2016-08-05 Fri
アニメで新規カードに出番がない事ってちょいちょいあるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は【秋景の花乙姫 ヴェルナ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードネオネクタール!
発売が迫る超極審判からの1枚だね!
まずは効果をおさらいだー!
【秋景の花乙姫 ヴェルナ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:なし
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド
シールド:15000
【Gガーディアン】
【自】:このユニットが《G》に登場した時、あなたのリアガードを1枚選び、そのユニットと同名の他のあなたのユニット1枚につき、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■シールドパンプ
リアガードを1枚選び、それと同名ユニット1枚につき+5000!
同名が2体いたら20000、3体なら25000、あわよくばの4体なら30000まで到達!
ネオネクタールは同名カードを盤面に揃えやすいし、かなり有効な数値を叩き出してくれそう!?
こっそりリアガードで《V》と同名がいた時にも感知してくれるのはあり難い、かもしれない。
登場時に感知するので、その後に変動しないのもいいですね。
”そのあとにインターセプトなどで同名のユニットが減ったとしても、増えたシールドは減少しないので安心だ。”
公式サイトにもこう書かれているので問題ない! 必要ならばこれ出した直後にインターセプトだ!
もしもドライブチェックでリアガードを焼く奴とかと相対しても問題ないだろう。
……そういったやつが属するクランと相対する時には、そもそも出番がないかもだが。



ただし相手ターンでの発動ゆえに、よくある名前をコピーする系とは相性は悪いかも!?
トゥーリアのように、永続的に名前をコピーし続けるタイプとかが増えるといいんだけど。

もしくは既存のGガーディアンでスぺコして条件を整える……とか?
盤面にフラワーピストルいたら同名条件を更に稼げるぜ! トゥーリアとかも活かそうぜ!
いや、そこまで手札や盤面が潤ってるかは知らんが!
■VS盤面妨害系




い つ も の
この手のユニットの天敵たち。
かげろうやギアクロ、リンクジョーカーなどなどは大会に行くと絶対と言って良い程に出くわすですね!
最近ではメガコロニーなんかもコール禁止という影響を与えてくるのが悩ましい。
いや、こんなもん当たったら事故だっての!
フレーバーテキストで”無理矢理に芽を摘み取る猛悪、見過ごせません!”とか言ってるけど、こいつ自身は猛悪になにも抵抗出来ないのがちょっと可愛い。

あとはそうだな。
この手の、自ら消えていく系のユニットとは最高に相性が悪いのでは。
イーネスは性質上、使うと一気に盤面が減る事が多いですし。
でも上記を使わなかったり、相手の盤面をいたずらしない系には脅威の壁となりそうではあるね!
うまく盤面が整ってたら、相手の《V》の攻撃だって安定して防げるかも!?
■秋


秋景。
プリマハムやお尻に続く、四季の花乙姫の1体かな?
いやはや、まさかGガーディアンでくるとは思わなかったぜ!
これは冬を司るユニットの登場も、そう遠くはなさそう?
”全ての四季がGゾーンで表になっていたら”みたいな条件をもったGユニットが来るのを思い浮かべるのは誰もがする事。
そういった浪漫的なユニットもたまには出して欲しいなって思う。
こう、ミステリーフレア的なやつ。
■レアリティ
安定の”RR枠”ですな。
プリマとベラーノがGR仕様なので、せめて擬似的にも”っぽさ”を出すためにSPが欲しい人は多そう。
これでファイターズコレクションとかで冬のやつがGRとか出来たら、仲間ハズレ感が半端ないんだが。
クランパックに入るのはこれか?

新規枠には彼女もいるので、どうなるかはわからんが。
【まとめ】
《R》からの攻撃にも対応、《R》も守れる、カウンターブラスト不要。
コールしたい時にはレインブレス、盤面整ってたらこっちと、使い分けが可能。 むらくも『なんで我らは性質を一緒にしたし』
まぁ、ここらを思えば悪くない査定ですね。
ただしパンプ値が安定しないのが、なんともやっぱり悩ましい。
ディメポ、ダクイレ、ギアクロ、グレネなどなど、けっこう自然に25000シールドになるやつがチラホラいるので、それらを見ると悔しいな!?
どうせなら30000シールドとかにして、それらに対抗したいところです。
新規カードで使いやすくなるものが来るといいですが……どうなっかな。
使い手の評価やいかに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

