2016-01-22 Fri
英語とか苦手な人、ななつです。

今回の記事は【The RECKLESS RAMPAGE】について!
とりあえず本文は続きから!

今日はサブクラン使いが期待を寄せるテクニカルブースターの発売日!
さっそく買ってくるよ!
狙いは1期から使っているスパイク! そして6期から何故か手にしたぬばたま!
たちかぜは――当たったら組みます。
【暴喰】とか絶対王者とか、惹かれる部分がけっこうあるのでな。
さて、今回の記事はそんな”The RECKLESS RAMPAGE”に収録の高レアリティ枠を適当に雑記!
よろしければお付き合いください。
■木星トカゲ

どんな劣勢でも、超越さえ出来ればチャンスがある素敵ユニット!
たとえ相手がオラクルやバミューダ、グレネやエンフェなどで手札がゴリゴリ増えようと強制的に4枚に!
カウンターブラストさえあれば相手の手札を3枚にも2枚にも出来るあたり、間違いなく期待のユニットだと言えましょう!
ぬばたま使い的には是非とも1枚欲しいカード。
ただしコスト的に1枚でいいかなってイメージなのですが、どうなんだろうね。


ここらへんを使ってやれば、なんとか継続的に撃てる気はする。
可能性を考えて2枚くらい欲しいかもしれないが……実際は使ってみて考えよう。
■うっかり

手札1枚で破格のアドバンテージを得られるユニット! スピアクロスもビックリだぜ!
劣勢時や仕留めそこなった時などに頼りたいユニットだね。
ただしカウンターブラストの消費量や、そもそも仕留めそこなった場合だと返しのターンで殺される事も多そうなのが難点か?
それでも確実に頼りたい盤面があるだろうし、Gゾーンには1枚入れておくと安心感が半端なさそう。
こちらも2回目があるかどうかコストが微妙なところ。
逆にコレを撃つ事しか考えない戦い方はどうだだろうか。
■魂を呼び覚ますGユニット

全ての盤面を焼き払うオールイレイザー!
アクアフォースやネオネクタールなどなど、盤面を大事にするクランにはぶっ刺さりますね!
ただコストが重く、更にアタック終了時などなど微妙に査定が気になる感じ。
これで退却させるよりも、他の連続攻撃を絡めた方が結果的に相手が失うアドバンテージが多かったりするのも悩みもの。
それでもGゾーンには1枚は欲しい感じだね。
ぶっちゃけ相手に『全体退却があるな……』と思わせるだけで存在意義のあるカード。
実際に使わずとも、Gデッキにあれば見えないところで活躍してくれそうです。
以前にも語りましたが、相場は”ツクモ>ピカロ>テンペスト”ってイメージなんですが、どうなるんだろうねぇ。
-RRR枠-
■なんだそのダークレックスみたいな効果は!?

たちかぜのGペルソナ! やべぇ! ちょうつええ!
”3回→2回”のドライブチェックは言わずもがなで強力!
退却コストは多大だが、ストライドボーナスでそれをむしろ利点にも出来ちゃう!?
もうお前ら何回殴るんだよって感じですね。
うまくやればダークレックスにまで繋げられるのが素敵すぎます。
カウンターブラストいらないのも評価高いよね。
わりと褒めるところしかありません。
これ、RRR枠で一番高いんじゃないか!?
1回撃ったら決められそうだからまだいいけどよ!
よし、オレの効果発動! なんか弱点をついて相場を低く見積もらせる!

『呪縛したら使えないんだろ?』
リンクジョーカーには弱いので、その点をどうにか出来るだろうか。
最近は盤面ゼロから呪縛してくるのが厄介だよなぁ。
■ガイアセイバー

【ガイア】を構築する上での必須枠! ストライドボーナスの扱いやすさが最高だな!
ビッグベリーとかアーシャもスぺコしてから対象を選ぶで良かったじゃないかと思わずにはいられません。
これを退却からのスぺコを起点に連続攻撃出来るのが最高だねー。
上記の絶対王者のVスタンドと絡めてやれば、それはもう恐ろしいことに。
サーチはあるけど、軸として使うなら4枚欲しいですね。
【古代竜】【レックス】とは違う魅力があるので、なかなか人気が高そう。
■ぱんぱかぱーん

