fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【神聖竜 サンクチュアリガード・インペリアル】に期待するもの雑記いろいろ! お前はいったいなにをしでかしてくれるんだろうね!? 

FF5だとモンクとか愛用してた人、ななつです。 武器買わなくていいからな……
 
  
だんぼうる

 
今回の記事は【神聖竜 サンクチュアリガード・インペリアル】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
  






4月の終わりには”DAIGOスペシャルセットG”が発売予定だね!

新たな切り札として《神聖竜 サンクチュアリガード・インペリアル》が登場するよー!


インペリアル


うひょー! かっこいい! 名前が最高にいかすぜ!

先日のニコ生で、もう一方の目玉であるアークは公開済み。

インペリアルさん、もしかしてわりと近いうちに公開されたりすんのかな?
 
まだファイターズコレクションとレジェンドデッキ、更にはタイヨウ君のトライアルデッキが控えているのでなんともだけど。

せっかくなので、こやつに期待するものとかを雑記にてー。








■ハーツ指定
 

インペリアルは【サンクチュアリガード】以外のロイヤルパラディンで使えるんだろうか?

セイントブローや飛天アルトマイルなどは汎用性が高いんですが、いざ殺傷力を比べようとすると他のクランに見劣りする事があってだな。 

ガブレードも初回超越としてはヒット時効果という事もあって、現環境だと流石に劣って見えますぞ。

インペリアルがどの軸でも初回超越or切り札として扱えるのならば色々と助かる気もする。





レジェンドデッキのファントムブラスターにはハーツ指定なし、トライアルデッキのメタリカフェニックスにはハーツ指定あり――基準がよくわからん。

スペシャルセットはどうなる。

レガリア先生にハーツ指定あるので普通に付いてそう。








■クロスストライド関連





Gユニットの中には進化前のGユニットをどうこするやつがいるね!

インペリアルはレガリアを表にしたり、レガリアが表になっているなら追加効果を発動できるとかそういう系なんだろうか。


ダムド → 素ガイザーを表に、素ガイザーが3枚以上なら追加効果。

エクセ → アムネスティが表になってるのが必須、アムネスティを表にして発動。

クロコマ革命 → 同名ペルソナ、素クロコマが表なら追加効果。



などなど、こいつらパターンがそれぞれ違って安定しませんね!?

スペシャルセットにはレガリア2枚&インペリアルが2枚の封入っぽい事を考えると、クロノスコマンドレヴォリューションのようなスキルが怪しいか?

なんとなくこの系列ではない気がするが、どうだかね。

それでも”【サンクチュアリガード】と名の付くGユニットを表にする”とかは怪しいんじゃない?


どーすんだよこれ


そうさ! これを表にして使えて的なやつさ! フリーファイト限定だけどな! 










■レガリアという存在



 

お前が十分フィニッシャーなんだが


というのが個人的な意見――というか、世の中でもそう思われてると思うんだ。

初回から強くって、2回目以降に撃つものとしてもわりと遜色がない。

スキルは単純なパンプですが、その単純なスキルが本当に強くって。

最近はリューとかいう【ブラスター】の狂った強化がきて、そちらの方面の力も借りられるようになりましたね。

さて、インペリアルはこれを超えられるのか……!?



 




■《R》パンプ&追加効果


【サンクチュアリガード】と言えばパンプだね!

レガリアを超えようとするなら、そのレガリアを上回るパンプを見せてもらうしかない!

現状のラインを、もう1ライン超えてくるようなパンプとかを叩き出すんだろうか。

あばばば、ツインソードやリューから出てくるユニットが単騎で26000とか31000とか出して来たら恐ろしい!?





前回の時にも語ったが、もしくはこれみたいな感じか。

上げたパワーでガード制限が出来れば、それはもうフィニッシャーとしてレガリアを超えて来るはず。








■《V》パンプ&追加効果


レガリアは《R》パンプがお強いけれど、地味に《V》のパワーも凄い事になってますね!

どうせなら、ここを派生させたスキルとかこないだろうか?

つか元祖サンクチュアリガードは《V》パンプなので、わりと怪しい気もするぞ。

ただしそれだけではちと物足りないので――





上記のようなガード制限ができるといいですね!

特にグレード1以上を出せないタイプなら、パンプしたぶんだけ手札を破壊する枚数になるので強そう。

流石に☆増加は付いて来ないと思うけど。








■《V》スタンド


差別化として素直に想像するのはこれだわな!

まだロイヤルパラディンのGユニットでは上記は行われていないし、《R》パンプにも匹敵するスキルだと言えましょう。

退却を受けすぎて劣勢だったり、それこそ《R》を呪縛されていたりすると流石のレガリア先生もパワーを発揮出来ません。

単騎でどうにでもなる系だと、それは間違いなく活躍する事でしょう。

もしもこれなら”グレード1以下が〇枚以上あるなら~”とかいう条件付いてそうで、結局は呪縛されてっと使えなかったりしそうだけど。







■スぺコ


ロイヤルパラディンと言えばアドバンテージを稼ぐスぺコだな!

だがしかし、実際にこのクランのGユニットでそれを行えるのはアルトマイルのみ!?

つまりインペリアルはフィニッシャーデザインではなく、スぺコを搭載した緊急時のフォロー用かもしれませんね。



それこそコイツみたいな。

こういうの、あるとないとでかなり違うんだって! たぶん!

レガリアが十分にフィニッシャーなので、この手の方向性はありとアリじゃないか!?

いや、サンクチュアリガードの需要にあってるかは知らんけど。








■【解呪】





呪縛は地味に【サンクチュアリガード】に響く一手。

《R》の両ラインを止められてしまうと、わりとどうにもならんですね。

もちろん呪縛される前に速攻で押し潰してしまえばいいんですが、状況次第でそうはいかない時も多々あって。

ここでなにかしらの対策を取ってくるかもしれんぞ!

つかインペリアルの背景が”呪縛輪が消えた後”みたいな雰囲気に見えない? オレだけ?

あとは単純に殴るだけ殴って盤面から消えるなどの、間接的に強くなる系があるかも!


ただし対策を取りすぎると流石にリンクジョーカーが可哀想になるのが。

解呪される前に退却させたり、手札から呪縛したり、最近はあちらも対策への対策なんかを取り始めているけれど。






 

■手札コストの有無


わりと【サンクチュアリガード】の代名詞。

手札使ってスぺコとかが、インペリアル側にも付いてたりしてね。


アーク!




上記の組み合わせが人によってはとても評価が高いですね!

人によっては使いにくそうだと判断もされているですが、実際はどうなんだろうな。

オレはまったく【サンクチュアリガード】を使って無いので、イメージが良く分からん。

しかしだ、インペリアルが”ライド時に手札コストを消費する”とかの査定があると上記はより使いやすそうだな!?


1:超越コストで1枚使う
2:インペリアルのストライド時効果で手札使う
3:アークのストライドボーナスで1枚使う



上記のような動きが出来るとコレッ――希望の守り手の【勇敢】が無駄なく満たしやすそう。

とはいえストライド時に手札を使わされると、なにかと都合が悪くなる時も!?

コストはあると便利そうだが、あると不便な事も出てきそう。









【まとめ】


現状でもレガリアが強いだけに調整が難しそうですね!?

あれをそのまま超えてくるのは難しい……というか、各方面からやりすぎだと文句言われそうで。

現状でも環境トップクラスで、それをより強化してくるってのが恐ろしいです。

そうなってくると、やはりレガリアとは別方向の控えめな強化かー?

いや、そんな事は考えずにめっちゃ強いの出してくるか……!?

はてさて、実際にどうなるか。

使い手的にはどんなものを求めてんだろうな、クランがクランなだけに敷居がめっちゃ高そう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!















 

【おまけ】



あれ? インペリアルは良く見ると武器を持って無いんだね?

”武装した騎士竜”というのがサンクチュアリガードのイメージだったんですが。






武器持ってる:《V》デザイン






武器持ってる:《V》デザイン




アーク!

武器持ってる:《V》デザイン






武器持ってない:どっちかっていうと《R》デザイン

 


インペリアルさん、《R》に出てくるGユニット説浮上!? いや、嘘だけど!

 
でも、いつかGユニットを《R》に出してきたりはしそうよね。


それこそギアクロニクルあたりとかがやってくれると信じてる。

 
コメントでもらったけど、むらくもとかも怪しいな!





”関連商品”




 




[関連記事]

【アルトマイル】についての雑記いろいろ! ああ、いったいどうすりゃいいのさ、この軸――!? 

【ブラスターフレンド ばーくがる】【フローラルパラディン ふろうがる】について色々と! 友と共に輝き閃く2枚――あれ!? 

【希望の守り手】について色々と! やたらと可愛い天使ちゃん――純真そうだけに心情的に使いにくいぜ!? 

【光と闇の愛弟子 リュー】について色々と! 不意の新生にして、【ブラスター】を強化する新星! この追加は嬉しいな!

【サンクチュアリガード】に関する雑記いろいろ! 規制の影響はあるのかコレ!? 

【サンクチュアリガード・アーク】について色々と! 邪悪を退ける新たな光――これで聖域を守るんだあああ!?

【シングセイバー】についての雑記&考察いろいろ! とんでも強化を得た守護聖竜! 反撃の時がついに来た――!?






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 13:30:30 | コメント(9)
コメント
むしろ表の同名枚数を参照で初回にレガリアを使いにくくさせるデザインとか。
2016-03-06 日 15:28:04 | URL | [編集]
Gユニットのスペコとかむらくもが分身の要領でやってくれるとおもってたんですがね…。

レガリアより弱めに作った上でレガリアに規制いれたりしそうではある
2016-03-06 日 16:45:27 | URL | [編集]
解呪は、既にホーリースクワイアが持っているので、可能性は無さそうですね。ただでさえ、クレイエレメンタルに頼らないと解呪出来無いクランが多い中でやると、ヘイトが集まりそうです。

Vスタは分かりませんが、恐らくR超パンプの可能性が高そうですね。系譜を考えると。
というか、Vスタはディメポに欲しいです。Gレギュだとローレルが使えないので。
2016-03-06 日 17:38:07 | URL | [編集]
確かにイラスト的に後ろに黒輪が壊れてるように見えますね。
解呪がサンクチュアリガード軸に来てくれればどのクラン相手にもフィニッシャーになってくれて助かりますね。続報に期待
2016-03-06 日 17:39:29 | URL | ユーノ [編集]
折角なんでレガリアとは毛並の違うスキルがいいですかね。Vスタか解呪あたりがほしいです
ただまあ何かしらのペルソナ要素はありそうですよね。他にGユニットがいらないって考えたら財布的にメリットにみえそうですががが
2016-03-06 日 18:00:12 | URL | ろくいち [編集]
ロイパラの解呪はアルフレッドだけで勘弁してほしい
レガリアのパンプ+アタックしたらスペコとかになると予想してみるけどこれじゃ天元アルトマイルと被るな・・
2016-03-06 日 21:26:27 | URL | 星輝先兵 [編集]
情報が出た当初はイラストやネタも併せて解呪だと良いなぁと思ってましたが、アルフレッドと差別化するためにも来ないかもですね。
同名ペルソナでG1以下の枚数×3000を全体に振るとか、Vに表のサンクチュアリガードの枚数×3000振ってVスタするとか?果たしてどうなりますかね?
2016-03-06 日 23:23:59 | URL | 客星 [編集]
はいはいワロスワロス
2016-03-07 月 09:53:01 | URL | [編集]
今更ながらなんでサンクを強化する必要があるんだ
2016-03-10 木 11:52:50 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する