fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【アルトマイル】についての雑記いろいろ! ああ、いったいどうすりゃいいのさ、この軸――!? 


シオン君もなんだかんだでキャラ立ってるよなと思ってきた人、ななつです。

 
 
だんぼうる


今回の記事は【アルトマイル】について!


とりあえず本文は続きから!







 
   

 
 

 
 




刃華超克にてロイヤルパラディンの【アルトマイル】が強化されたね!

主役の一角であるシオンが使う軸で、アニメでもけっこうな活躍を見せているよ!

オレはロイヤルパラディンは使っていたけれど、担当は【宝石騎士】だったので今まではスルーしてました。

――が。

刃華超克で天元アルトマイル2枚を素引きしたことをきっかけに、彼を主体としたデッキを作る事に!?

せっかくなので、この軸についての雑記をばー。







■やりたいこと



とりあえず《R》の連続スぺコで殴りまくる事ですね!

天元突破がバトルフェイズ中のスぺコを可能とするので、そいつをきっかけに連続攻撃だ!



ツインソード、ベニゼール、スレイマン、ヴァイオリニスト、ホープソングあたりを駆使してやると楽しいことに!

ただあれだな、これ意外と仕留めきれんな!?

相手が2~3点とか、手札がいっぱいあるとかだと普通に防ぎきられるやんけ。

ダメージトリガーが1枚出るだけでけっこうキツいわ。

出来れば相手のダメージが進んだ状態で詰めたいなって思いました。








■カウンターブラスト問題





連続攻撃する為にはカウンターブラストが多く欲しいっす。

うーむ、ここはれもねーど互換の出番という訳でしょうか?

もしくは連続攻撃はそこまで考えないかだな。

天元&ベニゼールの5回殴りだけでも結構お強いので、浮いた分を他でカウンターブラスト使った方が良くないかとは感じたよ。







■ベノン&ミロンの採用





ロイヤルパラディンが誇る最強カードセットが一角。

割とマジでなんやねん、これ。

序盤から2枚分のアドバンテージを得られるとかふざけてやがる!?

先行でこれを出せると一気にペースを持っていくですね!

相手のグレードにも関係なく使えるのでささっと殴れてグレード2止め戦術を受けにくいし。

ロイヤルパラディンである利点な1枚なので是非とも採用したい――が、ここでカウンターブラスト使ってると天元で肝心な時に使えない!?

天元を邪魔してしまうと、もうこの軸で何がしたいのかわからんのが困りもの。

呼んでくるやつがソウル使っちゃうのでれもねーど互換の邪魔にもなって、なにより枠がねぇよ!
 
それでも入れるか、あえて抜いてしまうか――正解はどっちだ。

個人的にはこれでさっさとダメージを与えて、天元の攻撃回数が少なくても仕留められるようにするのが使いやすいかなって感じます。 

アルトマイルの各種パンプのおかげで6000ブースターもそこまで気にならんイメージ。

より質の良いブースターに変えたい時は、アルトマイルでパンプしたミロンを前面に出して殴ってからスぺコで上書きとかしてやればいいしな。

うーむ、やっぱ欲しいぞこのセット。

ツインソードとかで呼んでくるのも普通に強いしなー。

というか、こうした序盤の動きが早いユニット入れておかないとそれこそリュー&ブラブレとかに殺されちゃう!?



 
 


■スレイマンの採用





ツインソードから呼んできて、ツインソードを呼んでくる要員。

しかし――



(ベニゼールとツインソードだけでええんちゃうか……?)



とか思ってきました。

ベノンでカウンターブラスト使ってたりすると、そこまで連続攻撃出来なくてな。

【勇敢】12000によるブレイブアタックも、ドライブチェック前でないと活きないし。

12000+6000単騎で18000出せるのは強いし、スぺコの+2000も便利なんだがねー。

あとやっぱ手札使うの痛いっす。

でもカウンターブラストめっちゃ余ってたりすると『スレイマンあったら連続攻撃出来たのに!?』とかになって困る。

どうしよう、これ。







■ピールについて





【アルトマイル】専用の火力増加要員!

天元アルトマイルの連続スぺコに感知して、今までを遥かに超えるパワーを見せてくれるようになったね!