ツクモラカンが劣勢時に強いカードなら、こちらは勝っている時の追い打ちで強いカード!
相手がツクモを恐れて手札を消費してダメージを抑えてきたら、これで仕留めてしまいましょう。
なんというか、なるかみのビッグバン&コンクエストのような存在ですね。
出して来たらビッグバンで全面を殴って――かといって出さなかったらコンクエストでパンプしてきて。
テンペストと同じく、これがあるというだけで存在に意味があったと言えそうだ。
とりあえず4枚あって損はしなさそう。
■Blickwinkel

【シラヌイ】を構築する上での絶対エース!
保有するストライドボーナスで、かの凶悪ユニットジョウルリラカンと似たような事が出来ちゃう!?
ツクモやアタゴとの相性は言わずもがな。
カウンターチャージの消費量こそ酷いですが、やってる事はまさに鬼の所業。
出来るだけ毎ターン発動して、バインドした分をドロップに落として2枚分を継続的に損させましょう。
軸として使うなら4枚欲しいところー。
【修羅忍竜】はあまり縛りがないし、サーチが効くので1枚は採用しておいていいんじゃないだろうか?
レギオン軸だとメイトがバニラになるので考え物だが。
■奇跡の力 シャルトルーズ

【突撃】などでデッキへ戻すたびに他のユニットをパンプ!
パンプだけなら初回から使う事も出来るのがかなり評価高いぞ。
更にバウンスに感知してスぺコ!
ソウルと手札がある限り、連続して攻撃が出来ますね!
ただしスぺコが手札からというのがなんとも厳しめなイメージ。
ぐぬぬ、スパイクなのにアタッカーを自由に選べないじゃないか。
スキル的に手札を消費してしまうので、コスト的に撃って返しのターンがあるかどうかが気になるな?
つまりは2回目の発動機会があるかどうか微妙なイメージ。
追撃で撃つなら上記のピカロな気がする。
そんなわけで2枚あればいいんじゃないか、これ。いや、どうせなら4枚集めるけどさ。
まだ実際に動かした事がないのでなんとも言えません。
”初回ミラクル → ピカロ”って流れがアドバンテージ的にはすごく強そうだが……!?
■期待の新星

【ライジング】をまとめるライジングスター!
中盤から連撃を加えられるのがいいね! ストライドボーナスでさっさとダメージを与えてしまえば、相手は後の攻撃に恐怖すること間違いなし!
ツインソードサイクルやグリマーブレスサイクルなど、更に追撃を行う奴を呼び出すのが理想でしょうよ!
ブレイクライドから繋がなくてもいいのが利点ですね、☆増加とかに4点止めされたりしてもなんとかなりそう。
ふはは、デリートもこれで怖く……あ、どちらにしろストライドボーナス使えないね。
連続攻撃するには結局は多めのカウンターブラストが必要だけど、それでもけっこう大きなポイントではあるまいか。
最悪はカウンターチャージするトリガーとかでもなんとかなるし。

上記のサポートが出てきて一気に強くなったなと感じてますが、実際はどうかな。
だいたいの人が【バッドエンドオーグル】で良いと考えているようですが……!?
個人的にこっちもたいがい強いと思うんだけどな。

最大の敵は間違いなくこやつだけどな!
だって可愛いもん! たぶん真っ先に組むよ!
【まとめ】
さぁさ、実際の相場や評価はどうなるかな!?
わかったら近所のとかも含めて追記するかも! 忘れて放置してるかもだけど!
オレの勝手なイメージは――絶対王者&ガイアエンペラー、後はシラヌイが高くなりそうなイメージかな?
しかしブースターの売り上げ的にはどうだろうね。
周りの話を聞いても、やはりスルーとの声が多め。
特に1クランしか持って無いとかだと、シングルでいいじゃんって返されますし。
逆に2つ以上、もしくは3つを組んでる人のはよだれものだろうね!
カートンで行くと言っている人もいたですよ。
さて、みんなたちはどうするかな!? 安定のシングル買いか、がっつりブースターを買うか――!?
よかったら収穫や開封結果とかを晒してくれたら幸いです。
毎回言ってるけど、そういうの聞いたりするの何故か好きなんや。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(結局、The RECKLESS RAMPAGEって言いなれなかったな……)
テクニカルブースター、もしくは上級者ブースターってずっと言ってたわ。
”関連商品”












