fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【正統派 セティア】について色々と! 公開されたRRR枠――使い勝手はなかなか正統派!? 
 

乳袋がリアルで出来るって聞いて嬉しく思った人、ななつです。
 

だんぼうる
 
 
今回の記事は【正統派 セティア】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
  
 
 
 
今日のカードは祝福の歌姫からバミューダ△!

まずは効果をおさらいだー! 
 
 
【正統派 セティア】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000


【自】【《V》/《R》】:♪♪(他のあなたのユニットが同じ縦列に登場した時、そのターン中、双方を♪♪状態にする)

【起】【《V》/《R》】:[カウンターブラスト(1),他のあなたの♪♪状態のリアガードを1枚選び、【レスト】する]そのターン中、このユニットのパワー+5000し、『【自】【《R》】〔GB:1〕:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、【カウンターチャージ(1)】/【ソウルチャージ(1)】し、他のあなたのリアガードを1枚まで選び、手札に戻す。』を得る。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!






■パンプ&ヒット時効果


条件を満たすと+5000のパンプ!

1トリガー分なので、非常に有意義な数値だね!

そしてヒット時効果でカウンターチャージ&ソウルチャージを会得し、その上で他のリアガードを手札に戻せる!

パンプは素直に強いし、カウンターチャージで自分で使った分を回収できるのいいね!

ついでのソウルチャージは後続の布石にもなりそう!?


こっそりバウンスも出来るのが素敵だね!

コール時効果がある娘を回収出来れば美味しいし、そうでなくとも後衛を回収出来れば返しのガードにも使えるし。

任意効果なので盤面残しといた方が良い時は抑えられるのがいいですな。

バウンス時にスキルが使える奴も併せてやれば悪い事が出来そうだが……確定バウンスではないので過信は禁物か。







■起動効果


ターン制限がない起動効果なので、メインフェイズに動ける限り効果を使えるね!

公式サイトでも説明がある通り、盤面から有意義に消えられるユニットと相性が良い感じ。

それこそ先日に公開された”ソウルに入って1ドロー”という新規スタンドトリガーと組み合わせて使えって書いてある!




《V》でバウンスが出来る娘ともかみ合わせが良さそう。

出して、寝かせて、パンプして、回収して、また出して――と出来ればいいね!

ついでにバウンス時にカウンターチャージが出来るやつを戻すと、カウンターブラストもフォロー出来そう。






逆にバトルフェイズにバウンスしたり、スぺコしたりする娘とは相性が悪いかもなー。

せっかく得た効果が消えちゃうし、バトル中に呼んでもスキル使えないし。

いや、オリヴィアなんかは☆増加で《V》を防がせやすいので相性自体はいいけど。

別に殴り方次第でどうにでもなるし。




  



■〔GB〕


パンプまでは不要で、その他の効果に条件がある感じ。

序盤で☆とかを引いて居た時に、更なる追い打ちでパンプして殴るのは楽しそう。

レスト分でパワーを損失してるので、なにかしらその点をフォローできる娘でないと意味が薄そうだが。




 



■レアリティ:RRR枠


ついに公開されたRRR枠!

相場としては前回の例を考えるとお安くなりそうですね。

バミューダ△は買う人が多いので市場在庫が余りがちになるですし。

単純にRRR枠が5種になってる事で、種類が被りにくくもなってるし。


あとバミューダ△を複数持ってる使い手にとっては多めに持ってて損はしない感じがする。

色んなデッキに派遣できる可能性を持つので、4枚どころか8枚12枚と持っていても問題なさそう。

相場自体は安くなると思うが、けっこう需要が高いのでは。

実際にどの軸と相性が良いかは知らん。


しっかりSPも会得! こちらの相場はどうなる事か!?

ああ、ボクはコーラルの値段がどうなるのか怖いです。










■イラスト



(お、今日は【Duo】か)

 

とか思ったのはオレだけではあるまい。

だって! なんか白と黒っぽいじゃねーか!

