fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【PRISM】の話なんかをちょっと、という話
や、ども。まぐぅです。

まぐぅ

今回は【PRISM】の話でも。

よければお付き合いをー!




 
 
 


ちょっとと言ったな、アレは嘘だ。


はい、どうしても《PRISM-I サンシャイン・ヴェール》が使いたいワタシデス。

自分もまだ悩んでる段階ですが、他の方も結構、構築に難航しているぽいので、自分用のメモとして、自分が使ってみた【PRISM】デッキに入りそうなカードを使った感想とか評価なんかででも!
カードの評価と言ってもあくまで、今回の【PRISM】デッキでの話しで、他の軸入れた場合評価が変わるカード、使い方感じ方によって評価が変貌するものもあるので、そこはご了承をば!!
あと、今回はサンシャイン使いたいモード全開で行くのでソコもご了承をorz

ではそんな感じでいってみよう!


■G4■


■《PRISM-I サンシャイン・ヴェール》

多分今回の主役。
使ってみた感じほぼヴェール専用のストライド。
や、専用って言って良いかも?

そして限りなくテクニカルな1枚。
書いてある事はアド損必須な連続攻撃なんだけど、個人的にこのカードは防御ヨリに考えたほうが使い安いと思う。
アド損してるのに防御カード?という疑問は自分にもあるけど実際そうなんだから仕方ない……。
無論攻め切れるなら攻めきって良いけど!

自分がこの子を防御カードと言ったのは、手札のカードを整理できて、更にガード値にならない3を処理できる子なんだという考え。

地味に攻撃しながらヴェール→ガーネット乗り換える、という動作が強い。
乗り換えたガーネットさんの効果は使うかどうかは状況しだいで。
出さない場合が良いときもあるし、バウンス用に出しとかないといけない場合もある(´・ω・`)

出しておいて、ヒールトリガーがあるなら相手ターンでは圧倒的にガーネットさんのが硬いからの。

手札入れ替えによって必要パーツが揃えやすい、ガーネットの硬さが1アド損をカバーしてくれるってのが使った印象。

や、でも公式が推すUBで相手を倒す!!という使い方も好きだよ!

自分の場合混成【PRISM】だったので使えなかったんだ(´・ω・`)


ヴェールかわいいやったー!


■《PRISM-P プリンセス・ラブラドル》


自分の中でバミューダ最強の初回超越。

Gレギュでもこいつが使いたいためだけにガーネットを4枚入れるレベル。

この子がいる関係で他のGユニットがオリヴィアぐらいしか入らないという。


サンシャインヴェールを使う上での最大のライバルだと思ってる。


■《学園の綺羅星 オリヴィア》


(V)の名称が【PRISM】なため豊富なサポートがうけられるようになった感じのオリヴィアさん。

+5000上昇できる子がいるのでブースト抜きで夢の31000が叩きだせる

Gガーディアン1枚で2枚貫通ね、って言われないのは強いんだよ!!


まじで最終兵器彼女



■G4評価まとめ■


オリヴィアがいても色合いを失わないプリンセスラブラドル、初回超越、CBなしで+5000パンプ*2して殴ったら手札に戻せるとか破格すぎるどんびきだよ。

そこにサンシャインヴェールが入るスキなんて、と思ったけどこの子は自分のダメージ4、5点のときオリヴィアでは倒せず、ラブラドルでも回帰不可能と感じ取ったら使う感じだとおもう。
手札のガードに使えないG3を再ライドに使って、なるべくガード値を残した状態で相手ターンに渡す、あわよくば5回チェックでヒールorドローを引けたらラッキーみたいな
攻撃ではなく防御性能として運用するとあれ、意外と行けんじゃね?と思えてくる。

え、どう頑張っても普通より手札1枚減ってるから防御性能とかいえないじゃんって?

デスヨネー(´・ω・`)

でもオリヴィアを使う回数が減ったのは確か。


■G3■

■《PRISM-I ヴェール》

プリンセスラブラドルが来て株が上がった、と思ったらサンシャインヴェールなんて物が来て更なる成長を遂げられたヴェール。

サンシャインヴェールとの相性は◎

というか彼女じゃないと手札とパワーがきつい。

サンシャインヴェールのために是非4枚入れたい!!

あのパージしてブレイクライドって動きスキ。


生涯現役を貫いて欲しい1枚


■《BN-PRISM ガーネット》


BNからガーネットさん。

防御力は言うもがなストライドせずにトリプルドライブが可能。

場に3枚ユニットを出す予定であれば普通より手札増えてますね。

サンシャインヴェールを使う場合最後にこいつに乗って防御力で凌ぎきるという動きもできる。

GレギュでPRISMを使おうと思うと必須の1枚。


剣?いや、盾だ!!


■《PRISM-P ラブラドル》


元祖ラブラドルさん。

攻撃面では非常に尖ってる。

ヴェール→サンシャイン→ラブラドルの流れで行くと防がなきゃ相手が3点からでも死ぬ。

LB4という事もあって即効性はガーネット以上。


剣のラブラドル 盾のガーネット



■G3評価まとめ■

使うならやっぱりヴェールでしょう!!

正直ガーネットさんの防御力も頼りになるけどそれだとサンシャインヴェールが……

ラブラドルさんは地味にECBでユニットを戻せるといった特性がある、これ使って相手がG2でもサンシャインローザとか使って結構攻めれるから、LB解除とか入れて専用のデッキ作ると面白そう

自分は受けよりなのでラブラドルよりガーネット優先で使ってました。


■G2■


■《PRISM-S リグリア》

10000バニラです。

乗ってよし殴ってよし。

グレートネーチャー先生から学んだバニラ+7000ラインの攻撃力を+4000すると21000で殴れるよ、という当たり前だけど結構大事な動きができます。


あとかわいい。


■《PRISM-I サンシャイン・ローザ》

ローザちゃん。

サンシャインクリアのサーチ対象の1人、Gレギュでも使えるし結構いい子。

ただ、サーチできるし、使える場面が極端なのでソコまで枚数はいらないと思う!

G2に入れたいカード多すぎるンや……、でも自然と数枚は入ると思う。


ローザちゃんと戦える幸せを感じるんだ。


■《PRISM-Duo スレーニー》

何でもバウンスちゃん

混成にする場合【PRISM】以外のカードを戻す要員に。

他にもFVを手札に戻して守護する役目も……

アカリちゃんなんですぐ消えてしまうん……?


そのフルートは鈍器ですか?


■《PRISM-P ケルト》

元祖ケルト

バウンスで+4000は結構重要だけど、今回のG2は激戦区なのであんまり使わない感じかな?


どうしても彼女にパワーを上げてもらいたいというのであれば止めません。むしろ賛成します。


■《PRISM-P プリンセス・ケルト》

今回の強化でかなり重宝しているのではないかな?
ヒット時効果ECBではあるけど、Gレギュでも使用可能な超有能なG2

できればこいつにライドしてヒット時効果でいびりたいね。

当たればFV戻せるし、最高につよい動きだとおもう!!

Rに並べるのも良いけど、バウンスしなければドローもできないのがたまにあれ。


手札の枚数確保という天使なプリンセス。


■《PRISM-R リュミエール》

+4000上昇で単騎16000叩きだせる。

手札を温存しつつこの動きをできるのはいいとおもう!!

G2の段階でRで19000出せる可能性あるのもサンシャインフィニッシュに一役買います。


速攻の御供に。


■《PRISM-Duo エイヴォン》

バウンスされる度にパワー+3000は非常に強力。

オリヴィアやプリンセスラブラドルで使えるのも良いね!

火力に難を感じたら。


パワー8000という脆弱さが彼女の魅力だとおもう。


■【PRISM】以外のG2■

はい、コレもやってきます。

PRISM名称ではないものの、すごく頼りになる!
プリンセスケルトが使いにくくなるというネックもありますが、それ以上の効果が期待できると思う感じのカードを!!


■《憧れの煌めき スピカ》

G2スピカチ、単純にアタック回数が増えます。

バウンス効果も発動して尚且つ帰ってくるユニットがパワー+3000

破格です。

(V)がCBを使用せず、更に(R)にCCが可能なユニットがいる、【PRISM】だからこその強みもある。

初代ケルトを戻すと帰ってきたら2人の効果で単騎16000ニナリマス。

非常に強力、【PRISM】ではないけど使用する価値があるとおもう。


■《お散歩日和 エミリア》


抵抗持ちのフロント(R)

アタック時に焼かれない神少女

バウンスする事でCB1支払えばワンドローできますコレも非常に助かる。

プリンセスラブラドルと合わせると脅威以外何物でもない。

個人的にこの子入れてないと色々きついかもしれない。
デッキが回らないレベルで。


けして絵師補正ではありません!!!


■《元気の魔法 ウィータ》

ガーネットの御供に。

今回はヴェール主体だからそんなに活躍の場はないかも?

ピン挿し程度のはできる。


■《インテリビューティー ロワール》

自爆互換。

3点からLBが可能です。

CBが1枚裏向いてますがサンシャインヴェールがCB使わないので案外問題ない感じ。

LB解除で良いやんと思うかもしれんが、解除と自爆互換の決定的違いが、ヒールトリガーが出るという所。

5枚チェックでヒール不発する可能性が高いというか相手が出る可能性すらある。

その可能性を潰せる自爆。

一応UBのオトモもできそうだけど、ガーネットの効果との兼ね合いが怪しい。
あとパワーが低いのが最大のネック。


4枚は入らないけど、入れてると意外性があるかも。


■G2評価まとめ■

エミリアかわいいよ皆使おう!!

という宣伝。

個人的にスピカ、エミリア、プリンセスケルト3枚サンシャインローザ1枚辺りで構築が固まってる感じ。
リュミエールをも魅力的なんだけどなぁ……ほんとにG2で悩む。


■G1■


■《BN-PRISM エメラル》

新しい子

なんとバウンス時パワー+5000

強い。

【PRISM】を2枚戻せるという効果もオリヴィアで2枚出したプリンセスレイテ戻したいのに戻せない!!って時に重宝します。
えぇ、それはもう大変。

地味に【PRISM】専用のオリヴィアのサポートカードなんじゃないかなこの子……


バウンス処理でたまにオリヴィアと事故を起こすのはご愛嬌。


■《PRISM-I クリア》

元祖クリア。

この軸だと最強のライバルがいるので若干採用しにくいかし?

私はなぜか1枚入ってます。
トリガーのほうのクリアの効果で呼べる7000ブースターorバウンス+4000できるからね。


元祖もマダマダ現役


■《PRISM-Duo ロレッタ》

LB解除

最速で決めたい場合は!!

入れるとかなり尖ったデッキになりますが、やっぱり後半バニラになるのが気になる。

非常に強いG1がいる故の悩み。

この子を使わない場合サンシャインヴェールは3枚入れる事をオススメします。
ヒールで不発しても、コスト支払ってないからもう一発うてるからね!!

不発するなら、やっぱこの子必須なんじゃない?と思うかもだけど、今回はあくまでも防御志向で。
結果ヒール引いて3点になれば良いんです!!

絶対にヴェールの効果を使う!というなら彼女は必須かもしれない。
入れるならG2を減らすしかない……?


今回は最速思考じゃないから若干評価が


■《PRISM-P プリンセス・レイテ》

G1最重要候補レイテ

SC CC パワー上昇を全て持っているよくわからない子。

因みにこのこの効果は強制なのでバウンスした場合CCできなくてもパワー上昇とSCはあるよ!!


褐色かわいい。


■《PRISM-Duo ヤルムーク》

私はレイテの上昇値じゃ満足いかねぇ!!

