程度の偏りはあってしかるべき
メタゲームや三すくみみたいな状態が各クラン間できれいに回れば理想だけど
まあ、レギオン時代に比べればかなりマシなってるよ
まだ不十分なところも多いから、これからも調整はしてほしいけどね
2016-08-15 月 17:02:57 |
URL |
[編集]
チクタクFV禁止
メラム2枚制限
ノキエル各種2枚制限
みっく一家2枚制限
ベノン2枚制限
そんで糞Gレギュは廃止で
メラム2枚制限
ノキエル各種2枚制限
みっく一家2枚制限
ベノン2枚制限
そんで糞Gレギュは廃止で
2016-08-15 月 19:17:28 |
URL |
[編集]
チクタムメラムワタルのどれかを入れたら残りは入れれないってのはいいね、すごく平和的な規制だ
2016-08-15 月 23:12:12 |
URL |
[編集]
もし、ブシロードが売上にコミットして規制をしないと言うなら
各クランにお手軽相手ターン中パンプするユニットを出す方向でお願いしたいね。
ギアクロ今規制すると、トリオに出る時仲間のデッキ選定困るのは事実だけど
各クランにお手軽相手ターン中パンプするユニットを出す方向でお願いしたいね。
ギアクロ今規制すると、トリオに出る時仲間のデッキ選定困るのは事実だけど
2016-08-15 月 23:26:01 |
URL |
杉並ヒロ
[編集]
メラム自体はチクタクワタルの規制でおとなしくなると思う
連パンできてもリソース稼ぎが伴わない
チクタクFV禁止かつチクタクワタルはどちらか一枚まででいいよ
連パンできてもリソース稼ぎが伴わない
チクタクFV禁止かつチクタクワタルはどちらか一枚まででいいよ
2016-08-16 火 06:08:51 |
URL |
[編集]
まあ、チクタクでしょうなぁ…
流石に動きがおかしすぎるというか…あとはワタルですかね。ここら辺はもうほぼ確定みたいなもんじゃないかと。
ノキエル規制食らって欲しくないけど、どうなるんでしょうね?動き自体はこれまた強い動きするからかかりそうっちゃかかりそうですが、ホントにかけるなら代替のG3出してからして欲しいですねぇ。
シャドパラとグランは特にかかってもかからなくてもって感じです。
気になるのはディナイアルですかね。アイツ嫌いなんで消えてもらう分には全然構わないんですが、あれをこのタイミングで制限かけてくるならもっとテストしてから出せよと。かげろう使いの方々の中にはあれに合わせてデッキ弄ってる人も居ますし、規制は無いんじゃないですかね?
流石に動きがおかしすぎるというか…あとはワタルですかね。ここら辺はもうほぼ確定みたいなもんじゃないかと。
ノキエル規制食らって欲しくないけど、どうなるんでしょうね?動き自体はこれまた強い動きするからかかりそうっちゃかかりそうですが、ホントにかけるなら代替のG3出してからして欲しいですねぇ。
シャドパラとグランは特にかかってもかからなくてもって感じです。
気になるのはディナイアルですかね。アイツ嫌いなんで消えてもらう分には全然構わないんですが、あれをこのタイミングで制限かけてくるならもっとテストしてから出せよと。かげろう使いの方々の中にはあれに合わせてデッキ弄ってる人も居ますし、規制は無いんじゃないですかね?
2016-08-16 火 12:39:15 |
URL |
客星
[編集]
チクタクメラムは規制入りそうです
問題はサンクをずっと検討中だったりするのでまたもやメインクランのカードは検討中のままで他のインフレ待ちな対応するかも知れませんが
問題はサンクをずっと検討中だったりするのでまたもやメインクランのカードは検討中のままで他のインフレ待ちな対応するかも知れませんが
2016-08-16 火 17:48:09 |
URL |
[編集]
ファントムディアブロのバックにアビスサモナー置かれてGガーディアン二枚でも普通に防げませんでした…
泣いてるメーアもハリーもいるんですよ!?
泣いてるメーアもハリーもいるんですよ!?
2016-08-19 金 11:45:29 |
URL |
むらびと
[編集]