fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

「当然っ!正位置ぃ!!!」と、ヴァンガードでもいえる日がついに来たか!?
や、ども。まぐぅです。
まぐぅ


今日は予言の考察をしてみましょう。
予言なのでタイトルのアルカナとはちょっと違うか!!

個人的に神秘の預言者は一応購入はするのですが、メイガスは組まないと思う!

けどね、組まないからこそ、メイガスの強さを確認しようと思うんだ。
敵を知れば百選危うからずっていうし!

って事で個人的メイガスカードの効果の感想とかを並べてみました。
よかったらみてってってくだし!



自分はカードゲームを結構若いころからやってるので
こういうギミックは正直


大好物だ!!


やっぱりカードゲームはこういう小賢しいことをして何ぼだよね!!
だたし私のプレイングは脳筋です。

【オラクルシンクタンク】って昔からデッキトップを見たがる傾向があったけど、こういう正当進化を遂げてくれて嬉しいよ!

そんな預言者メイガスたちのカード紹介と行こう


【サイランド・メイガス】

名前カッコイイじゃない!
さて効果は……って、ドラゴニック・エクスキューショナー互換じゃねぇか!!
まだこの互換シリーズ出す気なんですね(´・ω・`)


【リビス・メイガス】

メイガス系は図形?を現す名前が多いのですがこの子はどんな意味なんでしょうね。
効果はケイ互換でございます。

予言との相性はどうなんだろうか?といった所


【クレセント・メイガス】

グレード1のパワー6000
効果は【自】【(R)】:このユニットが《オラクルシンクタンク》を【ブースト】した時、
あなたの《オラクルシンクタンク》のヴァンガードがいるなら、
《オラクルシンクタンク》のカード名を1つ宣言し、あなたの山札の上を公開する。
そのカードが宣言したカードなら、そのバトル中、【ブースト】されたユニットのパワー+3000。

あれ、地味につよくね?
オラクル待望の9000ブースターでございます。

条件がちょっと……とおもうかも知れませんが個人的にはどうして効果発動にコストが無いんだ?と思える性能だと思ってます。
だってあるカードと組み合わせるととても大変な事に……


【クォーレ・メイガス】

ベディヴィア互換だよ!
普通に強いのはわかるけど、ケイ互換のときも言ったけど預言者との相性は・・・・・・
あ、でも上の子とあわせれば21000で殴れるから他のクランよりは使えるか?


【テトラ・メイガス】

守護者です。
《ペンタゴナル・メイガス》がエスペシャルCBを持っているのでメイガスで組むならこっちの完全ガードを推奨
ペンダゴナルを使わないぜ!って人は今はバトルシスターの方でもいいかも。


【ブリオレット・メイガス】

グレード2パワー9000
鰤と略される運命が見える子

効果はソウルブラスト1、1枚カードを引いてこのユニットを山札の一番上に置く。
予言を確定させつつワンドローできるいい子

しかもその効果は起動効果なので自分のメインフェイズなら好きなときに入れ替えられる、色々と便利そう。

デッキトップに戻った後に自爆互換やシズク互換の効果を使いデッキを操作すればワンドローしてデッキトップは未知のカードに、って小技があるけど、メイガスでそれをする必要性が無いか……?
予言あてたいものね。


【ステラ・メイガス】

グレード2パワー9000
ステラって聞くとテイルズがでて来る!
ガンダムでも可

効果はちょっとややこしいのでかなり端折って説明します
ヴァンガードアタック時CB1支払って《オラクルシンクランク》のカード名を1枚宣言、
その後に山札の一番上を公開、宣言したカードが出れば手札に加える、外れればダメージゾーンのカードを1枚表向きにする。

アタック時効果で、失敗してもさらっとCBを回復する
お前何処に弱点があるの?

《CEO アマテラス》と組み合わせるとCBが続く限りアタック時ドローすることも可能。
アマテラスの効果の邪魔にもならないしすごく相性が良い、難点はリアガードから殴らないといけないところかな……?

今回のメイガスシリーズで一番悪さをしそうな子


【ヘキサゴナル・メイガス】

グレード3パワー11000盟主
ブレイクライドユニット!バトルシスターじゃなくこっちで来たかー。
効果はブレイクライド時デッキトップから3枚カードをみてそのうちの1枚を手札に加える、
残りは好きな順番でデッキの上に置き、ヴァンガードのパワー+10000

積み込みしつつ1ドロー
こいつのプレッシャーはまじやべぇよ……
とおもうかもしれないけど、ブレイクライドならこんなもんだよね?
3枚チェックでトリガーが無い場合もあるし、ソレが相手にわからないってのが強いかもしれないけど。
強い!というよりピーキーな効果ですよね。

ステラメイガスと組み合わせてさらにアドを稼ぐイメージかな?
そうすればトリガー以外のカードを手札に加えられ、トリガーの確立が上がる……か?



