fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ディメンジョンポリス】に”Gガーディアン”が来たら、どんなモノになるんだろうという雑記! 駆けろ、その名の如く――!?


だんぼうる


【メイガス】だとこの娘が一番好きな人、ななつです。



 

今回の記事は【Gガーディアン:ディメンジョンポリス】について!


とりあえず本文は続きから!








 
 
 
 
 
 
 
先日のアニメにて、ロイヤルパラディンにもGガーディアンが出たらしいね!

その中で、なんかまたシールド値のパンプがあったみたい!?

”盤面にグレード2がいるなら”とからしいですなー。

ネオネクタールだとスぺコに当たる部分が変わっている感じか。

おそらくはこれ、それぞれのクランの特性を活かしてやってくるんだろうねー。

せっかくなので、今回の記事はディメンジョンポリスに来た時にどうなるかというネタをおひとつ。







■スぺコ出来たら


上記で書いたように、ネオネクタールは盤面にスぺコしてましたね!?

たぶんアーシャのストライドボーナスを活かすためなんですけど、あれは他のクランに来るのかなー?

率直にいうと、あれって許されるクランと許されないクランがいますね。

具体的に言うと、かげろうやなるかみのような退却、ギアクロのようなバウンス、リンクジョーカーの呪縛などなど。

コール時に上記を行えるユニットがいくつか居るので、これが出来てしまうと正直マズいっす。


んでディメンジョンポリスにこれが許されるかというと――





『《V》パンプするよ!ー』


うーん、ギリギリ許されそうな、そうでもないような。

他になんか悪い事をする奴、いたっけか?

細かく探せば出て来そう。


 




■《V》のパワー参照



ディメンジョンポリスと言えばこれですね!

《V》のパワーが一定にまで高まれば、スキルが発動するの多いし!

Gガーディアンの場合だと、これは”特定のシールド値まで増加させたら”という形になるんだろうか?

単品では15000シールドだが、他にもガーディアンを出したら一気にパンプするとか。

あれだな! 友の力でパワーアップする辺りはとてもディメポっぽい!


なに!? ダメージトリガーでパンプしてる時だけ使える!?


やめろ! 弱そう!






■リミットブレイク





このクランは元祖リミットブレイカーを保有。

逆境の時に強くなるという分かりやすいイメージ!

わりとあるんじゃないか、これ!?

単純に”《V》が【LB】を持っているなら~”という条件で、クレイエレメンタル辺りには出て来そうだけどさ。

あのクラン、妙にリミットブレイク好きだし。








■【次元ロボ】


Gガーディアン、いつか名称指定されたものが来るのが眼に見えてますね!

きっとこれで新規枠を稼いで来るんだぜ!

より軸ごとに差別化するために、シールドパンプ以外の事もやってくれそうだ!


さてさて、【次元ロボ】だとどうなるんでしょう?

まず条件として真っ先に思いつくのは――





”ソウルに【次元ロボ】が3体以上”


コレだね。

条件は簡単ですが、デッキが縛られるのが悩ましいな。

それこそローレルライドとかしてたら笑うしかない。

あとは効果として”ドロップのグレード3をデッキに戻す”とかはありそうだね!

むしろやるならコレしかないだろう!?







■【鋼闘機】



この名称、意外と特性らしい特性って無いんだよな。

わりとなんでも出来るイメージもありますし。

あれ? 割とマジで思いつかんぞ?

とりあえず”《V》が【双闘】しているなら~”という条件のユニットはクレイエレメンタルに出て来そうよね。

この名称特有の物にしようとすると、やはり”一定以上の《V》パワー”とかになるんでしょうか。










■【ズィール】



リバイバルレギオンを受けたズィールならば、相手のターンにパワーをダウンさせられますね!

つまりは”相手のパワーが一定以下なら”という条件なのではなかろーか!?

でもこれ、1回攻撃受けないとダメなのでめっちゃ使い勝手悪そう。

めっちゃパンプしてくる相手だと条件満たせないかもだし。

あれだな、ここで上記で書いた”相手ターンでのスぺコ”が出来れば――




『えっ、スペライしていいのか!?』


やったぜ、相手ターンにブレイクライド出来るやんけ!

でもフィニッシャーになり得るダイカイザーやゼロをこのタイミングで使うのってどうなんだかね。

なんか許されそうな、許されなさそうな。




後はこれで、相手ターンで自爆出来れば新世紀ズィールの効果を使え――。


なにィ!? ターン中にダメージを受けたままってのがきつい!? 


ですよねぇーっ!?




あと気になるのはイメージかな!

ズィールは悪役怪獣のトップに居るんだろうし、そこらへんの雑魚怪獣を盾にして――





『うおお、味方の力で相手をパワーダウンさせるぜ!』


お前さ、本当に悪い奴なのか?


話をまとめると、Gガーディアン側の効果で”自陣の数×相手ユニットを1000パワーダウン”とかやりそう。







■【イニグマン】



とりあえずやって欲しいのは”ソウルのとっかえ”かなー?

