2016-02-17 Wed
デジモンとても好きな人、ななつです。

今回の記事は【お化け大王 おばだいあ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグランブルー&かげろう!
この記事ではグランブルーの方を取り扱うよ!
それでは気になるところをピックアップ!
【お化け大王 おばだいあ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:15000+
【超越】- ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】:このユニットが《V》に登場した時、山札から3枚まで探し、ドロップゾーンに置き、その山札をシャッフルし、この効果で亡霊能力を持つカードを2枚以上ドロップゾーンに置いたら、ドロップゾーンから『お化け』を含むノーマルユニットを1枚まで選び、このユニットと同じ縦列の《R》にコールする。
こんなですね。
では気になるところをピックアップ!
■デッキからのドロップ落とし
なんと、デッキから好きなユニットをドロップに落とせる!?
有用なユニットを狙って落とせるので、非常に助かるですね!
・バンシーのような蘇生で持ってきたいユニット
・サムライ系列のような自ら蘇生できるユニット
・完全ガードGのようなドロップにあって意味をなすもの
などなど、状況に併せてたものを選択したい!
良い感じに足りないドロップを補佐してくれそうです。
ノーマルユニットばかりを引き抜いてしまえば地味にトリガー率も上がりそう!
3枚のノーマルユニットを引きぬくって、わりと洒落にならんで!?
■《V》登場時効果
ココが良いですね!
具体的に言うと、ナイトローゼのストライドボーナス前にドロップを増加出来るやんけ!
実質、好きなユニットをサーチしてこられるのでは!?
コイツはデザイン的に非常に優秀に見えるぜ!
ナイトローゼたそ、マジでお化けに愛されてる!
■【お化け】スぺコ
更に条件を満たせばスぺコまで!
しっかり【亡霊】を落として使ってやりましょう!
つか、まさかの【お化け】カテゴリーの登場に驚いたわ!


狙い目はこの辺でしょーか。
特にストライドサポートはこれを出すために使って居る事が多いだろうし、相性が良さそうですね。
最悪はデッキから落とせ。
ただ同列コールってのが気になる、つまりは《V》裏にしか配置出来ない訳で。
ぶっちゃけストライドは単品で十分なパワーなので、裏への配置は過剰な事がががが。
とはいえグランブルーにはドロップから盤面の変換を行うユニットが居るので、それらに頼れば《R》裏に配置も出来るか。
ぴーたーをメインデッキに採用しておいて、これで落として効果使うのもいいだろう! デッキアウト怖いけど!
気を付けるべき点としては《V》裏にFVとかを配置したり放置したりしない事ですかね。
上書きになってしまうので、せっかく得られるアドバンテージが無駄になってしまいますし。
■フレーバーテキスト
”とりっかとり~~~とっ!”
ハロウィンの時期に来いよ……。
【まとめ】
非常に素直で強力なGユニットだね!
デッキに【亡霊】を多めに搭載しているのなら、是非とも初回超越で撃ちたい!
それこそ【ナイトローゼ】では大活躍間違いなし!? G4ナイトローゼへの繋ぎとしても優秀だろうよ!
こ、これはトライアルデッキでやってくるガブレードサイクルの立場がないのでは……!?
さて、実際はどうだかね! あっちはあっちで出番あるだろうよ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(おだいばあ……? お台場とのコラボかなんかか……?)
とか思ってました。
めっちゃ読み間違えてた! ”おばだいあ”ね!
”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 冥刻の吸血姫 [VG-G-TD08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 冥刻の吸血姫 [VG-G-TD08+]
”関連記事”
・【七海剣豪 スラッシュ・シェイド】について色々と! まさかの【七海】の追加――わりとしっかりとした強化が期待できそう!?
・【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】について色々と! グランブルーのストライドボーナス枠……色んな意味で君はどう化けるのかな!?
・ 【刃華超克】のグランブルーに期待するもの雑記! 久しぶりの強化は、誰が対象になるのやら!?
