2016-04-20 Wed

ネタにはされてるけど、普通にガタック好きな人、ななつです。

今回の記事は【呪経忍仙 アブダタイシ】について!
とりあえず本文は続きから!
ニコ生にて、新規Gガーディアンがいくつか公開!
この記事ではそのうちが1枚、ぬばたまについて取り扱うよ!
リアルタイムで確認できない勢なので、細かいネタが抜けてたらごめんねー!
まずは効果をおさらいだー!
【呪経忍仙 アブダタイシ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:なし
クラン:ぬばたま
種族:ヒューマン
シールド:15000
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを《G》にコールする。
【自】:このユニットが《G》に登場した時、相手の手札が6枚以下なら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。

こんなんやな!
では気になるところをピックアップだ!
■シールドパンプ条件
気になる条件は、相手の手札が”6枚以下なら”と書かれておるね!
ぬばたまは相手の手札を減らしていくのが基本戦術とはいえ、なかなかにタイミングが難しい。
具体的に言うと、ドライブチェックを行われる前に《G》に出したいでござる。
つまりはあれか!? これは相手の《V》に対して出す感じか!?
あとは《V》よりも先に《R》が高パワーで殴ってくる相手とかだろか。
それこそスパイクなんかには使いやすいかもしれない。
スパイクにその高パワーで殴られているタイミングだと、そのまま死ぬ事も多いんだが。
この手のGガーディアンは出来れば《R》の26000ラインを1枚で処理するのが理想だろうけど、デザイン的には地味に使いづらいかもしれぬな。
とはいえこのクランは定期的に継続してハンデスを行っていくので、ドライブチェック後でも意外と狙える気はする。
それこそアタゴを狙える勝ちパターンの状況とか、相手はドライブチェック終わっても手札全然ないもんね。
詰めタイミングの前に、油断せずにしっかり防御出来ると考えると便利そう。
まさにぬかりなしの鉄壁でござるな!
■相手ターンでのハンデス

ハガクレ=サンに頼れば、相手のターンでもハンデスが可能!
これを先に出して上手く条件を整える事も可能、かもしれない。
いや、最近はコイツが入る枠を作るのもなかなか難しいんだがな!

具体的に言うと君のせい。
オレはメインデッキに2枚入れてるので、ハガクレまで入れる余裕はないんだが。
このハガクレのスキル自体が、Gガーディアンについてきそうな気がしてるのは私だけでしょうか。
シールド10000のかわりに、大きなメリットついてるGガーディアンとかそのうち来そうだよな。
■VS手札増加クラン


【ノキエル】【Duo】【グレートネイチャー】などなど、なにかと手札を増やしやすいデッキは最近多いですね。
調子に乗った時の増加量はホントに半端なく、これらと相対する時はシールド増加に困る事があるかも!?
特にメインフェイズに増やしてくる系とは相性最悪っぽい。
あとはロイパラやゴルパラのような、手札を使わずに展開して来る系とかも苦手かもねー。

上記に対してもツクモという切り札がある分、ぬばたまはまだマシなんですけどね!

とりあえずあれだ! 【勇敢】には強い気がするぜ!?
■名前

(タイシ……!?)
どうでもいいけど、遥か昔に『三和君の名字は櫂だろ! いい加減にしろ!』とかいう言葉を聞いた気がする。
ちょっとなにを言ってるかよくわかりませんでした。
つかこいつ、なんか名前噛みそう。
■レアリティと相場
例によって”RR枠”だね。
クレイエレメンタルが優秀すぎて、そこまで枚数がいらない感が凄いぞ。
でも【修羅忍竜】にでも寄せない限りは、ぬばたまのGゾーンってけっこう余裕ある感じ。
Gガーディアンを気持ち多めに積んで、状況によって選択しやすくするのはアリかもしれないね。
余った分は……ほら! ツクモあたりのコストにしてやればよかろーて!
何が言いたいって、気持ち多めに持っといてもイイのでは?
となると意外と需要は高いかも! 結局は余ると思うけどさ!
【まとめ】
ウルルやイニグマンのように簡易な条件でもなく、ダクイレやジェネシスのようにシステムを補佐するものでもなく。
うーん、相対的な評価は低く見積もりされても仕方なしですね。
ぬばたまはここからしばらく収録が無いと思うので、これを使い続けるしかないというのも苦しいか。
幸いにもクレイエレメンタルが優秀なので、そこまで気にならんかもだけど。
こいつ自身の条件も、一応は満たしやすくはあるしね。
さて、ぬばたま使い的にはどんな感じかな?
オレはなんというか、同時に公開されたジェネシスが良い感じ特性を補佐するのを見てるとちょっと悔しいかなって。
つかなにさ、イーリスって! ちょう好きなんだけど! 名前の響き!

おにーさん特撮系の怪獣の中でもイリスが相当好きな人でな!
この名前にちょうよわくてな! かっこいいよねぇ、イリス!
あの触手とか最高……すいません、話がずれました。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

(なんで頭にクワガタムシが……)
違うね、仮面だね。
”関連商品”


”関連記事”
【Gガーディアン】について色々と! 開く新時代――このシステムで、今後はどうなってしまうんだい!?
【Gガーディアン】を使ってみた感想とかそんなの! 気になる点や、強くなったデッキとかいろいろと!!
【ダークエレメント ディズメル】について色々と! 二重三重と守りを固める汎用Gガーディアン――これも今後のファイトに影響を与えそう!?
【滅星輝兵 デモンマクスウェル】について色々と! 妙な動きを見せる新たな星輝兵、悪い事は出来そうだけど……!?
【偽りの闇翼 アグラト・バト・マラト】について色々と! 名前が素敵なGガーディアンは性能が最悪!? もちろん――嘘だけど!
【イニグマン・パトリオット】について色々と! 正義を司るGガーディアン――使いやすさは満点だな!?
【聖樹竜 レインブレス・ドラゴン】について色々と! 先陣を切ったGガーディアン――性能が予想以上!?
【永世教授 クンダリーニ】について色々と! 守るためではなく、攻めるために使うGガーディアン――!?
【雷王皇帝 ヴリトラ】について色々と! 名前が素敵な雷帝さん――使いこなせるかは軸次第に見えるけど!?
【鉄甲宰相 ディモールファランクス】について色々と! 【暴喰】なんかと相性の良さげなGガーディアン、その名の通りに鉄壁を見せてくれそう!?
【聖霊熾天使 オリフィエル】について色々と! 限界突破な彼女の使い勝手は、ちと悩ましい!?
【暗黒騎士 ルードヴィーク】について色々と! 《R》→《G》! これはなんとも、興奮するスキルじゃないか!?
【波間の美唱 ナージャ】について色々と! 淡く儚げな歌姫――しかしその壁はなかなか固い!?
【炎帝龍王 アジールオーブ・ドラゴン】について色々と! 秘宝を守護する龍――自身に幸運は巡ってくるのかい!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
やっぱり最後の月牙に似てますよねw
トリガーチェック前だったらそこそこ狙いやすいと思いますが、やはり相手依存なので信頼しきるのは難しいですかね
いつか「相手の手札が6枚以上なら~」ってGガーディアンが出たら株爆上げになるんですがね
トリガーチェック前だったらそこそこ狙いやすいと思いますが、やはり相手依存なので信頼しきるのは難しいですかね
いつか「相手の手札が6枚以上なら~」ってGガーディアンが出たら株爆上げになるんですがね
2016-04-20 水 14:34:23 |
URL |
ろくいち
[編集]