という場合にどうぞ。

ヴェール+サンシャインの効果で4枚戻せば単騎18000です。


ホワワ~


■【PRISM】以外のG1■

■《がんばる才能 シャンディー》

G3、3種12枚投入でもいいと思ってたけど、やっぱり防御としてサンシャインヴェールを使うなら彼女は必須だとおもう。


オシャンティー


■《とびきりの新入生 シズク

ギミック的にBRと相性のいいシズク。

手札の損失も彼女で引いたG3をコストにすれば、抑えられる可能性もあるので相性は非常によいです!


がんばるシズク1年生


《空想委員 ククリ》

完全ガードGです。

名称もあるんですが、自分はスピカの使用回数増やすためにこっちでした。
プリンセスケルトを使う場合はダメージ落ち意識して、名称のほうが良いかな?

ラブラドルとガーネットのLB使う場合も名称を強く押します。


いざというときのCB


■G1評価まとめ■

シシルス互換と完全ガードとプリンセスレイテのおかげで大体空きが無い。

ヴァンガードって綺麗に4枚ずつ入れると1枚隙間ができるのでソコに好きなカードさしている感じ。

G2を1枚減らしてエメラル2入れるとオリヴィアが非常に使いやすくなる。

自分はクリア使いたいからクリアさしてます。



■G0■

ここはもう【PRISM】意外でも説明いらないよね!!

という感じでFvの紹介から

■《BN-PRISM サファイア》

今回の新Fv、使えるの?といったらアレ。

一応使ったので感想なんかを。

彼女はただひたすら使いにくかった……

自分の効果で自分を戻せるなら違った感じになったかも?


■《PRISM-S コロ》

Fv候補その1

他のユニットのバウンス感知で効果が出る系統のユニットに対して相性抜群!!

ガーネットさんとの兼ね合いも良いね。上昇値が更に+5000伸ばせる

そこらへんでFvの候補に。


■《はじめての楽譜 アカリ》

FV候補その2

デッキのカードが引けるのでコンボも決めやすくなる。

おまけにバウンスまで付いている!

パワー5000ってのも評価↑


■《バミューダ△候補生 シズク》

1年生シズクが入るなら彼女も入るわな!
パワー4000ですがヴェールへのライドが安定するなら良い感じ。

アカリとかどうせ焼かれるからシズクでという発想も。

成功率は愛で補おう。


■トリガー■

一応名称でほぼ固められるので。

個人的にクリティカル減らしてドロー入れたい感じがある。

ただ、クリアは4枚必須で。

その4枚必須さんの評価も

■《PRISM-I サンシャイン・クリア》

ぶっ壊れトリガー。

ECBでもなく、条件はこのユニットのバウンス。

そしてなぜかクリティカルがデッキに戻った上なんかよくわからないアタッカーがぽんと出てくる。

オリヴィアに彼女を絡ませると酷い事になる。

なんかオリヴィアで1列形成+反対に11000アタッカーが出てきます。

スピカが用意できればオリヴィア後、更に3発殴れるって言う。

7パンするためのコンボパーツ


■G0評価まとめ■

サンシャインクリアがほんとおかしい。(ホメ言葉)
リアルに転生して、頭撫でさせてくれよ!!

Fvのはわりと好みに分かれる感じ。

個人的にはアカリ安定かなと思ってるけど気がついたら彼女は居ない。


■まとめ■

はい、という感じでめっちゃ長かったね。

ホントはもっと色んなカード紹介できたらといった感じだけど、いかんせん対戦回数が少なくて評価までたどり着けないorz。

とりあえず基本はこんな感じで、当たり障りのないカードを使ってみた感想です!!

最初にも言ったけど、あくまで自分が回した感想なのであんまり当てにならんだらすまんな!!

という感じで今日は

ジャ(´・ω・`)ノ


え、《暗黒竜 ファントム・ブラスター “Diablo”》に対してどう闘えば良いかって……?スクリューを2枚叩きつけてやりましょう!!
マジで何とかしてあれ……orz



[関連記事]

【コーラル】についての雑記とか考察とかそんなの! わりと正統に進化した気がするこの軸、どんなもんかな!? 

