2016-03-16 Wed
夏が好きな人、ななつです。

今回の記事は【常夏の花乙姫 ベラーノ】について!
とりあえず本文は続きから!
情報局でネオネクタールの新規ユニットが公開されたみたいだね!
最近の恒例となっている”ファイターズコレクション2016”からの1枚だ!
オレはリアルタイムで見られない勢なので、まだ内容を確認できてません。
それでもよろしければおつきあいくださいー。
まずは効果をおさらいだー!
【常夏の花乙姫 ベラーノ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】:[ソウルブラスト:(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする,手札とドロップゾーンから1枚ずつ選び、山札に戻す]このユニットが《V》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、手札から2枚まで選び、別々の《R》にコールする。あなたのリアガードをGゾーンの表の『常夏の花乙姫 ベラーノ』と同じ枚数選び、山札からそのユニットと同名のカードをそれぞれ1枚まで探し、別々の《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、この効果で山札からコールされたユニットに【ブースト】を与える。

拝見した画像が荒くて詳しいところがわからん!
テキストがどっか間違ってたら教えてください!
それでは気になるところをピックアップだ!
■スぺコ
ネオネクタールらしい同名スぺコを搭載!
これしっかり同時にコールするのがポイントだな!
一連のスぺコは全部1つの効果として扱われるから、あいだに他の効果は解決されないはず!
手札から出してデッキから出して、その後に一気にコール時効果を解決できるぞ!
言わずもがな、凄まじく【開花】と相性がよろしいですな!

アーシャやプリマハムなどと共に暴れる彼女とかを、この娘でも輝かせる事が出来そうだ!
つかこの超絶的なパワーを出す査定、公式的には問題なく思っているのでしょうか。
わりとまじでぶっ壊れ査定だと思うのですが。
パワーでダクイレとかロイパラを遥かに超えているあたり、マジで恐ろしいぜ!
一応手札を結構使ってしまうスぺコなので、あまり直前のターンでシールドに使いすぎないようにしたいっすね。
■【ブースト】付加

山札から持ってきた分に【ブースト】を付加!
刃華超克でやってきた彼女と同じことが出来ますな!
これでグレード2だとかグレード3だとかを同じ縦列に並べても問題なさそう! なにかと便利!
ベラーノのスペコはもちろん、他のスぺコとも相性がいいだろうよ!

彼女とかも無理なく複数配置できるのがいいですね!
高火力で殴るだけ殴って、返しのターンの前に一気に手札を増やせるかも!?
それこそ【開花】持ちの完全ガードなんかを得られたら、それはもう鉄壁ガード間違いなし!
あ、ファントムブラスターは帰ってください。
■《V》登場時

生放送でも解説があったらしいが、上記との組み合わせが素敵だね。
アーシャのストライドボーナスはどうしたって退却クランに弱いですが、今回の彼女に頼ればフォローが出来るってわけだ!
いいなぁ! ヤスイエとかビッグベリーにもこれくれよ! 前者には一応シラユキあるけど!
ガイアエンペラーとかを見てるとマジでずるいって思います、あいつだけなんであんなに優遇されてんのかわかんないよ!?
■山札戻し
ネオネクではよくあるコストなんですが、手札も戻すのは珍しいな!
ぶっちゃけ緊急時は、手札の奴を出して上書きでドロップに送って戻してたりしてたけどな!
こっそりユニット種類の指定がないのがポイントですねー。
同名スぺコに問題がない時はトリガーなんかを戻せるじゃん。
ヒールトリガーとか戻しちゃえば、わずかながらも生存率が上がりそう!
たった1枚――されど1枚! これは侮れんぞ!
■ソウルブラスト:1枚
単純にライドしちゃった分を吐けるのが良いですね!
更にはドロップゾーンのノーマルユニット増加にも貢献!
ネオネクタールの同名ユニットを扱う軸では、このコストはもはやある方がありがたいイメージです。
ソウルを貯める手段もいくつかあるので、そこまで困らん気がする! いや、軸によるけど!
■ブリーザ式
基本的には同名を表にして、そのまま追撃で使う時には更に同名を表にしたいですね!
山札からのスぺコの数が稼げるぜ! 損失する分も戻ってくるぜ!
しかしこれ、あえて手札1枚を損失する覚悟で同名を表にしない選択はアリなんだろうか?