・【冥刻の吸血姫】【刃華超克】の商品情報を見た感想とかそんなの! 様々な期待が出来そうな感じだね!?
・海賊には人の心を引きつける魅力があると思うんだ、そんな【一鬼当千 ナイトストーム】と【海賊剣士 コロンバール】の話
・【海鳴りのバンシー】について色々と! やたら可愛い新規バンシー! この見た目は、確かに嵐を呼ぶぜ!?
・【腐海の呪術師 ネグロルーク】【スケルトンの下っ端海賊】について色々と! 中盤から終盤まで活躍させられそうな、単純明快〔GB〕アタッカーだな!?
・【霧幻の海賊王 ナイトローゼ】について色々と! 【亡霊】を活かせそうな可愛い姉御――未来がちょっと不安だけど!?
・【倦怠の呪術師 ネグロレイジー】【粉骨の呪術師 ネグロボーン】について色々と! ナイトローゼを補佐する兄弟――マジで殴る事しか考えてねぇ!?
・【悪霊竜 ガストドラゴン】について色々と! 驚異的なプレッシャーを叩き出すグランブルーの切り札――とにもかくにもかっこいい!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
V裏にはFVがいることが多いので、これでグルナッシュ叩き落としてコールし直せってことだと思います 相変わらずグランブルーは低レアのが強い謎…
2016-02-17 水 22:01:33 |
URL |
[編集]
オバダイア、オバダイアからのレギオン!でデッキ内をトリガーだらけにしたい。
2016-02-17 水 22:09:35 |
URL |
[編集]
役割が違うのはわかっているが、素直に海賊王ナイトローゼより強いと思ってしまった…
海賊王ナイトローゼのCB2がかなり重いし、盤面によってはこっちに連続で乗る事も多々ありそう
というか、このスキルでCB全く使わないのか…
アドを稼いでいると言っても過言で無いのに、CB・ペルソナも無しの登場時って海賊王ナイトローゼと比べると尚更良くわからない査定だ
確かに連続攻撃も出来ないし枚数のアドは多くて1枚だけど…
海賊王ナイトローゼのCB2がかなり重いし、盤面によってはこっちに連続で乗る事も多々ありそう
というか、このスキルでCB全く使わないのか…
アドを稼いでいると言っても過言で無いのに、CB・ペルソナも無しの登場時って海賊王ナイトローゼと比べると尚更良くわからない査定だ
確かに連続攻撃も出来ないし枚数のアドは多くて1枚だけど…
2016-02-17 水 22:30:54 |
URL |
[編集]
バケモンがお台場に襲撃してきたんですね
2016-02-17 水 23:04:24 |
URL |
[編集]
これ遊戯王だったら「インチキ効果も大概にしろ!」て言われますね。
上から3枚ドロップでも良い効果だと思うのに山札から選んで3枚はすごいですね。
上から3枚ドロップでも良い効果だと思うのに山札から選んで3枚はすごいですね。
2016-02-17 水 23:07:40 |
URL |
[編集]
遊戯王みたいな基準でカード作ったらヴァンガード滅茶苦茶になるなぁ……
しかし強い
しかし強い
2016-02-17 水 23:20:25 |
URL |
[編集]
開かずの間のバンジーをFVにすれば6枚圧縮、グルナッシュはメインに入れてこれで落とすでいいかも?お化けのぴーたーFVで使ってカットラスでおとすのも強いですね
2016-02-18 木 00:04:52 |
URL |
わいと夫人
[編集]
グランブルーの事情はよく分からないんですが、これなかなかにぶっこわれなのでは・・・?
