fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【腐海の呪術師 ネグロルーク】【スケルトンの下っ端海賊】について色々と! 中盤から終盤まで活躍させられそうな、単純明快〔GB〕アタッカーだな!?

  
ななつです! べっ、別にいつもブログを閲覧してくれて嬉しいとか思ってないんだからな!


だんぼうる


今回の記事は――


【腐海の呪術師 ネグロルーク】
【スケルトンの下っ端海賊】



上記について!

とりあえず本文は続きから!











 

今日のカードはグランブルー!

ブースターではなく、トライアルデッキからの2枚だね!

まずは効果をおさらいだー!


【腐海の呪術師 ネグロルーク】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:グランブルー
種族:デーモン
パワー:9000


【自】:亡霊((R)に登場時、亡霊状態にしてよい。そうしたら、ターン終了時に退却)

【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000し、このユニットが亡霊状態なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。




【スケルトンの下っ端海賊】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:グランブルー
種族:スケルトン
パワー:7000


【自】:亡霊((R)に登場時、亡霊状態にしてよい。そうしたら、ターン終了時に退却)

【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000し、このユニットが亡霊状態なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。



こんなやな。

間違ってたらWikiを直したげてください。

それでは気になるところをピックアップ!



 
 

■〔GB:1〕アタッカー






ええと、これはこのシリーズかなぁ?
 
エンジェルフェザーやメガコロニーとかに来てる〔GB:1〕12000アタッカーの亜種型っぽいイメージ。

普通のものより初期のパンプ値が低い代わりに、なにかしらのメリットがついてる感じのやつ。なんか違う気がするけど。

こいつらも素直に自分のパンプだね!

なんと、グレード2の方は単騎で16000出せるのか!

適当なバニラトリガーを配置するだけで21000越えられるのは頼りになるぜ!



それこそカットラスとかバンシーのままでも火力が出せるやんけ!

欲を言えばストライドボーナスのパンプや、8000以上のブースターと絡めて26000まで届かせられると最高だね!

グレード1の方も14000まで出せるので、裏に7000配置で21000越えられるの素敵です。

〔GB〕という縛りであるので発動が遅く、グレード2止めとかにも弱いが――代わりに名称縛りとかがないのが良いね。







■【亡霊】での使い分け


必要な時に消えて、残って欲しい時には残す事が出来るのが良いですね。

ファントムブラスター相手なら残したいし、リンクジョーカー相手なら消しておきたいし。

効果を使わずとも11000アタッカー&9000アタッカーとして扱えるので、特に文句は無さそう。

もちろんナイトローゼの〔GB:2〕が発動しているのなら、ガンガン使って良いだろうけど。

なんか【奇術】と違って、ユニット本人でここらの選択が出来るのは助かるですね。






■【亡霊】持ち


わりと重要になりそうな要素。

最近はキーワードを指定するスキルが多いので持ってるだけで得しそうですね。



指定してサーチしたり、ドロップから釣り上げたり。

それこそ上記のサイクルとか収録されそうだもんな。

追記:既に出てたね!? 普通に忘れてたよ!

もしかするとドロップの【亡霊】の数に感知してなにかしてくる奴も出てくるかも!?



 
 


■《R》殴りOK


いやー、個人的にここが最大のポイントですわ。

特に効果を使わない時のグレード1! 相手のグレード2の9000を叩けるのは大きいぞ!



〔GB:1〕の10000アタッカーシリーズは《R》を殴った時にパンプしなくて、かといって単品だと《V》叩けなくて使いにくくてなぁ。

ぐぬぬという事がとても少なそうです。





■設定


大海賊団“グランブルー”に所属する「夜薔薇(ナイトローゼ)海賊団」の団員。
出身は、死海「イヴィル・スプレッド」と並んで恐れられる海域――「ロット・ウォーターズ」。
生物の細胞を腐らせ死に至らしめる瘴気が海底から湧き上がることから、別名「腐海」とも呼ばれる魔の海である。

ナイトミストが全団船長となる前の“グランブルー”を知る年経たアンデッドで、「ナイトローゼ」が新たな海賊団を立ち上げた時、「ナイトミスト」が破天荒な彼女の監視も兼ねて寄越した増員――つまり、本来は「七海覇王海賊団」の所属である。

なお、彼はまだ「ナイトローゼ」のことを船長と認めてはいない。
大胆さの中にほどよい思慮深さを持つナイトミストと比べ、彼女はあまりに未熟だからだ。
必要以上にナイトローゼを助けはしない――それが、船を移る際にナイトミストへ突きつけた条件だった。

全団船長が期待をかける少女、「半人前の船長」が、果たして自分を唸らせるほどの大物となり得るのか。
それを確かめたいからこそ、今日も呪術師は海兵と斬り合う彼女を軽やかに無視するのだ。



設定的に【七海】が付いてないのがもったいない感じですねー。

ツインソードサイクルに【メイデン】という名称を付けたりしてるので、別にこいつも【七海】で良かったような。
 
いや、それはそれでマズいのか? 
 