具体的に言うと、夢アーシャを表にしておいて、追撃の咲アーシャに繋げる的な。
ストライドボーナス目当てで使いたい時とか……ちょっと無理矢理か。
■枠
問題はここだな。
うーむ、これどうなるんだろう?
オレはネオネクの使い手でないので、まったくわからん。
アーシャ軸だと2枚くらいしか入らんかもと、他の管理人は言ってたが。
ここらはデッキコウチクと考え方次第なのでなんとも。
■立春からの常夏

春を告げるプリマから、夏全開のベラーノ! これは秋、冬と続けて出てくる感じかな!?
プリマの設定で四姉妹ってなってたけど、たぶんこの娘の事だろうね!
あれだな、更に全ての四季を司る奴とか出て来そう!? こう、お母さん的な!
■レアリティ:GR枠
わかってた枠。
ネオネクタールはメインクランに格上げしたものの、ファイターズコレクションではGR枠はスルーばかり。
だがしかし――ここで反撃! ついにGR枠を会得! やったね! その分で金かかるけど!
相場はどうなりますかねー?
複数枚が必要なデザインだし、ネオネクタールだし、なにより可愛いので結果的にお高くなりそう。
とりあえずで2枚、あると便利な3枚、可能性を考えて4枚は確保しておきたいか。
■イラスト
お尻可愛い
しっかりテキストで邪魔してないのが良いですね!
公開された画像ではサンプルの位置も気を使ってくれてる! 公式はやっぱりド変態ばかりだな! よくやった!
あとはねっけも可愛いよねー。
【まとめ】
うーん、、実際の使い勝手はどうだかねー?
ネオネクタールとは頻繁に戦ってるけど、使い勝手とかは全然わかんなくって。
よく考えたらストライドビクトリーでもネオネクタール使った事ねーや。
さて、実際の評価やいかに!?
感想とか使い方を教えて頂ければ幸いですー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
いやー、ホントお尻可愛いよねー!
誘っているように見えて、これはたまらない!
お尻、お尻かー!
(わ、腋も可愛いよー?)
”関連商品”