スぺコ感知によるパンプを繰り返して最終の追撃とかでブーストしてやればなかなか素敵な事に。

上記でも語ったようにダメージトリガー出ると結構あっさり止まるので、出来ればコレでカバーしてやりたいなって。

パンプが過剰かなって思うならいらないだろうけど、オレは欲しいなって思いました。

ちゃうねん、よく対戦する相手がなんかめっちゃダメージトリガー出してくるねん。





 

■アルトマイル以外のグレード3


わりと相方となるグレード3が難しい!?

他の軸の力を得ようとすると、それもうその軸でやれよと言われてしまいそう。





具体的にいうと【サンクチュアリガード】とかとか。

後続にDAIGOスペシャルセットが控えているので、余計にそう感じそう。

いや、分かったうえでその道を行くか――!?






あくまで【アルトマイル】を貫くなら、《R》用のグレード3が狙い目か。

もうバロミデスとかでいいんじゃないー?

単騎13000って色んなところでなにかと役に立つ――とか最初は思ってたんですが、これ超越と相性が悪いんだよな。

アルトマイルは盤面にグレート2を揃えていくので、パンプが発動しねーのな。

デッキに入れて、ファイトしてから気づくという間抜けな事をやらかしました。

なんだ、その、グレード2止めされて素アルトマイルで戦う時には使えるし!








腋フェチにはたまらないポーズをしている彼女はどうだろう。

《V》がアルトマイル前提なら、《R》で使えるグレード3の方が都合は良いもんな。

ただまぁ、【勇敢】による使いにくさはどうしたってフォロー出来ないのが悲しいね。

基本はドライブチェック前に殴る事になるのでトリガー乗せてプレッシャー高められないし。

序盤ならストライドボーナスなんかとあわせてやればなんとか。

でもあくまで【アルトマイル】に拘るなら、本当に彼女くらいしかいないんじゃないか。







もしくはお前か! オレは嫌いじゃないぞ!

トリガーが出るとがっかりする事も多いけれど、基本は増えて損はすまい。

出てきたのが【アルトマイル】トリガーとかならフォローできるしな!








あれだな、いつかこのレベルの《R》用グレード3が来る事を願おう。

超越軸には、こんな感じの《R》用ユニットが欲しいよね。

ナイトローゼをはじめ、シャルハロートやビッグベリーとかには強いの来ててズルいぜ。







■【勇敢】について



(使いにくい……)



そんな印象がぬぐいきれないキーワード能力。





発動を安定させるには特定のユニットが必要で。

それでいて、その難易度に見合った能力かと言われるとそうでもない!?

【アルトマイル】と相性が良いかと思えばそんなでもないので、無理に採用する事はなさそう。

同じ立場のはずの【開花】に比べると、どうにも見劣りしてる印象が強っす。





ああ! でも君は強いと思う!

ロイヤルパラディンは収録機会が多いだろうし、【勇敢】は今後に増えてくるだろうし――わりと未来で化けそうなイメージ。

ヴァイオリニストと同じく〔GB:1〕がついてないのがいいよね。

いつかどこかで悪さをしそう! ああ、この微笑みが邪悪なものに見えてきた――!?








■デッキバランス



うおお! グレード2をスぺコするぜー!



デッキにグレード2いねぇ!?



なんて事が多々あってだな。





グレード2を多めにするか、もしくはこれを採用するべきか。

上記は効果が安定しないけど、たまに強いね!

緊急時は前衛に出して、天元アルトの+6000と併せて単騎16000とか言って連撃の先陣を取れるし。

枠があれば、上記も可能性として採用したい。

ミロンとピール入れてると、それだけで枠喰いそうだけど。

ベノンは強いけど、デッキのスロットを多く奪っちゃうのが悩むですね。







■トリガー配分



デッキコウチクと目指すプレイングによっては展開力がまったくなくなる!?

そんな状況で☆12とかやってたら中盤でまともに展開できないやんけ。

ストライドボーナスがアド稼ぎじゃないのが、やはり響きますねぇ。





なんだかんだとドロートリガーの存在がありがたい。

ソウルの補給が出来るのもけっこう便利な気がするよ!


でもベノンとかに頼れば展開が楽になるので、☆多めの強気なコウチクも行えますね。

一応は天元アルトマイルが盤面揃って無い状態からでも立て直せたりもするし、ドロートリガーは不要といえば不要か。

うーむ、ここは完全にデッキの中身と自分の考え方だな。

オレは今☆12で試しているよ。








【まとめ】


けっこう強いんだが、なんかあと一歩が足りない印象。

【サンクチュアリガード】や、刃華超克で同時に強化された【ブラスター】に届かないイメージです。

あれだ、飛天アルトマイルに乗った時のターンが非力かなって感じる。

同クランで見てもエヴァンジェリンやレガリアがとんでもパンプを行っているのに、飛天はおとなしめの+3000。

リュー&ブラスターセットを使ってくる相手は、もはや動きが早すぎて比べ物にならん!?

ストライドボーナスを併せて使えばいいのですが、コストがない事や節約したい事も多くって。

うーむ、ここらをどうにか出来れば【アルトマイル】はもう少し強くなる気がするんだが。

やっぱ終盤の連続攻撃を控えめにして、中盤でカウンターブラスト使ってダメージ与えるのを優先するべきか。

そこらは調整して悩みつつ、今後の追加カードでの補佐にも期待しておきましょう。

どうせすぐになんかあるよ! きっと!

さてさて、みんなたちはどんなふうに【アルトマイル】を扱っているかな!?

良い感じに固まったら、また記事にしますー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!



















【おまけ】




アルトマイルを使ってみて、真っ先に思った事。




(トリガーでやすいぞ……!?)


 

そらスぺコである程度ノーマルユニット引き抜いてるから引きやすいわな。

 

ああ、シオンの闇は深い。





”関連商品”



 

超天元超克とか来ないかな……



[関連記事]

【ブラスターフレンド ばーくがる】【フローラルパラディン ふろうがる】について色々と! 友と共に輝き閃く2枚――あれ!? 

【希望の守り手】について色々と! やたらと可愛い天使ちゃん――純真そうだけに心情的に使いにくいぜ!? 

【光と闇の愛弟子 リュー】について色々と! 不意の新生にして、【ブラスター】を強化する新星! この追加は嬉しいな!

【サンクチュアリガード】に関する雑記いろいろ! 規制の影響はあるのかコレ!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 06:35:30 | コメント(5)
コメント
ツイソとスレイマンで連続攻撃だー
ってやってもバンプ値微妙であと1k足りないなんてことが多かったり、ブースター起きるのが居ないのでツインソードが連続できないのが痛いですね。
こういう速攻はサンクのほうがよさ気な気がします。
アルトは素直に名称指定と勇敢で 地味に アドを積み上げていくほうが 無難に 強いと思いましたまる

セリムが意外といい味出してくれる。
2016-02-26 金 07:57:57 | URL | とと [編集]
ロイパラの強みであるベノンミロンは私は入れてますねー。
G3とG1を1枚ずつ減らして、G2は13枚の
ベノン4ツインソード4ベニゼール2ホープソング2スレイマン1で使っております。
序盤にベノンかホープソングで速攻して、天元の時はベニゼール+ツインソードで決める感じですね。
ソウルはベレヌスで何とかならなくもないかな?
2016-02-26 金 09:34:11 | URL | [編集]
リューは高火力連パンのサンクや様々なブラスター擁するアルフレッドでの活躍を見ると、こいつも深い闇を背負ってると思いますね…さすが光と闇の愛弟子…

自分はアルトマイル使いでは無いので戦った感想ですが、醒採用のタイプが鬱陶しかった覚えがありますね。エンカレッジがライン上げつつ手札を調整しつつデッキに戻って捲れるという。あとは先攻ホープソングからライトオーダーが出てきて殴られたのも地味に面倒だったので、サブはライトオーダーでいいんじゃないかと思ったり。
2016-02-26 金 13:15:59 | URL | 客星 [編集]
オウル+セリム+スレイマン+オルハンとホープソングで勇敢に寄せたほうが回しやすいかな
べノン+ミロンやリュー+ブラブレは他軸のカードかと
2016-02-27 土 05:52:40 | URL | 七氏 [編集]
どうもアルトマイル使い続けてもう一年か、そんな人です

アルトマイルはハッキリいいます。半端は止めましょう、多少過激なくらいがちょうどいいです
自分もアルトマイルが出た当初から使い続けていますが、このデッキはかなりピーキーと言うか、今までのロイパラのように安定度を求めたらいけません
2016-02-27 土 10:33:03 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する