担当されているのはパズドラなどで有名な風間雷太先生ですねー。


201605301255124a4.jpeg

わかるひとにわかればいい、嬉しいメール内容。

いや、かなり昔のだけど。










■ユニット設定


“バミューダ△”所属のマーメイドアイドル。
「女神の歌声」と称される歌唱力と清楚な美しさを売りにした、近年まれに見る玄人好みの正統派。
デビュー当初は、派手なプロモーションや尖った個性を売りにしたアイドルたちに隠れていた「正統派」であったが、新譜を発表するたびに、その歌声の虜になるファンが増加。
徐々に人気が高まり、今回“バミューダ△”の一大プロジェクト「ウェディング・プロジェクト」に参加するアイドルの一人に選ばれた。

チケットが1秒で完売になったというライブステージ。
奇跡的にチケットを入手できたというファンによれば、「歌声を聞きながら、ウェディングドレス姿のセティアと、二人だけの空間にいるような感覚を覚えた」とのことである。




正統派ってなんだろう。

個性的な方が、むしろ正統派のような。

ここらはそれぞれの考え方次第ですか。


脳内妄想が激しいファンのコメントがいいですね。

ボクもコーラルのウエディングドレス姿を見てみたい。









【まとめ】


ヒット時効果という部分が気になるけれど、自身が当てるパワーを出せるので評価は高いね!

むしろパンプがメイン! ヒット時効果はおまけよ!

自身の名前通りに、パンプして殴るという正統派な強さがあるですね。


新規〔GB:1〕スタンドトリガーみたいなユニットが増えると、より暴れそう!

現状でもエルプリナあたりと組み合わせるだけで使い勝手は良さそうですし。

バミューダ△はグレード2の枠に強力なユニットが少ないイメージですが、こいつはどうだかね。

RR枠で公開された《高峰の大輪 アイナ》などと併せて中盤で高パワーで叩いて、オリヴィアの☆増加の圏内にしておけると普通に強そう。

さて、使い手の感想やいかに。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!














【おまけ】



”「女神の歌声」に、過剰な演出は必要ない”



いい言葉だー。



(でも乳袋の演出は過剰で素敵)



おっぱいぼーん。





”関連商品”

 


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 祝福の歌姫[VG-G-CB03] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 祝福の歌姫[VG-G-CB03][1カートン]
 


”関連記事”

【祝福の歌姫】での【コーラル】強化に期待するものいろいろ! 願い事――たったひとつ!?
 
【未来の呼び声 ローリス】に期待するもの雑記いろいろ! 奇跡の歌声――どんな形で祝福されるんだい!?

【ベルベットボイス レインディア】に期待するもの雑記! 深化する歌姫は、いったいどんなステージを見せてくれるんだろうね!?

【祝福の歌姫】について色々と! あ、とあるユニットにしか触れてませんけど。
 
【ワンダーフリル ナノカ】について色々と! 先陣を切る新たな歌姫――とりあえず相手に嫌がらせだ!?  

【高峰の大輪 アイナ】について色々と! まさに君は、この日の為にある1枚――!?

【空飛ぶ人魚姫 フレデリカ】について色々と! 天かける歌姫――なにかと利点は多そうですよ!? 
 
【射止める爆音 インレイ】について色々と! ロックな雰囲気の歌姫――君の持ち味、どこまで活かせるかな!? 

【水面にジャンプ! アメリ】について色々と! 高く飛び跳ねる歌姫、手札と盤面を安定させてくれそう!? 