今まで必死にランダムでデッキトップをドロップゾーンに送っていたのを、好きなのを複数、コストなしで落とせるようになるのはかなり便利でしょうね
これからのグランブルーデッキには必須レベルのユニットなんじゃないでしょうか
今まで必死にランダムでデッキトップをドロップゾーンに送っていたのを、好きなのを複数、コストなしで落とせるようになるのはかなり便利でしょうね
これからのグランブルーデッキには必須レベルのユニットなんじゃないでしょうか
2016-02-18 木 00:46:59 |
URL |
ろくいち
[編集]
ドロップの狙い目はお化けのじょんもありだと思います
Vブーストしてヒットすれば手札が1枚増えてV裏を空けられ2回目のおばだいあもありになります 手札に帰ったじょんをガードに使えばまたおばだいあで蘇生できますしバンデッドラムとは違ったヒット時の旨味があると思います
FVは素直に切り込み隊長かぴーたーでしょうね ぴーたーを効果を使ってカットラスで落としておけばおばだいあの効果で蘇生も可能になります
コストにCBやSBもないしハーツ指定もない、ドロップに選んで落とせて亡霊を3枚中2枚落とせば盤面増やせるとすごく使いやすいいいカードだと思います 4枚は多いでしょうが2、3枚は刺してていいんじゃないでしょうか
Vブーストしてヒットすれば手札が1枚増えてV裏を空けられ2回目のおばだいあもありになります 手札に帰ったじょんをガードに使えばまたおばだいあで蘇生できますしバンデッドラムとは違ったヒット時の旨味があると思います
FVは素直に切り込み隊長かぴーたーでしょうね ぴーたーを効果を使ってカットラスで落としておけばおばだいあの効果で蘇生も可能になります
コストにCBやSBもないしハーツ指定もない、ドロップに選んで落とせて亡霊を3枚中2枚落とせば盤面増やせるとすごく使いやすいいいカードだと思います 4枚は多いでしょうが2、3枚は刺してていいんじゃないでしょうか
2016-02-18 木 00:48:10 |
URL |
コウ
[編集]
七海とかコキュのように有用な専用超越でもないならどの軸でも初回だいあ安定じゃないかな
必要なユニットだけ落とせるから無駄にデッキ削らずに済みトリガー率も上がりしかもCB無しと来た
ついでに超越使う前提ならほぼ入るとみーがただのシシルスで終わらないと強い事しか書いてない
殺傷力こそ少ないけど下準備としてはこの上無いレベルで強い
必要なユニットだけ落とせるから無駄にデッキ削らずに済みトリガー率も上がりしかもCB無しと来た
ついでに超越使う前提ならほぼ入るとみーがただのシシルスで終わらないと強い事しか書いてない
殺傷力こそ少ないけど下準備としてはこの上無いレベルで強い
2016-02-18 木 00:50:56 |
URL |
[編集]
これは初回超越にもってこいですね
七海でも超越までにいいものが落ちてなければこっちに乗って用意できるし、これで落とすだけで十分ならメインデッキに落とすために採用しているユニットをいれる必要がなくなるから枠を節約できるはず
ルインシェイド、ガストドラゴン、こいつで墓地肥やしは十分かな
七海でも超越までにいいものが落ちてなければこっちに乗って用意できるし、これで落とすだけで十分ならメインデッキに落とすために採用しているユニットをいれる必要がなくなるから枠を節約できるはず
ルインシェイド、ガストドラゴン、こいつで墓地肥やしは十分かな
2016-02-18 木 01:07:34 |
URL |
星輝先兵
[編集]
登場時効果で超越ボーナスと良相性、何でも落とせる上に亡霊持ち落とせばお化けスペコできて、しかも何故かノーコス。
良査定を詰め込んだ様な子が来て非常に嬉しく思います。
初回超越で蘇生対象を落として次に繋げる能力としては破格の能力です。じょんを呼んでくればヒット要求まで取れるという。
何でこの子Rなんだ…ホント、グランは低レアリティの子が優秀ですね。
良査定を詰め込んだ様な子が来て非常に嬉しく思います。
初回超越で蘇生対象を落として次に繋げる能力としては破格の能力です。じょんを呼んでくればヒット要求まで取れるという。
何でこの子Rなんだ…ホント、グランは低レアリティの子が優秀ですね。
2016-02-18 木 12:03:19 |
URL |
客星
[編集]