2013-04-13 Sat
や、ども。まぐぅです。バミューダ△の記事を書きすぎてペイルムーンが寂しがってるので今日はペイルムーンのデッキでも。
とはいえペイルムーン、ルキエ以外ほぼ没個性、悪く言うと下位互換のカードしかないですよね…。
デッキ組むときコレがとっても足を引っ張る
黒輪縛鎖ではペイルムーンらしく強化してもらいたですね・・・。でもルッキー強化なんだろうな(´・ω・`)
別に下位互換でも気にしないぜ!って人はいいんです!というかそっちのが強いんだよ!
と思えてしまうのがペイルムーンの魔術。
一応今回のデッキは互換性のカードばかりですがこのクランにしかできない構築で頑張ってみました!
興味ある方は是非みてやってください!
■グレード3■ 8枚
妖剣の奇術師 サーラ 4枚
ミッドナイト・インベイダー 4枚
■グレード2■ 11枚
ジャンピング・ジル 1枚
炎の吐息 キャリー 2枚
クリムゾン・ビーストテイマー 4枚
夜空の舞姫 4枚
■グレード1■ 14枚
ダークメタル・バイコーン 4枚
ミッドナイト・バニー 3枚
ターコイズ・ビーストテイマー 4枚
冥界の催眠術師 3枚
■グレード0■ 17枚☆8引4癒4
イノセント・マジシャン FV
ダイナマイト・ジャグラー 4枚
ポイゾン・ジャグラー 4枚
好きなドロートリガー 4枚
好きなヒールトリガー4枚
■細かい要点■
ペイルムーン万歳!
ペイルムーンの個性は連続攻撃だよな(アクアフォース、スパイクブラザーズから目を逸らしながら
その連続攻撃の起点となるサーラ先生、相方はVに12000で殴れるインベーダーさん!
二人とも他のクランに似たような効果があるのですが・・・・・・。
一応この二人の個性を生かした構築になってますよ!
グレード2
元祖ペイルムーンカード クリムゾン・ビーストテイマー!
ソウルにいれば自分とターコイズ・ビーストテイマーの攻撃力を3000アップすることができます!
昔はこの子を確定でソウルに入れる手段がライドかグレード3のバーキング・マンティコアのみでしたが
獣王爆進ででた夜空の舞姫のおかげでCB1でデッキからソウルに送れる!
コレによって簡単に9000ブースターを手に入れる事ができましたよ!
これはひとつの個性といってもいいんじゃないかな!
このおかげでRの攻撃力が普通より高いラインを確保できますね
ライブラ互換の炎の吐息 キャリーの裏にターコイズちゃんを置けば18000で殴れるよ!
相手Rの8000を美味しく頂きましょう。
グレード1
高ライン維持のために8000ブースターとターコイズちゃんを4枚ずつ投入
バーニーちゃんは連続攻撃用というよりライドで使ったユニットと入れ替える感じでOKです!
場にグレード3を出すことが多いので完全ガードは1枚少ない3枚にしてます。
グレード0
シズク互換のイノセントマジシャン、だがこのデッキにはほぼ必須レベル
サーラ先生にならないといけないし効果でさらにグレード3を要求されてるので
最悪V裏においてもどちらのグレード3になっても16000の最低係数は確保できるので
パワー4000でも問題ないです。
■使用実感■
互換カード詰め込んでもパワー係数が他のクランと違う!
VもRも21000
ぶっちゃけヴァンガードって余計なことせず攻撃力あげて殴ってるほうがつよいよね!
やることが単純なので初心者にもオススメのペイルムーンになってます。
是非つくってやってくださいよ!
じゃ(´・ω・`)ノ
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム