fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【The Overlord blaze “Toshiki Kai”】を買って来たという雑記いろいろ! 蘇る伝説――ここで妙な流れを押し返す事が出来るのか!? 

だんぼうる


【グルグウィント】に課せられたハードルはけっこう高いよなって思う人、ななつです。 
 




今回の記事は【The Overlord blaze “Toshiki Kai”】について!

 
・素人の絵


上記が含まれます、苦手な方はご注意ください


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
レジェンドデッキが第二弾!

『The Overlord blaze “Toshiki Kai”』が発売されたね!

みんなは無事にゲットできたかな!?

オレはしっかり手に入れられたよー!

今回は上記商品の感想とかそんなの!

完全に雑記ですが、よろしければおつきあいくださいー。






■箱


20160319060045e8e.jpg


まずはパッケージ! うおお、やけに櫂くんが色っぽい!

しっかり主役のオバロが大きく写ってるのもいいですね!

つかあれな、角度によっては櫂くんの目が光ってちょう怖いっす。

あれだな! サイクオリアみたい! ――いや、櫂クオリアかな!?



20160319064004e66.jpg


裏面はヌーベルバーグがドでかく写ってる!

ああ!? なんか光の反射がすごく良い位置に!?







■中身


20160319060058fcc.jpg


上記のセットが入ってる事を考えると、やはりお安い商品ですね!

デッキの完成度的にも、初心者向けとして良いのではないでしょうか!?

それだけにルールブックくらいはつけて欲しいけどな! ほんとなんで付けないんだろう!?


どうでもいいけど、櫂くんのドヤ顔乱舞になんか笑えてくるっす。






■デッキ


2016031906014729c.jpg


前回と同じく、全てのカードにRRR仕様が!

いやー、これは良いよねぇ! すげー好き!

2セット買って全部ノーマル仕様にするもよし、4セット買って全部をRRRにするもよし。

でも今回、微妙にRRR仕様との差がわかりにくいな?

なんかパッと見で気づかん時があるぞー。


あとあれですね! 前回のレジェンドデッキと違って『お前誰やねん』ってのがいないのがいいね!

完全にかげろう使いには懐かしいカードが揃っているのが評価高し!

まぁ、ゴクウとかはちょっと無理矢理感があったのが残念ではありますが。







■プロモ


20160319060158354.jpg


再録枠!

うわ! よく考えたらオレこれ開けるの初めてだわ!

だってグリムリクルーター、まだ開けてないもん!


20160319060212052.jpg


中身はこんな感じでしたね。


”クランカード(櫂トシキ)”という文章が本当にツボです。


別になにも面白い事は書いてないはずなんだけど、なんか笑えてくる。

ちなみにこのクランカードとファイターズカウンターを重ねると、ドヤ顔乱舞が更に増すことに。

そんなファイターズカウンター、気のせい程度にまた反ってたのはオレだけだろうか。
 






■スリーブ


20160319060222414.jpg


ドヤ顔スリーブ。

な、なんか勿体なくて使えない!?

いやいや、スリーブは使うためにあるんだから気にせず使おうぜ!

でも一応は限定モノなので大切に扱いましょう! それこそ二重スリーブとかいいかもね!

しかしこれ、なんか気のせい程度に抜き差しがしやすくなってる気がするー。

前回のレジェンドデッキのレン様スリーブ、めっちゃ固くなかった?








■デッキケース


20160319060136b0c.jpg


うおおおお、よくやったーー!


ついに! ついに二重スリーブ&Gデッキが収納可能なサイズに!

めっちゃ入るよ、これ! 

前回のレジェンドデッキやはじめようセットについてくるやつは二重スリーブにしようものならいっぱいいっぱいだったけれど、今回のはかなり余裕で入るね!

今後に出てくるものがすべてコレだと考えると、とても期待が持てるよ!

スリーブ1重派という人はスカスカに感じそう?
 
あれだ、デッキ調整用の予備カードを持ち運べると考えれば。


2016031906012439f.jpg


超 次 元 合 体


こんな事も出来ました。







■カスタマイズ


20160319063643219.jpg


いやー、かげろうのカードなんてロクにもってなくてな!?

とりあえずで見つけたカードを入れてみました。

ルルド可愛いよ! ルルド!

彼女にはとってもお世話になりました!

クランファイトが出来る前までは、わりと色んなデッキに派遣で入れてたで!