なんでたちかぜのツインソードサイクルだけSP省かれたんや……
・予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG テクニカルブースター The RECKLESS RAMPAGE [VG-G-TCB01]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG テクニカルブースター The RECKLESS RAMPAGE [VG-G-TCB01][1カートン]
”関連記事”
【破壊暴君 ツインテンペスト】について色々と! テクニカルブースターの看板な一角、使い勝手はどんなもん!?
【絶対王者 グラトニードグマ】について色々と! 天地を揺るがす王者の咆哮――覇者の力をその身に刻め!?
【帝竜 ガイアエンペラー】について色々と! やたら強力なストライドボーナスを装備した新規エース――これはかなり期待できる!?
逸材なライジングノヴァさんと【撃墜王 ミラクル・エース】さんの話
【大悪党 ダーティ・ピカロ】について色々と! 黄金の絆を感じるスキル――悪党ってなんだっけ!?
【六道忍鬼 アタゴロード】について色々と! えらく美形な天狗様――追い打ちをかける姿はまさに鬼!?
【忍竜 シラヌイ】について色々と! 割とマジでぶっ壊れで強い気がする新エース、将来が末恐ろしい!?
【六道忍竜 ツクモラカン】について色々と! 2015年のトリを飾るGR枠――刈らせてもらおうか、お前の魂ごと!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
>なんでたちかぜのツインソードサイクルだけSP省かれたんや……
スピノ「残念だったなぁ、トリックだよ」
スピノ「残念だったなぁ、トリックだよ」
2016-01-22 金 08:27:48 |
URL |
[編集]
別の通販サイトみるとやっぱりぬばだけ値段がががが
これは集めるの面倒ですね…
これは集めるの面倒ですね…
2016-01-22 金 08:30:46 |
URL |
[編集]
ぬばたま目当てで1箱
ピカロ、エンペラー、ミヤビ、ノロイ、スピノ、アルマでした
RRR~は何故かぬばたまが相場トップだし前途多難ですね・・・
バッドエンドにはグッドエンドからのBRがあるので最早デリートは通用しませんよ
ライジングとエースは超越軸として考えてもバッド&グッドが強力かつ万能なので少し肩身が狭いかも
まあライジングとバッドで組めば強力サポートを確実に利用できて強そうではあります
相手すると超越と突撃で十分轢かれるので不安定な双闘は最早必要ないイメージ
ピカロ、エンペラー、ミヤビ、ノロイ、スピノ、アルマでした
RRR~は何故かぬばたまが相場トップだし前途多難ですね・・・
バッドエンドにはグッドエンドからのBRがあるので最早デリートは通用しませんよ
ライジングとエースは超越軸として考えてもバッド&グッドが強力かつ万能なので少し肩身が狭いかも
まあライジングとバッドで組めば強力サポートを確実に利用できて強そうではあります
相手すると超越と突撃で十分轢かれるので不安定な双闘は最早必要ないイメージ
2016-01-22 金 09:46:40 |
URL |
[編集]
運良く3ボックスでツインテンペストとツクモが出ましたが、Gペル勢が全然足りないので結局出費がでかそうです(´・ω・`)
2016-01-22 金 09:46:50 |
URL |
[編集]
あれ、今日発売だったのか
仕事終わりに買いに行くかな
仕事終わりに買いに行くかな
2016-01-22 金 10:13:39 |
URL |
星輝先兵
[編集]
頑張ってアルマ、ジェシカのSPを手に入れてジェシカデッキ作りたいです。
2016-01-22 金 10:39:41 |
URL |
シユウ
[編集]
待望の新カードだから仕方がないとはいえやっぱりぬばたまが高いですねぇ…
自分もスパイクぬばたま組んでるしシングルよりは箱の方がよさそうな感じはあるけど…
ってとこで悩んでます…
ミラクルは引トリガー多めにして2回連続超越するのが強そうな気がしますね。
それで生き残れたら次にピカロに繋ぐってできれば強そう…
と思いましたけどカウンター足りないですねこれ(絶望)
ピカロを使うならやっぱり初回ミラクル2回ピカロが一番そうですね…