【触れ合う手と手 レオナ】について色々と! 期待が膨らむ新規Gガーディアン! 今後に悪い事する予感しかない!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 13:00:30 | コメント(13)
コメント
WSPコーラルを引けるかのカートンくじします!今から超コワイ
2016-05-30 月 13:10:19 | URL | [編集]
コーラルの値段?ほら、あの子元々RRだったし、シャングリラもそう値段しなかったしウェディングも安いって(フラグ)

中々のユニットですね。アタックヒットという縛りこそありますが、自身のパンプがありますし、SCCCどちらもこなせるのはグッドですね。ハーモニーのユニットは起動効果も少なくないですし、今回のユニット次第で更なる評価が期待できそうです。

設定のところ、派手なプロモーションを、派手なプロポーションと読み間違えたのはきっと自分だけではないはず。

ところでこの子、どこぞの黒魔女と同じく胸部に正統派なポッチが――
2016-05-30 月 14:36:10 | URL | コーラルファイター [編集]
一度にこれだけ色々なことができるのは便利ですね。起動効果で自分で自分をパンプできるのも、単純ながら強さがあると思います。
ただVヒット時、GB付きというのは少々厳しい査定だなと思いました。せめてどっちかだけだったら…
スカイハイ・ウォーカーみたいな、ソウルインでCCできるトリガーがいたら更に使い勝手が良かったんですがねぇ。バミューダにいませんでしたよね?
2016-05-30 月 15:08:26 | URL | ろくいち [編集]
チケットが1秒で完売とか、歌声を聞いたファン達がおかしなことになったりしてるので笑っちゃいましたw

この娘がRRRだとあと4枚はなんなのかが気になりますね。レインディア、コーラル、ヴェール、新プリズムですかね?
2016-05-30 月 18:13:35 | URL | シユウ [編集]
チケットが1秒で完売とか、歌声を聞いたファン達がおかしくなってるので笑いましたw

この娘がRRRだとすると残りが気になりますね。コーラル、レインディア、ヴェール、新プリズムですかね?
2016-05-30 月 18:39:14 | URL | シユウ [編集]
すいません。二回も同じコメントしてしまって
2016-05-30 月 18:41:10 | URL | シユウ [編集]
これは使い辛いカードですね、あまり良い評価は出来ません
コスト&要件の多さを考えるとパンプ値は少なくはなくとも多くはないですし、それ以降の効果はGB付きのヒット時効果とタイミングが遅く不確定
ユニットのレスト、おまけの回収効果はそれぞれコンボ前提なのも使いにくい点ですね
2016-05-30 月 19:32:46 | URL | [編集]
セディアよりも紹介済みカードのファンディが気になって気になって
2016-05-30 月 20:19:48 | URL | [編集]
コンボ前提とはいえターン1無しのパンプユニットは素晴らしいです。
これは楽しみが増えました。
2016-05-30 月 20:21:42 | URL | [編集]
パンプ量自体は丁度いい量なので詰めのタイミングで複数回使えると強力そうですね。
ヒット時効果はありがたい内容ですけどほぼオマケになってしまうのがちょっと残念なところ。

このカードを使う場合はカウンターの管理を意識したいですね。
現段階では強いとは言えないですけど、RRRだし他にも相性のいいカードが来ることにも期待したいかなぁ。
2016-05-30 月 21:07:56 | URL | [編集]
5000パンプ、お得なヒット時効果付与って聞くとそこそこ強そうに聞こえますけど、バミューダにおいてCB1は確定1アドor攻撃1回と同等なので、個人的には評価低めです。
ヒット時効果よりも連パン回数か、一発の火力を重視したいので。
非名称を入れても問題が無く、CB1を払っても厳しくないデッキ…パッとは思いつかないですし。

あと、個人的にイラストがあまり[削除済み]
2016-05-30 月 22:31:23 | URL | ポチ [編集]
ろくいちとかいうHNの人、他のVGブログのコメ欄で暴言吐いてたけど
同一人物?
2016-05-31 火 01:53:06 | URL | [編集]
※12の方
気になったので調べたところ、確かに他のヴァンガードブログのコメント欄に僕と同名のHNで書き込みを行っている方を確認しました。
ですが、こちらに書き込んだ方と僕とは全く関係ありません。
といっても、同じゲーム内で同じHNを使うのは他の方からしたらややこしいでしょうし、今後も似たような誤解が生じることもあるかもしれないので、これからは僕は「ろくいち」というHNは使用しないことにします。

記事に関係のないことを書き込んで申し訳ありませんでした。
2016-05-31 火 14:37:40 | URL | ろくいち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する