2016-07-29 Fri
征天覇竜ってなんだろうって思う人、ななつです。

今回の記事は【嵐を呼ぶ海賊王 ガッシュ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグランブルー!
超極審判から、高レアリティ帯の1枚だね!
まずは効果をおさらいだー!
【嵐を呼ぶ海賊王 ガッシュ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:グランブルー
種族:ヴァンパイア
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】:[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1),Gゾーンから裏の『嵐を呼ぶ海賊王 ガッシュ』を1枚選び、表にする] このユニットが《V》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、ソウルから5枚まで選び、ドロップゾーンに置き、ドロップゾーンから、この効果でドロップゾーンに置かれたカードと同じ枚数選び、別々の《R》にコールし、そのターン中、Gゾーンの表のカード1枚につき、そのユニットのパワー+1000。

こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■スぺコ

(ペイルムーン……?)
とか思ってしまいそうなスキルを搭載。
ソウルを吐いてスぺコとなると、上記のクランを思い浮かべるですね。
しかしソウルからドロップゾーンを経由し、そこから選択肢を選べるので結構違いますが。
ソウルさえあれば一気に5面展開も可能というのが凄いですなー。

バンシーなんかを駆使してソウルを貯めてコストと条件を達成。
そのままバンシー出してソウル入れて、またドロー……とかしちゃえばお得に感じそう!
新規で来るであろうドキドキワーカー互換とかでも楽しそうだね!
やりすぎるとデッキが死にそうだけど!

G4ナイトローゼのようにバトル中ではないので連続攻撃とかは出来ないですが、【ナイトローゼ】とかならサポートで連続攻撃が出来るのでそうは気にならんか。
スぺコ枚数で優れば、こっちのが強いかも!
【七海】や【コキュートス】で連続攻撃したい時は素直にG4ナイトローゼ使おうか。
■ソウルについて

他でソウルをつかっちゃうデッキだと辛いかもしれない。
それこそ【七海】で、ドロップ増加をカットラスに頼っている軸とかだとコスト無いのでは!?
これはルインシェイドの評価がまた上がるか!? 新規で互換みたいなやつ来るので、併せて使えって事かも!?


他にも海中散歩バンシーを使うデッキだったり、馬さんとか使うと辛そう。
どっちでソウルを使っていく方がお得かを、よく見極めたいですな!
まぁ、今回の強化でソウルを貯められるようにはなるとは思うけど!


『ソウルチャージ!? 出番か!?』
『よっしゃ! まかせろー!』
だまってろ。
、
■パンプ付加
ついでのようにスぺコしたユニットにパンプが!
初手で使っても確定で+1000出来るね! これでサーペントとかを9000にしようぜ!
言わずもがな、終盤で使えばもっとすごいことになりそう!
これでうまく21000ラインを超えるように殴りたいところです。
何度も言ってる気がするが、最近はパワーラインが様々なので微妙な数値でも役に立つことが多いので有用ですな。
それこそドキドキワーカー互換の4000とかもフォロー出来れば理想だね!
Gペルソナ系やGガーディアンを駆使して、多めに枚数を稼ぎたい部分。
それこそ初手でこれ撃って、追撃もこれ撃って――とか出来るといいですね!
ソウルは出した奴で貯めるんだよ!
■《V》登場時
メリットにもデメリットにもなる査定。
メインフェイズでバンシー使ってソウルを増加……とかは出来ないのが残念だね。
だがしかし――

”ライドフェイズにこれを呼び出せる”という利点もあるね!

これとか相手にする時とか、有利に立てるかも!?
今後に似たような査定の奴とか出て来そうだしなぁ。
■〔GB:2〕とかない
上記で書いたように、こやつは初期起動が可能。
1度目の超越からスぺコ出来ると思えばかなり優位に見えますね!
序盤にばかすか殴られてシールドで手札を使っていても、これで盤面を整えられると思えば気が楽だね!