”関連記事”
・【矢車菊の花乙女 イーネス】について色々と! 不意に現れたネオネクタールのRRR枠、使い勝手は良さそうだけど……!?
・【世界樹を守るロータス・メイデン】について色々と! 溢れるマナの包容力――だけど言っている事は結構ひどい!?
・【メイデン・オブ・ウォーターポット】について色々と! ついにやってきた【メイデン】サポート、これは今後に期待できそうだ!?
・【矢車菊の花乙女 イーネス】について色々と! 不意に現れたネオネクタールのRRR枠、使い勝手は良さそうだけど……!?
・【桜吹雪の乙女 リルガ】すっごいふえるよ!?そんな完全ガードな話
・【咲き誇るラナンキュラス アーシャ】について色々と! 更なる進化を遂げた花乙女――今までのネオネクにないプレッシャーを感じるぜ!?
・【理想の乙女 トゥーリア】について色々と! 【開花】を手助けする乙女様――確かにこれは理想だな!?
・【メイデン・オブ・ランブラー】について色々と! 【メイデン】を補助する驚愕のサポート、彼女から続く今後が恐ろしい!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
テキスト合ってると思います。イラストを見やすくするためなんで致し方ないですね
GR、イラストアド、ときて強スキルも持ってきてしまいましたね
めっちゃ高くなりそうです
序盤に超越すると盤面を一気に埋めて3パンが狙えて、終盤だとコストで完ガやトリガーを山札に戻す悪いプレイングができるので、その場その場で万能な活躍をみせてくれると思います
殺意が足りないかなと思ったんですが、呼んできたG2、3がブーストできるのでリアガードも割と簡単に21000ライン越えられそうですね・・・
どんな軸でも3枚は入れていいんじゃないかなと思います
でもコストが実質アドばっかりなので、それ目当てで1枚だけっていうのもありかもしれない
GR、イラストアド、ときて強スキルも持ってきてしまいましたね
めっちゃ高くなりそうです
序盤に超越すると盤面を一気に埋めて3パンが狙えて、終盤だとコストで完ガやトリガーを山札に戻す悪いプレイングができるので、その場その場で万能な活躍をみせてくれると思います
殺意が足りないかなと思ったんですが、呼んできたG2、3がブーストできるのでリアガードも割と簡単に21000ライン越えられそうですね・・・
どんな軸でも3枚は入れていいんじゃないかなと思います
でもコストが実質アドばっかりなので、それ目当てで1枚だけっていうのもありかもしれない
2016-03-16 水 01:04:07 |
URL |
ろくいち
[編集]
効果は最高なんですが一番の問題はやはり枠ですね…
あとアーシャだと初回に夢アーシャに乗ってないと超越2回目での咲アーシャの威力が下がるので中々使いどころが難しい印象…
十分強いんだけどね!
アーシャ軸だととりあえず2枚かなあ
一応4枚集めるけど!
あとアーシャだと初回に夢アーシャに乗ってないと超越2回目での咲アーシャの威力が下がるので中々使いどころが難しい印象…
十分強いんだけどね!
アーシャ軸だととりあえず2枚かなあ
一応4枚集めるけど!
2016-03-16 水 01:26:27 |
URL |
カムラ
[編集]
認識が間違ってなければこの子って最大で5体同時コール出来ますよね?カトリーナが3体いる状態でトゥーリア2枚を手札からコールしたら…開花の誘発回数が最高19回で単体76000パンプに…
2016-03-16 水 02:33:46 |
URL |
[編集]
アーシャ軸は超越前に退却や呪縛で盤面をボロボロにしてアーシャのストライドスキルを使わせないようにすればかなり動きが遅くなったけどついに退却対策が出てしまいましたか
1枚はリアが生き残らないと使えないスキルがこれからは全滅しても使えるかもしれないというだけでGRの価値はあると思います
1枚はリアが生き残らないと使えないスキルがこれからは全滅しても使えるかもしれないというだけでGRの価値はあると思います
2016-03-16 水 09:28:39 |
URL |
星輝先兵
[編集]
ソウルブラストしたやつをそのままデッキに戻すこともできるから結構いいね
ただ手札を戻すコスト必要あるんですかね…
ただ手札を戻すコスト必要あるんですかね…
2016-03-16 水 10:15:06 |
URL |
[編集]
コスト重めとか思ったら、ちゃんとアホらしいくらいパンプする。ネオネク安定の脳筋娘でしたww
しかし運営さん。いくらなんでも開花、4000はやり過ぎ…と使ってて思うのですが。
それと↑の方、コストは順番にじゃなくて同時に支払うので、ソウルブラストとデッキに戻すのは同時です。ソウルブラストした奴をそのままデッキに戻すことは出来ませんよ。
しかし運営さん。いくらなんでも開花、4000はやり過ぎ…と使ってて思うのですが。
それと↑の方、コストは順番にじゃなくて同時に支払うので、ソウルブラストとデッキに戻すのは同時です。ソウルブラストした奴をそのままデッキに戻すことは出来ませんよ。
2016-03-16 水 10:40:47 |
URL |
[編集]
ネオネク使いが求めてたものがやっと来たって感じですね
カトリーナとかいう壊れが無ければ手放しで喜べたんですけど…
ベラーノでカトリーナ1枚ハンドから出すだけでベラーノ効果で1体、アーシャ効果でもう1体増えて開花×2が2回で合計40000パンプ…
そこにトゥーリアでも出そうものなら88000パンプ…
初回超越でカトリーナ引くだけでこんなに強くて良いんですかね
焼きクランじゃないとかなり厳しそう
咲きアーシャも壊れだけど流石に初回夢なら初回ベラーノしかないかな
カトリーナとかいう壊れが無ければ手放しで喜べたんですけど…
ベラーノでカトリーナ1枚ハンドから出すだけでベラーノ効果で1体、アーシャ効果でもう1体増えて開花×2が2回で合計40000パンプ…
そこにトゥーリアでも出そうものなら88000パンプ…
初回超越でカトリーナ引くだけでこんなに強くて良いんですかね
焼きクランじゃないとかなり厳しそう
咲きアーシャも壊れだけど流石に初回夢なら初回ベラーノしかないかな
2016-03-16 水 11:48:15 |
URL |
ゃま
[編集]
メアリードもそうですが、今回のファイコレのGRは名称専用でも無いのにえらくGゾーンを圧迫しますね…
効果だけならラナンキュラスと相性が良いのに、実際には採用しづらいと言うのはなかなかに歯痒い…
効果だけならラナンキュラスと相性が良いのに、実際には採用しづらいと言うのはなかなかに歯痒い…
2016-03-16 水 12:28:16 |
URL |
[編集]
ちょっと気になったんですが3コメさんの状況で19回誘発がどうしても自分の中で計算出来ないんですがどうやるんでしょうか?自分の計算だと17回だったもので、まぁ十分すぎるパワーなんですがw
2016-03-16 水 15:17:55 |
URL |
[編集]
3コメです。
開花は上書きコールでも誘発するので、空いているリアガードサークルに手札からトゥーリアを2枚コール、トゥーリア2枚とカトリーナを選択してトゥーリア2枚とカトリーナ1枚をカトリーナが3体がいたリアガードサークルに上書きコール。元いたカトリーナは3体ともスキルが5回誘発し、新たにコールしたカトリーナはトゥーリア4枚の4回誘発するので合計19回誘発になります。
開花は上書きコールでも誘発するので、空いているリアガードサークルに手札からトゥーリアを2枚コール、トゥーリア2枚とカトリーナを選択してトゥーリア2枚とカトリーナ1枚をカトリーナが3体がいたリアガードサークルに上書きコール。元いたカトリーナは3体ともスキルが5回誘発し、新たにコールしたカトリーナはトゥーリア4枚の4回誘発するので合計19回誘発になります。
2016-03-16 水 16:30:23 |
URL |
[編集]
3コメさん
ありがとうございました、理解出来ました
ありがとうございました、理解出来ました
2016-03-16 水 18:26:08 |
URL |
[編集]