 
 
 


【まとめ】


とっても使いやすそうだね!

単なるパンプアタッカーだが、ヴァンガードにおいてはその単なるパンプがとっても重要な訳で!

今後に出てくるユニットによってどうなるかはわからんが、結構重要なユニットになりそう?

ルインシェイドと違ってドロップ送りをしなくても火力出せるのが終盤で響きそうです。

もちろんドロップ肥やしが出来ないのは序盤で悩みそうなのだけれど。


後はどれだけ気軽に【亡霊】を撃てるかどうかっすな。

ここはナイトローゼ以外にカバーしてくれる奴が増えてくると良いのですが……!?

そこらは今後のカードに、特にGユニットあたりに期待しておきませう!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!








 

【おまけ】




そうか、ナイトローゼと共にいるけど真の仲間って訳ではないのか。



 
(ツンデレのパターンやろ、これ……)



なんかナイトローゼ守って死にそうな感じ。


いや、既に死んでる気がするけど。

 
 


”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06][1カートン] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第2弾 The Overlordblaze “Toshiki Kai”[VG-G-LD02]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 冥刻の吸血姫 [VG-G-TD08]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 冥刻の吸血姫 [VG-G-TD08+] 



”関連記事”

【七海剣豪 スラッシュ・シェイド】について色々と! まさかの【七海】の追加――わりとしっかりとした強化が期待できそう!?

【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】について色々と! グランブルーのストライドボーナス枠……色んな意味で君はどう化けるのかな!?

【刃華超克】のグランブルーに期待するもの雑記! 久しぶりの強化は、誰が対象になるのやら!?

【冥刻の吸血姫】【刃華超克】の商品情報を見た感想とかそんなの! 様々な期待が出来そうな感じだね!?
 
海賊には人の心を引きつける魅力があると思うんだ、そんな【一鬼当千 ナイトストーム】と【海賊剣士 コロンバール】の話

【海鳴りのバンシー】について色々と! やたら可愛い新規バンシー! この見た目は、確かに嵐を呼ぶぜ!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グランブルー | 12:55:30 | コメント(8)
コメント
あれ、ケガレ等のサイクルはもう紹介済みだったような?
まぐぅさんがイケメンに興奮してたような…
2016-01-28 木 13:33:10 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
GBアタッカーは他クランだと使いにくい感じがしますが、グランブルーだと序盤でバニラとして扱って、GB達成させてから復活させて使えるあたり一線を画しますね
2016-01-28 木 13:34:11 | URL | [編集]
こういうのでいいんですよ!
21000作って☆乗せて殴るだけでグランブルーは強いんですよ!

なんかグランブルーが良査定貰えたの凄く久しぶりな気がします
双闘システムと相性良かったので仕方なしなんですが、やっぱり嬉しいですね
2016-01-28 木 13:38:23 | URL | [編集]
どちらかというと、クローダスやテータみたいな特定名称がいると~のシリーズっぽく見えましたね。

いやあ、良査定のアタッカーをもらえましたね。リア殴ってもパワー上がるのも優秀ですし、亡霊を使わずに場に残しても良し、通常通りの使い方で1ターンアタッカーとしても良しと。いいTDになりそうです。
2016-01-28 木 14:33:16 | URL | 客星 [編集]
リアも火力欲しいから頼りになりそうだ。

それとユニット設定がすごく良かった。無視はナイトローゼちゃんが可愛そうだから立派な船長になるまではたまには助けてあげてね。
2016-01-28 木 15:10:09 | URL | シユウ [編集]
そろそろグランブルーにドロップゾーンから手札への回収来ないかなぁ、、、
2016-01-28 木 18:39:45 | URL | ロレンス [編集]
これはいい強化をもらえたと思います
ドロップから蘇生したら強制的に効果が出るわけでないための使い分けが可能なのは本当にありがたいです
ただ今度出る海鳴りのバンシーのこともあるので普通のツインメーザー互換とかきてもありだとは思います

というかドロップ扱うクランと銘打ってるわけですからそろそろキングシーホース以外の手札交換カードきてもいいんじゃないですかね?ゴジョー互換とか来てくれたら効果使ってサムライ等のコストにできたりと便利なんですが
2016-01-28 木 22:16:50 | URL | コウ [編集]
憧れのイケメン大船長
ヒロイン大好き双子
厳しいけど認められたい老紳士

ナイトローゼの乙女ゲーが始まる…
2016-01-29 金 00:24:59 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する