fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【雷王皇帝 ヴリトラ】について色々と! 名前が素敵な雷帝さん――使いこなせるかは軸次第に見えるけど!?
 
 
だんぼうる

これめっちゃ使ってたけど、使われるとイラッとくる人、ななつです。 
 



今回の記事は【雷王皇帝 ヴリトラ】について!


とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 


 
 
 
ニコ生で”なるかみ”のGガーディアンが公開されたようだね!

オレはリアルタイムで確認できてないので、細かいネタは抜けてるかもだけどな!

まずは効果をおさらいだー!
 


【雷王皇帝 ヴリトラ】
 
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:なし
クラン:なるかみ
種族:ノーブル
シールド:15000


【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを《G》にコールする。

【永】【《G》】【雷激:1】(相手のバインドゾーンが1枚以上で有効):このユニットのシールド+5000。



鰤寅


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



 

■【雷激:1】


【雷激:1】を満たせばシールド+5000! 一旦条件を満たせば後続も安定して使えるね!

デッキをバインド可能な軸に整えれば、あまり困る事はなさそう。

ロイパラやゴルパラのように、盤面を焼かれて使えないという状況には出くわさないのはいいね。

15000と20000の差は言わずもがな、これを安定して出せるかどうかって結構な差だろう。







■使用タイミング


とはいえ、序盤で【雷激】を満たすのはけっこう難しいですね。

バインド出来るユニットの多くが〔GB〕だったりするので、先行で使う時とかはシールドパンプが発生しないかも。



ここはやはり、チートコモン枠の代表であるチャトゥラあたりに頼るしかないか。

とはいえヒット時効果だし、そのヒットした時にバインドする対象が居ない時も多いので完全に信頼は出来ないのだけれど。

後攻で使う場合はヴァンキッシャーのストライドボーナスとかツインソードサイクルに頼れば、そうそう困る事はないか?

相手の盤面が0の時とかは……頑張ってゾラスとかの攻撃を当てましょう。







■非【雷激】デッキについて


悩ましいのがこの部分。

デッキコウチクによっては、まったくバインドしない時とかがあるですね。

それこそ可能なのがボルテージホーンとゾラス、VOLTAGEくらいだったりね。

Gガーディアンの登場でゾラスが出番がなくなる事もありそうなのと、レギオンとかリミットブレイク主体でも〔GB〕が扱えるようになったりでメリット&デメリットは半々くらいか?

うーん、この点はどう出てくるか。







■キーワード能力持ち


先日の【抵抗】持ちに続いて、今度はクラン専用のキーワード能力を搭載したものが登場!

コレは今後、似たような形で他のクランにも出てくるのかな?

それこそロイパラとかだと【勇敢】とか持ってるのとか今後に出て来そうだよね。

あとはキーワード能力を持ってる事に意味があったりしたら面白いですね。



具体的に言うと、ペイルムーンには【奇術】Gガーディアンとかが来たら楽しそう。

他のクランにも、この手の奴は出て来そうだしな。


   
 



■種族:ノーブル



なるかみにおいては反応せずにはいられない部分。

今後、この種族のGガーディアンになにかしら意味が出てきたりしたら面白い!?

それこそ”表になってる”ノーブル:Gユニット”の数を参照したりな!

下手な名称よりもちょいちょい追加があって笑える。

いや、放置されてる名称からすると笑えないんだけど。



 



■レアリティ:RR


安定のRR枠。

排出量は多そうだが、なるかみユーザーはわりととんでもなく多いので需要は高そうだね!

月煌竜牙環境時、なるかみと対戦する機会の多さは異常だった気がします。

右を向けば【ヴァンキッシャー】、左を向けば【ヴァーミリオン】、後ろを見ると【喧嘩屋】、前を見ると【抹消者】、みたいな。

さて、相場と在庫はどうなっかな。








【まとめ】


【ヴァンキッシャー】などでは非常に使いやすそうだね!

ただし、他の軸ではなんとも微妙な感じかー。

ボルテージホーンとかでチャトゥラとかをどうしたって引かないタイミングとかありそうだし、そもそも相手次第ではバインドが出来なかったりもしそうだし。

これ、使い手としての評価はどんなもんだい?

【ヴァンキッシャー】をメインに使っている人は、良いものもらえた気がするけど……!?

そうでない人は別の20000シールドになるやつが欲しいかもね。

いや、実際は知らん。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!











【わかる人にわかればいいおまけ】



 
 

蹴り技が強そうなゼネラ……Gガーディアンですね。






”関連商品”


 




”関連記事”

【Gガーディアン】について色々と! 開く新時代――このシステムで、今後はどうなってしまうんだい!? 

【Gガーディアン】を使ってみた感想とかそんなの! 気になる点や、強くなったデッキとかいろいろと!!

【ダークエレメント ディズメル】について色々と! 二重三重と守りを固める汎用Gガーディアン――これも今後のファイトに影響を与えそう!?

【滅星輝兵 デモンマクスウェル】について色々と! 妙な動きを見せる新たな星輝兵、悪い事は出来そうだけど……!?

【偽りの闇翼 アグラト・バト・マラト】について色々と! 名前が素敵なGガーディアンは性能が最悪!? もちろん――嘘だけど! 

【イニグマン・パトリオット】について色々と! 正義を司るGガーディアン――使いやすさは満点だな!?

【聖樹竜 レインブレス・ドラゴン】について色々と! 先陣を切ったGガーディアン――性能が予想以上!? 

【永世教授 クンダリーニ】について色々と! 守るためではなく、攻めるために使うGガーディアン――!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

なるかみ | 00:05:30 | コメント(5)
コメント
雷撃持ちがコールされたらみたいなカード出そう
2016-04-13 水 04:51:15 | URL | わいと夫人 [編集]
雷激1できないときのためにクレイエレメンタルも用意しておきたい
雷激できれば常に+5000だから3枚これでもいいかな
2016-04-13 水 07:46:49 | URL | 星輝先兵 [編集]
ヴァンキも超越ボーナスで大体のバインドはGB持ちなので先攻だと満たせないことがあって使いづらいですね
幸いにもチャトゥラはとりあえずいれとけレベルの性能なので全部の軸に一応使えますので1枚か2枚確保すればいいかな程度ですね
2016-04-13 水 09:05:26 | URL | [編集]
バミューダ「私たちのキーワード能力ってGに出ちゃったら意味無いよね〜」
とりあえず、このユニットとしてはチャトラとゾラスのおかげで比較的どの鳴雷でも使えるのは嬉しいが、初回だと使いづらいのが逆に良査定。鳴雷の火力、安定性、盤面除去力に防御力が追加されなくて本当によかった。
2016-04-13 水 18:09:37 | URL | しゃんぐりら [編集]
こんなんで良い査定とか舐め腐ってるでしょ
それとも他のクランが強すぎるから他のクランの全Gガーディアンが悪いってことなのか?それはさすがにおかしいよな…

評価がイマイチのゴルパラ、ロイパラでさえなるかみのと比較してしまえばめちゃくちゃ強い査定なのではと錯覚させてくれるのをこのカードを有能と捉えていいのか無能と捉えるべきか悩ましい
2016-04-13 水 18:35:20 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する