気になるのは初回超越最強格の存在。
【ナイトローゼ】なんかでは落とした奴をそのまま持ってこられるので、ソウルとドロップと相談になるか。
デッキから落とす必要がなさそうならこっちでいいし、ドロップとソウルがぽんこつならおばだいあ――などと分けていく感じか?
【ナイトローゼ】でナイトローゼ以外になった時とか、デリートでストライドボーナス使えない時とかもあるだろうしな。

【七海】でもナイトミストと使い分けていく感じだろね。
ああ、選べるって素敵ですわ。
■コスト面
・カウンターブラスト(1)
・ソウルブラスト(1)
・Gペルソナ(完全同名指定)
やってる事を思えば安いコスト。
気になるのはやはりソウルブラストか?
ここで1枚分のスぺコ参照を失ってしまうのが勿体ないですな。

地味にグルナッシュがソウルに入らないのも気になるか。
FVにはぴーたーやシズク互換使うとかの処置が必要かもしれないね。
カウンターブラストは……気合でどうにかするのだ。
あれ、でもそうするとグルナッシュはメインデッキ行きになって、おばだいあなしでドロップに落とすのはけっこう難しめになるのか?
じゃあおばだいあ使って……あれ、でもそれだとガッシュの出番が――よし、ここらの思考は使い手に任せる。
■レアリティ
安定の”RRR枠”ですね! だいたい知ってた!
Gペルソナ査定という事で2枚は必須。
4枚は……ソウルをフォロー出来れば価値が出てくるか?
ソウルを吐く枚数はある程度調整できるので、2回に分けて使っていく事も出来そうですし。
パンプスキルを思えば、複数回に分けて表のGゾーンを増加しながら使っていく方が強いしな!
あとグランブルーの人気はちょっと凄いことになってるので、思っているよりも需要が高いかもしれません。
刃華超克ではナイトローゼ、ファイターズコレクションではナイトミストやメアリードが妙に高いですし。
まぁ、実際の相場がどうなるかは知らんが。
■イラスト
使い手がエースちゃんなのに、何故に男なのか!?
や、別にいんですけどね。
むしろ5期までを思えば、グランブルーの《V》に女の子が立ってる事の方が違和感があるですし。
ちなみにオレはグランブルーなら《V》に化け物立たせたい系。

