fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【深闇】 【救援】 【超爆】について色々と! ついに明かされた新規キーワード能力、その正体はどんなものだろうね!?  

主役は優遇されるものだと思ってる人、ななつです。 
 
 
だんぼうる


今回の記事は――


【深闇】
【救援】
【超爆】



上記について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 
 
月刊ブシの最新号の表紙が公開!

その中で、なんか勇輝剣爛に収録のキーワード能力が確定したみたいだね!

今回の記事は、そこらをネタに記事をコウチク!






■【深闇-ダークネス-】


どうみてもダークイレギュラーズのキーワード能力!

なんだか闇の深そうな名前だな!?

気になるスキル、どんなものになるのかなー。

既存のスキルをキーワード能力化したものだと――





・ソウルの数(ソウルが〇以上なら有効)




・ソウルに入った時(このユニットがソウルに置かれた時)




・ソウルにある時(【ソウル】)

 


・ソウル指定(ソウルに特定のカードがあるなら有効)



上記のような系列が怪しいですねー。

なんか、わりとどれも怪しいぞ。 





メインで扱う事になりそうなのがコイツなので、同条件の”ソウルの枚数”が素直に怪しいか?

地味に”指定されたソウルチャージ回数”とか怪しいと思うんだけどなー。

【結束】のような感じで”(このターン中、3枚以上ソウルにカードが置かれていたら有効)”みたいな。

もちろん、既存とは全く別の動きをしてくるかもしれん!

名前の響きから察するに……いや、察せねぇよ!? どれも怪しいよ!







■【救援-レスキュー-】



どう見てもエンジェルフェザー全開なキーワード能力!
 


・ダメージに置かれた時に有効

・ダメージを操作した時に有効

・ダメージの表の数が〇枚以上なら有効

・ダメージが〇枚以上なら有効

・ダメージで発動(【ダメージゾーン】)

・ダメージに特定のカードがあるなら有効

・ダメージから出てきた時に有効



うーむ、どんな条件で来るのでしょう

名前の響き的には、なんかダメージゾーンで発動しそうな雰囲気ですね。

ダメージゾーンから救援してくれる、的な。





再録のある彼女の効果なんかが怪しめ。

これはもしや、似たような系統で来るのでしょうか。





キーワード能力を扱う事になりそうなのは、素直に彼女。

ストライドボーナスでダメージゾーンにカードを送る事が出来る点、そのままダメージゾーンのカードを引っ張りだせる点。

上記がヒントになりそうな、そうでもなさそうな。

もちろんここも、まったく違う系統のキーワード能力で来る可能性もある。










■【超爆-バースト-】


残った枠を考えると、ディメンジョンポリスのキーワード能力となりますね。

漢字がマジで意味わかんねぇ感じ!

でも素敵! かっこいい! バーストとかちょう好きだよ!

既存の条件から派生させると――

 


・パワー○○以上で有効

 

うーん、コレだと思うんだよなぁ。

名前の響き的には、たぶん完璧だよな。

なによりめっちゃ多いし、この条件。

いや、多いからこそ出してこないかもなんだけど。


 



私の条件でもいいのよ!


 
オレはどうだ!?


お、おう。






扱う事になりそうなのはグランギャロップ。

ヒントとなるのはストライドボーナスだが、この点もパンプが関連しているので怪しいぞ。

言うなれば”《V》のパワーが〇〇以上で有効という《R》での効果”とかはありそうかー?
  

”【永】《R》〔GB:1〕:超爆(《V》のパワーが30000以上で有効)このユニットのパワー+3000。”
 

とかとか。








【まとめ】



【結束-ユナイト-】

【竜炎-ブレイズ-】

【深闇-ダークネス-】

【救援-レスキュー-】

【超爆-バースト-】



おお、良い感じに揃ってきましたね!

リンクジョーカーやシャドウパラディンのように放置されるクランが出てくるかと思ったが、そんな事はなかったぜ!

キーワード条件とかは、既存スキルを調整したものになるのかな?

しかし――







最たる異例は【勇敢】というスキル! ロイヤルパラディンで、この条件を予測していた人は少ないと思うんだよな。

つまり、まったく予想外のスキルで来るかもしれない。

さて、実際はどうなっかな!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!















【おまけ】


2016040805340569f.jpg
 

(2種目のキーワード能力はなしか……)


クロノファングが扱うキーワード能力とか、こっそり期待してたんだが。


 


”関連商品”



  





”関連記事”

【ディメンジョンポリス】に”Gガーディアン”が来たら、どんなモノになるんだろうという雑記! 駆けろ、その名の如く――!?

【勇輝剣爛】のエンジェルフェザーに期待する事、あれこれ雑記! 今までと、立場が違う気がするけど……!?

【勇輝剣爛】のダークイレギュラーズに期待するもの雑記! 今度こそ、今期こそ……!? 

【ドラゴンダンサー カリン】と【竜炎】について色々と! 大きな可能性を感じる新規キーワード能力――これからなにをしでかしてくれるのかな!?  

【早天の騎士 コエル】について色々と! ついに明かされた【結束】の力、いったいどんな可能性を見せてくれるんだい!? 




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

考察 | 01:45:30 | コメント(5)
コメント
リンクジョーカーは放置されたのではなく、元々呪縛、解呪、デリートがキーワード扱いなんですよね シャドパラは謎ですが

ダークネスって厨二全開でダクイレらしいですね いくつか予想されるものはありますが、どうなるのかな
2016-04-29 金 09:41:10 | URL | [編集]
解呪はリンクジョーカーだけでなく他のクランも使うけど、やはり今ではリンクジョーカー(というよりメサイア)のキーワードみたいな感じなのかな
解呪するだけでなくそこから連続攻撃やパンプに繋がるし

しかしシャドパラが放置されたのは謎だな・・
2016-04-29 金 11:17:19 | URL | 星輝先兵 [編集]
やっぱりキーワード名がカッコいいとテンション上がりますね!厨二ワードを合法的に叫びながらファイトが出来るようになるので(笑)

予想としてはやっぱりななつさんかがおっしゃっている辺りが怪しいかなあって感じですね。時翔のようにキーワード能力でクランの幅が大きく広がる例もあるので大いに期待ですね!
2016-04-29 金 11:18:23 | URL | すぱろー [編集]
ぶっちゃけシャドパラとリンクはキーワード無くても全然勝てる気がする…
2016-04-29 金 14:20:41 | URL | [編集]
リンクは根絶や呪縛がそれだし
シャドパラは覇道黒竜クラレットなにがしさんが出る次あたりかな
今回はレン様メインだったし
2016-04-29 金 21:27:42 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する