2016-04-21 Thu
運は悪い方、ななつです。 パックの引きは良いんだがな……

今回の記事は【ワンダーフリル ナノカ】について!
とりあえず本文は続きから!
アニメが6期後半のストライドゲート編に突入! OPはもちろん、EDも変更されたね!
そのEDは大人気声優の”小倉唯さん”が歌ってるですね! いいですね! かわいいですね!
石原夏織さんと共にやっていたラジオで、なんか絵本を読んでいる横からそれぞれが邪魔するという企画できゃっきゃうふふしてたのが最高に好きでした。
ピンポイントすぎてわからん!? すまん!
さてさて、そんなエンディングテーマの初回購入特典としてバミューダ△のカードが付いてくるよ!
こっそり公開されていたので、まずは効果をおさらいだー!
【ワンダーフリル ナノカ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【《V》/《R》】:【♪♪】(他のあなたのユニットが同じ縦列に登場した時、そのターン中、双方を♪♪状態にする)
【自】【《R》】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、このユニットが♪♪状態なら、【カウンターチャージ:1】。さらに、このユニットを手札に戻してよい。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■カウンターチャージャー
コストを回復する重要な一手!
軸にもよるけど、バミューダはけっこうカウンターコストを喰いがちっすね。
コレで回復できるとなると、それはもう非常に頼りになるで!
【ローリス】とかで言えばストライドボーナス分をコレでフォローしたいところ!
オリヴィアがカウンターブラスト使っちゃう系女子なので、割とありがたいはず。
つかバミューダ、これでカウンターチャージ何種類目だ!?
割と洒落にならん数が存在する気がする!
それらがパッと全部でてきたあなたは、たぶんバミューダマスター!

存在自体がレアなこの娘とか、忘れられる事が多そう。
■自身のバウンス
カウンターチャージだけでなく、こっそり自身のバウンスも搭載!
対戦相手のデッキによっては手札に戻すのが大きな利点になるので、うまく活用してあげましょう。
地味に任意効果なので、戻したくない時は戻さなくていいのが素敵だね!

盤面に残してファントムブラスター対策にしたり、ガード制限関連に対してインターセプトする事も必要だったりするもんなー。
それこそバミューダ専用Gガーディアンのスキル感知に必要だったりもするだろう。
■ヒット時効果という点
問題はここですねー。
当たる時は当たるが、当たらん時はマジで当たらん。
どうにも安定しない部分なので、カウンターチャージをこれに頼りきるのはけっこう不安っす。
これに頼ってカウンターチャージ系を採用せず、コストが枯渇しては洒落にならんぞ。
あくまで効果自体は狙わず、ガード強要の一環として使う感じかな?

【オリヴィア】なんかは複数のカード種類を必須とするので、同じガード強要でも違う種類のやつが居た方が都合は良さそう。
どの種類のガード強要が強いかは置いといて。
とにもかくにも《V》にヒット時効果や☆増加を置いてやれば、気持ち当たりやすいはず。
それこそ☆が増えるG4オリヴィアなんかとは相性いいんでない?
■【♪♪】持ち
いつもの!
《V》でも【♪♪】になれるけど”ヒット時効果のスキルは《R》じゃないと発動しない”ってところに要注意だね。
あとはこれを対象にしたスキルが今後に出てくるかどうかかー。
現状だと少ないけど、クランブースターでいっぱい出てくるかもと考えると期待は高まる。
他のクラン見てると、けっこうキーワード能力を指定するユニットあるものね。
■〔GB〕なし
超越せずに使えるという、なかなかに大きな利点を持つよ!
序盤からカウンターブラストを消費するデッキならば、役に立つ――かもしれん。
でもカウンターブラストが余るようなら意義が薄そうではあるが。

と、とりあえずFVにシズク互換でも使ってみる?
■フレーバーテキスト
”その歌声は、世界に唯ひとつの宝石”
ちゃっかり小倉唯さんの名前が入っているのが良い感じですね!
こうしたファンサービス的なもの、わりと好きです。


アニメキャラだけど、ヤタガラスとかサクヤに”ミサキ”って入ってたのとかちょー好きだったよ!
それだけに、ミサキさんが使ってくれなかった事の違和感が凄かったけど。
■服装


普通にアイドル衣装!
歌姫の学園のデザインとは違ってきていますね、G3オリヴィアなどと同じく制服を着てないぞ。
うーむ、これは今後の新規ユニットもこうなるのか?
あの制服は
特に夏服。
【まとめ】
バミューダ使いなら、是非とも1枚は持っておきたいですね!
単純に可愛いし! あわよくば強くなるかもだし!
G4ラブラドルのように、なにかしらのパンプが出来ればヒット時効果も活かせそうだしな。
まぁ、実際の使い勝手はどんなもんかは知らん。
使うかどうかは知らんが、使い手はやはり持っておいても損はないだろう。精神的な意味で。
あとはあれだな! 本編に小倉唯さんが出てきてくれるといいねー!
それこそバミューダを使うアイドルとかで出しちゃえよ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
小倉唯さんが来るヴァンガ祭のステージイベント? 落選したに決まってんだろ、ちくしょう。
”関連商品”


”関連記事”
【祝福の歌姫】での【コーラル】強化に期待するものいろいろ! 願い事――たったひとつ!?
【未来の呼び声 ローリス】に期待するもの雑記いろいろ! 奇跡の歌声――どんな形で祝福されるんだい!?
【ベルベットボイス レインディア】に期待するもの雑記! 深化する歌姫は、いったいどんなステージを見せてくれるんだろうね!?
【祝福の歌姫】について色々と! あ、とあるユニットにしか触れてませんけど。
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
落選とかww
俺もだよ…
俺もだよ…
2016-04-21 木 21:26:31 |
URL |
[編集]
落選しても、一応、遠くから眺める事は出来ますので。意外と、後ろからでも見えますよ。
遠くから見るのが俺のジャスティスwwwwwwww
2016-04-22 金 00:04:07 |
URL |
[編集]
私も落選したので、後ろから見る予定です!
CD?4枚買うに決まってるだろw
CD?4枚買うに決まってるだろw
2016-04-22 金 01:52:20 |
URL |
[編集]
この子はガード強要系アタッカーの中では結構優秀かと。
♪♪とはいえGBついてないとこも個人的に評価が高いです。
特にハイランダー性が高いオリヴィア軸やカウンターを多く使うトロワ軸なんかが相性良さげですかね。
トロワ軸で使うなら♪♪の再構築とパンプが出来るスピカがいるといいですね。ヒット時効果が使えれば結果的にコストを帳消し出来ますし。
もしGローリスの効果が、リアのパワーラインを底上げしてくれるようなやつだとこの子にも追い風になりそうです。
♪♪とはいえGBついてないとこも個人的に評価が高いです。
特にハイランダー性が高いオリヴィア軸やカウンターを多く使うトロワ軸なんかが相性良さげですかね。
トロワ軸で使うなら♪♪の再構築とパンプが出来るスピカがいるといいですね。ヒット時効果が使えれば結果的にコストを帳消し出来ますし。
もしGローリスの効果が、リアのパワーラインを底上げしてくれるようなやつだとこの子にも追い風になりそうです。
2016-04-22 金 03:37:55 |
URL |
[編集]
♪♪なのがアレだけど、GB無し、バミュのCC、これだけでガード要求できるからそこそこかな。
2016-04-23 土 18:04:34 |
URL |
[編集]