クラン指定なしで、《R》も叩ける9000アタッカーって序盤だと便利だったんだぞ!

昔は9000と絡めての15000ラインとかでもそこまで気にならん時代だったしな!

懐かしの思い出補正を優先してれました。


あとはお手軽に強いテージャス! こいつ好きなんだー!






【まとめ】


やっぱりいい商品ですね! レジェンドデッキ!

レジェンドデッキという形でなくても良いので、似たような中身の商品をもっと増やして欲しいかなって。

下手な初心者向けデッキよりも完成度が高いし、始めやすい気がするんだ。

1年に1回とは言わず、半年に1回くらいあってもいいんだよ!? 金かかるけど! でも放置よりはいいかな!


一応はレジェンドデッキという手で来るなら、次はやっぱりアイチ君でしょうか。

アニメにもついに出てきたので、今後が楽しみっすね!

デッキの考察自体は……余裕があればしたいと思います、余裕があれば。

かげろう使いではないので、アテになるかは知らんけどね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!











【おまけ】


そして伝説へ



なんか6期商品の看板って勝率悪くないですか!?

エクセリクスは2連敗、ハリーはわりといいとこなし。

サヴァスなんかもいつの間にか負けてましたねー。

ナイトローゼも負けてるし、ピカロも作戦とはいえ負けてる。

アルトマイルもレン様に……チチチチチチームとしては勝ってるし! ナイトローゼには勝ったし!

6期――なんか主役のギアクロ以外が酷い!?


どうなるオバロ! 前回勝ってるから今回はシオンに負けそう!? 頑張れ! 負けるな! オーバーロード!


ストライドゲート編の看板ユニットは、こうならないといいですな!


まずは頑張れ――グルグウィント!








”関連商品”


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第2弾 The Overlordblaze “Toshiki Kai”[VG-G-LD02]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第7弾 勇輝剣爛 [VG-G-BT07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第7弾 勇輝剣爛 [VG-G-BT07] [1カートン]



 
”関連記事”

【ドラゴンダンサー カリン】と【竜炎】について色々と! 大きな可能性を感じる新規キーワード能力――これからなにをしでかしてくれるのかな!?  

【The Overlord blaze “Toshiki Kai” 】に期待するもの色々! オレは貴様の新生を待っているぞー!? 

【DAIGOスペシャルセットG】について色々と! とどまる事を知らぬ聖域の進撃――受けた規制すらも初期化してくるか!?
 
【5月発売の通常ブースター】に何が来るんだろうって雑記! 期待がかかる収録クランはいったい――!? 

【ファイターズグッズフェスティバル】の中間発表を見た感想とかそんなの! コレでなにか変動が起こるのか……!?
 
【ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”】に期待するもの雑記! ついでに歴代のオバロもおさらいだー!?  

【バーサークロード・ドラゴン】について色々と! 双頭の暴竜――イメージそのままなスキルがかっこいい!? 

【アンバー・ドラゴン “夜刻”】についていろいろと! 全ての光を喰らう琥珀竜が新たな姿――追撃の期待に答えてくれるのか!? 

【超越神龍 ヌーベルバーグ・レクスプレス】について色々と! 黎明を告げる神龍! レジェンドデッキの切り札が一足早く登場だー!? 

【ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”】について色々と! 蘇る黙示録の炎、伝説は超越を超えるのかい!?

【ドラゴニック・オーバーロード “The Legend”】の相方って誰なんやろうなって雑記! 伝説の双璧となるのは――!?







スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

かげろう | 07:45:10 | コメント(20)
コメント
次のレジェンドデッキには、是非とも光定を~……って思うのは私だけではないはず。
2016-03-19 土 09:05:07 | URL | 孫策 [編集]
↑俺も俺もw
だが、レン、櫂、と来たら残るはレオンかアイチだよなー
2016-03-19 土 09:15:48 | URL | [編集]
ミサキさんとかカムイくんとかいるやろ!

って思ったけどレン、櫂と並ぶと…
2016-03-19 土 10:09:17 | URL | [編集]
レオンはクランブースターで強化されたから…(震え声)
レジェンド感で言うならアイチが多分本命、次に光定、大穴でレオンが再度強化かな?

