fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【薄陽の騎士 マルキア】について色々と! 2種のコストを補う可憐な騎士――固いんだか、柔いんだかわかんねー!? 


ミニスカートって考えたやつ天才だなって思う人、ななつです。
 
 
だんぼうる

  
今回の記事は【薄陽の騎士 マルキア】について!


とりあえず本文は続きから!








 
 

勇輝剣爛のポスターに載っていたユニットの考察シリーズ、その4!

今回はゴールドパラディンの可愛い娘をネタにするよ!

まずは効果をおさらいだー!




【薄陽の騎士 マルキア】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000


【自】【(R)】結束(このターン中、あなたが(R)か(G)に2枚以上コールしていれば有効):[このユニットをソウルに置く] 各ターンの終了時、コストを払ってよい。払ったら、【カウンターチャージ】(1)。

【永】【(V)/(R)/(G)】:抵抗(相手のカードの効果で選ばれない)




こんな感じですね!

間違ってたらWikiを直してあげてください。

フレーバーテキストや雰囲気から、どこか【銃士】っぽさを感じる1枚――気になるところをピックアップ!







■2種のコスト補給


条件を満たしてスキルを発動すると、結果的にカウンターチャージ&ソウル増加を行えるですね!





あっからさまにグルグウィントで使えって書いてあるぜ!

グランドエイゼルとかも上記のコストを必須とするので、かみ合わせは良さそう!

ゴルパラにはれもねーど互換が存在するけれど、ソウル使っちゃうとダメなユニットと相性が良さそうです。





よーし、これ使おうぜ!?

今の時代だと、もう固さに優位性を感じないけど! エンジェルフェザーとかローリス的な意味で!








■コスト回復のタイミング


ターン終了時となるので少し遅めの査定ですね。

メインフェイズに回復は出来ないので『ツインソードサイクル使って攻めたいぜー!』とか言う場合だと、歯がゆい思いをする事もありそうだ。

れもねーど互換とかに比べると、速度では劣ってるイメージ。

新規でやってくるGユニットたちがカウンターブラスト使わない系だといいんだけど、どうなるかな。








■自陣退却


効果使うと自分消えるね、早い話がアド損だね。

一応ゴールドパラディンはアド稼ぎがやたら得意なので、そこまでは気にならんだろう。

単純に彼女1枚を損失する事で【グルグウィント】の〔GB:2〕を撃てる事を考えりゃ、むしろ得の方が多いはず!

それこそ完全ガードなんかを出せたらガッツポーズを取ること間違いなし!


『【結束】を満たすために上書きする予定』
『スピアクロス使うけど、上書きできねぇ』



などなど、効果で消した方が都合が良いことも多そうだしな。

相手のデッキに寄っては自陣が消える事に意味も出てくるので、状況に応じて使ってやりましょう。

自分のターンの終了時、もしくは相手のターン終了時に使えるのはなんか面白いですね!

とりあえずで相手のターンまで残しておいて、必要になったらシールドに入って、不要だったらカウンターチャージするとかの選択が出来そう。

自分のターンで【結束】の条件を満たせなかった時とかでも、相手のターンでなら満たせるとかもあるだろうしな!

なに!? 彼女自身が殴られる!? ええい、それはそれで囮になったと考えろ!







■【結束】持ち


通常コールでもOKなので、条件を満たすのはけっこう簡単だろうね。

彼女を採用していると、それこそ彼女で盤面を消しているだろうからなにかと都合は良さそうっすな。

単純にこのスキルを持っている事に意味もありそうなので、付いてるだけ得をしそう。





それこそ、こんな感じのスぺコユニットとか来るといいね!

上記は【勇敢】の条件もないので、【結束】の条件なしで【結束】をスぺコ出来るやつくると強そう! 出来れば序盤から!





いっそこいつの【結束】指定版とか……!

あ、はい、なんでもないです! 無理言いました!








■【抵抗】持ち


持ってて得する時と、持ってて損する時がある5期からの新規スキル。

アド稼ぎが得意なのでもともと退却やバウンスとかに強いし、解呪を持つユニットもいるので呪縛にも強いが、これでより強くなりますな!

ただし抵抗突破の査定を受けているユニットはいくつもあるので、そこまで油断はしてはいかんぞ。

君以外が消えて、ルートフレアやビッグクランチなんかを妨害出来りゃいいんだがね。

来るであろうドキドキワーカー互換とか、相手のデッキに寄っては相性が良いかもな!







■パワー:8000


どうしても評価を下げてしまう査定。

ライドする時や、手札から《R》に出すときに引っかかるだろうね。

グルグウィントのストライドボーナスやミスリルエイゼルのパンプとかに頼ればフォローは出来そうだが……!?

