2016-02-13 Sat
アニメってなんやかんやで販促力あるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は【悪霊竜 ガストドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
刃華超克の新規ユニットがいくつか公開されているね!
この記事ではグランブルーを取り扱うよ!
まずは効果をおさらいだー!
【悪霊竜 ガストドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:トリプルドライブ
クラン:グランブルー
種族:??? ゴースト?
パワー:11000
【自】【亡霊】《R》に登場した時、亡霊状態にしてよい。そうしたら、ターン終了時に退却。)
【自】【《R》】〔GB:1〕:[山札の上から2枚をドロップゾーンに置く]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。更に亡霊状態なら、パワー+5000。
【起】【ドロップゾーン】:[カウンターブラスト:(1),あなたのグレード2以上のリアガードを1枚選び、退却させる]このカードを《R》にコールする。
こんな感じかな? 間違ってたらすまん!
あれだな、先日のアニメでアm――ゴホンゴホン!
ええと、エースちゃ――ゲフンゲフン!
はい、エース君が使ってたカードですね!
では気になるところをピックアップ!
■強化型スカルドラゴン

上記ユニットの査定見直し版ですね!
もともとのパワーや、得られるメリットで遥かに上回る!?
はじめようセットでの再録でスカルドラゴンは重要になるかと思っていたが、これは立場が苦しくなるか!?
〔GB:1〕ではないことが利点なので、そこらを活かす必要があるか。
ドロップゾーンを肥やしやすいグランブルーはマデューが若干使いやすいので、ライドしちゃった時の事を考えるとこっちの方がいいかもだけど。
■パンプ数値
11000から3000パンプなので14000!
裏に7000置けば21000と、これだけで十分な火力が出せますね!
更に【亡霊】であれば+5000!? わりと簡単に26000が叩き出せるじゃん!
もちろん単品で使って19000まで伸ばし、クロスライドとかにも対抗出来るの素敵です。
G4ナイトローゼにパンプがなくて残念……とか思っていたけれど、これはかなりの補助となるのでは。
■使い分け可能
あくまで【亡霊】であればドロップに送られるだけ。
山札からのドロップに置く効果だけ使えば火力をだしつつ、盤面に残ってくれますね。
それこそシャドウパラディンなんかが相手であれば、残しておいた方が都合が良い時があるでしょうよ。
状況にあわせて【亡霊】になるかどうかを選びたいですな。
■ドロップ増加
+3000の為には山札から2枚をドロップに送る必要が。
とはいえグランブルーにとってメリットになる事が多めですね。
ルインシェイドなんかと併せて、うまくドロップを増やしてやりましょう。
後半ではデッキアウトの可能性が出てくるので、油断して使っていると自分の首を〆そうですが。
うーむ、デッキアウトについては対策とか来るのだろうか。
幸いG4ナイトローゼの火力がコイツ絡めるとすっげー高いので、デッキアウトする前に仕留めきれそうだけど。
■名称指定なし
特に誰で使えって指定が無いですね。
〔GB:1〕を満たせるデッキならば、どこでも使えそうだ。




【七海】に入れても良いし、【コキュートス】なんかで使うのもいいだろう。
ストライドからのレギオンと手間はあるが、ネグロボルトの追撃に使うとかでも十分な活躍を見せてくれそう!?
■変換スキル

ドロップに居る自分と、盤面のグレード2以上のカードを入れ替え!
サムライスピリット、元祖ナイトミスト、スカルドラゴンなどから続く系列か。
とはいえここでカウンターブラストを使うよりは連撃で使いたいので”出来るだけお得”みたいな感覚なくらいがちょうど良さそうですね。
■グレード3という立場
グレード3なので、デッキによっては枠が微妙な感じ。
ライドすると完全に名称すら持たないバニラなので、人によっては多めの採用も躊躇われるかも。
ストライドサポートでのサーチが出来る事を考えると、素直に【ナイトローゼ】とかでの採用が基本となるのかな?
あとはユニットによってはスぺコ出来なかったりするのが悔しいねー。
それこそ先日の公式サイトで公開されたグリマーブレスサイクルとかで呼べないじゃないか。
けっこう扱いは難しそうだが、どうなっかな。
いうて最近はリアガード用のグレード3はとても使い勝手が良くなっているように思えるのだけれど。
最悪はライドしてもストライドでなんとかなるし、それこそグランブルーは切り札が【ナイトローゼ】の名前を持っているのでサポートカードが不発する事も少ないだろうよ。
■レアリティ:RRR枠
これ高レアリティ枠みたいですね!?
最後に残っていた刃華超克のRRR枠、Gユニットではなくこやつが持っていったか!
相場的にはどうだかね。
グランブルーを使う人ならとりあえず欲しいと思うし、それこそ【ナイトローゼ】ならば多めに欲しい――つまりはけっこう需要が高いのでは。
『1枚でいいかなー?』とか言われそうなGユニットが来るよりも、商売的には適切かもしれないね。
ああ、ダンシャークもこれくらい性能が高ければ……。
■ガスト