ウェーブがソウルに居ない状況だと火力で困る事あるし。

あとは”トルネードへの乗り換え”が出来れば理想かな! ストームになっちゃった時とか、トルネードで仕留めそこなった時とかに役立つよ。

レイン軸でも、ミラクルビューティになった時とかに役立つんじゃない!?

そもそもここは名称としてもデッキとしても微妙にまだ不完全なので、なんか追加が欲しいですね。

アニメで準レギュラー枠がメインユニットとして使っているので、わりと今後に一番期待出来るかもしれない名称なはず。

いや、たぶん嘘だけど。






■オリジナルセイバー



特に名称でもなんでもないユニット。

いや、いつか強化が来るとオレは信じている。

仮にもRRRだぞ! 強化を受けやすいブレイクライドだぞ!

なんかあるって! たぶん!

とりあえずGガーディアン側の効果で”ソウルからゼロに乗りなおし”とかが出来れば、戦略の幅が広がりそうですね。

毎ターンブレイクライドを行えるのなら強い……かもしれない。

いや、現環境で-5000がどこまで戦えるかは知らんが。

それこそ上記で語ったように”相手ターンでブレイクライド”とか出来たらいいんだがねー。

自身のパンプに加えて相手の《V》をパワーダウンさせるので、《V》スタンドユニットとかに強くなる、かもしれん。

あ、スペライ型《V》スタンドはこっち来ないでください。






 


【まとめ】


ファイターズコレクション、そして勇輝剣爛でやってくるであろうGガーディアン。

いったいどんなものが来るんだろうね!

こうして書いてみると、かなり拡張性が高そうなシステムじゃないか?

《V》に織り込めなかったスキルをGガーディアン側で何とかしてくれそう。

ただし条件に特定のカードが必須となるのならば、あまり頼りには出来ませんねー。

システムとして必須になるような動きは組み込んで来なさそう。

いや、実際は知らんが。

さぁさ、気になる新システム――いったいどんな事になるんだろうね!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!












【わかる人にわかればいいおまけ】





~これがやりたかっただけシリーズ~


 


Gガーディアン、Gガーディアンか――



 


(ダイナミック・ゼネラル(G)・ガーディアン……!?)



おう、こんな感じのGガーディアンくれ。


守るよりも、攻める方が得意そう。


 


”関連商品”



 





”関連記事”

【Gガーディアン】【ジェネレーションガード】についての期待いろいろ! 謎の新システム――いったいどんな事をしでかすんだい!?

【Gゾーンの枚数】についての雑記いろいろ! 枠が増えたらどうなんの!? こうなんの!? 
 
【ファンミーティングアフターレポート】について色々と! 様々な謎が解決されたが、知りたかったことが載ってない!? ※どうでもいいです

デッキは1つに絞るべきか、多く持つべきかという雑談! 答えの出ない問い――正解なんてあるのか!? 
 
【勇輝剣爛】の商品情報を見た感想とか雑記いろいろ! うひょー! これ楽しみすぎてヤバいって!

【超宇宙勇機 エクスギャロップ】に期待するもの雑記! 宇宙を駆ける新たなる勇機――輝く刃でなにをしてくれるんだい!?

【大宇宙勇機 グランギャロップ】について色々と! 駆けろ! その名の如く――!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 07:15:20 | コメント(8)
コメント
アニメでオバロレジェンドが負けたのがとてもショックです・・・

早くGガーディアンのシステムが知りたいですね。アニメ見たいにヌーベルの攻撃をも防げるのは便利すぎます
2016-03-28 月 12:10:09 | URL | シユウ [編集]
関連商品が、おまけ絡みばかりじゃないですかぁ!
親分×イルイ大好物です(真顔。
2016-03-28 月 12:11:25 | URL | [編集]
ダメージが負けていたらになりそう
劣勢こそチャンス!って感じで
2016-03-28 月 12:32:52 | URL | [編集]
ディメポリ、使ってないけど、他クランとの優遇差考えたらVパワー+くらいやっても良いんじゃなかろうか、エンフェとかもやってるんだしさ。
登場時、Vパワー+して、一定以上ならシールド+5000とか。
2016-03-28 月 18:22:52 | URL | 円盤士 [編集]
なるほど、ディメポの場合はGガーディアンじゃなくて、DGGなんですね!(違)

と言うかそのイメージだと、竜巻斬艦刀のカットインが……。つまり、「我らに」「守れぬ攻撃無し」というマッチョなイメージに……。
2016-03-28 月 18:47:31 | URL | 守人 [編集]
ディメポの場合は、恐らくGガーディアン呼んだ時に、4000パンプとかしそうですね。
Vは勿論ですが、Rにも振ることが可能なら、グランチョッパーを使い、CB1枚で更にパンプ出来ますし。そこまでのコストがあるかどうかは別として。
2016-03-28 月 19:18:26 | URL | [編集]
ディメポに守りは必要ないんだよなぁ…
2016-03-28 月 21:38:15 | URL | しゃしょー [編集]
ダーヴァインを相手ターンにスペコできたらVユニットが変更できるので相手の攻撃無効にできますねぇ…
2016-03-29 火 14:17:36 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する