【結束】を条件にパンプして来るブースターとかも新規枠で期待したいですな。

幸いゴルパラには展開力があるので、単品で相手を殴れないという事は少なそう。







■〔GB〕なし


こっそり序盤から使える系女子。

超越を挟む必要もないので、あえてリミットブレイクなどで戦う場合なんかに助かるですね。

それこそグランドエイゼルあたりとの相性を考えると都合が良さそうだ。

一応は序盤からコストを使っていける奴も多いので、それらと併せる時に役立つかも。

この縛りがないせいでパワーが8000なのだと考えると悩ましいが。







【まとめ】


パワー8000&インターセプト分が消えるという事を考えると柔らかく、【抵抗】やグルグウィントの〔GB:2〕を活かせる事を考えると固いユニット。

なんか妙な感覚ですね、この娘!





さてさて、【グルグウィント】軸で考えるとこいつと入れ替えかなー?

上記はスぺコにしか感知しないので安定性がなくって、それこそ手札に来てしまうと悲しい事になってだな。

マルキアはやろうと思えば確実にコスト回復を行えるので有用だろう!

アド損は他のユニットがカバーしてくれるだろうし、グルグウィントの〔GB:2〕でフォローも出来そう。

もちろん考え方によってはサフィールを優先するのもいいだろう!

2種投入は……パワーライン的にちょっと不安かな!? いや、あえて回復しまくりとかでもいいと思うけど!

さて、実際の使い勝手や評価はどうだかねー?

グルグウィントはもちろん、それを指定して来るグリマーブレスサイクルとかも来たら使いやすくはなりそうかー?

とにもかくにも可愛いのでデッキには採用するだろうけどよ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!















【おまけ】




(見え……見え……っ!?) ※見えません



先生、際どすぎますって。最高ですって。





”関連商品”





予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG 500円トライアルデッキ 太陽の騎士 [VG-G-FTD01]



”関連記事”

【白熱の黄金騎士 エブラウクス】について色々と! 良くも悪くも無難にまとまったGユニット――ちょっと悲しき定めを背負ってる!?
 
【レーブンヘアードエイゼル】について色々と! 漆黒に染まる獅子、これが究極を超えた力――!? 

【新陽の騎士 カティルス】【神聖魔道士 エリオ】について色々と! 太陽の騎士を補佐する眩き2枚――でもちょっと滑稽!?

【黄金竜 ライジングシャイン・ドラゴン】について色々と! 一気にアドバンテージを稼ぐ便利なユニット、引ける人にとっては素直に強い!?

【勇輝剣爛】の商品情報を見た感想とか雑記いろいろ! うひょー! これ楽しみすぎてヤバいって!

【ディヴィニティランサー・ドラゴン】について色々と! 査定が便利な《R》デザインアタッカー! なんだか設定が楽しげですよ!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ゴールドパラディン | 07:45:40 | コメント(5)
コメント
ミニスカート(と言うか女性のフトモモの露出)は何故法律で許されているのか本気で分からない…
あれだけ男の理性を狂わせると言うのに…

私の理性を狂わせたマルキアちゃんですけど、G1のパワー6000で解放者なら青き炎で即採用だったのですが…
多少のパワーライン低下やディスアド有りでも構わないので、確定でCC出来るユニットが解放者で欲しいですね
特にプロミネンスグレア軸だと、CBがすぐに無くなってしまいますし
2016-03-13 日 11:23:47 | URL | [編集]
デッキからのスペコならスカージでパワーは補えるので即採用になると思います
ドローしちゃっても使えるのはサフィール使ってるととてもありがたく感じます

贅沢をいえば解放者でも使いたかった
2016-03-13 日 12:03:17 | URL | 星輝先兵 [編集]
ミニスカート考えたやつは本当に天才だと思います、はい。ホントあのふともm(以下略)

さて、マルキアさんですがかなり有能ですね。サフィール君の時点で既に有能だったのですが、手札に来てしまっても使えるのは便利ですね。パワーラインはグルグ軸ではあまり気にならないですし。
問題はサフィール君と違って即時チャージではなくターン終了時という所でしょうか。サフィールスペコからプイス辺り呼んでブースターつけるなり上書きするなりができないのが響く時もありそうです。彼と違って盤面から消えるのでインターセプトにも入れないですし。
とはいえやはり手札に来てしまっても使える点がかなり大きいので、自分は素直に入れ替えになりそうです。
2016-03-13 日 12:19:24 | URL | 客星 [編集]
ふとももがまぶしい・・・
2016-03-13 日 13:36:17 | URL | シユウ [編集]
ゴルパラの貴重なふともも要員
CC要員なのはオマケ
2016-03-13 日 23:34:13 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する