何が言いたいって【コキュートス】の強化はよ! バスカークでもいいぞ!
■フレーバーテキスト
”凪の海は退屈だろう? 俺が荒らし回ってやるよ!”
自分の二つ名である”嵐”と併せたネタですね。
こう言うの地味に好き。
■カードゲーム事務局WEB出張版
Q:「嵐を呼ぶ海賊王 ガッシュ」の能力は、コストのソウルブラストや、追加でソウルからドロップゾーンに置いたカードを復活コールできますか?
A:はい、できます。
使う前提なら、ライドするユニットも良く考えたいね!
ソウルを吐く前提なら完全ガードGライドもアリになるし、逆にスぺコ前提で有用なユニットになっておくのもいいだろう。
すべては初手と相手次第だが。
Q:「嵐を呼ぶ海賊王 ガッシュ」の能力で、ユニットのいるリアガードサークルに復活コールできますか?
A:はい、できます。
【ダークフェイス】を相手にしてるなら、上書きが重要になる事も多そう?
どうでもいい上に今更だけど、グランブルーの蘇生って公式では”復活コール”っていうんだね。
【まとめ】
新規カードでソウルをどれだけ貯められるかにもよるですね!?
バンシーやドキドキワーカー互換を突っ込むのがメインの手段となりそうだが……どうなる事か。
継続的に貯められるのならば、メインで使っていく価値がありそうだ!
そうでなくとも、切り札感覚で使っていくだけで十分便利そうですし。
グランブルー使いは2枚は確保しておきたいユニット……かな?
後の可能性を思えば、そら4枚が安定だろうけどよ。
さて、実際の評価や如何に!? オレは使い手ではないのでよくわからん!
とにもかくにも名前好きだな! 是非ともクロノ君と戦って欲しい! 特に意味はないが!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(海賊王、何体目だよ……)
どんどん価値が落ちていく。
”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第8弾 超極審判[VG-G-BT08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第8弾 超極審判[VG-G-BT08][1カートン]
[関連記事]
・【魔海女帝 メアリード】について色々と! 立場が悩ましいGR枠が一角! なんだか賛否両論な気がするけど、使い勝手はどうなのさ!?
・【ランブリング・シェイド】について色々と! 【亡霊】持ちの壁が1枚、メリットの多そうなユニットだけど……!?
・【グランブルー】の今後に期待する雑記とかそんなの! 超極審判、アイドルブースター(仮)でどうなる!?
・【蝕骸竜 ディープコープス・ドラゴン】安定したシールド値が売り?それとも、ドロップ増加が売り?そんな話
・【お化けのこーでぃ】【お化けのかーる】【お化けのべいる】ナイトローゼお化けに好かれ過ぎだろという話
・【夜宴の大呪術師 ネグロリリー】について色々と! 【お化け】を取り扱う素敵なおねーさま――今後で強化される可能性は高そう!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
しっかり強いので良かった
現行の七海で使いにくい等の露骨な調整は鼻につきますが
復活コールって呼び方も広報部の苦心が偲ばれますね
リアニメイトって意外と通じませんし
現行の七海で使いにくい等の露骨な調整は鼻につきますが
復活コールって呼び方も広報部の苦心が偲ばれますね
リアニメイトって意外と通じませんし
2016-07-29 金 15:04:03 |
URL |
[編集]
ソウルを溜める手段は
荒海のバンシーとドキドキ互換
キングサーペント
グルナッシュ先駆無し
辺りになるのかなあ。このカードは初回超越から使えて、GB2が有効になるのがナイトローゼ的にはとても美味しい。
初回超越でグルナッシュと砲撃手で普通に動くもよし、二回目超越でミック一家とネグロボーンを一気に展開してもよし。初回としてもフィニッシャーとしても使える。
荒海のバンシーとドキドキ互換
キングサーペント
グルナッシュ先駆無し
辺りになるのかなあ。このカードは初回超越から使えて、GB2が有効になるのがナイトローゼ的にはとても美味しい。
初回超越でグルナッシュと砲撃手で普通に動くもよし、二回目超越でミック一家とネグロボーンを一気に展開してもよし。初回としてもフィニッシャーとしても使える。
2016-07-29 金 16:04:00 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
CBが軽いのが非常に良いですね
基本的にはCB1で一体しか呼べなかったので終盤押しきれない場面もありましたけどコイツで全面展開できたらナイトローゼの取り巻きの連打が捗りそうです
七海でもカットラス引けなかったりバンシー引きすぎたりでソウル貯まることがあったんでワンセット差しとくと仕事しそう
基本的にはCB1で一体しか呼べなかったので終盤押しきれない場面もありましたけどコイツで全面展開できたらナイトローゼの取り巻きの連打が捗りそうです
七海でもカットラス引けなかったりバンシー引きすぎたりでソウル貯まることがあったんでワンセット差しとくと仕事しそう
2016-07-29 金 17:06:25 |
URL |
[編集]
七海なんて言われている以上、七つ海それぞれに海賊王がいるとすればセーフ
加えて超越によって時空の違いも発生するから、海賊王は無現に誕生してもおかしくはない
結果、目茶苦茶安い称号に見えるけどな!
この子はcbの安さが何よりの売りですね。地味なパンプと合わせて終盤まで使えるデザインなのが好印象です
バンシーとかキングサーペント、ベレヌス互換でソウルの補助をすればパンプ付き5枚蘇生も
加えて超越によって時空の違いも発生するから、海賊王は無現に誕生してもおかしくはない
結果、目茶苦茶安い称号に見えるけどな!
この子はcbの安さが何よりの売りですね。地味なパンプと合わせて終盤まで使えるデザインなのが好印象です
バンシーとかキングサーペント、ベレヌス互換でソウルの補助をすればパンプ付き5枚蘇生も
2016-07-29 金 17:26:52 |
URL |
[編集]
ソウルブラスト1のコストが響きそうだけど、ソウルのためかた次第では強いと思います。
パンプスキルもあるので、終盤にナイトローゼと使い分けたいカードになると思います。
自分の場合、最初はおばだいあになるので…
パンプスキルもあるので、終盤にナイトローゼと使い分けたいカードになると思います。
自分の場合、最初はおばだいあになるので…
2016-07-29 金 18:38:35 |
URL |
シラユキ
[編集]
今日、ガッシュベルのBD-BOX発売が発表されたのですが、これに合わせたのは、偶然ですよね?ってなりました。
如何にソウルを貯めれるか、って話ですね〜。初回でも使えますが、ソウルないとあまりプレッシャーが弱い。
なんやかんや、中盤〜後半に威力を発揮しそうな気がします
なんやかんや、中盤〜後半に威力を発揮しそうな気がします
2016-07-30 土 07:18:01 |
URL |
MS
[編集]
これ主体でいくとソウル管理がきついけど。ソウルがあって動けないときに動けるので1セットあっても悪くないと思う。
スキルを使うかどうかではなく選択肢が増えるのはいいこと。
スキルを使うかどうかではなく選択肢が増えるのはいいこと。
2016-07-30 土 13:32:48 |
URL |
ななし
[編集]