fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【”Я”ダイユーシャ】のスキル判明したのでさっそく考察、これはバグリードが強いな!
次元ロボより怪獣に惹かれてディメポを組んだ方、ななつです。

だんぼうる

なんかアニメで効果出てきたので効果を考察。

もっと詳しい情報は他のブログ様から覗いたってください。

とりあえず続きからどーぞ。


 
 
 
 
 
【暗黒次元ロボ ”Я”ダイユーシャ】

グレード3 パワー11k おそらく盟主持ち

カウンターブラスト1
(ひっくり返したのはデイジーなのでエスペの指定はおそらく無し)

自軍を2体呪縛して効果発動
(次元ロボ指定かどうかは不明、呪縛したのは次元ロボ2体)

相手のパワーを10k下げる

クロスライドの描写なし

声は稲田 徹さんのまま ※最重要項目



という感じらしいね!



これは結構強い感じか?

2体のブースト役を失うものの、ラインによってはヴァンガードへのシールド要求値はこちらの方が高められる。

正義の味方ではなくなったせいかディメンジョンにしては珍しく☆が増加しせず、むしろ怪獣側の能力になっちゃった!?

以前、ニコ生で紹介された《合成怪獣 バグリード》と相性がいい感じやね!

効果のおさらいにWikiのテキスト載せとくよ。

ディメンジョンポリス - エイリアン パワー8000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(V)/(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《ディメンジョンポリス》のヴァンガードがいて、バトル相手のパワーが8000以下なら、そのバトル中、このユニットは『【自】【(V)/(R)】:このユニットのアタックがヒットした時、1枚引く。』を得る。


こちらがリミットブレイクした段階で、ヴァンガードがサポートなしでヒット時効果を持たない上で、リアガードのアタックが相手に通るかはわからん。

しかしV裏と、バグリードがいるラインとは別のR裏方を呪縛すると通りやすくなるかな?

トリガーを配置しても13kを出せて、それが23kラインまで引き上げられるなら充分な驚異だろう!

ヒット時効果がないならヴァンガードのパワーは21k出しておけば十分だしな。

問題は呪縛に[次元ロボ]が必要かどうかだが……《魔神候爵 アモン"Я"》の査定のゆるさを考えると名称指定はない気がする。

あからさまに《合成怪獣 バグリード》と共に使えって能力だしな!

呪縛に指定があっても、2枚くらいなら採用できる気がする。

しっかしディメンジョンの特性は☆増加でも、VやRのスタンドでもなく、相手のパワーを下げることやったんやな!

なんだか持っていた展開と少し違ったが、これからどーなってしまうのかが楽しみな感じ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。


■おまけ

コマンダーローレル『名称に呪縛、そろそろ引退か……』

ズィール『おやっさんにはオレたちがいるぜ!』

レインとビューティ『私たちもいるよ!』



次元ロボに特化して安定性を求めるとローレルが邪魔で、”Я”は2体を呪縛するのでそもそも効果を満たせないんよね。

これはいよいよ新規の軸にローレルさんが入らない感じになってきたな。

同じくダクイレの核と呼ばれる《ドリーン・ザ・スラスター》が必須じゃなくなってきたことを考えると予想は出来た展開だが……今までお世話になってきたぶん、ちとさみしいな。

今は次元ロボ名称で装いが新たになったローレルさんとかが来るのを期待しておこう!

ディメンジョンポリスを使うのなら、やはり彼を使いたいと言うのが本音だからね!

[関連記事]
個人的に一番勝てると思った 【↑ ← ↑】なデッキレシピ! ※次元ロボです
新規で発表された【次元ロボ】を今更考察! 繰り出すアニメ&特撮ネタについて来れるか!?
【超次元の勇者】で強化されるズィール軸がけっこー強い! 駄菓子菓子……?
勇者ロボのロマンから考える、新しい次元ロボの効果。 こう、マイトガイン的な。
【次元ロボ カイザーグレーダー】って、あの最強カードの互換じゃね。
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 13:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する