fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ぬばたまに名称は来ない! ……よな? 来たらダメだろ、とあるユニット的に!
ダクイレやリンクジョーカーくらいの名称指定が一番好きです、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は使うと楽しい、使われると頭を抱える【ぬばたま】の名称について。

現状の情報から考察しているだけなので、たぶんアテにはならんけどな!

あくまで予想だ、予想!

カードゲームはこういうのが楽しいんだってばよ!

とりあえず本文は続きからー。


 
 
 
 
 
 
 
星輝兵に名称指定ユニットなんてほとんどないよなー。

採用圏内で名称に縛られてるのは、ベディヴィア&ケイ互換と≪星輝兵 ダークバンド・ドラゴン≫くらい?

正直これくらいが一番自由に組めて楽しいよね!

宝石騎士あたりは縛りが厳しい上に種類が少なすぎて、殆どデッキが固定されてしまうのが構築の楽しさをなくしているし。

さて、そんな名称指定だけど……ぬばたまには来るのかねぇ?

今回はそれをちょっと考察してみたよ!





■結論:来ない


考察終わった!?

でもだって来なさそうなんだもんよ!

だってこれ見ろよ!


[グレード3]
修羅忍竜 カブキコンゴウ
修羅忍竜 クジキリコンゴウ
忍妖 ダイダラホウシ
忍竜 ボイドマスター

[グレード2]
千本太刀の忍鬼 オボロザクラ
忍獣 タマハガネ
忍獣 チガスミ

[グレード1]
月下の忍鬼 サクラフブキ
嵐の忍鬼 フウキ
忍竜 ドレッドマスター
忍獣 ミジンガクレ

[グレード0]
忍獣 クロコ
忍獣 ハガクレ

[トリガー]
忍竜 クロガネ
忍獣 オオツヅラ
忍妖 マシロモメン
忍妖 ザシキヒメ



現状で公開されているユニットはこれですべて、のはず。

この中から名称になりそうなものを探してみると……。


【忍】

一番ありえそうだが、グレード1のバニラである≪月下の忍鬼 サクラフブキ≫も名称ユニットとなってしまうのでアウトやね。

それでもこれが名称で来るなら、むらくもに混ぜる選択肢が出来るんじゃないか?



【忍獣】

完全ガードの≪忍獣 ミジンガクレ≫を考えるとこれの可能性がある。

しかしヴァンガードに立つグレード3のユニットが全て名称から外れるので可能性は低そう?

・ブレイクライドユニットは非名称なことがある

・≪ナイトメアドール ちぇるしー≫とか≪餓竜 バトルレックス≫等を考えるとRRあたりで名称が付いていないグレード3が収録される場合もある。

という点を考えると可能性は消えていない。

つまり《忍獣》と名のつくRRRが他にくるのかも。



【修羅】

新規のグレード3の2体がこの名前を冠しているね、となるとこれの可能性が!?

完全ガードが名称でなくなるが≪マーメイドアイドル エリー≫や獣神でもデスアーミーでもない≪ツインブレーダー≫を考えるとなくはない。

G2バニラに名称が来ない事があるのも、宝石騎士やアモンが教えてくれた。

どうせトリガーはもう1種類づつ来るだろう、たぶんだけど。

ちょっと怪しい感じ?



【コンゴウ】

こちらも新規のグレード3が2体とも名称にある。

理由は上記の《修羅》と全く一緒なのでカット。



【忍妖】

トリガーはおそらくもう1種づつ出ると思われる。あやしいけど。

しかしヒールトリガーは2種出してもしょうがない。

となるとこれが名称なんでない?

そう思ったけど、グレード3に存在するディグニファイド互換がこれの名称を持っているのでアウトか。

ただ自爆互換に銃士やバトルシスターの名称付いていたり、撃退者や星輝兵のエスペシャルインターセプトには名称が付いてたりするので可能性がなくもない。



【マスター】

我らが英雄≪忍竜 ボイドマスター≫と≪忍竜 ドレッドマスター≫がこれに該当するね!

片方は再録までしたんだし、なくはない!?

そうなったらうちの≪エンブレムマスター≫や≪五大元素の支配者≫も混ぜて!

ちなみにオレの五大元素軸にはボイドマスターがピン挿ししてあるよ!

昔はアモン軸にも入っていたし、ダクイレとぬばたまは意外となかよし!



■まとめ

他にも可能性がありそだけど、こうしてみると名称ではこなさそうやね。

しかしどっかの軸にG3にのみ対応のバニホ互換としては出てきそうな感じ。

修羅かコンゴウあたりが本当に怪しい。

環境を高速化させている原因だし、あいつらはそれくらいのバランスでいいんだけどな。

後攻で7kにライドすると、ベディヴィア互換にはダメージトリガー乗ってもアタックされるってのがつらいんよね。

ぬばたまがどーなるかは知りませんが、強化しすぎて相手をするのが嫌だとならないようにして欲しいものですな。

ヴァンガードはプレイしやすいところが売りなんだし、それを邪魔するぬばたまは気をつけて強化して欲しいところ!

そんな心配をしつつ、とりあえず今回はこんなところで!

ななつの提供でおおくりしましたー!


■おまけ

名称っていうかベディヴィア互換が駄目なんだって!

バニホ互換でもアウトだよ!

他にもアクフォのブレイヴシューターみたいな、名称が条件ではない12kアタッカーとかな。

それどころか《クランのECB:1で12kアタッカーになるやつ》が出るだけでも怖いわ!


ドレッドマスターのブーストで19kラインを作れるとかやめろよ!?


リアガードの9kに延々と15kガードを切らないといけない。

となると、これからのヴァンガードはリアガードに9kを置けなくなるのか!?

そんなのいやd……誰だい、オレの肩を叩くのは?


拘束付いた堕天使『わたし! わたし!』



よっしゃあああ!

時代がお前に追いついたああああああっ!?



うん、なんでもない。


[関連記事]
【絶禍繚乱】の発売による相場変動予測! ネタバレ:絶対領域かわいい
ぬばたま軍「お前も……そしてお前もバインドだ」
絶禍繚乱の各クランのRRR配分って
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ぬばたま | 17:15:00 | コメント(2)
コメント
あまり枚数を積みたくないですが「忍妖 ダイダラホウシ」を差し込んじゃえば嫌らしくなりますね
ボイマスの枠にダイダラ・・・選択肢としてはありな気がします
2013-08-08 木 19:48:14 | URL | [編集]
コメント返信
ダイダラホウシも悪くないですね。
単純にヴァンガードが+5000でアタックできて弱い理由がなく、ヴァンガードもリアガードもクロスライドの係数も超えやすくなりますし!

ただV裏にはドレッドマスターを置きづらいのが弱点か……?

欲を言えば《ブーストされた時+2000》のG3の方がほしいですよね、ドレッドマスターとでリアガードを19kラインで狙えますし。
2013-08-10 土 11:56:22 | URL | ななつ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する