自分もスパイクぬばたま組んでるしシングルよりは箱の方がよさそうな感じはあるけど…
ってとこで悩んでます…
ミラクルは引トリガー多めにして2回連続超越するのが強そうな気がしますね。
それで生き残れたら次にピカロに繋ぐってできれば強そう…
と思いましたけどカウンター足りないですねこれ(絶望)
ピカロを使うならやっぱり初回ミラクル2回ピカロが一番そうですね…
2016-01-22 金 11:05:24 |
URL |
[編集]
シラヌイ高ェ!
まあシラヌイツクモでファイナルターンするだけのお手軽デッキになろうとしてるしなぁ
ぶっちゃけ連撃Vスタンドのグラトニーもっとすると思ってたけどこれはたちかぜとスポーツマンはぬばのカードが当たったっても変換できてお得だな
てかぬばのカード揃える値段でスパイクとたちかぜ組めてしまうすらあり得る……
完ガGが高い?
逆に考えるんだカワイイを犠牲にしてローレル耐久が上がったと……
まあシラヌイツクモでファイナルターンするだけのお手軽デッキになろうとしてるしなぁ
ぶっちゃけ連撃Vスタンドのグラトニーもっとすると思ってたけどこれはたちかぜとスポーツマンはぬばのカードが当たったっても変換できてお得だな
てかぬばのカード揃える値段でスパイクとたちかぜ組めてしまうすらあり得る……
完ガGが高い?
逆に考えるんだカワイイを犠牲にしてローレル耐久が上がったと……
2016-01-22 金 11:25:02 |
URL |
[編集]
お昼からたちかぜ目当てで16箱買うザウルス。
さすがに1カートンは出費ががが…
他のクランも集まると思うので、ついでに全部組んでみるドン。
約1年半ぶりといってといいたちかぜの本格的な強化…
どれだけこの日を待ったか(泣)
たちかぜの動き、とても面白くてオススメですよ〜
さすがに1カートンは出費ががが…
他のクランも集まると思うので、ついでに全部組んでみるドン。
約1年半ぶりといってといいたちかぜの本格的な強化…
どれだけこの日を待ったか(泣)
たちかぜの動き、とても面白くてオススメですよ〜
2016-01-22 金 11:59:26 |
URL |
たちかぜスキー
[編集]
アルマとミザリーのSPだった・・・間違えました。
2016-01-22 金 12:06:50 |
URL |
シユウ
[編集]
ひと箱買ったけどあまりお勧めできませんね。3クランが入っているのでばらけていてここから新しく作ろうと思っている人は、1カートンくらいにならないとあまり箱で買う意味がないと思います。中途半端にそろってしまいます。シングル安定ですかね?愚痴っぽくなってしまってすいません。
2016-01-22 金 12:28:06 |
URL |
[編集]
グラトニードグマ、ぬばたまRRR、ドキドキスパイクの☆トリ、ぬばたまのツインソード、スピノコマンドーと微妙なラインナップ…
たちかぜの超越ボーナス欲しかった…
たちかぜの超越ボーナス欲しかった…
2016-01-22 金 12:35:44 |
URL |
[編集]
一箱でツインテンペストとスパブラでした
ツインテンペストは一枚欲しかったので嬉しいです
あとは太刀風のシングルですかね
ドグマが思いの外安いのですぐに組めそうで嬉しいです
ツインテンペストは一枚欲しかったので嬉しいです
あとは太刀風のシングルですかね
ドグマが思いの外安いのですぐに組めそうで嬉しいです
2016-01-22 金 12:43:50 |
URL |
蛇使い
[編集]
1カートンまでなくとも、12くらいで大体揃うと思います
帰ったら開封します
帰ったら開封します
2016-01-22 金 12:44:51 |
URL |
[編集]
たちかぜを作るために2つかいました
たちかぜ
グラニー1
ガイア1
クリティカル1
守護者G1
プリズムバード1
スパイク
ミザリー2
アックスダイバー2
アクロバットベルディ2
ぬばたま
ツクモ1
シラヌイ1
クリティカル1
ニビカタビラ1
カタリキツネ2
バランスよくでたけどぬばたまが特にすごい感じかな
たちかぜ
グラニー1
ガイア1
クリティカル1
守護者G1
プリズムバード1
スパイク
ミザリー2
アックスダイバー2
アクロバットベルディ2
ぬばたま
ツクモ1
シラヌイ1
クリティカル1
ニビカタビラ1
カタリキツネ2
