fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【勇輝剣爛】のかげろうに期待する事いろいろ雑記! 久しぶりの強化で、どの軸が暴れるんだい!?  



だんぼうる

強化とは言わんので、せめてリメイク来いと願ってる人、ななつです。



カード揃って無かった時、めっちゃ使ってたんや



今回の記事は【勇輝剣爛:かげろう】について!


とりあえず本文は続きから!






  
 
 
 
 
 
 
 
勇輝剣爛にて、久しぶりに”かげろう”が収録されるね!

基本的に優遇が多いクランだってのに、ここまで放置されたのは久しぶりか!?

なんか2期の頃を思い出すぜ! その2期でも、比較的早めにリミットブレイクを貰ってたりしてたけどな!

今回の記事では、そんなかげろうについての期待を寄せる雑記を語ってみませう。






■【オーバーロード】
 


安定のかげろうが大黒柱。

強化されたら『またかよ!』とか言われて、そうでなかったら『オバロ入れとけよ!』とか言われる悩ましい人。

ちゃうねん! 毎回強化はあっていいんだよ! 他のを放置して出てくるから文句言われるんだよ!

しかしこの点、最近のヴァンガードは比較的広く強化していっているので不満は少なくなってそう。

ぶっちゃけ、個人的には毎回のようにオバロの収録はあった方が助かるんですよ。


だってかげろう使って無いから、当たったらそのまま売れますし。


ぐへへ、前々回のファイターズコレクションとかちょーおいしかったです。

そんな訳で今回も期待してます、オーバーロード。

とはいえほぼ新規システムは掌握しているので、来るとしてもサポート枠程度だろうか。

レジェンドデッキだけでもでも十分だが、もう一手欲しいかなって。








■【ドラゴニック・ブレードマスター】



期待がかかる新規軸!

ぶっちゃけデッキとしての立場はかなり怪しいですが、弱いのかと言われるとそうでもない。

新生ヌーベルのおかげで足りなかったフィニッシュ力もフォロー出来ているしな!

グリマーブレスサイクルなどのサポートも来るだろうし、よりデッキとしての差別化は期待できるのでは!?

専用トリガーは既に出ているので、その分の枠が空いているのは自身も他も期待が持てそうです。


201604020922258c1.jpg


あとはコイツ自身の超越共鳴に期待やな。

たぶんこれ、そうだよな?

きっとRRR枠で強力な――なにィ!? またRR枠かもだとォ!?








■【ドーントレス】





地味に強化されてて、評価も高くて、実際に今でも使われてて――だけど専用の強化は受けてないユニット。

【解呪】された状態とかがを、ストライドや派生クロスブレイクとかで見たいですね!

基本的に経由で使う事が多いので、初回超越で強いGユニットとかが来ると評価高そうだな。

それこそ、レジェンドの相方としての質も上がるのでは。

もちろん、その場合は初手で〔GB:2〕を満たせるデザインな事を望みますが。

いうて、真型ボーテックスは謎にうっとおしいんですけどね。

たかがヒット時効果、されどヒット時効果。

カウンターブラスト使わないのいいよね、あれ。






■【封竜】





1期から存在し、3期で名称化。

その後も通常ブースターやファイターズコレクションで、ちょいちょい強化を受けてますが――


『いや、なんか違う! そもそもコンセプトがおかしい!?』


というイメージがまだ強いです。

盤面にグレード2をとどめておきたいのか、焼きたいのか、ホント良く分からん。


どうでもいいんですが、最近【オーバーロード】と【封竜】をくっつけたデッキと戦いました。



なんかコーデュロイが素敵に動く!?

こいつ《V》に名称指定ないのかよ! 完全に忘れてたわ!



【封竜】トリガーがしっかり1セット分が”フレイムドラゴン”で固められて。

その上で、わりと有用な効果付きトリガーがある事。




通常版完全ガードもちゃっかり”フレイムドラゴン”なんだよな。

エスペシャル要素を満たしつつ、レジェンドのサーチにも引っかかるのが素敵やん。




クロスオリジンがハーツ無視して☆増えて、〔GB:2〕を一応満たせるというのもいいですね!

無理矢理に【封竜】になれるのも利点のひとつ!?