悪霊竜にてガスト――こいつと似たような雰囲気を感じますね。
わりとこういった、この世全ての悪を取り込んでそうな設定とか好きでな。
やっぱ悪役は、絶対悪が理想かなって。
これを使っていたエースちゃんは、悪に徹する理由がありそうだけど。
【まとめ】
非常に強力な1枚ですね!
ライドした時には物足りなさが残りそうだが、しっかり《R》に出せた時には頼りがいがありそう。
連続攻撃から最後にコイツにつなぐことが出来れば、それはもう強そう!
うーむ、やはり【ナイトローゼ】は想像以上に強いのではなかろーか……!?
これは戦うのが楽しみですね。
モノによってはG4ナイトローゼはもちろん、コイツ自身の相場もけっこうお高めになったりな!?
さてさて、どうなるグランブルー。
使い手たちの評価やいかに――!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(上書き退却かっこEEEE-!)
いや、前回のアニメの演出な。
ガストからガストになる連続攻撃、かっこよすぎだろ。
割とマジであれだけでグランブルー組みたくなるレベル。
まさかあんな風に連続攻撃しているとは!
悪霊ちっくで、すげーかっこよかったですね。
完全ガードの守り方とかも良い感じだったし、グランブルーのイメージがなかなか素敵なモノに。
あ、もちろんバンシーとかには優しく退却してもらうイメージでお願いします。
アニメ未見の人は是非に。
既になんかネタバレしている部分がある気がするのは気のせいです。
”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第2弾 The Overlordblaze “Toshiki Kai”[VG-G-LD02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 冥刻の吸血姫 [VG-G-TD08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 冥刻の吸血姫 [VG-G-TD08+]
”関連記事”
・【七海剣豪 スラッシュ・シェイド】について色々と! まさかの【七海】の追加――わりとしっかりとした強化が期待できそう!?
・【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】について色々と! グランブルーのストライドボーナス枠……色んな意味で君はどう化けるのかな!?
・ 【刃華超克】のグランブルーに期待するもの雑記! 久しぶりの強化は、誰が対象になるのやら!?
・【冥刻の吸血姫】【刃華超克】の商品情報を見た感想とかそんなの! 様々な期待が出来そうな感じだね!?
・海賊には人の心を引きつける魅力があると思うんだ、そんな【一鬼当千 ナイトストーム】と【海賊剣士 コロンバール】の話
・【海鳴りのバンシー】について色々と! やたら可愛い新規バンシー! この見た目は、確かに嵐を呼ぶぜ!?
・【腐海の呪術師 ネグロルーク】【スケルトンの下っ端海賊】について色々と! 中盤から終盤まで活躍させられそうな、単純明快〔GB〕アタッカーだな!?
・【霧幻の海賊王 ナイトローゼ】について色々と! 【亡霊】を活かせそうな可愛い姉御――未来がちょっと不安だけど!?
・【倦怠の呪術師 ネグロレイジー】【粉骨の呪術師 ネグロボーン】について色々と! ナイトローゼを補佐する兄弟――マジで殴る事しか考えてねぇ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
バロミ以来のまともなリア用G3だな
普通に採用を考慮出来るだけ進歩したね
普通に採用を考慮出来るだけ進歩したね
2016-02-13 土 21:27:28 |
URL |
[編集]
優秀だけど、デッキアウトこえぇょ。
グランブルーに足りなかった火力がかなり底上げされていますね。超越用のためにも、七海やレギオン軸に一枚は入れたいですね。
初回Gペルはお預けか…。吸血鬼ローゼのGB2は早めに打ちたいのですが…。
グランブルーに足りなかった火力がかなり底上げされていますね。超越用のためにも、七海やレギオン軸に一枚は入れたいですね。
初回Gペルはお預けか…。吸血鬼ローゼのGB2は早めに打ちたいのですが…。
2016-02-13 土 21:53:44 |
URL |
[編集]
これからのグラン必須になると思う
美味しいとこしかない
美味しいとこしかない
2016-02-13 土 23:27:52 |
URL |
[編集]
ドローフェイズとドライブチェックで2回超越した攻撃終わりまでに20枚くらい捲っているわけですから、デッキアウトは本当に怖いですね。ドリーミングドラゴンみたいなカードとか、ノーマルユニットを何枚か戻せるカードとかがあればいいですね。
2016-02-13 土 23:50:54 |
URL |
hase
[編集]
また七海にも使えそうな優秀な3が増えました
七海覇王4
このドラゴン2
プレゲートン2
ナイトローゼ1
の配分でいこうかな
七海覇王4
このドラゴン2
プレゲートン2
ナイトローゼ1
の配分でいこうかな
2016-02-14 日 13:29:44 |
URL |
星輝先兵
[編集]
トリプルドライブになってますよ
2016-02-15 月 01:07:26 |
URL |
もぐ
[編集]
使用してみて紛う事無きRRRの性能でした
みっく一家と一緒に出すと33000の火力を叩き出す恐ろしいユニットです
みっく一家と一緒に出すと33000の火力を叩き出す恐ろしいユニットです
2016-02-22 月 09:52:38 |
URL |
[編集]