【祝福の歌声 ローリス】について色々と! ハーモニーの最高潮にして集大成なGR――評価はどんなもん!? 

【PR♥ISM-I サンシャイン・ヴェール】【PR♥ISM-I サンシャイン・ローザ】【PR♥ISM-I サンシャイン・クリア】について色々と! 新たなるイメージ――こいつらかなり強力ですよ!? 

【元気の魔法 ウィータ】【スイーツハーモニー モナ】&【PRISM】が輝く!?という話 
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 22:00:00 | コメント(10)
コメント
FVウェッデルちゃんにすると新クリアでg2時点でヴェールサーチ出来てつよいですよ( ˘ω˘)
使わなかったらラブラドルやオリヴィアで戻してガード札にできるのもバミューダの良さ
2016-07-08 金 22:52:29 | URL | [編集]
G2にブワーも選択肢に入ると思います…Pラブラドルと合わせてヒットしたら退却&リミブレサーチ、しなかったら手札帰れますし

2016-07-08 金 23:14:37 | URL | シンリ [編集]
私はG1に旧クリア採用してます。新クリアでサーチ可能なブースト要因なので便利です。
2016-07-08 金 23:41:06 | URL | [編集]
アッカリ〜ン

Prismはやはり安定していますね!
強力な詰めやそれまでの過程でPPPラブラドルできちんとビートできますし
2016-07-09 土 01:05:13 | URL | 赤座 [編集]
今日ぼんやりと「Prism作ろうかなぁ」と思っていたのでタイムリーな記事でしたw
「サンシャイン・ヴェールが防御ユニット」という考え方は自分の中になかったので興味深かったです
サンシャイン・クリアはほんとおかしいユニットですよね・・・w彼女のおかげでデッキ内の「クリア」「ローザ」「ヴェール」の枚数を節約できるので、クリア4枚必須なのは間違いないと思います
2016-07-09 土 03:16:26 | URL | [編集]
改めて確認すると、G4ヴェールの効果は、BR+自爆互換と相性いいですね。この2つは相性悪いですが、G4ヴェールのスキルを使うと、タイムラグも起きないですし、奇襲性もありますね。ヒールトリガー出て、3点になった時はご愛嬌って事で。
そして、PRISMもGレギュで扱えそうで、少し組みたくなってきました。
2016-07-09 土 07:37:28 | URL | [編集]
名称は名称で固める派なのであまり構成考えなくて良いので楽ですね
攻めることしか考えないためガーネットは不採用です

一つ言えるとすれば、Gレギュはクソってことですかね
2016-07-09 土 07:45:26 | URL | [編集]
ちょうど今プリズムのデッキ構築に迷走していて悩んでいたので各カードについて詳しくわかる記事でありがたいです!

FVが特に悩みます・・・シズクにしようかウェッデルにしようか。あとは自分もスピカやエミリアも混ぜてみようと思います
2016-07-09 土 11:54:55 | URL | シユウ [編集]
PRISMは攻撃・防御ともに安定するデッキになりましたねぇ。
レオナの登場は大きかったなと思ってます。
バウンス感知のパンプが多いですし。
ガン攻めした後でも安心して守れるって素晴らしい。

FVは、個人的にはシズク安定かなと思ってます。
基本引き弱で、シズク(またはその互換)に頼らないと中確率でG3引けない人なので。
まぁ、単純に俺がシズクが好きってのもありますけど。
2016-07-10 日 01:37:34 | URL | ポチ [編集]
私もPRISM使っているのでタイムリーな
サファイアはヴェールからのSヴェールだと自前で4枚戻せるから戻しすぎになるんですよね。
どちらかというと素BRせざるを得ない場合に生きる子な感じです。
非名称ですとエミリア、G1シズク、ウラルを2枚ずつ挿れてますね。
手札=殺意なので手札増やすとこからはじめないといけないので・・・。
2016-07-10 日 22:54:34 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する