いっそ、このブレイクライドまで使って良いんじゃないですか。


最初に見た時に『はぁ!? アホか!?』とか思いましたが、戦ってみるとめっちゃ面白かったです。

こういったコウチクが強化されたりしても楽しそうですね。









■【煉獄】





不意に現れた新名称にして、かげろうの元祖レギオン軸!

結果的に【オーバーロード】が強化されてしまいがちなので、あえて【ボーテックス】に特化した強化とかもいいんじゃないか!?





おにーさん、地味にこいつも好きー。

いやー、まさかアニメで見られる日が来るとは思っていなかった!

とりあえず”真・煉獄竜”とかの登場に期待しておきましょうか。





問題は、なんかそれっぽいのが既に出ちゃってる事だけど。







■【アンバー】





(えっ、強化終わりじゃないよな?)


フルバウサイクルで、強化を受けてないの君だけだよ。








■その他、古参組



ロイヤルパラディンやシャドウパラディンに懐かしのユニットが帰ってきてますね!

もちろん、その流れはかげろうにも続いているよ! 

勇輝剣爛では、初期にお世話になったであろうキンナラ先生が復帰!

刃華超克で元祖ブラブレとかが強化されたパターンとかも期待したい!





個人的にはやはりブレイジングフレアの強化待ち。

【アモン】で使っていたので、わりと思い入れが強くてな。




あとはそうだな、コイツだな。

バーとターが復帰してんのに、こいつだけ放置とかかわいそうな事はやめてやれ!?

他の奴らも、なんか強化があるといいね!





個人的にはウォーターフォウルになんか来て欲しいなぁ。

仮にも漫画でのジエンド枠だし、なんかあってもいいんじゃないかって。

ほら、【デトニクス】とかも不意に強化されたしさ。

なに? 昔のカードすぎる? ですよね。







■”フレイムドラゴン”





レジェンドデッキにて、謎の強化を得たカテゴリー。

既にあったけれど、まさかこれほどまでにサポートを受けるとは思っていなかったよ!?

この流れ、勇輝剣爛でもなんか来るといいですね!

それこそ、元祖となるフレアウィップはなにかあってもいいのでは。

わりと好きな人、多いイメージ。







■【竜炎】


かげろうの新規キーワード能力。

さて、使い勝手はどんなものになるかな!?

かげろうのクラン特性とは、かなり相性が良い印象。

盤面出して来たら退却できるし、出してこなかったらキーワード能力の条件満たせるし。

そのプレッシャーがより強くなるものが来るといいなぁ!

上記のキーワードをメインに扱うのは【ドラゴニック・ブレードマスター】になりそうだが、どうなるかな。



あとはこれを搭載した守護者とかも期待がかかりますねー!

条件を満たすのが相手ターンでは無理なので――



この手の、盤面に出していくデザインでやってくるのかな?

それこそ、条件満たしたら手札に戻るとかだと使い勝手良さそうだね!

変則型は基本的に回収するのが多いので、ここもそうなりそう。




もちろん、キーワード能力と何も関係のない奴が来る場合もあるのだけれど。



 



■Gガーディアン


ファイターズコレクションでたぶん登場する新規システム。

たぶん勇輝剣爛でも登場するのでは!?



一番やりたいことは”《G》に登場した時に焼く”だろうね。

コレが出来ると、だいぶと強くなりそう。

個人的には控えて欲しいが、これくらいしないと止まらないデッキが多くって。








■GR枠


気になる勇輝剣爛の最高レアリティ。

1枚は新生グルグウィントで確定として、もう1枚はどこが貰うんだろうね?

主役のギアクロニクル、商品名が怪しいディメンジョンポリス、そしてかげろう。



レジェンドデッキの直後に発売された覇道竜星ではシャドウパラディンが持っていっているので、今回もかげろうかなって。

【オーバーロード】の名を引き継ぐ新たなGユニットとか、妙な査定のグレード3とかも出てくると楽しそう!?





真・新生同名オバロとかどうですか。







【まとめ】


こんなとこか? 細かく言えば、もっとあるけどな。

しかし割と真面目に久しぶりのかげろう収録。

レジェンドデッキでユーザーを復帰させているだろうし、大きな強化を期待したいですね!