バランスよくでたけどぬばたまが特にすごい感じかな
2016-01-22 金 19:35:51 |
URL |
星輝先兵
[編集]
2BOX購入でドグマ2 ライジング2でした。
使うので良いんですが、完全被りは損した気分です。
初回グッドエンドからライジング乗せてフロッグレイダースタンドが動きとしてかなり強そう!
使うので良いんですが、完全被りは損した気分です。
初回グッドエンドからライジング乗せてフロッグレイダースタンドが動きとしてかなり強そう!
2016-01-22 金 20:25:20 |
URL |
[編集]
とりあえず1箱購入
クレナイ、パラサウ、スピノ、ミザリー、ライジングって出てきたから微妙かなぁ…
って思ったんですけど最後の1パックからツクモが出てきてくれたので大勝利ですね!
なおこれからシングル買いで苦しむ模様
クレナイ、パラサウ、スピノ、ミザリー、ライジングって出てきたから微妙かなぁ…
って思ったんですけど最後の1パックからツクモが出てきてくれたので大勝利ですね!
なおこれからシングル買いで苦しむ模様
2016-01-22 金 21:41:38 |
URL |
[編集]
3箱購入
SP シラヌイ1
GR ツクモラカン1 ツインテンペスト1
RRR シラヌイ2 ガイアエンペラー1 ライジングノヴァ1
RR ミヤビ3 スピノ1 ジグソー2 サベイジ1 ミザリー1 アルマ2 唇2
おかしい...今回の収録的に当たりなのにRRR以上に望んだものが1つも出てない...
ミラクルエースとピカロがほしかったのになんだこの微妙な引きは...
そして皆勤賞のシラヌイとミヤビ...出ればたちかぜを作りたかったのでドグマが出てくれればまだよかったのにぬばたま作る気なかったんだけどなー なんか今回GRが出やすかった気がします
SP シラヌイ1
GR ツクモラカン1 ツインテンペスト1
RRR シラヌイ2 ガイアエンペラー1 ライジングノヴァ1
RR ミヤビ3 スピノ1 ジグソー2 サベイジ1 ミザリー1 アルマ2 唇2
おかしい...今回の収録的に当たりなのにRRR以上に望んだものが1つも出てない...
ミラクルエースとピカロがほしかったのになんだこの微妙な引きは...
そして皆勤賞のシラヌイとミヤビ...出ればたちかぜを作りたかったのでドグマが出てくれればまだよかったのにぬばたま作る気なかったんだけどなー なんか今回GRが出やすかった気がします
2016-01-22 金 23:09:23 |
URL |
コウ
[編集]
安くなるまで待ちます...
多分次のパック出たら半額くらいになる...はず
多分次のパック出たら半額くらいになる...はず
2016-01-22 金 23:57:19 |
URL |
[編集]
スパイクはシズクとシシルス足すだけで十分な気がしますが
ジェシカさんのためにレアコモン箱買いにいってきます!
ジェシカさんのためにレアコモン箱買いにいってきます!
2016-01-23 土 01:00:08 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
とりあえず開けた感想的なものでいうと1箱につき、GRかグラトニーかぬばのRRRが出なければ外れですかね。RRRが6種だから確率的には5割。地味にきついのが一箱でRがコンプしないことだと思った。
2016-01-23 土 03:20:24 |
URL |
サイウス
[編集]
二箱でグラトニー2、アタゴ2、ツインテンペスト1で、たちかぜが組みたかったので結構よさげな引きでした。ただRRがほとんどスパブラで完ガが一枚しか当たらなかったので、地味にシングルでもお金がかかりそうです。
あとやはり、レアコモンが二箱買っても揃わないのが今回一番のネックですね。シシルス互換はもちろん、スレッジアンキロもコモントリガーなのに揃わないのでその辺が地味にきつい……。パックの値段が上がってるのもあって、共同購入じゃないとかなり厳しいですね
あとやはり、レアコモンが二箱買っても揃わないのが今回一番のネックですね。シシルス互換はもちろん、スレッジアンキロもコモントリガーなのに揃わないのでその辺が地味にきつい……。パックの値段が上がってるのもあって、共同購入じゃないとかなり厳しいですね
2016-01-23 土 10:39:56 |
URL |
[編集]