Diabloが大会で大暴れしていた事を鑑みると、今回はカードパワーとしては控えめな印象。

因みに此方はポスターという名の特大ドヤ顔櫂くんが付属しましたとさwwwww
2016-03-19 土 10:16:50 | URL | [編集]
ちなみに、ストレージボックスを解体すると……ってネタは既出かしら?
2016-03-19 土 10:34:28 | URL | 後野まつり [編集]
デッキケースですが、今回みたいな『ミニスリーブ』→『キャラスリーブ』→『キャラスリーブ保護のハードスリーブ』の3重スリーブの形にしてもなんなく入りました(笑)

自分のデッキは大半が3重なので今回の大きさはすごくありがたいです‼

・・・大会で使えない?・・・ナ、ナンノコトカナ・・・(汗)
2016-03-19 土 10:55:28 | URL | [編集]
ストレージ解体するとなにがあるんですか…?
気になるw
2016-03-19 土 12:48:33 | URL | ジョバンニ [編集]
サタヴァンでいず様がアニメのアルティメットステージの展開について「あ…シオン君は…」とか言ってたので多分櫂の勝ちっぽい
2016-03-19 土 13:47:32 | URL | [編集]
レオンのレジェンドデッキはメイルでチャンスがあるって信じてます。
頼むから信じさせてください…

でも最近のアクフォは女性ユーザー見てますからねぇ…
2016-03-19 土 14:14:34 | URL | 蛇使い [編集]
レジェンドデッキ2種のストレージボックスを解体すると4つの文章が書いてある
今回だと「アイチ」「お前は」「俺の」「物だ」とな
2016-03-19 土 15:36:41 | URL | [編集]
↑おいwwww
2016-03-19 土 17:42:52 | URL | [編集]
アイチ君のデッキはブラスター軸でお願いします

最近初代ブラブレの強化が来ていい感じなので、あと出来れば後列を呼べるようなユニットがほしい
2016-03-19 土 19:00:06 | URL | [編集]
レジェンドデッキ。考えてみるとクラン限られてくるよなぁ。買うし、売れるし、良いんだろうけど、レン様の時みたく「どうせコレ買えば勝てるんやろ?」的なのは勘弁して欲しい。
そうならないためにも他のクラン強化も怠らないようにして欲しいな。
数ヶ月間ショップ大会で、自分以外全員、同じクランの同じ軸のほとんど似たような構築のデッキしか見なかったあの頃は、ホントにきつかった。勝ってもファイトがいつもとほとんど同じ動きで全然楽しくなかったからな。
2016-03-19 土 19:40:27 | URL | [編集]
皇帝のレジェンドデッキ次元ロボ軸で欲しいなw 
2016-03-19 土 20:17:59 | URL | [編集]
Xが好きなのでその軸で組んでおりますが
グレ1帯がごちゃごちゃしすぎて構築難しいです…
今は他の方はどんな形で作ってるのか大変気になるところであります。

ちなみにショップではネオバロがよく売れております。
2016-03-19 土 21:13:28 | URL | あると [編集]
>「どうせコレ買えば勝てるんやろ?」
それも、レジェンドデッキのコンセプトの一つなので、それはしょうがないかと。

早速、友達が入手したので、相手してきました。どのユニットも、中々厄介ですね
盤面展開していると、ボーテックスのガード強要に、手札を捨てるとはいえ、オバロ伝説のトリプルドライブ×2は、脅威です。
下手にダメージ5点貰っていると、容赦なくヌーベルが飛んで来るので、如何に4点でダメージを抑えるのかが、重要になってきます。
CBを使うのでコスト管理が大変ですが、ソウルに関してはほぼノータッチなので、れもね互換を入れれば、何とでもなりますね。Rのパワーも、ネハーレンで補えますし。

相手にすると厄介ですが、その分、どうやって勝とうか試行錯誤するのが楽しく、総じて楽しいデッキですね
2016-03-19 土 22:24:35 | URL | [編集]
ルルドがアイーンしているように見えてならないのは私だけなのだろうか。
2016-03-20 日 01:26:10 | URL | [編集]
流石にシオン君はそろそろ櫂に勝つだろう
アルティメットステージはトライスリーの3タテと見たね

つーか現実じゃあかげろうはパラディン系相手に何もできんしなw




2016-03-20 日 08:50:47 | URL | 赤獅子 [編集]
ゴルパラ程度なら余裕だけどな
2016-03-20 日 17:35:17 | URL | [編集]
よしなさいな
2016-03-20 日 18:43:00 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する