そしてこっから番外編、パックには収録されないけど一応メイガスなので紹介しちゃおう

【ペンタゴナル・メイガス】

グレード3パワー11000盟主
ヘキサゴンより画数が増えた!?
名前的にこの二枚はセットなのかな?

通常時の効果はエスペシャルCB《メイガス》2でパワー+5000
この効果持ってる人たち多いけど、強いのか弱いのかわかんないよ!!

LB時は相手ヴァンガードにアタックした時《オラクルシンクタンク》のカード名を宣言、山札の一番上を公開する、
そのカードが宣言したカードなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。

あれぇ、ノーコストだぞぉ。
実際はデッキトップを晒すというコストを支払ってる気がしますが。

アタック時なのでトリガー以外のカードが見えちゃうと相手はガードしやすくなっちゃうので、確実に当てていきたいですね。
あ、トリガーチェック前に効果が出るのでヒールしても効果を失わないって言う利点はあるね。どこぞのロボとは大違いだね。

後、今はまだルール説明が出てませんが《クレセント・メイガス》でこいつを【ブースト】した場合どうなるんだろう?
この二人の効果は同時に発動する?ヴァンガード的に同時発動は任意の順番で発動する事ができるので、クレセント→ペンダゴンの順番で効果を使えば


毎ターン22000クリティカル2で殴れる!?


宣言カードが当たったらパワー25000だね!
ってそんな裁定こないよね、ねっ!!

因みにこのペンダゴナルさん「カードファイト!! ヴァンガード」コミック第6巻の付録となっとります。
意外と入手しやすい?や、皆が買うなら予約必須か!?



カード紹介はこんなものかな?
既存のカードの紹介は端折ってるけど
ここに出揃ったカードだけでも十分怖い。

特に《クレセント・メイガス》《ステラ・メイガス》個人的にこの二枚は要注意。

こいつらが別々のラインに並ぶと毎ターン確実にトップチェックをしつつカードを引かれる。
同じラインでも、ペンタゴナルメイガスの裁定と同じになるなら確定でワンドロー。
しかも見えたカードがトリガーだった場合相手はそれを引かないって選択肢もできる。
ダメージトリガーで100%それがでるんだから(´・ω・`)

まぁ、状況によりそのトリガーを手札に加えてガードとして使ったほうが強いかもしれないけどね!
ボク的には選択性があるってのはとても素晴らしいって言いたいのよ!

さてここいらでまとめにはいりませう。

メイガスギミックの感想は、予言をあててアドを稼ぐぜ!ってよりデッキトップを晒して相手にプレッシャーをかけるぜ!
ってイメージになっちゃったなぁ。

ヴァンガードアタック後にデッキトップを晒しつつあわよくばそのカードを手札に加える事ができるなんて思っても見なかった。
結果的にダメージトリガーが出やすくなるっていうおまけつき。

いやー、これは戦う場合も使う場合もちょっと頭使いそうですね(´・ω・`)

大好物とか言っておきながら自分には扱うの無理だわ;w;

って所で今日は
じゃ(´・ω・`)ノ



[関連記事]
俺「メイガスを宣言!予言で公開!もちろんメイガス!!」※紛らわしい略称はだめです。
色々と危ない【バトルシスター もなか】デッキレシピ。結論、メイガスが強い。
あれ、コレ普通にふろまーじゅの強化じゃね?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

オラクルシンクタンク | 11:00:00 | コメント(3)
コメント
クレセントとはたぶんステラと別のラインで21000作ったりするほうが強いと思いますよ。銃士のミルッカさんを使ってて明らかにリアの21000強いですし。いえ、条件が違うんでまた別物なのですけど、状況に応じてクレセントは見るだけにしてステラでアドをとるとかができるのが強いと思います
2013-08-07 水 11:41:05 | URL | 魚介類 [編集]
計算式は分かんないですけど、ヘキサゴナルのBRスキルを使う事でダブトリ率を25%くらいまで上げられるらしいです。

クレセント→ペンタゴナルの順で効果処理できそうですね。弱点といえば、トップがトリガーじゃなかった場合、本来2枚貫通のガードが完全ガードになる所でしょうか。
2013-08-07 水 14:26:41 | URL | 亡國のイージス [編集]
※返し
> 魚介類さん

クレセントが居れば殴りたいときは高火力で殴って殴れないときは仕方なく1アドをとる。言ってる事おかしいよ;w;
ここにトムがはいってきたら最強のグレード2が揃うんじゃねこのデッキ;w;

> 亡國のイージスさん

3枚中2枚トリガーじゃなければ1枚手札に、残りの1枚をステラで引いて等色々やると25%くらいになるのかな? 計算は苦手orz

逆にそこでトリガー見せられれば相手がおねがいガードになるかもって感じかしら?
ダブクリ引ければパワー32000クリティカル4になりますからね……


二人ともコメント有難う!
2013-08-08 木 07:27:59 | URL | まぐぅ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する