『盤面を全退却するで』
(出番あるのかコレ……!?)
退却前に、事前の《R》のちょうパワーは止められそうだけど。
”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第8弾 超極審判[VG-G-BT08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第8弾 超極審判[VG-G-BT08][1カートン]
”関連記事”
【超極審判】について色々と! 夏の終わりを飾る新規ブースター、これまた期待が凄いですよ!?
【アルボロス・ドラゴン ”創聖樹”】について色々と! 復活のフォレストドラゴン――賛美の声に、君は答えられるのかい!?
【アルボロスの親衛 アイリ】について色々と! ついに出てきたアルボロスがサポート――言ってる事はちょっと怖い!?
【サラダダ・ファミリア】について色々と! 対応力の高そうなFVデザイン――いや、でも、なんか心情的に使いにくい!?
【アルボロスの直衛 アイラ】 【アルボロスの防壁 サネルマ】について色々と! 聖樹の成長を補佐し、守る者たち――それぞれの相性はいいのかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
SPクランパックの新規Gユニットはイルマタルなんだよなぁ。
最近の風潮ならGガードがSP貰える可能性もあるし、まあ、その頑張って。
最大40kのロマンガードとして、1枚入れるかどうかって所。
最近の風潮ならGガードがSP貰える可能性もあるし、まあ、その頑張って。
最大40kのロマンガードとして、1枚入れるかどうかって所。
2016-08-05 金 13:04:53 |
URL |
ななしん
[編集]
冬はいないみたいな設定どっかになかったっけ
2016-08-05 金 14:17:03 |
URL |
[編集]
先にジルドレイ来れば辻褄合いそう
2016-08-05 金 14:29:26 |
URL |
わいと夫人
[編集]
つレッドリーフ・ドラゴン
まあ、かなり運必要ですけど、これ使えば最大で40k行きますね。
ところで、ガーディアンサークルにコールしたカードって「ユニット」に含まれましたっけ?
まあ、かなり運必要ですけど、これ使えば最大で40k行きますね。
ところで、ガーディアンサークルにコールしたカードって「ユニット」に含まれましたっけ?
2016-08-05 金 17:01:08 |
URL |
rirae
[編集]
蕾をつむやつになんて絶対に負けない→焼き、呪縛には勝てなかったよ…という同人即落ち二コマができるとかいう超有能ユニット。
ブルーム後に仕留めきれなかった時とか、返しのターンに生存率が上がるのは嬉しいですね。最高40kという超爆すら防ぎきる可能性があるのは期待できます。
前の※の人、ガーディアンサークルへユニットを出すのも、ガーディアンサークルへのユニットのコールですからユニット扱いですよ。
例として、ゴルパラの結束はガーディアンでも発動しますしね。
ブルーム後に仕留めきれなかった時とか、返しのターンに生存率が上がるのは嬉しいですね。最高40kという超爆すら防ぎきる可能性があるのは期待できます。
前の※の人、ガーディアンサークルへユニットを出すのも、ガーディアンサークルへのユニットのコールですからユニット扱いですよ。
例として、ゴルパラの結束はガーディアンでも発動しますしね。
2016-08-05 金 17:49:47 |
URL |
コーラルファイター
[編集]
控えめに言って弱過ぎですね
流石にこんな適当なGG出されるとは思いませんでした
どのクランも焼いてくる今の環境、この条件なら10kパンプでも文句言われなかったのでは…
流石にこんな適当なGG出されるとは思いませんでした
どのクランも焼いてくる今の環境、この条件なら10kパンプでも文句言われなかったのでは…
2016-08-05 金 17:55:00 |
URL |
たちろー
[編集]
リアガードを選ぶからうまくやれば暴虐ダークフェイスでも妨害できそうだ
まぁダークフェイスを使われてデメリットまみれのユニットがいたらレインブレスのほうで上書きするだろうけど・・
まぁダークフェイスを使われてデメリットまみれのユニットがいたらレインブレスのほうで上書きするだろうけど・・
2016-08-05 金 20:43:01 |
URL |
星輝先兵
[編集]