そのレジェンドデッキが登場しても、まだ環境上位には届いていないイメージがあるので余計にだ。

ユーザーの絶対数も多いだろうし、強化次第ではより大会で見かける事も……!?

さて、実際にはどうなるか。


みんなたちは、どの軸の、どんな強化を願っているかな!?


最近は数枚の、しかも低レアリティでの強化でぶっ壊れる事も多いので各軸に期待はしたいかなって。


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!













【おまけ】



"勇輝爛”



いやー、良い名前だー。

 



(我の強化がありそうだ……!)
 
 


ねーよ。(たぶん)
 




”関連商品”






予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第7弾 勇輝剣爛 [VG-G-BT07] [1カートン]



 
”関連記事”

【ドラゴンダンサー カリン】と【竜炎】について色々と! 大きな可能性を感じる新規キーワード能力――これからなにをしでかしてくれるのかな!?  

【The Overlord blaze “Toshiki Kai” 】に期待するもの色々! オレは貴様の新生を待っているぞー!? 

【DAIGOスペシャルセットG】について色々と! とどまる事を知らぬ聖域の進撃――受けた規制すらも初期化してくるか!?
 
【5月発売の通常ブースター】に何が来るんだろうって雑記! 期待がかかる収録クランはいったい――!? 

【ファイターズグッズフェスティバル】の中間発表を見た感想とかそんなの! コレでなにか変動が起こるのか……!?
 
【ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”】に期待するもの雑記! ついでに歴代のオバロもおさらいだー!?  

【バーサークロード・ドラゴン】について色々と! 双頭の暴竜――イメージそのままなスキルがかっこいい!? 

【アンバー・ドラゴン “夜刻”】についていろいろと! 全ての光を喰らう琥珀竜が新たな姿――追撃の期待に答えてくれるのか!? 

【超越神龍 ヌーベルバーグ・レクスプレス】について色々と! 黎明を告げる神龍! レジェンドデッキの切り札が一足早く登場だー!? 

【ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”】について色々と! 蘇る黙示録の炎、伝説は超越を超えるのかい!?

【ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”】の相方って誰なんやろうなって雑記! 伝説の双璧となるのは――!?

【The Overlord blaze “Toshiki Kai”】を買って来たという雑記いろいろ! 蘇る伝説――ここで妙な流れを押し返す事が出来るのか!? 

【炎帝龍王 イレジスト・ドラゴン】について色々と! 狙った活躍は難しそうな1枚!? だけどあると便利そうな1枚!? 

【The Overlord blaze “Toshiki Kai”】のユニット批評&雑記いろいろ! なんて悩ましい商品だ、これー!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

かげろう | 10:00:30 | コメント(4)
コメント
てっきりドラゴンダンサーについて触れてくると思ったけど予想外のオチでした。
2016-04-02 土 11:21:34 | URL | [編集]
ブリジットテラナツカシス
今のトライアルみたいに主力が2枚も入ってませんでしたからね
使わざるを得ない、にも関わらず、完ガも揃ってない当時の環境だと、アルフレッドとかよりもフィニッシュ力ありましたねー

かげろうはガトリングクロー再録とかも割と嬉しいかも。Gレギュであれが使えると強いですからね
それにアリフとブレイジングフレア。懐かしの合体ライド系ですね。先攻でやれたら強かった
アモンフレアは当時革新的な混クランデッキでした
2016-04-02 土 14:12:37 | URL | [編集]
焼き(ルートフレア)
ガード制限(ヌーベル)
Vスタンド(オバロエース)
☆追加(クロスオリジン)
初回GB2(デザイア・ムスタファー)

超越がここまで増えたけどまだパンプがないからブレマス超越はパンプかな
というかパンプ以外他にやりそうなこと何かあるかな・・?
2016-04-02 土 16:34:36 | URL | 星輝先兵 [編集]
ブレマスがスサノオに近いタイプなら焼きと竜炎要件の☆増加、とかありそうですね。
初回で☆増やせないようになってそうですが、バリバリ焼くタイプのブレマスならクロスオリジンより機会が多そうです
2016-04-02 土 16:51:32 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する